透明感のあるメイク Part7 at FEMALE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:メイク魂ななしさん
08/07/21 13:36:36 FOiw82kx0
>>299
なるほど。自分は艶肌めざすと途端に顔が平面になるんだな。
特に鼻がなくなる。

301:メイク魂ななしさん
08/07/21 17:39:00 yz66mD+jO
ツヤが似合うかマットが似合うかは、パーソナルカラーは参考になるんじゃないかな
春だとツヤが似合う、とかあったよね

302:メイク魂ななしさん
08/07/21 18:35:12 xLjyJRm60
夏だとマットだったかな。ほとんどの人が脳内判定でしょ?
わざわざ判定してもらう人なんて少数だと思ってるが。
自分でどっちが合ってるかなんて使って比べてみれば十分じゃないか。

303:メイク魂ななしさん
08/07/21 19:06:28 TXNIRXnT0
プロ判定が100%正しいわけじゃないし。
年齢とともに変わってくるのなら、自分の目を養って信じるしかないかも。


304:メイク魂ななしさん
08/07/22 04:42:39 EIWxqrb/0
チョコ食べたら透明感がでた
あら不思議

305:メイク魂ななしさん
08/07/22 14:27:59 imFdV/Ja0
>304
足りてなかった油分が補われたとか…?

306:メイク魂ななしさん
08/07/22 14:40:08 YSXL6A710
しばらく引きこもってたんだがこの間久しぶりに友達と会って話したら
次の日肌に透明感でてぷりぷりになってたよ・・・
ちなみに女友達ね。

307:メイク魂ななしさん
08/07/22 20:32:58 l84I9CzcO
電車の中でふいた(笑)

308:メイク魂ななしさん
08/07/22 20:54:56 L9i2QRYZO

皆艶肌とマット肌てどうやって決めてる?

309:メイク魂ななしさん
08/07/22 21:22:06 wNy964cFO
どういう意味?見極め?どっちの肌に仕上げるかってこと?
後者なら自分に似合う方。好きな方。

310:メイク魂ななしさん
08/07/22 22:55:16 J0faGYso0
>>306
その日だけ化粧した?

311:メイク魂ななしさん
08/07/22 23:33:09 OEapmdTC0
>>306
光合成!?w

312:メイク魂ななしさん
08/07/22 23:53:57 Ogo12Xhy0
>>311
不覚にも吹いたwww

確かに、不健康な生活してると透明感なくなるね

313:メイク魂ななしさん
08/07/23 00:51:57 peIFBtnB0
>ちなみに女友達ね。

男友達と話したときはそうでもなかったって事?

314:メイク魂ななしさん
08/07/23 02:27:17 zDREHFHjO
露姫下地+レヴューのクリームファンデがナチュラル艶肌でやばい

315:メイク魂ななしさん
08/07/23 02:28:16 zDREHFHjO
露姫下地+レヴューのクリームファンデがナチュラル艶肌でやばい
そのうえにエプリスの水チークつけると神

ツヤ肌派の人、参考にしてください

316:メイク魂ななしさん
08/07/23 02:42:56 My1OQuDJO
>>313
女だから、ときめいたりして女性ホルモンうはうはになったわけじゃない、みたいな意味じゃないかな?
ときめくと女性ホルモン活発になるのかはわからないけどw

317:メイク魂ななしさん
08/07/23 04:03:21 7KdIlR8+0
ちょっと前のレスに運動すると透明感でたってあったじゃない。
引きこもりの子が久々に女友達とお喋りしたら
顔の運動になったって事かもw
何にせよ楽しかった(だよね?)のが一番かもね。

露姫いいよね。これ+適当なお粉で透明感でる気がする。


318:メイク魂ななしさん
08/07/23 07:24:40 bvTguGFPO
露姫は何色が人気あるのかな?

319:メイク魂ななしさん
08/07/23 07:35:13 Xhp+/dzwO
私はピンクだな
露姫リキッドファンデもヌラっとして良いよ
リアル店舗じゃ売ってるの見たことないけど

320:メイク魂ななしさん
08/07/23 07:45:15 kvq6WrE+0
うちの近所にはひっそりしたコーナーにたくさん置いてあるよ。

321:メイク魂ななしさん
08/07/23 07:48:05 TUI+vkYr0
露姫下地調べたら、イエローもあるとは知らなかった
なんか全体的にピンクなイメージがある。
イエベなのでピンクオバケになるかと思って使わなかったけど、
イエローあるなら試してみよかな。

322:メイク魂ななしさん
08/07/23 08:06:41 Qv9JKvdaO
自分もイエベなので露姫イエロー使ってるけど、自然にツヤが出ていい感じ
汚肌なので、粗を隠すと透明感がなくなっちゃうけど…

323:メイク魂ななしさん
08/07/23 08:12:36 TUI+vkYr0
>322
イエベ情報有り難いです!
私も汚肌なので隠しすぎると逆に駄目だ・・・
今日早速買ってこよ〜

324:311
08/07/23 09:20:58 fvn7eNf50
>>311です。
ずっとご飯もあまり食べずネットばかりしてる日々だったので
多分ひさしぶりに笑ったり楽しかったからじゃないかな〜と思う。
男友達は今はいないからわかりません・・・

なんかここ見てたら露姫買いに行きたくなりましたw


325:メイク魂ななしさん
08/07/23 11:42:00 pr+miJgPO
テンプレにあるフェアクレアの下地を買ってみました。
透明感が出るのはもちろん、崩れないくすまない。
カバー力はないのにもともと素肌が綺麗な人みたいになって、
今はファンデも使わずコントロールカラーとパウダーだけで良い感じです。

326:メイク魂ななしさん
08/07/23 14:13:41 6OtTYKpvO
>>325
フェアクレアで検索するとUVやらいろいろでてきたのでどの下地かわかりませんでした…
できれば下地の名前やコントロールカラー、パウダーも教えていただけたら嬉しいです☆

327:メイク魂ななしさん
08/07/23 14:17:21 BReobz5c0
>>326
下地は「テンプレにある」って書いてくれてるじゃん…
テンプレに商品名しっかり出てる

328:メイク魂ななしさん
08/07/23 14:30:47 6OtTYKpvO
>>326

2ちゃんねる初心者ですみません…
テンプレはどうすれば見られますか?
携帯からなのですが…
教えてください(>ε<)
すみません!

329:メイク魂ななしさん
08/07/23 14:33:08 6OtTYKpvO
>>327
テンプレみつかりました!
すみませんでした!
ありがとうございます!

