安くていい化粧水☆2 ..
[2ch|▼Menu]
64:メイク魂ななしさん
08/03/06 00:12:21 bi2O4ouM0
ここほど同じ商品がループしまくってるスレも無いなw


65:メイク魂ななしさん
08/03/06 01:16:11 Ws5P7i+R0
化粧水だけのスレだから、人気商品が良く出るのは不自然でもないよ。
キュレルのミニボトルのセット購入。
アルコールフリーも結構心地良い。

66:メイク魂ななしさん
08/03/07 10:25:48 19alRBpL0
クレンジングと一体になった化粧水が、発表されたそうだよ

67:メイク魂ななしさん
08/03/08 16:16:11 76S1IJ0L0
SOCのヒアルロン酸化粧水
ドンキで投売り?398円です、他にも入浴剤や、クレンジングがあった。

それってリニュするからかな?前にも肌研の白潤が598円⇒リニュだったから。

68:メイク魂ななしさん
08/03/08 16:55:00 IbFmbDcg0
>>67
私の地元の薬局(カワチ薬品)でいつもその値段で売ってるよ。

69:メイク魂ななしさん
08/03/09 19:19:41 Ge5NgHcQP
ロゼットのホワイト、前に薦められて使ってみました。
今2本目だけど、結構いいです。顔色が明るくなってきました。
でもメーカーの通販以外で、取り扱ってる店見たことないからちょっと面倒です。

70:メイク魂ななしさん
08/03/10 11:58:11 h9zxBsSr0
>>64
それ言えてるwww

このスレは削除ガイドラインの重複スレッドに当てはまってます。
いい加減、厨な行為は止めて、前スレ消費したら素直に移動しましょう。
【基礎】安くていい化粧水・乳液・クリーム19
スレリンク(female板)

ローカルルールにも
スレ立てる前は「まず【○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所】でご相談を。」
「立て直しは荒れる原因となる可能性が非常に高いです。安易に行わず、既存のスレッドを尊重しましょう。」
っとあります。

化粧に関するスレの住人がルールを守れないようでは話にならないよ。

71:メイク魂ななしさん
08/03/11 17:25:48 +l6vagQX0
すいかの化粧水
マツキヨのセールの時買ったけれど、これから活躍してくれそうかも。

72:メイク魂ななしさん
08/03/11 18:09:25 oaxhBnc0O
セザンヌ安くていいですよ。とろみ系からかなかなかなくならないし。

73:メイク魂ななしさん
08/03/11 22:28:55 WW0fdEgz0
>>71-72
せめて前スレ消費しないと、マジであんたら厨や自演やとおもわれるよ。

74:メイク魂ななしさん
08/03/13 12:20:38 Q7hGqQAv0
コットンに化粧水つけてマッサージしてみた。
普段なかなか浸透しない化粧水も、バッチリだったよ。

75:メイク魂ななしさん
08/03/13 12:24:40 Q7hGqQAv0
ちなみに、使用したコットンは資生堂のザ・ギンザ特選コットンです。
化粧水は手持ちの数種。どれもしっとり仕上がります。

76:メイク魂ななしさん
08/03/13 17:32:23 h3dYktUM0
>>74-75
前スレ消費汁・・・
もう厨しか残ってない証拠ですねw

一般住民タソ用に誘導
このスレは重複なのでこっちへ移動してください
【基礎】安くていい化粧水・乳液・クリーム19
スレリンク(female板)

77:メイク魂ななしさん
08/03/13 18:38:47 YVoUD6j10
毎日毎日化粧板警備ご苦労様ですう

78:メイク魂ななしさん
08/03/13 23:29:12 N0s+B23x0
厨でも何でもいいから、もう来ないで。

79:メイク魂ななしさん
08/03/14 18:06:46 oy82qE3f0
厨は重複スレたてた奴だよ。

80:メイク魂ななしさん
08/03/14 18:33:47 M7CSHigT0
男なんですが、鼻のテカりを抑えたくてネットで調べたら
化粧水で水分補給するとテカりが緩和されるということを見ました

それで、男でも使えて安くて手軽なのってありますか?


少し調べてみたら資生堂の メンズ肌水 ってのが良さそうだったんですが

81:メイク魂ななしさん
08/03/14 19:03:24 OT/TereA0
>>80
空気嫁

82:メイク魂ななしさん
08/03/14 19:37:07 M7CSHigT0
sry

83:メイク魂ななしさん
08/03/15 04:35:16 3WQ7CkR90
GetMoney!

