透明感のあるメイク Part7 at FEMALE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:メイク魂ななしさん
08/07/02 00:52:35 nEhRs7kG0
>>98-99
半年ROMってた方が貴方の為に絶対いい

101:メイク魂ななしさん
08/07/02 01:08:31 x10UytdQ0
>>100
うちのパソコン過去ログ見れないみたいなんです。すいません・・

102:メイク魂ななしさん
08/07/02 01:23:47 GJ9MTL+rO
どっからつっこめばいいのか

103:メイク魂ななしさん
08/07/02 01:40:36 G4QzHvOJ0
>>101
半年ROMれ

104:メイク魂ななしさん
08/07/02 01:47:21 Ay/5Jq2jO
>>101
出直してこい

105:メイク魂ななしさん
08/07/02 02:07:24 qvbwaHf8O
>>101
にちゃんに来るな

106:メイク魂ななしさん
08/07/02 02:41:30 EkYZyAPS0
>>101
お前すげえな

107:メイク魂ななしさん
08/07/02 05:18:19 x10UytdQ0
みんななんでここまで冷たいのか・・
現実社会では優しい人ばかりなのに。
2ちゃんねるはすごいです

108:メイク魂ななしさん
08/07/02 06:04:42 dx31evoH0
>>107
冷たいのではなく、2chでマルチ(同時に複数のスレに同じ質問をすること)はマナー違反ですよ。

109:メイク魂ななしさん
08/07/02 13:18:05 S0TW0XgA0
>>107
あと「半年ROMって」は半年間はスレ読んで勉強してね、ってことだよ。過去ログじゃなく。
マナーをわかってから書き込んでね、って教えてくれてるんだよみんな。

110:メイク魂ななしさん
08/07/02 13:36:24 crtOtGp60
あと過去ログ見れないのはパソコン側の問題でもないしね

111:メイク魂ななしさん
08/07/02 13:47:46 c2oRpgBg0
透明感スレ住人は優しい人多いね 

112:メイク魂ななしさん
08/07/02 14:24:00 u19fd6Fr0
まったくだ

113:メイク魂ななしさん
08/07/02 15:40:57 EK8F3xkyO
肌の透明感を求めるには、まず心の透明感からってことですよ

114:メイク魂ななしさん
08/07/02 17:38:13 5CpAKrUr0
そうゆう精神論はいらな(ry

115:91
08/07/02 18:52:03 yY+io3rG0
>>97
お役に立てて何よりです。
お互い、さらなる透明感を目指しましょー。

116:メイク魂ななしさん
08/07/02 21:54:12 G3x0SOlaO
だぁ

117:メイク魂ななしさん
08/07/03 00:07:14 wSHghyDwO
短パン何とかできないの?

118:メイク魂ななしさん
08/07/03 00:31:23 wqsKm/lk0
>>117
できるよ
携帯専ブラ使うか、私は携帯から見る時はべっかんこから見てる

119:メイク魂ななしさん
08/07/03 00:35:11 5vDKdmYR0
>>116-117
スレリンク(female板)

120:メイク魂ななしさん
08/07/03 08:58:42 i3JCm1Uh0
短パンまん

121:メイク魂ななしさん
08/07/03 10:05:30 hKzGkTgt0
専ブラ入れてる側からすると、短パンって書き込みの方がうざい。

透明感て、メイクだけじゃなくて、ファッション・ネイル・髪型等
雰囲気のトータルだよね…。
白いシャツを着ると、レフ版効果?で、透明感がUPするような気がする。

122:メイク魂ななしさん
08/07/03 10:15:12 jSxyFopK0
>>121
白はパーソナルカラーにもよるのでは?
透明感アップする人もいれば、逆にくすんで見える人もいる。

123:メイク魂ななしさん
08/07/03 10:56:21 mdodJWg00
>>120
URLリンク(u.la)

124:メイク魂ななしさん
08/07/03 18:02:34 Zkhy3gQi0
>>118
ここはスルースキルが試されますわよ、お嬢さん。

125:メイク魂ななしさん
08/07/03 19:09:16 BNjMokuy0
>>124
教えれば糞レスする携帯厨が減るかもしれんじゃないか

126:メイク魂ななしさん
08/07/03 19:23:24 5221yiHt0
千吉良恵子の井川遥がモデルのメイク本に
透明感メイクがのってて参考になった

127:メイク魂ななしさん
08/07/03 20:19:44 jSxyFopK0
kwsk

128:メイク魂ななしさん
08/07/03 20:49:42 MOXi6CUNO
>>121アルビ

129:メイク魂ななしさん
08/07/03 23:07:45 l+qN5SZ30
218 :名無しさん@Before→After:2007/09/04(火) 08:22:16 ID:CafU/+kf
みんなそんなブサイクかな?なんか雑誌に美容整形患者の8割が美人ってあったよ。
整形は悪いことじゃないけど、普通なのにいじろうとするのはやっぱおかしいのかな?
私は自分の顔が嫌いで形成外科にいったらおじいちゃん先生に「アグネスラムに似てるからいじるなんてもったいない。そのままでいい」と帰された。
後日、アグネスラムをテレビで見てショックを受ける。美人じゃないじゃん…


219 :名無しさん@Before→After:2007/09/04(火) 08:58:00 ID:L5IYij6A
確かに私の場合は精神的にすごく病んでしまって整形してしまいましたね。

自分でいうのはなんだけど、可愛いとか言われた事もあるし、告白されたり一目惚れされた事はあったからブスではなかったと思うけど、一度、大好きな男の人から別れの言葉もなしに去られた事があって、あまりのショックでつらい気持ちを忘れたくて、整形してしまいました。


130:メイク魂ななしさん
08/07/04 00:31:44 aFqLF3E5O
カバマのジャスミー使い始めた
今まで見た目黄味っぽかった自分の肌が白くて透明感ある!
やっぱり自分に合ったのじゃないとダメだね。
ちなみにぱうたまもカバマです、ラメよりパールが好きだったけどラメの良さも分かったよ

131:メイク魂ななしさん
08/07/04 00:33:15 aFqLF3E5O

× ぱうたま
○ パウダー

予測変換の罠

132:メイク魂ななしさん
08/07/04 01:44:51 8v/ui98H0
ぱうたまカワユス

133:メイク魂ななしさん
08/07/04 01:58:33 Cr/gf0Pv0
予測変換でぱうたまが出てくる携帯カワユスwww

134:メイク魂ななしさん
08/07/04 08:06:54 nELMlR0c0
みんなそんなブサイクかな?なんか雑誌に美容整形患者の8割が美人ってあったよ。
整形は悪いことじゃないけど、普通なのにいじろうとするのはやっぱおかしいのかな?
私は自分の顔が嫌いで形成外科にいったらおじいちゃん先生に「アグネスラムに似てるからいじるなんてもったいない。そのままでいい」と帰された。
後日、アグネスラムをテレビで見てショックを受ける。美人じゃないじゃん…