330:メイク魂ななしさん
08/07/23 14:36:02 8ciMTWRcP
☆(>ε<)  …。

331:メイク魂ななしさん
08/07/23 15:48:02 IBZhb4560
>>328
とりあえず半年ロムっとけな。

332:メイク魂ななしさん
08/07/23 16:08:52 QrgpnPsbO
ついにこの季節がやって来たか…

333:メイク魂ななしさん
08/07/23 16:32:26 My1OQuDJO
これは酷いwww

334:メイク魂ななしさん
08/07/23 16:55:56 AtiYiqIF0
325です。雑な書き方ですみませんでした。
はい、テンプレにある通りフェアクレアの「ブライトヴェイルUV(クリア)」です。
色名はクリアですが、過去ログで散々言われているように緑色なのでくすみが消えるのかな?と。
コントロールカラーはレヴューのフィルターフィックスのグリーンを頬と顎の赤みの気になる部分に。
こちらはグリーンというよりイエロー寄りの色なので浮きません。
パウダーはチャコットのクリアに、パルガントンやら舞妓はんやらを適当に混ぜた秘伝のタレです。
長々と失礼しました。

335:メイク魂ななしさん
08/07/23 17:47:24 6OtTYKpvO
>>334
326です
詳しく答えていただいてありがとうございました!

336:メイク魂ななしさん
08/07/23 18:02:32 1qvU5hDv0
>>315
露姫の種類はどちらをお使いですか?
あとレヴューの後に粉はなしですか?
参考にしたいので・・・教えて下さいな。

337:メイク魂ななしさん
08/07/23 21:58:44 LN9ONCKK0
艶肌が合わないみたいだから露姫下地(ピンクパール)放置してたけど、露姫下地+ベビパにしたら透明感でた。
なんというベビーパウダー・・・汗かいても崩れないしいいわ。
これにチークはロリポップで、安上がりなのに満足した仕上がりになった。

338:メイク魂ななしさん
08/07/23 23:37:49 Pakav5ZGO
>>324
行ってこいw
そして使え!

339:メイク魂ななしさん
08/07/24 00:39:00 wiYAroIe0
>>314
レビューのクリームファンデは何をお使いですか?

露姫は私は肌がすんごく荒れてだめだった

340:メイク魂ななしさん
08/07/24 03:17:28 FrxinkHd0
私も露姫は今までないくらいに荒れた。刺激強いよね。
でも安いし、艶肌になるし合う人がうらやま。

341:メイク魂ななしさん
08/07/25 07:44:14 UKrzHbi7O
みなさんは目の下(ふち?)はなんかぬってますか?

342:メイク魂ななしさん
08/07/25 08:30:19 k5XkP2oQO
>>314と似てるけど露姫下地イエロー→レヴューのエッセンスインリクイド→レヴューお粉モイスト使用。
露姫下地塗った後、リキッドファンデに露姫下地を1:1で混ぜると薄づきながらも肌がきれいに見える。
その後お粉を顔全体が真っ白になるくらいはたいてからパフでクルクル馴染ませるといい。
艶はあるけど上品なセミマット肌になるのでおすすめ。

343:メイク魂ななしさん
08/07/25 10:07:47 zVN28MNcO
>>341
ナーズのマルティプルを目の際にたたいてる
浮かずにいい具合にうるっとしてみえる


344:メイク魂ななしさん
08/07/25 14:54:16 u8itsf6U0
>>343
ピンクとかパープル系はうるっとして見えるよね

345:メイク魂ななしさん
08/07/25 18:59:46 eEOp6PNO0
オーブのパープルのアイシャドウが
透明感出つつ、ちょっと色っぽい感じもしてよかった

346:メイク魂ななしさん
08/07/27 13:21:25 vnWmNX9JO
アイファンタのピンク系って、透明感が出ていい。
単品で使ってもかわいいし。

347:メイク魂ななしさん
08/07/27 14:24:07 VrAePwKP0
マジョの新しく出たゴールドのグロス、ちょっとだけ塗ると
透明感が出る。塗りすぎるとギャルだが。

赤いリップで透明感でるのないかなあ
やっぱりケイトの赤ルージュが廃盤になったの痛いわ。


348:メイク魂ななしさん
08/07/27 14:28:17 yfsTKwwlO
ドラマの広末かなり透明感あった。いつもリップはつけてないイメージだったけどオレンジっぽい赤?のリップがツヤツヤしてて可愛かった。
一緒に出てたサトエリがくすんでたよ!

349:メイク魂ななしさん
08/07/27 15:23:45 FtxmnDKa0
>>347
リキッドルージュで、つい最近廃盤になってしまったけど
マジョのマジェキス赤絨毯が良かったよ。薄く塗ると透明感出た。

350:メイク魂ななしさん
08/07/27 16:20:23 HzwiPOVO0
露姫の下地は良いよね。
イエベだけどピンクのUVのやつを使ってた。
パールが入ってて
毛穴の開きとか凹みあるんだけど、パールの
ちょうど良いツヤで肌がきれいにみえる。
でも使うと毛穴につまって荒れてしまう。

351:メイク魂ななしさん
08/07/27 23:07:41 odCje8zW0
露姫いいけど、今の時期は崩れやすくてorzだ

冬にこれを使うと保湿もできてていいんだよね

352:【アグロナチュラ ローズシャンプー】
08/07/27 23:14:11 gb6zqTre0
メイクならここ
携帯しょっぴんぐモール!
URLリンク(ktaishoppingmall.ninja-x.jp)


353:メイク魂ななしさん
08/07/27 23:22:46 6PtQPG9pO
メイベリン カラーウェア のグリーン7番って 書いてる人いたけど 探してもグリーンは8番しかない。。。

354:メイク魂ななしさん
08/07/27 23:36:56 6PtQPG9pO
要するに お前は控えめがゆえ、都合のいい馬鹿女って早く気付きなさい

355:メイク魂ななしさん
08/07/28 00:04:25 kVZv7ZSO0
どこのスレよ

356:メイク魂ななしさん
08/07/28 01:30:59 Ve0/0k+00
>>353
7番って旧カラーウエアのラスタグリーンの事だと思う。
廃盤品だから店頭には無いよ。

357:メイク魂ななしさん
08/07/28 02:53:23 +3LO7HE8O
美肌一族のピンクチークがお勧め
このチークをつけて美容院に行ったら、担当の人に透けてるみたいと言われたw
喜んでいいのかどうかわからないが…
あと、シャドウは薄めの方が透明感出ると思う

358:メイク魂ななしさん
08/07/28 16:32:04 UGM+btHj0
お、私も友達に透けてるっていわれた
リップはほとんどつけず、
ブラウンシャドウがっつりに、オレンジべーじゅ車道でグラデしてた

359:メイク魂ななしさん
08/07/28 23:04:43 9JUdLsD00
美肌一族のピンクチークは薄く指でつけてますか??