あなたも高額キャッシュバック生活始めませんか?
お小遣いサイトは山ほど有りますが、本当に稼げる所を選んで登録しないと時間の無駄です。
今までに、延べ357,179人が、総額410,790,500円をゲットしています!!
トライアルキット等は送料無料や高ポイントで半額近くなったり!?
ポイントは5000pt(500円)から換金可能!
振込手数料は完全無料、ウェブマネーもOK。

GetMoney!はここから会員登録!!
URLリンク(dietnavi.com)

84:メイク魂ななしさん
08/03/15 12:41:10 Q3Pc7Lk10
>>80
まず、メンズ肌水使ってみたらどうかな?安いし。
メンズのもあるのか。知らなかったです。

85:メイク魂ななしさん
08/03/15 18:12:46 ILbGmcX40
このスレは重複なのでこっちへ移動
【基礎】安くていい化粧水・乳液・クリーム19
スレリンク(female板)

86:メイク魂ななしさん
08/03/15 21:08:59 HUWQYqD40
メンズ肌水?
サクセスみたいな感じ?
DS等であまり見かけない様な。

87:メイク魂ななしさん
08/03/16 01:23:12 xTxh5txu0
>>80
まだいる?
男のスキンケアのスレでも、聞いてみたらどうでしょうか?


♂♂ 男のスキンケア part15 ♂♂
スレリンク(female板)

88:メイク魂ななしさん
08/03/16 10:23:46 BcCJ9eBL0
何で前スレ先に使わないの・・・?

89:メイク魂ななしさん
08/03/16 10:24:31 BcCJ9eBL0
スレ主さんの自演・・・?

90:メイク魂ななしさん
08/03/16 15:02:24 7QD0/gVs0
スレ主って…

91:メイク魂ななしさん
08/03/16 15:17:33 Ivgn/cb90
マナー悪いね

92:メイク魂ななしさん
08/03/16 23:03:52 mpBAw23d0
>>89-90

93:メイク魂ななしさん
08/03/17 00:40:56 g+O9eYnJ0
マナー悪いね

94:メイク魂ななしさん
08/03/18 10:45:42 Gf9tDs/D0
極潤698円だったのでまとめ買いしたw@ドンキ

95:メイク魂ななしさん
08/03/19 11:15:40 EusBNUp1O
イミュのハトムギ化粧水ってもしや廃番になった?

今まで近所のコープにあったのに消えてたし、他のDSにもなかった…。

96:メイク魂ななしさん
08/03/19 16:23:53 ZTHSZT5L0
ネット通販では数時間前に見たけど。
家の近所では、5年位前に消えたw
でも、あれがなくなったら、かなり困る。

97:メイク魂ななしさん
08/03/19 22:46:18 UFBAZ31y0
安くていい化粧水☆3本目☆
スレリンク(female板)

98:メイク魂ななしさん
08/03/20 14:06:43 t7SUbdEA0
>>97
ちょwww
なぜ、もう3スレ目が立ってるんだ?

99:メイク魂ななしさん
08/03/20 15:14:26 1VwMm9JI0
え?はとむぎ化粧水が廃番?
リニュ前にはよくありがちだけれど・・・


100:メイク魂ななしさん
08/03/20 17:54:35 G63gZhLr0
カネボウの美白とUVが一緒に出来る、名づけて「瞬間防御シミ対策水」
フレッシェルホワイトC、UVカットが出来て美白もOK。結構くすみが取れて、いい感じです。
もっと安価なフレッシェルシリーズでも、ハトムギエキス入りの化粧水があります。
この2本使いで、乾燥もしなくなったし、調子良いよ。


101:メイク魂ななしさん
08/03/20 19:57:19 9CZ5hS690
>>97
ワロタ

102:メイク魂ななしさん
08/03/21 00:20:21 vq/5kXnw0
2本目は自治隔離スレにしておいて
こちらでマターリ語りましょう

自治の目に付かないように、sageでお願いします

前スレ
安くていい化粧水☆2本目☆
スレリンク(female板)


103:メイク魂ななしさん
08/03/21 01:16:11 //XtT6yEO
乾燥肌かつ敏感肌な23歳男ですが何か良い化粧水ありませんかね?
これまではアベンヌ使ってたんですけど高いので。
無印の敏感肌用の化粧水ってどうなのかな?