135:メイク魂ななしさん
08/07/04 10:28:54 P83N9JxO0
そんな人もいる。

136:メイク魂ななしさん
08/07/04 11:45:56 7zKFk6jY0
>>127
立ち読みだったんでうろおぼえでごめん。
ハイライトを広めに入れて、目の下に白でインサイドライン。
ハイライトはポールアンドジョーのホワイトで
チークはコフレドールのベージュのポンポン。
全体的にカラーレスで可愛かった。

137:メイク魂ななしさん
08/07/04 14:26:29 8v/ui98H0
>>136
へ〜白でインサイドラインなんだね。
てことは黒でインサイドラインだと真逆で透明感をなくしてるのかな。
透明感UPと目力UPの共存加減がキモなんだろうなー。

138:メイク魂ななしさん
08/07/04 14:41:02 ek3iFKFc0
白でインサイド引くと目が大きく見えるし、レフ板の役割もあるんじゃないだろうか。
真っ白だといかにもで浮いてしまったから薄いピンクベージュで引いてるけど良い感じだよ。

139:メイク魂ななしさん
08/07/04 14:45:48 EFSgkBqA0
>>136
ありがとう!
ポールアンドジョーのハイライト良さそうだね。チェックしてみる。
私も最近ピンクチークやめてカラーレスメイクしてるけど、
そのほうが透明感アップした気がするよ。


140:メイク魂ななしさん
08/07/04 15:47:14 iuDR60Qm0
透明感とはすばり境目のあやふやさだよ

口の輪郭も目のラインもすべてなじませると透明感につながる


私は黒目がちに憧れてるけど、黒目がちと透明感は割と対極だよね

141:メイク魂ななしさん
08/07/04 16:23:32 PDIEXvsF0
口の輪郭も目のラインもすべてなじませると透明感につながる

これを30代以上のおばさんがすると悲惨。

142:メイク魂ななしさん
08/07/04 22:43:17 Rus7TWVqO
>>140
そうですか

143:メイク魂ななしさん
08/07/05 00:36:27 KZOCIh0F0
黒目がちでも透明感ある人多いと思うけどなぁ

144:メイク魂ななしさん
08/07/05 07:41:47 0aaVLCNmO
色黒で透明感出すにはどうしたらいいだろう…?

145:メイク魂ななしさん
08/07/05 07:58:45 9WEtDZG/0
>144
私はもうあきらめてるよ・・・
自分では今日は透明感出てるほうじゃないかな?と思っても
写真をみたらガックリなる・・・

資生堂のスキンビジオムで月一ぐらい測定してもらってた時、
水分やハリは抜群によくても
透明感はいつも最低値・・・・

146:メイク魂ななしさん
08/07/05 09:53:59 dHu64keyO
IKKOおすすめのケサパサのフェイスカラーをパフでうすーく瞼と目の下にはたくと、すごい透明感でたよ。

147:メイク魂ななしさん
08/07/05 10:44:20 PBcWbmWk0
>>144
ずばりゴールドを用いるのがおすすめ。

148:メイク魂ななしさん
08/07/05 10:44:32 r0Twe6pb0
目の下にはNGっていう意見多かったけどな
熊が悪目立ちするとか・・

149:メイク魂ななしさん
08/07/05 11:43:15 POa/kpJD0
そのへんはパーソナルカラーも関係あるのかもしれない
それにクマが目立つくらい太く引いたりぼかすからとか

150:メイク魂ななしさん
08/07/05 11:46:30 0aaVLCNmO
>>145
諦めるなんていうなよ
何か手だてを考えよう

>>147
やっぱゴールドか…
ゴールドシャドウはよく使うけどそれ以外にもゴールドの使い方あるのかな?

151:メイク魂ななしさん
08/07/05 13:43:36 jzDeOF8DO
>>150
ゴールドはハイライトで入れてもきれいじゃないかな。

152:メイク魂ななしさん
08/07/05 14:35:07 ecYyX5wF0
>>145
それって透明感のものさしは何なんだろう?

153:メイク魂ななしさん
08/07/05 14:50:35 Qh7537AE0
クマ持ちの人は、目の下のラインとかシャドウとか入れられないね。
クマの色と混じって、時間が経つにつれえらい事になる・・・

154:メイク魂ななしさん
08/07/05 16:10:24 XX04ae09O
そうなんだよなあ

155:メイク魂ななしさん
08/07/05 16:20:11 8yhJkeNH0
PCとか携帯の画面をずっと見てるとクマが酷くなるから、
あんまり見ちゃいけないと思いつつ、徘徊してしまう・・・。
透明感を得るには2ちゃんをまずやめないといけないかもorz

156:メイク魂ななしさん
08/07/05 17:26:15 XX04ae09O
クマ持ちは目のゝ付近(Cライン?)にハイライト持ってくるといいのかな?

157:メイク魂ななしさん
08/07/05 17:29:25 POa/kpJD0
>>156
Cラインは別にいい(というかクマと関係なくね?)と思うけど鼻筋側は微妙
自分はそこにハイライト入れるとクマが浮いてくる

158:メイク魂ななしさん
08/07/05 18:17:24 XX04ae09O
>>157
C付近を明るくしたら、クマから視線が外れるかなあとな。

159:メイク魂ななしさん
08/07/05 19:46:53 0/jeMeFl0
スミマセン
ソニアの紫の下地に似ててもうちょっと
お手頃な値段のものってありますか?
このスレ好きで結構長く見てたけど
そんなの既出でしたっけ?


160:メイク魂ななしさん
08/07/05 21:25:28 QmvFFZ/IO
短パン

161:メイク魂ななしさん
08/07/05 22:22:37 sHsQ7WFo0
理由はわからないけど下瞼の睫毛際に薄く
赤のシャドウを入れたら透明感出た。あと自然に潤み目に見える。
やりすぎると変だから注意しないといけないけど、
上手くいけばハーフっぽくなる。あと個人的にイプサの
エアフィールリップグロスの502と602は神。
一気に肌が白く(明るく)見える。結構前に廃盤になったけど…
同じく廃盤になったKATEのRD-1みたいな透け感のある
赤い口紅で良いの無いかな。グロスも可愛いけど自然な赤みが
出る口紅の仕上がりの方が好きなんだけどなかなか見つからないんだよなぁ。

162:メイク魂ななしさん
08/07/05 22:44:01 8yhJkeNH0
>>161
同じくKATEのRD-1みたいなのさがしてます
赤のシャドウで透明感出るって意外。ちなみにパーソナルカラー何か分かりますか?