360:メイク魂ななしさん
08/07/28 23:08:20 j1531jXMO
>>349
廃盤とは初耳じゃ

361:メイク魂ななしさん
08/07/29 04:37:12 BYdHE+Ji0
美肌一族のピンクチーク

くわしく!商品名は

362:メイク魂ななしさん
08/07/29 11:22:49 QraBvzVH0
美肌一族にピンクチークはひとつしかないわけだが

363:メイク魂ななしさん
08/07/29 19:46:16 WnNKH+UB0
>>357
イエベ?

364:357です
08/07/30 19:04:14 Kbj6/Op60
>>359
チークを2〜3本の指に撫で付けて
手の甲で粉をよく落としてから使ってる
塗るときも優しく頬を撫でるようにすると
濃く付き過ぎないからお勧めだよ

>>361
名前があれだけど
一目惚れチーク
パケも少々ダサいです

>>363
自己診断だがイエベ
ブルベには合わないかも・・・

365:メイク魂ななしさん
08/07/31 07:28:30 c1yvOhpX0
一目惚れチークのピンクは、ブルベの私には肌が汚れてるようにしか見えず合わなかったのでイエベ向きだと思う。

366:メイク魂ななしさん
08/07/31 15:22:08 hRxvEk270
やっぱパーソナルカラーの裏づけがあると参考になるね。ありがとう

367:メイク魂ななしさん
08/08/03 20:13:06 20iBsr5zO


368:メイク魂ななしさん
08/08/04 00:13:10 9xj7t/M60
>>360
マジョスレ見るよろし

369:メイク魂ななしさん
08/08/04 02:07:19 gwNN6nGJ0
この比嘉愛未のメイク、透明感あって(゚∀゚)イイ!!
URLリンク(entertainment-scoop.up.seesaa.net)

370:メイク魂ななしさん
08/08/04 11:29:20 EMGfNdM40
>>369
うほーすごい肌のみずみずしさ!
目尻寄りにオレンジ 二重幅に赤みのあるブラウンかな?
目元の赤みっぽくすると透明感出る気がする
チークは意外とマットなのかな 練り系っぽいけど
リップもマットだし ラインはブラウンできちっと引いてるか元の色が強いかかな

というかイメージがかなり変わる子だね
髪下ろして眉きっちり描くとまた全然違うね
URLリンク(nami00390.cocolog-nifty.com)

371:メイク魂ななしさん
08/08/04 11:35:14 yHscEwkk0
>>369
ごめん・・・これが透明感って言うの?
熱でもあったの?としか思えない.
なんか生活感感じるし。

372:メイク魂ななしさん
08/08/04 12:35:24 4aE+StDuO
>>369
…なんか小汚い

373:メイク魂ななしさん
08/08/04 12:41:16 6W8St6w60
髪型だろww

374:メイク魂ななしさん
08/08/04 12:44:36 rMTPyOOZO
髪型除けば肌とか凄い透明感だと思うけど
というか「透明感のあるメイク」なんだから髪型あんまり関係ないだろ

375:メイク魂ななしさん
08/08/04 13:39:47 wiaVq8KRO
>>369
チークが淡い蛍光オレンジかな?可愛い

376:メイク魂ななしさん
08/08/04 14:41:50 1WnbfscV0
>>369
いいね!
自分が透明感メイク好きだからか、>>370の写真のほうには全く魅力感じないけど
>>369は好き。この子こういうのも似合う人だったんだねー。

377:メイク魂ななしさん
08/08/04 15:22:18 k0etSKkG0
>>369はまとまってない髪を除けば綺麗だと思うけど、
この写真は光りでアラを飛ばしすぎ。
たぶん同じように撮るか画像処理すれば誰でもこうなるよ。
(美人かどうかはさておき)

378:メイク魂ななしさん
08/08/04 15:43:21 k0etSKkG0
370を369に近付ける画像処理をすると、こうなる。
URLリンク(imepita.jp)


379:メイク魂ななしさん
08/08/04 16:08:41 VE5M4iDS0
透明感ないと思う
これであるっていうの?以外

380:メイク魂ななしさん
08/08/04 17:12:47 /zOIkQzj0
×以外
○意外

381:メイク魂ななしさん
08/08/04 20:42:21 1MpYxvZD0
百貨店とかの化粧品売り場のBAさんにタッチアップしてもらったら、
なんでいつも「化粧しました」顔になるんだろう。。。
そこではなかなか言えなくてカバーできてますねとかいうんだけど。
ほんとコッテリで…。

今の時期はUV下地とか紫外線防止でいろいろ塗りたくらなきゃならないから
透明感出すの難しい・・・。
ファンデをブラシ塗りとかしたらマシかな。。

382:メイク魂ななしさん
08/08/05 18:55:34 iQJrRcVx0
時々話題になる、KATE のRD-1 廃盤っていうのは、チューブグロス?
今、KATEのサイトに出てるRD-1は違うんですか?

383:382
08/08/05 18:58:26 iQJrRcVx0
あごめん。グロスじゃないのね…

384:メイク魂ななしさん
08/08/05 20:00:53 pnqVdEhRO
美肌一族の化粧品見たことない
パックしか
ドラッグストアでもなかなか見ないんだが皆どこで買ってるの?

385:メイク魂ななしさん
08/08/05 20:54:30 67LSdBfc0
プラザとかに売ってると思うよ。loftとか。


386:メイク魂ななしさん
08/08/05 21:12:50 pnqVdEhRO
>>385
うちの近くのプラザには置いてないや

ロフト行ってみる

ありがとう

387:メイク魂ななしさん
08/08/06 08:25:36 bOXk2BQq0
>>378 すごいなー。雑誌ってほとんどが処理された画像だよね?
頑張る気がなえてくる。

388:メイク魂ななしさん
08/08/06 10:35:17 qO7GEIB60
現役レタッチャーの俺様が来ましたよ。
暇なので>>369>>370の色味にレタッチしてみました。
URLリンク(imepita.jp)



389:388
08/08/06 10:40:07 qO7GEIB60
やばい、二の腕を補正し忘れてた。
これが仕事だったら突っ返されるわw
所要時間は20分程度です。

390:メイク魂ななしさん
08/08/06 11:13:04 Ys2//9k50
結局透明感って肌の白さが最重要項目なのだと気付いた

391:メイク魂ななしさん
08/08/06 11:20:37 qizjUZH70
そりゃそうでしょ。
皆ご苦労さんと思いながら見てるw

392:メイク魂ななしさん
08/08/06 12:49:22 vDEs1KaiO
肌が白くて薄そうなのに強い人とかね

393:メイク魂ななしさん
08/08/06 14:00:08 avGZc5Q00
>>388
すごいなw見ながら思わず笑ってしまったw
やっぱり肌の白さと質感が大事なんだな。