104:メイク魂ななしさん
08/03/21 01:51:04 Cy+yArwq0
>>104
アベンヌは自然派化粧水ってイメージの方が強いな。

敏感肌の種類?って分かりますか?どの成分がダメとか、アトピーとか。
花王のキュレルとか、どうかな。

105:メイク魂ななしさん
08/03/21 02:16:11 bWnnX+hX0
アベンヌはどれを使っていたのでしょうか

あんまりお金かけたくなくて敏感肌なら
精製水にグリセリンとか肌水にグリセリンとかがいいんじゃないかなあ
男性なら余計な成分が入っていないほうがかえっていいと思うんだけど

無印の敏感肌用使ってましたが普通に良かったですよ
男性が保湿を目的とするのなら充分だと思います

106:メイク魂ななしさん
08/03/21 06:33:41 jx6W9ezH0
>>100
UVカットできる化粧水ってないのかな?と思っていたとこでした。
買ってみよ〜!

107:メイク魂ななしさん
08/03/21 11:01:11 wzN6CL9mO
>>103
無印の敏感肌用いいと思うよ。
低刺激だし、なにより約1000円で400mlだからバシャバシャ使えるww
もし合うか心配ならミニサイズから試してみては?

108:メイク魂ななしさん
08/03/21 13:27:57 yHAmdAqw0
洗顔石鹸も無添加とか、試してみたらどうかな?肌が敏感って事は
体質だけじゃなくて、季節の変わり目とか、食生活とかタバコ、お酒、睡眠時間とかストレス性のもあるかもしれませんね。
分かりきってて余計な事書いてしまったならゴメン。もし当てはまるなら改善してみるとか。
化粧水だけで、改善できて良くなるといいですね。

無印の化粧水は男性が買っても、部屋に置いてあっても
恥ずかしくないっていう利点があるよね。

109:メイク魂ななしさん
08/03/21 17:25:48 RfTpKMAe0
資生堂による遺伝子的差別問題 まとめサイト
URLリンク(drive.kakiko.com)

110:メイク魂ななしさん
08/03/21 22:09:01 //XtT6yEO
みなさんレスありがとうございました。23歳男です。アベンヌはスプレーのやつ使ってました。
特にアレルギーとかはないのですが洗顔するとツッパルとゆーか、肌が弱いんだと思います。仕事上、顔に気を遣わないといけないのですぐなくなっちゃうんですよねー、ムジのやつ試してみます!
どうもありがとう。

111:メイク魂ななしさん
08/03/22 13:15:07 7Ob+v9bi0
23じゃホルモンバランスが活発だしね。
あ〜ウヤラヤシスwww
ここで見て、カネボウのフレッシェルホワイトCのさっぱりを購入
定価が1400円だからどこも大体20パーオフの1172円程度で売られてるみたい。
結構肌が柔らかくなって、なかなか良い。
次はしっとりを買ってみます。

112:メイク魂ななしさん
08/03/23 12:10:54 7r0bzwUr0
ビタミンC誘導体入りの化粧水って、効き目はどんなもの?

113:メイク魂ななしさん
08/03/23 13:17:58 5F47NuTLO
口周りは乾燥して粉がふくのに、あとはニキビがたくさん…
そして敏感肌…
良い化粧水ありますかね?

アクネス、アベンヌ、ホワイトリリー、肌水はダメでした。

114:メイク魂ななしさん
08/03/23 13:38:08 2NApvaUN0
>>113
ザーネのスキンミルクおすすめ。
プロのメイクさんも
ガサガサの肌の人にメイク前に使ってるよ。

化粧水じゃないけど。

115:メイク魂ななしさん
08/03/24 11:46:30 3iVpeOS+0
>>113
化粧水以前に、洗顔法も合ってないのでは?

116:メイク魂ななしさん
08/03/24 12:04:06 6EEjEW9e0
安くていい化粧水☆3本目☆
スレリンク(female板)

117:メイク魂ななしさん
08/03/24 22:21:10 /+zGRJft0
沖縄の店にあった
ちゅらさんってやつはどう思いますか?
ジェルみたいなのになっててそれ一本で良いらしいのですが、
お験しで400円くらいで売ってたけど話題にならないしどうなんだろう

118:メイク魂ななしさん
08/03/25 01:36:26 681Gz4xG0
>>117
それって成分はどんなのですか?
買ったのなら感想を教えてほしいです。