163:メイク魂ななしさん
08/07/06 00:28:22 JzlFxfvi0
前にKパレットの前のKENZOの赤グロスで透明感出た。
Kパレットに変わったからKパレットでも透明感出ると思う。

164:メイク魂ななしさん
08/07/06 01:04:45 wRLtgycq0
>>158
いや、かえって悪目立ちしたよ

165:メイク魂ななしさん
08/07/06 01:06:00 wRLtgycq0
ていうか、ソニアの紫下地塗るといかにも化粧してます!みたいな
透明感とは違って、厚塗りっぽさがでるんだなぁ・・
もっとナチュラルな透明感がほしい

166:メイク魂ななしさん
08/07/06 01:40:36 JzlFxfvi0
カルディナーレの下地3年→ソニア2年→カルディナーレに戻った。
透明感出る。

167:メイク魂ななしさん
08/07/06 01:41:56 Ca8bfg2f0
ソニアは普通の紫は白浮きしてダメだったけど
2008年の限定のゴールドのヤツがバッチリ神下地。

168:メイク魂ななしさん
08/07/06 01:51:31 sEs0xylS0
ソニアはうすーく塗らないと真っ白になるね

169:メイク魂ななしさん
08/07/06 03:33:17 wRLtgycq0
>>166
カルディナーレの下地について詳しく名前を。


>>167
ゴールドは今も売ってる?

170:メイク魂ななしさん
08/07/06 05:09:33 Qt1Gzj9u0
透明感って言ったら、カルディナーレのプレメイク シャイニィ(クリアホワイトベースにピンク偏光パール)じゃない?
他に アクション(イエローベースにブルーパール)とニュアンス(マットなホワイトローズベース)もあるけど。

171:メイク魂ななしさん
08/07/06 05:59:45 otw6AuV80
何年か前にケショ板で祭りになったね、それ
にせバーズニュアンセって言われてた気がする

172:メイク魂ななしさん
08/07/06 12:57:37 wv/dOOWj0
>>161
>エアフィールリップグロスの502

これは本当に神だった。
肌が白く見えるに凄く同意。
これに代わるものを探しているけど
なかなかみつからない。

173:メイク魂ななしさん
08/07/06 14:22:02 Pkr1qIAM0
廃盤って本当に凹むよね。
自分はとにかくストロベリーミルクとDEWのパウダーが神すぎた。
買い溜めしときゃ良かったーーーー!!!

174:メイク魂ななしさん
08/07/06 14:33:47 JzlFxfvi0
カルディナーレは私はイエロータイプを愛用してます。
ホワイトベースの方は使ったことないけど、気になる。

175:メイク魂ななしさん
08/07/06 16:06:19 Qt1Gzj9u0
>>171
バーズに似にると言われてたのはニュアンスですね。

>>174
アクションでしたか。
シャイニィの方は、色は殆どつかずパール感だけが残る感じなので、
カバー力だったらアクションの方が断然ありますよ。
なので、カバー力のある下地の後にシャイニィを重ねたりすると綺麗です。

ツヤ肌スレでも一時期話題になってましたね。

176:メイク魂ななしさん
08/07/06 18:30:04 BpQLxci30
この間、透明感があると褒められた32歳。
調子に乗って書き込んでみる。

色白黄み肌、そばかす有り、乾燥肌。肌理は細かいほうだと思う。
イメージは深津絵里でメイクしている。

下地はしっとりタイプ(色・パールなし)
ファンデはクリームタイプ(セミマット)をごく少量叩き込む
広範囲なおかつ色の濃いそばかすがあるので、その部分はファンデを薄く重ね塗り
白のコンシーラーでクマのある所を少し明るくしておく
ラメ入りフェイスパウダーをごく薄くつける

アイシャドウはパール入りピンクをまぶた全体に塗り、濃紺で目の際を締める
ライナーはなし、ロングタイプのマスカラを軽くつける
チークは赤ピンクを薄く

ポイントは粗を隠しすぎない薄いベースとほわっとしたチークだと思う。
最も私の場合、コンプレックスのそばかすを全部消すととんでもなく厚化粧になってしまう
(全頬コンシーラーになる)ので、そばかすを綺麗に見せる方法を追求した。






177:メイク魂ななしさん
08/07/06 18:54:17 mqqvjf4r0
>>176
下地とファンデはどちらの商品ですか?

178:メイク魂ななしさん
08/07/06 18:56:51 2nvR3vpK0
赤ピンクってなんだ?
ローズピンクか?朱色系のピンクか?

179:176
08/07/06 19:27:39 BpQLxci30
下地はアナスイのファンデーションプライマーUVです。
ファンデはインテグレートグレイシィ、
ルースパウダーはアナスイの肌色のラメ入りに100均のラメなしを投入して色調節したもの
コンシーラーも100均
シャドウはシャネルレキャトルのブルーノーツのピンクと濃紺
チークはアナスイの400番(赤ですが赤っぽいピンクに発色しますので赤ピンクと表現しました)

口紅はシャネルアクアルミエールの何番か忘れたけどピンクベージュでグロスはなしだったかな

180:メイク魂ななしさん
08/07/06 21:24:53 pBtsGYRn0
色白さんのほわんと滲むような赤チーク、想像するだけで可愛い。

私は乾燥肌なので、パウダーよりもクリームタイプが自然な血色にみえて、
透明感が出ます。
エレガンスとリンメルのチークがいまんとこお気に入り。

181:メイク魂ななしさん
08/07/06 23:26:13 t9QsZf3w0
人それぞれだね

182:メイク魂ななしさん
08/07/07 08:04:25 wjbWq5lbO
しみとそばかすってどう違うの?

183:メイク魂ななしさん
08/07/07 08:14:41 Z1SJvBoVO
>>182
私は生まれつきと言ってもいいんじゃないかと思うくらい小さな頃からあるよ
気付いたらあった

184:メイク魂ななしさん
08/07/07 08:19:00 LK08B30R0
>>182
"シミ" "ソバカス" "違い"でググったら
いっぱい出てきたので自分で調べろ携帯厨

185:メイク魂ななしさん
08/07/07 08:24:18 Z1SJvBoVO
あ、ごめん、>>183はそばかすの話ね
だから、日にあたって生成されたメラニン色素が月日を経てなるのがシミなんじゃないかな

186:メイク魂ななしさん
08/07/07 12:28:19 wjbWq5lbO
にゃあるほど。
ありがd☆彡


187:メイク魂ななしさん
08/07/07 19:33:22 OSNkBTcKO
>>186
シネ

188:メイク魂ななしさん
08/07/07 20:47:56 yh/9gmvmO
>>186
氏ね

189:メイク魂ななしさん
08/07/07 21:07:17 RnsDv3UD0
>>186
shine☆

190:メイク魂ななしさん
08/07/07 21:13:54 clUMm3WS0
輝け!