394:メイク魂ななしさん
08/08/06 14:10:12 /2y5NXas0
二の腕の補正し忘れがレタッチの凄さを感じさせた

395:メイク魂ななしさん
08/08/06 16:23:33 Xf5LXjdU0
白さより黄色味を消すと肌綺麗に見えると思う
でも黄色人種だからなぁ…自分。

396:メイク魂ななしさん
08/08/06 16:40:31 3XSwEZC00
>>388
二の腕忘れてるのよりも、顔面が浮いてるのが気持ち悪いんだけど

397:メイク魂ななしさん
08/08/06 17:03:21 6oUObgEX0
>>396
うん。あごラインに、陰影がもうちょい欲しい気もする。

398:メイク魂ななしさん
08/08/06 17:33:34 yBoLZAFO0
芸能人とか修正多いんだろうな

399:メイク魂ななしさん
08/08/06 17:51:19 qO7GEIB60
>>393>>394>>398
今日日、雑誌や広告で補正かけてない物なんてほとんど無いですよ。
最近は1画像あたりのレタッチの価格も安いですから。

>>396>>397
ごめん、かなりテキトーにレタッチしたので、
細かい所まで手が回らなかった。
仕事の時は気をつけますw

>>395
そだね、これもかなり黄色みをおさえた。
化粧をするときの参考になるね。

400:メイク魂ななしさん
08/08/06 17:56:32 X4P42mnd0
>>388
顔の白さが浮きすぎだよw
こんなきたいない仕事して自慢寸名よ。

401:メイク魂ななしさん
08/08/06 17:59:48 3zKIR3lOP
>>400
なんでこのスレのために真剣に仕事しなきゃいけないの?
あくまで遊びでしょ

402:メイク魂ななしさん
08/08/06 18:03:30 3XSwEZC00
うん自慢っぽくなかったら言うつもりはなかったけど20分もかけてこれはない。
>>378は作業時間1分。

403:メイク魂ななしさん
08/08/06 18:04:24 3XSwEZC00
>>401
真剣に仕事しろよとは誰も言ってない。これしきで自慢すんなと。

404:メイク魂ななしさん
08/08/06 18:11:22 6oUObgEX0
まぁ、感じは解るからいいんじゃねーの

405:メイク魂ななしさん
08/08/06 18:11:56 qO7GEIB60
自慢ってw
この程度のレタッチじゃ自慢にならんでしょ。
一応、髪色と肌色を別々に補正するためにマスクかけたので、
その分時間かかりました。
細かくマスクかけなかったので浮いちゃったけど。
そんな目くじら立てて怒ることでもないじゃんw

406:メイク魂ななしさん
08/08/06 18:22:11 3zKIR3lOP
ただのひがみだよ
夏休みだしね

407:メイク魂ななしさん
08/08/06 20:34:16 n92Gxa7e0
お遊びにいちいちツッコミ入れる奴って何なの?
渾身の作品なんぞ発表されたらドン引きするわい。

408:メイク魂ななしさん
08/08/06 21:16:21 ol34mmWz0
そうそう、しつこく毎回やってる訳でもあるまいし。
自分でやるのは面倒だもん。助かるよ。実際に並べられると感じわかるし。

んで、個人的に、元の健康肌の方が好きかも。
眉と髪の色が合ってて、リップも自然っていうか、ノーメイク風ナチュラルメイクぽくて。
もしかして私は、透明感を求めてないのか?と思ってしまった。

409:メイク魂ななしさん
08/08/06 21:39:29 O+eQwCex0
文句言うなら自分のすばらしい作品でも晒せばいいのに。


410:メイク魂ななしさん
08/08/06 22:07:57 bOXk2BQq0
何色で黄色みを抑えればいいのかな?
グリーン?ブルー?オフホワイト?
全顔にその下地を塗って、赤み部分だけグリーン下地かな。

411:メイク魂ななしさん
08/08/06 23:54:49 KEuRdV7v0
でも顔だけ白くてもきもいしなあ…

412:メイク魂ななしさん
08/08/06 23:56:08 eIBQfJDb0
今までKATEのアイブロウを付属の眉用ブラシか、
白鳳堂の眉用ブラシ(斜めカット)で書いてたんだけど
小指の先くらいの幅のアイシャドウ用ブラシでささっと色をのせたら
ふんわりして透明感デタ

413:メイク魂ななしさん
08/08/06 23:59:48 3zKIR3lOP
>>411
こだわる人は首とデコルテにも塗るよね
夏は汗で服につきそうだけど

414:メイク魂ななしさん
08/08/07 00:15:53 74Iy1oTl0
腕にだって塗っちゃいますよ

415:メイク魂ななしさん
08/08/07 02:38:19 LpEIOtqU0
>>412
正にKATEのそれを白鳳堂のブラシでつけてたよ〜。
もしかしてそのアイシャドウ用のブラシも白鳳堂?
ちょっと明日試してみる!

416:メイク魂ななしさん
08/08/07 05:44:32 DAze13jl0
俺は男だが、たまにこのスレのぞいて
女って馬鹿だと思う

417:メイク魂ななしさん
08/08/07 07:23:57 OIGGHc9G0
フフフ

418:メイク魂ななしさん
08/08/07 11:54:18 QikH2Myu0
私は女だけど
この板あちこちのスレ見て同じこと思うよ。
スイーツの代わりにコスメで踊らされてるバカ多し。

419:メイク魂ななしさん
08/08/07 12:21:31 ubd5iWtzP
男も同じくらいバカ多いじゃん

420:メイク魂ななしさん
08/08/07 15:00:24 ayCun/kf0
心に透明感を持とう

421:メイク魂ななしさん
08/08/07 15:29:23 x9MVtl7d0
>>420
名言ktkr

422:メイク魂ななしさん
08/08/07 15:59:17 iV9OIJMRO
化粧なんて自己満なんだからほっとけ

423:メイク魂ななしさん
08/08/07 17:55:50 f/drRuqA0
>>418
男がAV女優の品評してるのと同じだよ。

424:メイク魂ななしさん
08/08/08 15:48:54 6pgPWBor0
レンタルビデオ屋で真剣にエロビデオを選んでる顔を見ると
男ってバカだなぁ。早く氏ねチンポ野郎って思うな^^

425:メイク魂ななしさん
08/08/08 21:38:09 wHJlZyPwP
>>424は男^^

426:メイク魂ななしさん
08/08/08 21:59:55 6pgPWBor0
>>425
体はね^^

427:メイク魂ななしさん
08/08/10 04:39:17 Z7Vn0PEm0
人の趣味に口を出す事ほど無粋なものはないね

428:メイク魂ななしさん
08/08/10 05:10:14 YC1XVhvR0
すっかり糞スレ化 ヽ(´ー`)ノ

429:メイク魂ななしさん
08/08/11 13:12:02 ExUOjJ/iP
そこで>>420ですよ

430:メイク魂ななしさん
08/08/11 19:06:24 dQnVyG/4O
>>420なんという名言

431:メイク魂ななしさん
08/08/12 10:57:15 i04iFVa40
表情も大事だよね。
透明感メイクのグラビアってたいてい微笑んでるかぐらいでしょ?
ガハガハ笑ってたらだめな気がする。