119:メイク魂ななしさん
08/03/25 01:46:52 mPY0M34jO
安くていい化粧水と言ったら花王キュレル。
同じ価格帯でこれだけ乾燥が治った化粧水はない。
乾燥に悩む人にはおすすめ。

120:メイク魂ななしさん
08/03/25 13:16:33 EEODlWmO0
カネボウフレッシェルC
サラリとしていて、それでもしっかり肌が元気になる。
リピ決定です。

121:メイク魂ななしさん
08/03/25 17:18:27 mFuqkOPh0
フレッシェル、リニューアル後は拭き取りとアクネ用が評判いいみたいだね。


122:メイク魂ななしさん
08/03/26 12:31:21 FED8NHEtO
オードレシピがオススメです♪

123:メイク魂ななしさん
08/03/26 17:19:03 A1xUlzLv0
お勧め書くとき年齢(20代、30代、40代)と肌状態も書いてくれると嬉しいな。


124:メイク魂ななしさん
08/03/27 22:24:21 fCbW9XW2O
潤うゲル系を探してるのですがおすすめありますか?
オレンジの香りの和漢はちょっと潤いが足りませんでした。

125:メイク魂ななしさん
08/03/27 23:13:14 bh9E1jXv0
ゲルはどれもすぐ乾燥する気がする・・・
水の天使 ラボラボ は ダメダメだった

126:メイク魂ななしさん
08/03/28 01:04:56 268L548WO
>>124
露姫のなかったっけ?
酒くさくてピンクのゲルwでもわりと好きだった。

やっとハトムギ化粧水見つけました。
やっぱりこれに戻ってしまう。

127:メイク魂ななしさん
08/03/28 09:57:10 f3TNKxxa0
フレッシェル、結構ラインがあるんだね
美容液入りとか、拭き取り用とか。
30-40代向けの肌とあったけれど、シンプルで使いやすいし、年齢問わないんじゃないかな。

128:メイク魂ななしさん
08/03/30 13:44:52 4cyI8Nty0
基礎化粧品変えたくてあれこれ試してるけど気になる商品ことごとくだめだ・・・
使ってない奴だれか貰って欲しいよ・・・

129:メイク魂ななしさん
08/03/30 14:44:21 f9YVUd/10
>>128
ナカーマ(AA略
もうすごい数で在庫抱えてます。合わない化粧水は、もう風呂投入の嵐w
>>125
自分もゲル状がダメ。
フレッシェルのナイトケア用なんて正しくクリーム状ジェルといいつつ
色のついたゲル状のラップ効果のあるもの・・・買ってしまったよ(欝)

はとむぎで有名なイミュのナイトフェスラップもデッドストックになってる。
なんつーか、肌がつっぱるんだよね。

130:メイク魂ななしさん
08/03/30 16:39:51 9FR8izsb0
前スレもまだ埋まってないのにここで話してる人たちは何なの?
統合の誘導も荒らし扱いって…
スレは無限に存在できるものではなくて、一定数以上増えると圧縮が来て
たくさんのスレが落ちてしまうんだよ
重複=他人に大迷惑掛ける恥ずかしい行為、って分かってる?

131:メイク魂ななしさん
08/03/31 02:07:26 ONPyo/Fdi
化粧水で拭き取るようにスルー

132:メイク魂ななしさん
08/03/31 10:44:40 fkar6AaB0
>>119 キュレル気になってきた! 行ってくる!

133:メイク魂ななしさん
08/03/31 11:43:10 f78pKlc30
前スレであったけど
キュレルのお試しみたいなセットはどこにありますか?
近所じゃ見つからない。

134:メイク魂ななしさん
08/03/31 13:47:55 uuwDhSjQ0
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
はい

135:メイク魂ななしさん
08/03/31 16:55:41 pdmMQYwT0
「太陽のアロエ社ヒアルロン酸」
これって実際どうなの?

136:メイク魂ななしさん
08/03/31 22:34:55 kSfKOj+10
使った事あるけど、正直よく分からなかった

137:メイク魂ななしさん
08/04/01 11:34:17 2vaoydKwO
ロクシタンの基礎化粧品ってどうでしょうか?
やはり外資系だとキツイでしょーか?

138:メイク魂ななしさん
08/04/01 13:25:25 CDvMLmiH0
>>137
値段的にキツイです。

139:メイク魂ななしさん
08/04/01 15:25:39 2vaoydKwO
ロクシタンの小さな安いサイズを考えてるんですが、成分についてはどうですか?
詳しい人いたらお願いします!