ってことで、みんな夏の日差しに負けないよう透明感メイクで輝きませう。
肌だけじゃなく髪へのダメージにも気をつけるように!以上!

191:メイク魂ななしさん
08/07/07 21:18:13 gvqpsbyI0
はーい。
ヘアケアも大事だよね。髪のツヤ・コシが無いと透明感皆無。

192:メイク魂ななしさん
08/07/07 22:57:35 OwBxZQvPO

そうだね、髪の艶感はある意味顔の艶より大事かも。

メイクで透明感作り根でもって髪がパサパサだと台無し

PLAZAで見た髪艶スプレーが気になる

193:メイク魂ななしさん
08/07/07 23:03:38 i/fXXfIx0
肌は誉められないのだが唯一透明感を誉められたファンデが、
MFCのカードファンデに、ジルの四角のチーク。

194:メイク魂ななしさん
08/07/07 23:04:49 0Kb1CzHGO
ハンスキンのBBクリーム使ってる人います?

195:メイク魂ななしさん
08/07/07 23:29:20 jsjvc/ThO
七夕

196:メイク魂ななしさん
08/07/08 02:20:34 uWc2v6/4O BE:929169656-2BP(0)
>>194
ノシ
カバー力ありつつも透明感あって、元から素肌が綺麗な人みたいに見える
ただあの灰色は人をかなり選ぶので注意

197:メイク魂ななしさん
08/07/08 23:37:38 Ysd00GSG0
>>193
そのジルの四角チーク、何番お使いですか?

198:メイク魂ななしさん
08/07/09 14:54:38 eRAET6S30
芸能人でも色が黒いのに透明感がある人っているかな?
やっぱり白いことが大前提?
肌がきれいということと透明感ってまた別の話しだよね

199:メイク魂ななしさん
08/07/09 17:30:58 nzW6VSFh0
>>196
私も使ってるよー。初め灰色だけど綺麗に馴染む。
最初あの灰色におどろいたw

200:メイク魂ななしさん
08/07/09 18:32:21 L34YiEfB0
>>193ジルの四角チーク私も何番か知りたい。

唇のケアに買った美禅のグレープフルーツのグロスが意外に良かった。
ほとんど解らない微妙なピンクパールが入ってる。
地の赤グスミがちょっとマシになって、涼しげというか夏らしい透明感が出ました。

ベースメイクがなあ・・・夏だからこそ透明感を出したいんだけど、
蒸し暑いと目頭の乾燥性縮緬ジワにあわせて粉ヨレたり、
小鼻周りだけドロドロ&毛穴落ちで透明感どころじゃないorz
保湿とか毛穴ケアとか、基本の肌作りが大切だと身をもって痛感。

201:メイク魂ななしさん
08/07/09 18:58:26 eg7BtNJG0
レブロンのスキンライトプレストパウダーいい!
ギラギラしすぎないほどよいパールでいい感じに艶っぽい肌になる。
ただ色が2色しかないからそれだけが残念だけど・・・。


202:メイク魂ななしさん
08/07/09 19:53:36 vvx/+SnQO
あれパールじゃなくてラメじゃない?

203:メイク魂ななしさん
08/07/09 20:01:18 zZUQN1fZ0
パールだと思う

204:メイク魂ななしさん
08/07/09 20:04:39 a14fbPizO
色が白めなのはもちろん、肌がきれいな事は大前提だと思う。透明感=にごりがない訳だし。

205:メイク魂ななしさん
08/07/09 20:37:28 1JRarW+6O
化粧しない方が透明感ある

206:メイク魂ななしさん
08/07/09 22:43:05 Df0RWRb50
コットンパックするようになって、お肌に透明感が出てきた。
すっぴんの時はそんなに分からないけど、メイクしたときに違いが歴然。

207:メイク魂ななしさん
08/07/10 00:48:02 N6zJWS1R0
>>198
ビヨン背はどうかな。黒人にしては透明感あるぽいっ気がする。
なんというか、ファンデあんま塗ってなさそうな。

208:メイク魂ななしさん
08/07/10 02:04:14 jPvf+Nv4O
ビヨンセの真似してる芸人しか出てこないwww

209:メイク魂ななしさん
08/07/10 02:22:15 4oWr/ck30
>>198
宇多田とか?

210:メイク魂ななしさん
08/07/10 07:58:55 UCuMyF0rO
>>208
ナオミwww

211:メイク魂ななしさん
08/07/10 08:44:07 +HXwv37/0
歌手の伊藤由奈なんて綺麗じゃない?
ハワイ出身だし決して白くないけど健康的で清潔感あると思う。

URLリンク(blog-imgs-23.fc2.com)

外人さんだけど、マライアキャリーのメイクもさすがにすごく透明感あって綺麗だと思う。

212:メイク魂ななしさん
08/07/10 09:52:34 9juL3W4X0
ブルジョアのメンソールグロス青を全体に塗り、
唇の中央だけにアナスイの真っ赤口紅(G?)をグリグリするのがデフォ。
中央赤グロスはよくみんなやってると思うけど、なによりこの青いグロスが透明度を大幅にうp
友達によく「どうやってるの?」ときかれること多し

213:メイク魂ななしさん
08/07/10 12:04:12 jDdpnKKR0
>>212
グロス塗ってから口紅塗るの?伸びなくない?

214:メイク魂ななしさん
08/07/10 12:13:57 9juL3W4X0
グロスの前に塗ると色がつきすぎて浮くんです(口紅が真っ赤っかなので)
舞妓さんのおちょぼ口からジワァと発色するにはコレが一番よかった

215:メイク魂ななしさん
08/07/10 13:04:12 B2yp0fAT0
>>212
伊藤由奈って、あの引き延ばしたアンパンみたいな子でしょ。
透明感とは程遠いが。

>>212
やってみよー。逆転の発想だね。

216:メイク魂ななしさん
08/07/10 13:24:45 pdn+2LxS0
青系グロスはいいよね。
廃盤だけど、ピエヌの氷姫まだ使ってる。
顔色悪く見えるんじゃ??と思ったけど、透明感出る。

217:メイク魂ななしさん
08/07/10 14:03:34 jDdpnKKR0
>>214
なるほどー参考になった!ありがとう

218:メイク魂ななしさん
08/07/10 14:06:38 4K8orhi/O
>>1
パーソナルカラーにあったメイクなんでは?