432:メイク魂ななしさん
08/08/12 19:37:12 f+sr2BLt0
ガハガハ笑えないなんて透明感のためといえども辛すぎるw

433:メイク魂ななしさん
08/08/12 21:41:38 ISMJ9THg0
紫だし透明感出るかなと思って
ナチュラルズのピュアパウダー508(恋紫)を試してきました。

BAさんにお任せして
・508よりワントーン明るい白ピンクと合わせてチーク
(白ピンクを頬上部に、そのやや下に508をフワッと丸く)
・同じ組合せでアイシャドウ
(白ピンクを全体に。508は目尻側に軽くヒトハケ。後は指でボカす)
で入れてもらいましたが、
良い意味で低血圧の一歩手前というか、冬っぽい透明感が出ました。
チークとシャドウで同じ組合せというのも有りだなと思いました。

生産管理品との事でチョット先が見えないのが不安ですが、
とりあえず良かったのでレポ。需要無かったらスミマセン。

434:メイク魂ななしさん
08/08/12 21:50:23 wCi7URK10
>>433
レポ乙。自分もなんかレポしたいけど特にないなーorz
ルティーナの下地は透明感出てたけど廃盤だしorz
あ!マキアゲのグロスのRSは色白に見える。

435:メイク魂ななしさん
08/08/14 10:59:13 6wBTixHU0
ブラウンのマスカラ使うと透明感が出るんだけど、
どうも黒のマスカラよりもぼやけて見えて悩んでる。
近くで見る分には茶色が抜群なんだけど遠くで見るとどうもなぁ・・・。

436:メイク魂ななしさん
08/08/14 21:23:30 v+xG/EO50
オーブのインプレッションアイズのパープル
が良かった。
左上のクリームシャドウを瞼にのばすと透明感出る。

437:メイク魂ななしさん
08/08/14 22:17:42 l3nXR12xO
>436
オーブの紫いいという話ききますね。
アイラインやマスカラは黒ですか?
下瞼になにか塗ってる?

私はarでみたメイク参考に緑を使ってるけど、いいよ。

438:メイク魂ななしさん
08/08/15 12:51:33 cwWprcFw0
>>437
マスカラは黒、
シャドウは締め色はつけずに、左側の淡い色二色だけを使い、
アイラインはインテグレートの茶色のペンシルアイズを太めに入れて
います。
シャドウのパープルとペンシルアイズの茶色が微妙に混じって
良い感じの色がでるよ。

439:メイク魂ななしさん
08/08/15 16:58:29 4q4wRPOWO
マスカラはネイビーがイイヨー

440:メイク魂ななしさん
08/08/15 17:17:39 nutfMR390
>>439
ちなみにどちらのネイビーマスカラ使ってますか?
宜しければご教示下さい。

441:メイク魂ななしさん
08/08/15 19:05:12 4q4wRPOWO
>>440
デジャヴュです。半年近く前に買ったイッツデモ限定の物で、今売ってるのかは不明…orz

442:440
08/08/15 21:51:07 nutfMR390
>>441
ありがとうございます!
あー、欲しかったけど出遅れて買えなかったやつだわλ....トホホ
確かココでも評判良かったですよね。いいな。

443:メイク魂ななしさん
08/08/16 13:49:00 rBfEsqFkO
>>442
もう買えないんですね…、参考にならなくてすみませんorz
私はフィルム派でたまにオペラのマスカラード(ブルー)も使っていますが悪くないです。全然青くは見えないのに黒より自然で艶っぽい!

444:メイク魂ななしさん
08/08/16 22:10:55 dSw8KQYuO
ボビイブラウンのジェルアイライナーのバイオレットインクという色は
かなりおすすめ。
描いてみると黒に見えるけど、光の加減でちらっと紫に光る感じ。

これにシルバー・ピンク・紫のグラデーションで透明感出た。

ボビイに行ったらぜひ試してみるべし!


445:メイク魂ななしさん
08/08/17 02:21:31 I9xZHvxJO
デジャヴュ茶マスカラを、
今までは何度も重ね塗りしてたんだけど、
思い切って一度塗りにしたら一気に透明感出たよ。

446:メイク魂ななしさん
08/08/17 09:44:47 UucHxtxN0
確かに睫固まってたら汚らしくて透明感とほど遠くなるもんなあ・・・・

447:445
08/08/17 13:29:12 I9xZHvxJO
睫、固まってました…

透明感出たときのメイク、参考になれば…ということで、書きますね。

肌:赤ちゃんの写真がある、チューブ型のリキッドファンデと、ちふれのお粉

目:瞼にはゴールドとオレンジの中間くらいの色を薄くグラデ
下まぶた目尻3分の1にも入れる。
まつげはデジャヴュ茶、上下1度塗り

チーク:Mediaのコーラルピンクをついてるかわからないくらい薄く、サッと

リップ:透明グロス

眉:ライトブラウンで目立たせないように書く

こんな感じです
学生なので、お金かかってないですが…
全てのパーツにおいて「やりすぎない」ことが大事かなと思いました。

試しに家で、さらにシャドウとマスカラを濃く(標準まで)したら、
透明感はなくなってしまいました…

参考になれば幸いです!

448:メイク魂ななしさん
08/08/17 13:44:26 PELCeqNG0
やり過ぎないようにしようと心がけてるが
やり過ぎくらいじゃないとヌッピンと間違えられる薄顔の私は透明感は無理なのですね・・・
はあああ。。。。。

449:メイク魂ななしさん
08/08/17 17:48:00 r2075Wjm0
ここでクレドぽーの黒マスカラ使ってる人いる?
凄い艶で目元がうるうるして見えるんだけどまだ高いから迷ってる


450:メイク魂ななしさん
08/08/17 21:18:15 HvP1mEMCO
>>447さん
アイシャドウの品名、教えていただけると嬉しいです。

451:447
08/08/17 22:39:11 I9xZHvxJO
>>450さん

アイシャドウ、たまたまダイソーで買った、インテグレートに似てるデザインのブラウンです。

もし100均に抵抗があるようであれば、きちんとしたメーカーでも同じ色味があると思うので、
色確認だけして、買うのはきちんとしたメーカー…っていうのをオススメします(´∀`;)

452:メイク魂ななしさん
08/08/17 23:51:53 HvP1mEMCO
>>451
早速のレスありがとうございます!
インテグレートに似ててブラウンだと、4色のグラデーションのやつの中間色ですかね。
ダイソーで色調べてきます。