140:メイク魂ななしさん
08/04/01 15:51:26 b7+FQRgS0
スレ違いです。サイズを小さくすればいいってわけじゃないw

141:メイク魂ななしさん
08/04/01 16:10:17 2vaoydKwO
>>140
桶〜
ロクってそんなに高くないけどここは普通サイズで更に安い化粧水のスレって事ね


142:メイク魂ななしさん
08/04/01 16:21:51 CDvMLmiH0
1500円以下くらいの化粧水の話だよね。

とにかく、ここのスレでキュレル教えてもらって助かった。値段的にも肌的にも。

143:メイク魂ななしさん
08/04/02 11:42:08 x4SNzbzn0
じゃ次は超安くていい化粧水スレにしなきゃねw

144:メイク魂ななしさん
08/04/02 14:44:45 0xBW4Chb0
最後には精製水w

145:メイク魂ななしさん
08/04/02 17:17:52 7iDPeT3m0
じゃ500円以下にしようか。

146:メイク魂ななしさん
08/04/02 17:19:33 7iDPeT3m0
1cc5円以下とか。

147:メイク魂ななしさん
08/04/03 16:52:45 OP4OGr3g0
ちふれの美白水って最近リニュしましたか?

148:メイク魂ななしさん
08/04/03 18:58:43 8YpUGhad0
1cc1円以下でいいかな。5円は高すぎる。

149:メイク魂ななしさん
08/04/03 19:23:45 gnhycIOn0
安全な成分の安い化粧水をさがしているのだけど
おすすめってありますか?
ローズウオーターをかっていたのだけど
2000円って自分の中で高いんですよね

150:メイク魂ななしさん
08/04/03 19:25:59 gnhycIOn0
ちなみにキュレルも自分の中ではコスパ悪いと感じてる
安くないし・・量はちょっとだし
確かにいい化粧水ではあるのだけど
もう少し安いところが知りたい

>>144
最後には精製水ってありますが、まさにそうかな。
ベタイン日ある論さんをいれた精製水が一番いいとはおもうのですが
その精製水ってどこで購入していますか?



151:メイク魂ななしさん
08/04/03 20:34:31 hb6dPCBk0
肌ヂカラプラスのしっとり化粧水がよかった。
美容液もあったからアトピー気味の手の甲に塗ってみたら
しっとりなのにさらさらになった。

152:メイク魂ななしさん
08/04/03 22:14:24 zztMsdIJ0
成分安全で安くて…ってどの程度まで成分を納得できるかになると思うけど。

精製水は普通にDSでも小さな薬局でも売ってるでしょ。
500ミリ入って100円しないよね。

153:メイク魂ななしさん
08/04/03 23:05:15 37+J8g7W0
うちら高いのは買えないからねー

154:メイク魂ななしさん
08/04/04 12:23:40 mLo+mos+0
>>150
例えばキュレルならキュレルを安く売ってる場所探して、買うとかは?

自分だったら、取り敢えず、万一切らしてもそこそこDSで売ってて
せっかく肌に合ったのなら、しばらく廃番にならなそうなのを念頭におきます。

155:メイク魂ななしさん
08/04/04 14:00:56 NRjWAoIA0
キュレルは高い
コスパ最悪だった

156:メイク魂ななしさん
08/04/04 16:17:54 7BHMNYgl0
>>155
キュレル高いよね!今の時点で最高なのは何?

157:メイク魂ななしさん
08/04/04 17:37:58 VACRFHnI0
このスレでは精製水。

158:メイク魂ななしさん
08/04/04 20:46:10 fx1rdroW0
肌ヂカラ、今だとちょっとベトつく

159:メイク魂ななしさん
08/04/04 22:00:30 OSmmo9390
肌ヂカラここで見てよさそうだから買ってみた。
私もちょっべたつく気がしたけど、しばらくするとプルっとしていい。
さっぱりタイプが出てたけど、手につけたらさっぱりしすぎだった。
コラゲニング美容液?ありえないほど自分には合った。
毛穴ほとんど見えない。
肌に合うし安いしどこでも買えるなんて、pdc?ポーラかよ!って
今まで思っててごめん。

160:メイク魂ななしさん
08/04/05 09:18:56 ZkH02q5k0
モニターでもらったセザンヌ(マイルドプラス)が思いの外いい。
どの化粧水使っても時間が経つと、脂が出てかゆいニキビが出来たりするんだけど、
これを使うと肌表面がいつまでもサラサラ状態で心地いい。