219:メイク魂ななしさん
08/07/10 14:33:48 6qwQ8Yv30
色黒で、資生堂ならオークル20、ルナソルでベージュ30を勧められる肌です。
こんな自分でも、透明感ある、白いね、とほめられた組み合わせ書きます。
同じような色黒の方、参考になれば。

@ザ・メーキャプのシルクニングベール
頬など高いところは比較的厚めにして全体に伸ばす
Aミシャのイエローを全体にリス毛ブラシで。
韓国製品抵抗ない人に限られますが・・・

もうひとつのパターン
@日焼け止めの後、レビューのグリーン下地を頬中心に全体に伸ばす
Aマジーデコ11を全体にリス毛ブラシで。

この2パターンの時褒められた。
とくに最初のパターンは、ミムラみたいな肌になりました。
もちろん、あんなに白くはないけど。
トラブルない人は、ファンデなしの方が透明感でるみたい。


220:メイク魂ななしさん
08/07/10 15:03:22 At/07Cod0
青系グロス試してみたいけどあまり見かけないな。
(田舎なのでブルジョワ売ってない)
昔プライバシーとか化粧惑星でグリーンのグロスは
見たことあるんだけど…ちょっくらググってくるわ

221:メイク魂ななしさん
08/07/10 16:04:48 m++UE6cMP
>>219
>トラブルない人は、ファンデなしの方が透明感でるみたい
言えてるかも。

222:メイク魂ななしさん
08/07/10 19:23:17 qsSJQLYpO
>>220 私も今青系グロス探してますが、なかなかないですね…。
よさそうなのがあれば情報お願いしますorz

223:メイク魂ななしさん
08/07/10 20:18:11 vfkd4jNA0
青グロス私も気になったので調べました。

●リンメル・ジェリーシャイン2番・630円
●ミニブルジョワ・エフェ3Dモバイル16&17番・680円
●アーバンディケイ・スパークリーペン・ダイナマイト・1680円
●ブルジョワ・グロスミント・1890円 
      (オードゥグロスの11番も青?っぽい・ミニタイプ有)
●アナスイ・ミニルージュ100番・2100円
●オーブ・グロスフルーティナ12番・2100円

一応ラメ入りとかパール入りっぽいのも載せてます。

224:メイク魂ななしさん
08/07/10 21:51:04 1daB/bozO
アナスイの青グロス持ってるよ。
限定だったけどまだ売ってるのかな?
ラメがちらちら青く光る感じで良い。

225:メイク魂ななしさん
08/07/10 22:57:07 m++UE6cMP
ブルジョワ・グロスミント、スースーすぎて唇痛かったw

226:メイク魂ななしさん
08/07/11 01:01:06 nDRSA6mTO
マリクワにも青いグロスあるよ

ルナソルにもなかったっけ
廃盤って噂を最近見たけど

227:メイク魂ななしさん
08/07/11 02:59:56 TD09668gO
クレージュにも青グロスなかったっけ

228:メイク魂ななしさん
08/07/11 07:52:43 E8MNIdIt0
クレージュって廃盤だら?

229:メイク魂ななしさん
08/07/11 10:17:19 Azwymj+60
>>223
おおうスバラシイ!
それメモってDS行く!ありがとう

230:メイク魂ななしさん
08/07/11 12:22:09 VtJQ/oTA0
>>223
情報ありがとうございます!
自分>220ですが調べても全然わかりませんでしたorz
唯一買いに行けるのがオーブだけだから
後で見てこようっと。


231:メイク魂ななしさん
08/07/11 13:39:21 sn7PPWSf0
だら?は静岡弁だね
文字で見ると一瞬びびるわw

232:メイク魂ななしさん
08/07/11 14:18:59 vacbO5gwO
>>223ありがとう!ググってみた!
ブルジョワは青クリア
アナスイは青クリア+ラメ
オーブは水色パール て感じですね。どれがいいか悩む〜。
クレージュ・ルナソルは廃盤ぽい(´・ω・`)
@も見たけど、ブルジョワ以外は青グロスクチコミないね 普通青は眼中にないのか。


233:223
08/07/11 22:37:04 BFZtoW4m0
すみません修正です。
ブルジョワのオードゥグロスの11はただのクリアです。青くないです。

今日ブルジョワ3Dモバイルの16と17を試しました。
私は地の色が濃いせいか2色の差があまり解りませんでした。
17の真っ青な方で。重ね塗りしてやっと青みが解る感じです。
赤グスミが自然に飛んで透明感出ます。質感も良いですね。
とりあえず定番色の16買いました。2色買って混ぜてもいいかも。

同じくモバイルのオードゥの14番(クリアな赤味オレンジ)が
自然に唇に馴染んで透明感出たので衝動買い・・・したのですが、
しばらくすると口に微妙な化粧臭さというか、チョット変な味。
求めていた朱赤に近い色なので何とか食べないように
塗り方を工夫して使おうと思います。

234:メイク魂ななしさん
08/07/12 12:42:34 4N8QLguA0
>>232
前にグロススレで話題になってたよ>青グロス

確かファシオからも出てるし、もう売ってないけどランコムからも出てる。
この2つはどちらかというと水色だけどね

235:メイク魂ななしさん
08/07/12 16:10:55 U9un5K/q0
ルナソルのジェミネイトアイズ03を使うようになったら透明感が出た。
最近ずっとこればかり使ってたんだけど、今日久々にピンクのシャドウにしたらなんだかイマイチ…
淡い色ばかりのパレットなのに、ぼやけることもなく涼しげな目元になります。


236:メイク魂ななしさん
08/07/12 17:11:09 5N6RaWgu0
>>235
キラキラしすぎという口コミもあるけど、そうでもない?
あんまり光過ぎなのも悪目立ちしそうだけどちょっと気になってた。

237:メイク魂ななしさん
08/07/12 19:08:41 ExfjIzyt0
>>236
確かにラメがキラキラしてるけど、そんなに悪目立ちするほどではないと思います。
私の場合は同じルナソルの下地を使ってるからかもしれないけど、ラメがあちこちに飛ぶこともなくて1日中綺麗な目元のままです。

238:メイク魂ななしさん
08/07/12 19:09:31 ExfjIzyt0
↑ID変わってるけど>>235です。

239:236
08/07/13 13:21:53 sdBSelrS0
>>237
レスありがとう。今度タッチアップしてこようっとw

240:メイク魂ななしさん
08/07/15 00:43:39 G2U/d+I+O


241:メイク魂ななしさん
08/07/15 19:42:09 iTNmHA7YO
コフレの3Dアイズとマキアゲの部分用ファンデのホワイト、オーブのパフィーバウンスチークで透明感のあるメイク法を考えた。

242:メイク魂ななしさん
08/07/15 20:26:14 mJCqfiSLO
どうぞ

243:メイク魂ななしさん
08/07/15 23:18:07 HVfUNWpCO
レス乞食死ね

244:メイク魂ななしさん
08/07/16 00:55:14 RbdXnt7u0
3アイテムを揃えてる人にしか役に立たないメイク法なんて要らない。

245:メイク魂ななしさん
08/07/16 02:45:50 oTlk5t8dP
えっ!どんなの?
よければ教えてもらえませんか?