453:451
08/08/18 00:08:43 EmnV8LkVO
>>452さん

そうです、その4色シャドウの真ん中の2色です(´ー`*)
ぜひ探してみてください

454:メイク魂ななしさん
08/08/18 04:37:50 +TFZbkq1O
>>453の親切さに和んだ

455:メイク魂ななしさん
08/08/18 08:58:15 nCvikqiJ0
自分で透明感でたベースメイク
定番だけど・・・
ソニアの下地1:ニベアSUNプロテクトウォータージェル2
クマとか気になるところにキャンメイクのリキッドのコンシーラー
ティッシュで余分な液をオフ

そのあとエレガンスのお粉を全体に。
色ムラ気になるところにだけ薄くアルビオンファンデかクリアラストパウダー(黄色)

肌綺麗っていわれました。参考になればと思って失礼しました。



456:メイク魂ななしさん
08/08/18 09:52:20 rJqsGFt/O
全体的には塗りすぎず、色ムラやクマはしっかり隠して均一にすることが大事なんだね
自分は唇の色がはっきりしてるんだけど、輪郭を少しぼかすと透明感が出た

457:437
08/08/19 10:16:32 Gp4YqFwJO
>438
レス遅れてすみません!
親切にありがとうございます、紫と茶の組み合わせ、試してみます!

458:メイク魂ななしさん
08/08/19 14:30:59 Pw3F2uk+O
話を豚切りますが。

RMKの秋の限定チークが良すぎる。
透明感てこういうことか!と感動・・・・

試してみるといいかも

459:メイク魂ななしさん
08/08/19 15:07:34 JRQ6TBoWO
>>458
kwsk!
色は何色使ってますか?

460:458
08/08/19 16:06:50 Pw3F2uk+O
>>459
私は2番のローズなんちゃらってやつ購入しました。

これから3番のコーラルも買い足す予定ですw

461:メイク魂ななしさん
08/08/19 18:26:52 kcBzdeuR0
秋のチーク、もう出たのか
ローズ気になるしカウンター行ってみよう

462:メイク魂ななしさん
08/08/19 18:38:29 Vs2sflkE0
ジルのチークに夢中でRMKとか忘れてた・・・
チークいいんだぁ、見てこようっと!
2がオススメなんですね、秋色楽しみ

463:458
08/08/19 20:43:44 Pw3F2uk+O
言い忘れていました。

秋限定は先行発売で購入しました!
お試しだけでも是非!

464:メイク魂ななしさん
08/08/20 00:38:06 UoCmEEzM0
カネボウ フェアクレアのUVルースパウダー(?)ってどうですか?
ここでよく出るホワイト ブライトヴェイルUV クリア はよく上がっていますが、
敏感軽アトピーなので下地はアクセーヌを使っています。
パウダーだけでも使ってみようかと思っているんですが、使い心地どうですか?
黄ぐすみする肌なので透明感とツヤっぽいのを出したくて。

465:メイク魂ななしさん
08/08/20 15:10:00 1boZcrqGO
>>464
使ったことあるよ。
青白い肌の人が使うと死人になる。
黄みの強すぎる肌でも首から浮くと思う。
黄み寄りで色白なら透明感出るしおすすめ。
しっとりして乾燥しないしUV効果もあるから
使い勝手よくて珍しく使い切った。
色みが合うかが問題だから、テスターみてみるのをおすすめするよ。

466:メイク魂ななしさん
08/08/21 04:09:39 HlviOju8O
>>465
>>464さんじゃないけど、そのパウダーの色はうすい黄色に近いってことかな?
黄み色白なので気になります。

467:メイク魂ななしさん
08/08/21 08:34:58 hfismbdaO
透明感があるって初めて言われたので記念に

DHCホワイトサンスクリーン

RMK瓶下地

レイシャスリキッドファンデ(廃盤)をDHCホワイトサンスクリーンで2:1で割って男塗り

スティラの練りチークをハート型にいれる

RMKのパウター02を軽く全体にはたく

マスカラ一度塗り

リップクリームとピンクグロス
で透明感あると言われました

468:メイク魂ななしさん
08/08/21 10:16:10 SBABebCO0
>>467
レイシャスなつかしいー。
パケもいかにも透明感でそうな感じだよね。
薄つきで気に入って、私も使ってました。

ハート型にチーク入れるって、
書き込みでたまに見るけど良かったらやりかた教えて下さい。

469:メイク魂ななしさん
08/08/21 11:32:24 LSkisQDB0
ハート型に入れるってなんかキンモ−。

470:メイク魂ななしさん
08/08/21 12:08:39 OH+cWNmRO
ええー

471:メイク魂ななしさん
08/08/21 12:19:52 DY7kiqZnO
それ何てピエロ

472:メイク魂ななしさん
08/08/21 12:21:01 BdCQivrA0
ハート型ワロタw

473:メイク魂ななしさん
08/08/21 12:27:41 pYQkE4Z9O
むかーしノンノのチーク特集でハート型チークあったけど、単に頬骨ー小鼻の横に入れてただけだった。
(単に小鼻の横に入れるのは丸チーク、頬骨の下にいれるのは三角ってことになってた)

467さんの言ってるハート型もそれなんじゃない?

474:メイク魂ななしさん
08/08/21 13:32:19 bwow4Pr8O
透明感のある艶が綺麗なアイシャドウありませんか?

475:メイク魂ななしさん
08/08/21 13:41:12 ryVudOU30
色白である(中谷美紀、深津絵里、宮沢りえ等)、
色白でない場合は顔の凹凸がはっきりしている(SHIHO等)
色白でもなく顔の凹凸もはっきりしていない場合は誰が見てもある程度は可愛い(宮崎あおい等)

でないと透明感のあるメイクをしてもただの地味な人だよね。

476:メイク魂ななしさん
08/08/21 13:42:32 ZAb6YXLU0
チークなら蛍光色みたいなピンクを使うと肌に透明感が出ます。色白向き
たくさん付けると凄いおかしいですけど。。
ファンデはマット派なんですけど、色白なので厚塗りみたいに見えて嫌でしたが
RMKの店頭でBAさんに進められて付けてもらった時に凄く透明感が出て良かったです。

477:メイク魂ななしさん
08/08/21 14:41:31 JHKs0fOC0
RMK多いな。。

478:465
08/08/21 15:47:05 7SrEiaR8O
>>466
いえ、紫です。
カバマで言うブルベさんがつけると死人みたいになるようで
お粉スレで一時期祭になりましたが評判は真っ二つでした。
肌色に合うかどうかで気に入るか気に入らないか
全然違うと思うので、とにかくDSでテスター見てみてくださいな!