弱酸性、パラベンフリー、無香料、無着色、無鉱物油、ノンアルコール。
どれと相性が良かったのだろうか。

161:メイク魂ななしさん
08/04/05 09:28:27 tEgo0YNn0
セザンヌは確かに何がいいのかわからないけど
肌がキレイになる
SK2とかも使ったけどこれほど調子がよくなる化粧水はない

162:メイク魂ななしさん
08/04/05 15:30:21 dOobanxg0
精製水は、開けたら持たないじゃん

163:メイク魂ななしさん
08/04/05 16:52:05 1KikCcKN0
>>161
わたしもSK2使ってたけど今は精製水w
これほど調子がよくなる化粧水はないwww

164:メイク魂ななしさん
08/04/05 22:51:52 e//uDXPA0
大阪で「富翁 純米酒 美肌」を売ってる場所ご存知ないでしょうか?
後、未成年なんですけど・・・・買えるのでしょうか?

165:メイク魂ななしさん
08/04/06 03:42:23 bwkNFGDkO
>>164

どこで買えますか?どこに売ってますか?その21
スレリンク(female板)


166:メイク魂ななしさん
08/04/06 07:50:55 KvcfWuzfO
ユースキンSローションは低刺激なうえに肌がしっとりツルツルになった。
乳液と化粧水の中間みたいな半ゲル状のテクスチャーだから
好き嫌いは分かれそうだけど。
肌がヒリヒリしてる時とかも刺激がないし、一本買えば長持ちするから常備してる。

167:メイク魂ななしさん
08/04/06 08:12:37 wS6ebHTwO
天使の美肌水がわりとよかった

168:メイク魂ななしさん
08/04/06 08:49:26 5ArOoSHj0
>>165さん。ありがとうございます。
そっちできいてみまs

169:メイク魂ななしさん
08/04/06 11:59:59 I6QdNHbd0
ユースキンSローション全然安くないんですけど〜

170:メイク魂ななしさん
08/04/06 21:44:42 AIArLTGd0
URLリンク(www.kenko.com)
安いよ

171:メイク魂ななしさん
08/04/07 02:20:44 wuuWPsfe0
無理無理、794円は高い

172:メイク魂ななしさん
08/04/07 08:25:08 h9Owxmak0
ええええ?それより安いのってなにがあるの?ダイソー?

173:メイク魂ななしさん
08/04/07 10:38:48 iD4wbRAp0
教えてちゃんウザwww

174:メイク魂ななしさん
08/04/07 14:22:35 YrsXyRE60
このスレの中でもワンコイン以下を求めてる人と
2千円くらいまでならおkって人に別れるみたいだね。

175:メイク魂ななしさん
08/04/07 14:50:38 iZvklf0I0
SK2でも水で薄めてたらワンコイン以下になるよねw

176:メイク魂ななしさん
08/04/07 17:23:05 YrsXyRE60
>>175
それいいかもw精製水で薄めるか。

177:メイク魂ななしさん
08/04/07 19:05:44 UlsZqgztO
上で「イミュのハトムギ化粧水見かけない」って出てたので
気になって行きつけのDS何店舗か覗いたけど無くなってた・・・真剣に困るわ

178:メイク魂ななしさん
08/04/07 20:34:10 BCAcYKjD0
>>176
どうせサンプルでしか使ったことないんでしょw

179:メイク魂ななしさん
08/04/08 04:21:25 dFJxwJ2H0
>>177
ダイエー、クリエイト、ウエルシアにあったよ

180:メイク魂ななしさん
08/04/08 08:43:20 cMM8TkTS0
>>177
amazonで売ってるよ

181:177
08/04/08 09:52:51 DKxpL1oBO
>>179-180
情報感謝です!ありがd

182:メイク魂ななしさん
08/04/08 12:32:52 7gy7e42kO
精製水で化粧水自作するとあまり日がもたないみたいな事を聞いたけど
精製水で化粧水薄めた場合も日がもたなくなるかな?