なんてレスを期待してたんだろうな。


>>241
えっ!どんなの?
よければ教えてもらえませんか?

246:メイク魂ななしさん
08/07/16 09:25:13 s3pTY09J0
>>241
誘いうけきもちわるいです

247:メイク魂ななしさん
08/07/16 10:21:22 +7KZdQ7sO
しかも放置

248:メイク魂ななしさん
08/07/16 13:58:38 2q2zruFhO
まあまあ

249:メイク魂ななしさん
08/07/16 21:15:26 Sr79YzaX0
こういうのはレス1つだけでいいじゃん。うざいわ。

ポーラドルフのストラップレス良いよ。
白いアイシャドウなんだけど他には無い艶感で
Cゾーンとかにサッと入れると透明感が出る。やりすぎ注意だけど。
他の色もおすすめ。


250:メイク魂ななしさん
08/07/16 21:56:49 AS2Q9USC0
下瞼全体に結構太めに発色の弱くて白っぽい黄緑を
入れると透明感が出る
(ちなみにメイベリンの小さい単色カラーのやつ)

上瞼にはピンクを入れると透明感とは関係ないけど可愛い
春っぽくなっちゃうけど

原色じゃないパステルカラーの
ブルーとか紫とか寒色系のアイシャドウを少しだけ
つけると透明感が出る気がする


251:メイク魂ななしさん
08/07/16 23:27:13 s3pTY09J0
パステルカラー使うのは定石じゃないのか

252:メイク魂ななしさん
08/07/17 00:11:41 j9YmnbAH0
そうだね、基本みたいなのでそういうレポくれる人はどこの何を使ったら
透明感でたのか書いてくれると参考になります
一概にパステルプルーや紫って言っても色々あるしね

253:メイク魂ななしさん
08/07/17 00:38:09 fSwhqEnX0
メイベリンの小さい単色カラーのやつ)

何番?

254:メイク魂ななしさん
08/07/17 01:30:15 /HtLFlTeO
私もストラップレス使ってる。ツヤ肌スレで話題になってたね。
割と自然なツヤで使いやすい。
やり過ぎないから透明感に繋がるのかも。

パステルブルーといえば、ケサパサの昔の限定とNARSのパステルブルーと薄いグレーのデュオがよかった。

255:メイク魂ななしさん
08/07/17 02:17:44 NbWDN7qa0
レポさせていただきます。
私的に色々使ってみた結果、
アイメイクには、目の下の涙袋に少量、目頭に「ヴァセリン」を塗ると、
うるうるとして、すごい透明感が出ます。
元々睫毛を伸ばすために塗ってたのですが、
人に「今日は透き通ってるね」と言われたので、おすすめします!
そして、私の凄いお気に入りのアイシャドウ。
リンメルのカラーラッシュパウダーアイシャドウ003のパステル薄パープルは、
すごい上品に仕上がるし、不思議と顔全体に透明感が生まれます。
そして裏ワザなのが、チークを塗った後に、
上からルースパウダーやブレストパウダーをブラシでふわっと乗せると、
チークの色が自然に透けて、透明感のある肌に仕上がります!おすすめですよ。

256:メイク魂ななしさん
08/07/17 03:34:27 5DHQDL4S0
東京24才。俺は黒髪ショ−トヘアにシャツ、スラックス、
黒革ヘ゛ル ト,黒革鞄,黒革紳士靴,
一番正当で無難な服装だ
変な服装してる人間,似合ってないよ,
俺のどこかおかしいか?

ああ,異常に腹立つ


257:メイク魂ななしさん
08/07/17 05:11:07 j9YmnbAH0
>>255
ヴァセリンは日に当たると酸化して油やけするので、目の周り等デリケートな部分には
塗らない方がいいと思うよ

258:メイク魂ななしさん
08/07/17 07:00:55 g5hGqOlEO
肌が荒れて化粧品が使えなく皮膚科に行きワセリンを処方してもらった時、塗ったらなるべく陽には当たらないでと言われた、油やけするらしいね。
目のまわり色素沈着してない?

259:メイク魂ななしさん
08/07/17 07:14:47 fSwhqEnX0
ヴぁせリン =ミネラルオイル

260:メイク魂ななしさん
08/07/17 08:15:48 Gfm7r81fO
>>250
下瞼に黄緑かー。いいかも!
こういうの聞くとワクワクしちゃうw色んな黄緑試してみよう

261:メイク魂ななしさん
08/07/17 10:19:10 dS330MXM0
黄緑とかって思いっきりパーソナルカラーによりそうだけど。
イエベかブルベか、肌に赤みがあるかないかによっては
全く逆効果にくすみそう。

262:メイク魂ななしさん
08/07/17 13:07:53 5UzevWGi0
15日放送のおネエmansで、IKKOがスザンヌをメイクしていたんだけど、
それが凄く透明感があってかわいかった。
普段、スザンヌのメイクって汚らしいイメージがあるんだけど、
誰だか分からないくらい透き通った感じに仕上がってた。

HPにアイテムとメイク方法が書いてある。
URLリンク(www.ntv.co.jp)

ピンクを使っているので、
はれぼったい目の人には合わないかもしれないけど、
これは一度真似してみようと思った。

263:メイク魂ななしさん
08/07/17 18:39:44 2dBBMJ4A0
スザンヌの睫毛エクステちょっとやりすぎのような気が…
途中のピンクシャドウを塗ったところと羽睫毛で
えぇ!?大丈夫か?と思ったけど下の画像は可愛いね。
でもライトガンガン当ててるんだろうからメイクによる透明感なのかは
よく分からないな…自分のとこは遅れて放送するから見てみる。
画像小さくてよく見えないし。
でもこのメイク自分でやるにはちょっと難易度が高そうだ。浮きそう。

264:メイク魂ななしさん
08/07/17 23:34:41 L6dmMeXd0
253
メイベリン カラーウエア07ラスターグリーンです
261
自分はブルベで赤みやくすみはありません

追加で
インテグレート
ライブフィックスアイズBR13の下地を瞼全体よりオーバー気味に塗り
次に左下のカラーを瞼全体よりオーバー気味に重ねる
(手でこしてから薄めに塗る)

そしてまつ毛をやり過ぎない程度に上げ
デジャブでだまにならない程度に重ね塗りする

下瞼にはインテグレート フォルミングヴェール VI100の
右を太めに塗り下まつ毛にデジャブを塗る(だまにならない程度に重ねづけ)

カラーレスなのでまつ毛を強調しましたノーチークでリップは絶対ツヤ系
アイメイクはこれでリップをマット系(ヌードボンボン)にしたら
一気に重くなりました
リップはツヤ系のグロスでもいいと思うんですが
私はパラドゥ(セブイレコスメ)サクララヴェールリップNを使ってます