479:メイク魂ななしさん
08/08/21 18:00:32 hfismbdaO
>>467です

ハート型チークは頬骨からこめかみに向かっての楕円と
頬骨から小鼻にむかっての楕円に入れてます
こうすると頬骨と目の間にハイライト部分が出来て骨格が綺麗に見えますよ〜

480:メイク魂ななしさん
08/08/21 18:06:03 r2v2/pcp0
>>479
ほうほう 頬骨の始点はどこだろう?一番高いところ?

481:メイク魂ななしさん
08/08/21 20:35:54 8gCEd+x6O
ハート型って最近よく雑誌に載ってるよ

482:メイク魂ななしさん
08/08/21 20:55:40 hfismbdaO
>>480
そうですね
一般的にチークを入れる部分あたりを始点にしてます

483:メイク魂ななしさん
08/08/21 21:48:47 HlviOju8O
>>478
ありがとう。紫かぁ。
ならきっと首から浮くと思うな。顔だけピンク豚になりそう…
でも、使い心地の評判はいいみたいだから試してみます。

484:メイク魂ななしさん
08/08/21 22:12:53 y6jnvQNa0
>>483
>黄みの強すぎる肌でも首から浮くと思う。
>黄み寄りで色白なら透明感出るしおすすめ。
って書いてるし大丈夫なんじゃない?
てか紫粉ではピンク豚にはならんよ。
お粉スレ住人だけど、フェアクレア祭の時はイエベの人に人気だった。


485:メイク魂ななしさん
08/08/21 23:25:19 ah5QM8mvO
>>464です

アドバイスくれた方ありがとうございます。
私も一度店頭で見てみて、薄い紫掛かった色だな―と思ってました。

その時は手の甲にはたいただけだったので明確に分からずでした。

ただアクセーヌのUV下地が黄味なので行けるかな―
でも確かに首から浮きそうだなという感じ。

あとUV効果あるので付けてみて合わなかったとかトラブル出たという方おられたら教えて下さい。

やっぱりコントロールカラーも兼ねるUV下地とかを使うとマットさが出て、透ける感じは無くなりますね―

486:メイク魂ななしさん
08/08/22 00:53:54 TSZ+nPzGO
>>484
そうなんだ。私も診断済イエベ春秋だからやっぱり気になる。
赤みが出やすいから、少しでも赤みのあるベース物は手が出せないでいたけど、
紫に赤みがあまりなければ買ってみようかな。

私もオススメ書きます。DHCローズのジェルファンデ。
艶々になって透明感が出る。ただ艶が似合わない人にはキツイかもしれん。

487:メイク魂ななしさん
08/08/22 01:09:27 Ek/o/jLPO
>>486
ジェルだとカバー力はリキッド等より劣りますか?興味あり

488:メイク魂ななしさん
08/08/22 02:27:38 Ew5NsSZa0
>>487
>>486じゃないけどジェルファンデ持ってるよ
カバー力は余りない ツヤと透明感を出すためのものと思った方がいい
ただ暑い時期はすごく崩れやすいし崩れ方も汚い

489:メイク魂ななしさん
08/08/22 04:35:15 VimjKKKF0
ジェルファンデ一時期使ってた。
確かに凄くツヤ肌になるけど、崩れやすいよね。
でも崩れ方は私は全然汚く感じなかったな。

透明感はどうだろ?
色展開がイエベ向きだよね。
ブルベなので色味が合わず透明感は感じなかったな。

490:468
08/08/22 08:44:59 hRJSHBNz0
>>479
教えてくれてありがとう。
それでハートのへっこんだ部分がちょうど目の下になるから、
その部分にハイライト入れればいいのか。
やってみる。
ありがとぉ〜

491:メイク魂ななしさん
08/08/22 08:48:25 EbtdCZasO
魔王の小林涼子ちゃんを参考にしてる
永作博美もマットだし、彼女もマットだから
マットがいいかなと思って艶からマットに変えたら
顔がひたすら地味になった…

前レスあったようにマットと艶は本当に人にあうあわないがあるんだね

492:メイク魂ななしさん
08/08/22 08:54:05 Ew5NsSZa0
>>491
パーソナルカラーで夏と秋の人はツヤが似合わないというのがあるよ
セカンドによるのかたまに合う人もいるけど

493:メイク魂ななしさん
08/08/22 09:19:05 hRJSHBNz0
>>491
肌マットめに仕上げて、
そこでチークを艶っぽいの入れたらよくならない?
クリニークのカウンター行ったとき、
テカリを抑えるパウダーポンポン(わりと色白マットな仕上がり)
そのあとあのお花のチークいれてもらったら
自然な艶で気に入った。

マットと艶を組み合わせってってのはおかしいのだろうか

494:メイク魂ななしさん
08/08/22 12:02:20 6+/fM07UP
398 :メイク魂ななしさん :sage :2008/08/22(金) 05:51:03 ID:fNlzqiiMO
エクセルの粉失敗した。2種類あってキラキラが入ってる方買ったんだけど、
粉はたくまえに塗ったリキッドファンデが意味なくなる位透明感が出た。
+−ゼロ、つまりスッピンに見える。
透明感出過ぎ。単体では使えないので、別のに混ぜて使うけど。


399 :メイク魂ななしさん :sage :2008/08/22(金) 08:15:32 ID:ATNdt8va0
へぇ〜よさそうだね

495:メイク魂ななしさん
08/08/22 15:18:03 iCswOWj7O
>>486
紫に赤みって基本的にないと思うけど。

>>494読んでエクセル気になった!
マットの方買ったばかりだけど…
ゴールドラメだからイエベ向きだけど粉自体がピンクっぽいからやめちゃったけど、
浮いたらマットと混ぜればいいもんね。
安いし試してみる。
またレポしに来ます!

496:メイク魂ななしさん
08/08/22 22:22:14 rQwXPujn0
>>494
なんかワロタw

497:メイク魂ななしさん
08/08/22 22:31:57 GNVjugYV0
>>495
もともと肌に赤みがある人は紫(赤み+青み)の赤みの方が強く出ちゃって、
かえって赤みが出たりするんだよ

498:メイク魂ななしさん
08/08/22 22:52:48 J4iTrmZE0
そもそも>>486ってお粉の色なんかググればわかるのに、
うすい黄色に近いってことかな?とか言ってる時点で
丁寧に答えてやる必要なし。

>ならきっと首から浮くと思うな
とかググればわかる事自分から聞いておいて否定して
ちょっと失礼だと思うよ…。
赤み出やすいとか最初に書いておけばいいのに、とオモタ。

個人的には赤み気になるならお粉はルーセントタイプがいいと思う。
お粉の前でカバーしたほうが透明感が出る。
DEWのトランスルーセントおすすめ。
お粉を色つきにしたりしてカバーしようとすると絶対厚塗りに見える。

499:486
08/08/23 02:11:04 aFaf7Fq1O
確かにググらず色を勘違いしたのは悪かったです。ゴメン
粉はイエベに人気とわかったので浮かない紫かもしれないから、見に行きます。