183:メイク魂ななしさん
08/04/08 12:42:20 LG74KTaD0
そりゃ防腐剤とかの量が相対的に減るんだから
日持ちはしなくなってくるんじゃないの?
カルピスウォーターとカルピスみたいな

184:メイク魂ななしさん
08/04/08 13:18:18 7gy7e42kO
なるほど。どうもです!
薄める時は小分けにしてからにしてる。

185:メイク魂ななしさん
08/04/08 13:19:33 7gy7e42kO
>>184間違えました
×してる
○してみる

186:メイク魂ななしさん
08/04/08 14:22:15 hzmudI3TO
色んなの使ったけど、やっぱり肌水がいい

187:メイク魂ななしさん
08/04/08 21:52:48 ldaKfgFC0
肌水を精製水で割る

188:メイク魂ななしさん
08/04/08 23:01:02 7ekicnRO0
250_gで1800円くらいなら、ここ的には安い部類に入るのかな。

189:メイク魂ななしさん
08/04/09 00:08:24 6zLlwAmxO
186です。
肌水にちふれのノンアルコール美容液を適当に入れて使ってます。
全身に使えるのでいいです。
ちなみに洗顔後はこの肌水のみです。

190:メイク魂ななしさん
08/04/09 18:38:38 spOhkpgP0
何かのアルコール・エタノールと相性があわないことがようやくわかった。

松山油脂のアミノ酸浸透水が具合よく、
パックにもつかっているんだけれど2週間もつかったら空になってしまう…

とにかく量を!と思い、SOCスキンローションヒアルロン酸を買ってみたけど
なんだかピリピリする。エタノールが原因か。

それともこのピリピリは肌にとって必要なピリピリなんだろうか?

191:メイク魂ななしさん
08/04/09 18:50:26 QxTBHuJ50
>>190
パラベンが原因じゃないの?

192:メイク魂ななしさん
08/04/09 18:59:06 vkvgpb0n0
>>188
500_gで398円以下のスレです。

193:メイク魂ななしさん
08/04/09 21:54:46 xpaoL5rm0
アルコールとかパラベンなのかなぁ・・・うむむ
3月初めからSOCのプラチナとコラーゲンとヒアルの3本を気分で使ってるよー(ボディも)
私はコットンでこすりすぎたと言うか、撫で回してたらピリピリきたんで
手でつけるようにしたんだけど、そういう理由ではないのかな?
自分敏感肌なんだけど季節の変わり目って輪をかけて敏感になる事もあるし・・・
どうなんだろうね
取りあえず炎症とか無ければ全部使い切って様子見てみよう







194:190
08/04/09 22:04:47 spOhkpgP0
そうですねパラベンの可能性もあります…

スキンローションはまだ一回しか使っていないので
なんとも言えませんが、使い続けてみます。

195:メイク魂ななしさん
08/04/09 22:27:09 zZZVwZFfO
今無印敏感肌しっとりをローションパックに使っているのだが、これでも高く感じる。
M's oneっていうとこの化粧水が同じ500mlで598円だったのだけど、使ったことある人いる?二種類あったんだけど、@で検索してもひっかからない…

196:メイク魂ななしさん
08/04/09 22:34:01 5qbCUmtn0
肌ヂカラプラス、すごくいいんだけど今ネットで買ったオルラーヌ使ってるから
高いと感じてしまうなぁ。
コラゲニング美容液もすごくいい感じなんだけどな。


197:メイク魂ななしさん
08/04/10 01:30:49 +Jju0pse0
安いのしか買えないよね

198:メイク魂ななしさん
08/04/10 02:16:53 6uwLZV08O
>>195さん

M's oneってツルハドラックストアで売ってるやつですよね??
私使ってます。
ちなみに透明ボトルのさっぱりタイプのほうです。しっとりは赤ボトルです。
本当に可もなく不可もなく...肌水みたいなかんじです。
でもローションパックにはいいかと思います。
なかなか潤いもありますし。安いので使ってみてはいかがでしょうか??
この化粧水が思いのほか良かったのでクレンジング、洗顔料、日焼け止め、固形石鹸もM's oneの使ってます。
たしかに@にはありませんね。

199:メイク魂ななしさん
08/04/10 02:43:38 j9IudZk0O
>>198
それです!
化粧水以外もあるんですね。何故@にはないのか…
今度化粧水試してみます!レスありがとうございました^^

200:メイク魂ななしさん
08/04/10 09:29:56 HX8U+tWC0
ツルハだと北海道限定なのかな?@に商品登録してこようか?