自己満足なだけかもしれませんが
ぐっと透明感が上がった気がします

長々と失礼しましたorz
不足部分があれば言ってください

265:メイク魂ななしさん
08/07/17 23:41:23 L6dmMeXd0
↑後、まゆ毛は黒髪なので
セザンヌのパウダーアイブロウR
チャコールグレーで全体をうすーく塗り
目尻は資生堂の眉墨鉛筆4GLAYを気持ち薄めに塗ってます

薄眉毛の方が絶対透明感メイクにはあってると思います
眉毛がつりあがってるよりか、少しアーチがかかった直線眉の方が
自然な感じで透明感が出ると思います

あくまで自分基準なので全ての人にあうとはいえませんが(´・ω・`)

266:メイク魂ななしさん
08/07/17 23:41:48 /CmJz8/qP
長くてもいいからアンカーつけて下さい

267:メイク魂ななしさん
08/07/17 23:43:56 L6dmMeXd0
アンカーってなんですか?
2ちゃんねる初心者なんで分かりませんorz

268:メイク魂ななしさん
08/07/17 23:49:13 NW7mbFoXO
>>267
って風に
数字の前に>>をつける

269:メイク魂ななしさん
08/07/17 23:52:25 PwwwYKQ60
初心者だったら尚更、見よう見まねでいいから
とりあえず他の人がやってるようにすればいいよ。
数字の前の>>は半角で。
メール欄には半角小文字でsageと記入して。

270:メイク魂ななしさん
08/07/17 23:57:14 L6dmMeXd0
>>268
こうゆうことですよね
教えてくださりありがとうございます!

>>269
分かりました^^

271:メイク魂ななしさん
08/07/17 23:59:12 5DHQDL4S0
URLリンク(storage.irofla.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(storage.irofla.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(storage.irofla.com)
URLリンク(pya.cc)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(512kb.net)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)


272:メイク魂ななしさん
08/07/18 00:03:48 7CigWgEU0
運動を全くやらなかった(信号でも走らない)ビリーをやりはじめてすぐ、
寝起きの顔に色がワントーン白い。クマは相変わらずだけど、
くすみが解消されているのか肌が白くなって透明感が増した。
びっくりです。血行が悪くて、顔全体の血液が黒ずんでいて、
それが少し赤みを増した感じなのかな。
もともと地黒だと思ってたのに、違うみたいです。
パックとか化粧水で変わらなかったけど、内から変えてみるものですね。

273:メイク魂ななしさん
08/07/18 04:11:50 TXoIw4atO
ヤスコとケンジ見てて、やっぱり広末の透明感は凄いと思った・・・
肌真っ白だしチークも可愛い!どこのだろ?
あと髪色もいいと思った。
質感と色は大事だね。

274:メイク魂ななしさん
08/07/18 04:56:48 WWAy3Ak8O
>>272
運動すると血液中の糖質使うから血流よくなるよね。
糖質を控えることでも透明感がでてくる。

275:メイク魂ななしさん
08/07/18 09:20:13 2igbOjxe0
ひきこもり運動不足の私に透明感は無理か・・・
いや白くなったとは言われるけどね

276:メイク魂ななしさん
08/07/18 10:59:51 ChBPmHqF0
家の中で運動すればよくね?

277:メイク魂ななしさん
08/07/18 12:41:04 ae8G6tmBO
ひきこもりには服要らないだろ

278:メイク魂ななしさん
08/07/18 13:34:07 HyAvxQqH0
誰か服の話したっけ?(´・ω・`)

279:メイク魂ななしさん
08/07/18 14:39:52 zl9jsp/mP
なんだこの流れ

280:メイク魂ななしさん
08/07/18 16:00:40 2EgtknWn0
ちょっと先の話だけど、
ファンケルから八月二十一日にパープル系の下地出るよ。



281:メイク魂ななしさん
08/07/18 16:08:41 90vd7nFv0
パール入ってたら買う!!
でも使用期限あるからなあ・・・

282:メイク魂ななしさん
08/07/18 22:45:10 sxZ3FNC0O
>>277-278
ワロタ

283:メイク魂ななしさん
08/07/19 02:20:38 oNzG+IVi0
私もひきこもり
透明感あるよ
見せる人いないけど。。orz

284:メイク魂ななしさん
08/07/19 02:25:01 ZGDc5yM00
Ν速民まぎれこんでるだろw

285:メイク魂ななしさん
08/07/19 04:21:08 oNzG+IVi0
カルディナーレの新下地試した人いませんか?

新しく出たみたい。

286:メイク魂ななしさん
08/07/19 18:31:04 cR4FzQ/H0
ドレッシーブライトでしょ?気になるよね。

287:メイク魂ななしさん
08/07/19 22:55:46 9/GmcQQ60
この時期だから化粧重ねるだけ無駄だと思って
セザファンデ(青い方)をブラシで薄く塗って、水スプレーを吹きかけて
目は茶色のマスカラ、まぶたに何かのアイシャドウ。
チークもグロスも適当。
なんかこんないい加減な化粧で、求めてた透明感があってかえって凹んだ。

透明感って、化粧の引き算も必要かも。

288:メイク魂ななしさん
08/07/20 01:29:16 BABJZ9KD0
全部の過程をしっかりしたら透明感なくなるね

カルディナーレのニュアンスとシャイニー、どっちがいいと思う?

289:メイク魂ななしさん
08/07/20 07:59:56 hQYHoJtP0
年齢を重ねると、ある程度しっかりメイクしないと透明感でない罠。

290:メイク魂ななしさん
08/07/20 11:29:49 wXG7n6QL0
そうかなあ。私はファンデをしっかり重ねると老ける。
ポイントはしっかりするけど。

291:メイク魂ななしさん
08/07/20 12:09:20 HgclMpB+P
ファンデは薄付けに限る

292:メイク魂ななしさん
08/07/20 17:51:43 uifyuZLu0
そこでキオラですよ

293:メイク魂ななしさん
08/07/20 21:13:05 NnGG1XnP0
何やっても喫煙してるとだめだなーと思った

294:メイク魂ななしさん
08/07/21 07:08:47 U/2hw5y80
とりいみゆきも松たかこもずっと煙草吸ってる
関係ない

295:メイク魂ななしさん
08/07/21 07:38:56 ak2g7XC7O
ヘビースモーカーだけど美肌といえば桃井かおり
まぁでも、肌や髪の美しさは手入れもあるけど素質もあるよね
むしろ素質がないとどうしようもない部分もあるような…

ともあれ、煙草を止めたら肌にいいのは事実
あとは睡眠と、バランスのとれた食事もね
甘いものや油ものは控えめにして
外側から色々塗るより、内側から治したほうが手早いと思う