>>487
遅くなってスマソ もう答えてもらってるけど、カバー力はあります。と思います。
リキッドもそれぞれだから比べてどうとは言えないかな…
しかし崩れやすさはかなりのもの!乾燥はしないとスレで話題になったはず。
オークルでも黄み強いかもしれないなぁ。
とにかく安いから、あの面白い感触だけでも試してほしい。伸びも良いよ。
そのあとにクリームチークを入れると馴染む。

500:メイク魂ななしさん
08/08/23 14:11:19 7rwaL0G3P
>>496
会話がかみあってないよねw

>>495
ぜひレポお願いします

501:メイク魂ななしさん
08/08/26 00:28:07 h6iWk2xxO
保守

502:メイク魂ななしさん
08/08/26 03:34:38 C2qEWG8qO
紫のアイライナーで透明感がでる。
アイカラーは少し青みのある白めのマットな紫。
インテのダイヤモンドの紫、オーブの夏限定ジェルアイカラーなど!
色素が薄くみえる。

リップはどうしよう。
個人的には宮沢りえや、りょうを目指したい。

503:メイク魂ななしさん
08/08/26 08:43:12 RWItUxZr0
>>502
おなじく!
ふつーのブラウンシャドウの日でも紫のアイライナーで〆たら透明感でた。
オーブのジェルはわたしもオススメです。下地として、紫メインで、と結構使える。


504:メイク魂ななしさん
08/08/26 16:40:36 JXODEEaVO
紫のライナーはどこのですか?

505:メイク魂ななしさん
08/08/26 17:20:51 cDwj2FJH0
紫のアイシャドーは透明感出るのわかる。
でも色選びが結構難しいかも。
ラベンダー色みたいな涼しげな青みがかった紫が良い。
自分も紫のアイライナーはどこのか気になる。色が主張し過ぎませんか?
パープルのカラーマスカラは使いやすくて良いよね。
ネイビーのアイライナー、マスカラも透明感出ると思う。

506:メイク魂ななしさん
08/08/26 17:29:06 iBd1fdeuO
ショッキングピンクのアイシャドーででます。
でもけばくなるので難しい。

ちなみに春ビビ。だから似合うし透明感出るんだと思う。

507:メイク魂ななしさん
08/08/26 18:16:42 q20hFwRaO
黒髪色白だけど紫シャドウは合わないかな?
最近黒髪にしてなにかとむずかしい...

508:メイク魂ななしさん
08/08/26 19:01:31 RWItUxZr0
>>504
安く手に入れたビオテルムのペンシルと、AUBEの今夏でた2色ペンシルです。
ビオテルムはファミセで黒だと思って買ったら紫でショックだったけど、
意外と使えた。芯はやわらかめかな?
AUBEは硬いし落ちやすいけど、悪くは無いです

509:メイク魂ななしさん
08/08/26 19:04:40 RWItUxZr0
連投しますが、ビオテルム、鉛筆の色が見た目、黒と間違えるくらいなので、
けっこう暗い紫だと思います。
紺に近い紫かなぁ。だからラインだけ紫にしても、違和感ないのかも。

510:メイク魂ななしさん
08/08/26 23:24:39 Knr2q5260
ケイトの紫の繰り出しアイライナーは、昼間外を歩いちゃいけない人になった

511:メイク魂ななしさん
08/08/26 23:29:05 2YB4UbiQ0
>>510
kwsk

512:メイク魂ななしさん
08/08/27 21:51:53 jEsYz2psO
紫のアイカラーはおばさん(青田典子、まちゃみ、青木さやか)がしてるよね 歳いくと使いたくなる色だと思う。 オーブのアイシャドーの品名って何?

513:メイク魂ななしさん
08/08/27 22:00:48 bNnkJImvO
髪を紫に染めたオバチャンって多いもんね。

514:メイク魂ななしさん
08/08/27 22:15:09 aWPwqerd0
考えが偏ってると透明感でませんよ?

>>513
ワロタ

515:メイク魂ななしさん
08/08/27 22:59:39 8qVisdYvO
RMKの四色パレットの紫使うと透明感出る気がする。
ラベンダーとブラウンを軽くまぜると馴染むし、自分の肌に合う。
下瞼に薄いピンクも使えるし。周りにも評判いいです。
ちなみにイエベ春。

516:メイク魂ななしさん
08/08/27 23:58:13 jF0kiv1NO
紫のブルジョワのクリームシャドウ(スルヴォルテ!)にレブロンの紫のハイライト(ダイアモンドラスト)を重ねるとすごく透明感が出る。

ただスルヴォルテは廃盤だから似た色目、質感のクリームシャドウ探してるんだけどいいのご存知の方いませんか?

個人的に偏光っぽいクリームシャドウに同系色の透け感のあるシャドウを混ぜると透明感出る気がする。

517:メイク魂ななしさん
08/08/28 01:26:31 K/JBoP1RO
>>515
紫って未だに何も使えないから気になる(イエベ春秋)
青みがいけるタイプですか?

>>516
偏光っぽいクリームシャドウ気になる。ただのラメ物しか持ってないなぁ。

518:メイク魂ななしさん
08/08/28 10:56:53 Lygryv3aO
515です。
青は基本的にパステルカラーなら合うようです。
このパレットは、パステルピンク、あわいラベンダー、紫、茶と四色なのですが、
上品な紫で、あわいラベンダーはかなりはまります。
紫と茶を手の甲でブレンドしてのせると自分的に神な色味が出ます。
濁らないし、夕方になってもくすまないのでいいですよ。
大人っぽいけど透明感が出るので秋冬に重宝していますよー。

519:メイク魂ななしさん
08/08/28 12:34:48 u4RlDqzuO
RMKの4色紫は私ももってる@春パス
ラベンダーカラーだから春パスにはいい感じなんだが秋の人には厳しいのではなかろうか


RMKのコンシーラー(ライトベージュ)で下地の後目元・Tゾーン・あごのあたり伸ばしてからフェイスパウダーで仕上げると
透明感でる。ブラウンメイクでも汚らしくならない。

520:メイク魂ななしさん
08/08/28 12:48:37 GvCVQEAl0
のっぺりしてそう。

521:メイク魂ななしさん
08/08/28 13:04:10 t1r2eBTq0
RMKのスレですか、ここ。
異様に頻出な気がするんだけど。

522:メイク魂ななしさん
08/08/28 13:12:45 UdIAlTwjO
それぐらい定評があるってこったろ

523:メイク魂ななしさん
08/08/28 15:49:50 K/JBoP1RO
>>518
>>519
ありがとう。
診断時にラベンダーのうっすいのなら大丈夫と言われたので一度つけてもらおうかな…




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4147日前に更新/160 KB
担当:undef