296:メイク魂ななしさん
08/07/21 11:18:24 UAvD/u/40
全くタバコ吸わない自分は劇汚肌
超ヘビースモーカーの妹は目を見張る程の美肌

やっぱ関係ないと思うな

297:メイク魂ななしさん
08/07/21 12:43:50 qaNSQ0R70
その人の中での問題だろうね。
今吸わない人が吸ったらもっと汚くなり、
今吸ってる人がやめたらもっと綺麗になる…のかな。
自分は普段運動しないけど、旅行先で午前中泳いだらその日のその後の写真だけ
透明感抜群でびっくりしたよ。ついでにむくみが減って立体感(自分比)まで出てた。

298:メイク魂ななしさん
08/07/21 12:49:46 FOiw82kx0
艶肌寄りとマット寄り、どちらが似合うか人によってだいぶ違うと思うんだけど
顔面テカテカなときはかなりブサいが、脂を抑えると相当マシな顔立ちになる自分は
マット肌の方が似合うってことなんだろうか。

299:メイク魂ななしさん
08/07/21 13:30:34 pK97u7ly0
>>298
だと思うよ。自分の肌と顔立ちで判断するのが一番。
今はやりなのは、艶感で、ちょい前は陶器肌のマットだったし。
艶感が流行っててもオイリーの人だとテカリに見えたり
マットが流行っててドライ肌の人が粉ふいたりしてるの見てるとそう思う。

300:メイク魂ななしさん
08/07/21 13:36:36 FOiw82kx0
>>299
なるほど。自分は艶肌めざすと途端に顔が平面になるんだな。
特に鼻がなくなる。

301:メイク魂ななしさん
08/07/21 17:39:00 yz66mD+jO
ツヤが似合うかマットが似合うかは、パーソナルカラーは参考になるんじゃないかな
春だとツヤが似合う、とかあったよね

302:メイク魂ななしさん
08/07/21 18:35:12 xLjyJRm60
夏だとマットだったかな。ほとんどの人が脳内判定でしょ?
わざわざ判定してもらう人なんて少数だと思ってるが。
自分でどっちが合ってるかなんて使って比べてみれば十分じゃないか。

303:メイク魂ななしさん
08/07/21 19:06:28 TXNIRXnT0
プロ判定が100%正しいわけじゃないし。
年齢とともに変わってくるのなら、自分の目を養って信じるしかないかも。


304:メイク魂ななしさん
08/07/22 04:42:39 EIWxqrb/0
チョコ食べたら透明感がでた
あら不思議

305:メイク魂ななしさん
08/07/22 14:27:59 imFdV/Ja0
>304
足りてなかった油分が補われたとか…?

306:メイク魂ななしさん
08/07/22 14:40:08 YSXL6A710
しばらく引きこもってたんだがこの間久しぶりに友達と会って話したら
次の日肌に透明感でてぷりぷりになってたよ・・・
ちなみに女友達ね。

307:メイク魂ななしさん
08/07/22 20:32:58 l84I9CzcO
電車の中でふいた(笑)

308:メイク魂ななしさん
08/07/22 20:54:56 L9i2QRYZO

皆艶肌とマット肌てどうやって決めてる?

309:メイク魂ななしさん
08/07/22 21:22:06 wNy964cFO
どういう意味?見極め?どっちの肌に仕上げるかってこと?
後者なら自分に似合う方。好きな方。

310:メイク魂ななしさん
08/07/22 22:55:16 J0faGYso0
>>306
その日だけ化粧した?

311:メイク魂ななしさん
08/07/22 23:33:09 OEapmdTC0
>>306
光合成!?w

312:メイク魂ななしさん
08/07/22 23:53:57 Ogo12Xhy0
>>311
不覚にも吹いたwww

確かに、不健康な生活してると透明感なくなるね

313:メイク魂ななしさん
08/07/23 00:51:57 peIFBtnB0
>ちなみに女友達ね。

男友達と話したときはそうでもなかったって事?

314:メイク魂ななしさん
08/07/23 02:27:17 zDREHFHjO
露姫下地+レヴューのクリームファンデがナチュラル艶肌でやばい

315:メイク魂ななしさん
08/07/23 02:28:16 zDREHFHjO
露姫下地+レヴューのクリームファンデがナチュラル艶肌でやばい
そのうえにエプリスの水チークつけると神

ツヤ肌派の人、参考にしてください

316:メイク魂ななしさん
08/07/23 02:42:56 My1OQuDJO
>>313
女だから、ときめいたりして女性ホルモンうはうはになったわけじゃない、みたいな意味じゃないかな?
ときめくと女性ホルモン活発になるのかはわからないけどw

317:メイク魂ななしさん
08/07/23 04:03:21 7KdIlR8+0
ちょっと前のレスに運動すると透明感でたってあったじゃない。
引きこもりの子が久々に女友達とお喋りしたら
顔の運動になったって事かもw
何にせよ楽しかった(だよね?)のが一番かもね。

露姫いいよね。これ+適当なお粉で透明感でる気がする。


318:メイク魂ななしさん
08/07/23 07:24:40 bvTguGFPO
露姫は何色が人気あるのかな?

319:メイク魂ななしさん
08/07/23 07:35:13 Xhp+/dzwO
私はピンクだな
露姫リキッドファンデもヌラっとして良いよ
リアル店舗じゃ売ってるの見たことないけど

320:メイク魂ななしさん
08/07/23 07:45:15 kvq6WrE+0
うちの近所にはひっそりしたコーナーにたくさん置いてあるよ。

321:メイク魂ななしさん
08/07/23 07:48:05 TUI+vkYr0
露姫下地調べたら、イエローもあるとは知らなかった
なんか全体的にピンクなイメージがある。
イエベなのでピンクオバケになるかと思って使わなかったけど、
イエローあるなら試してみよかな。

322:メイク魂ななしさん
08/07/23 08:06:41 Qv9JKvdaO
自分もイエベなので露姫イエロー使ってるけど、自然にツヤが出ていい感じ
汚肌なので、粗を隠すと透明感がなくなっちゃうけど…

323:メイク魂ななしさん
08/07/23 08:12:36 TUI+vkYr0
>322
イエベ情報有り難いです!
私も汚肌なので隠しすぎると逆に駄目だ・・・
今日早速買ってこよ〜

324:311
08/07/23 09:20:58 fvn7eNf50
>>311です。
ずっとご飯もあまり食べずネットばかりしてる日々だったので
多分ひさしぶりに笑ったり楽しかったからじゃないかな〜と思う。
男友達は今はいないからわかりません・・・

なんかここ見てたら露姫買いに行きたくなりましたw



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4139日前に更新/160 KB
担当:undef