201:メイク魂ななしさん
08/04/10 09:37:33 HX8U+tWC0
URLリンク(www.tsuruha.co.jp)
いろいろあるんだねー

202:メイク魂ななしさん
08/04/10 12:52:45 4Cm/IJ1K0
ツルハって福太郎かぱぱす辺りの系列じゃなかったっけ?
確か名前をポイントカードで見た事がある様な。。。

遂に、化粧水も浸透しにくくなって
先月から外出が多くて、乾燥で敏感肌@30代ですが。
ついに目は炎症を起こすし、目の下は赤くだだれてしまいました。
メイクはあまりしないので、UVクリームは必ず塗るのですが
それもどうも肌に合わないみたいで・・・

結局、ここで安くはないと言われている、キュレルを購入。
だだ、自分の買ったのは完全な薬用ローションです。
ローションといっても、ミルキィローションだったけど。
洗顔後、これだけ塗って過ごしていますが、すぐ肌の赤味が収まった。
ヒリヒリや、痒みも一回で止まったのでびっくり。
お風呂上りや、肌が乾燥気味の時は重ねづけで十分。

化粧水とクリーム兼ねて、DSでだいたい1300円台だったらそこそこかな。

203:メイク魂ななしさん
08/04/10 13:31:16 j9IudZk0O
>>200
北海道ではなく東北なのですが…関東にはないのかな?
@に登録お願いします(*´д`*)

204:メイク魂ななしさん
08/04/10 15:25:33 Dmo7CgYW0
はいはい、キュレルキュレル。

205:メイク魂ななしさん
08/04/10 16:22:10 HX8U+tWC0
>>203
URLリンク(www.cosme.net)
とりあえず、超しっとりスキンローションだけ登録してきました。

ホームページのエムズワン紹介ページを参考に登録しまくりたいですが
HPに載せてある商品名がいい加減なので
商品が手元にないと正確な商品名が分からないためこれ以上登録するのは控えます。
(クチコミしたい人や、口コミを見たい人が正しく検索できなくなるので)

URLリンク(www.tsuruha.co.jp)
(北海道〜東北〜関東まで店舗があるみたいです)

206:メイク魂ななしさん
08/04/10 17:05:58 j9IudZk0O
>>205
何から何までありがとです!
ツルハは関東にもあるんですね…知らなかったです。

207:メイク魂ななしさん
08/04/10 19:01:05 qVCspfeJ0
DSのプライベートブランドなんだ〜
大健闘だよね。マツキヨブランドみたいなものだろうか?

208:メイク魂ななしさん
08/04/10 20:36:37 6uwLZV08O
プライベートブランドらしいです。
でも、謎なのが近江兄弟社と仲良しみたいです。ツルハで売ってる近江兄弟社のメンタームリップとか近江兄弟社の日焼け止めサンベアのパッケージに【M's one】って書いてあるので。

>>199さん
化粧水イイかんじですが、アルコールが入ってるのでアルコールに敏感な人は要注意です。

209:メイク魂ななしさん
08/04/10 20:54:35 j9IudZk0O
>>208
アルコールは大丈夫ですが、サンベアーズの敏感肌用日焼け止めが肌に合わずブツブツになった経験があります…
でも安いし、合わなかったら母にあげようと思いますw

210:メイク魂ななしさん
08/04/11 01:29:29 e+S1A4J40
アルコール入りの化粧水ダメな人って
お酒にも弱いですか?

自分がそうなもので、ちょっと気になって。
少量ですぐ顔から全身にかけて、赤くなってしまいます。

211:メイク魂ななしさん
08/04/11 07:59:36 5bv0Ti4KO
>>210
自分は注射前のアルコール消毒ですらみみず腫みたいのができるよ
酒は飲めません。体質だけど選ぶのなかなか大変だよね。

これ以上はスレチなんでこのくらいで。

212:メイク魂ななしさん
08/04/11 09:42:02 DL0AT1Ee0
ケシミンに化粧水タイプが出たの、知らなかった。
誰か使った人いる?

213:メイク魂ななしさん
08/04/11 12:45:38 gf2xHjkx0
>>210
そんなことないです。ごくごくいけます。
しかし、肌につける物は合わないですね。

>>212
気になってはいるんですが、売っているドラッグストアを見たことがありません…

214:メイク魂ななしさん
08/04/11 13:50:15 jllnpgGH0
ツルハってイオングループだったのね。

215:メイク魂ななしさん
08/04/11 21:13:01 pPGDF6Wk0
SOCなんて買い溜めするもんじゃないっすね。
まぁ全然減らない事ったら、ありゃしないわ。

216:メイク魂ななしさん
08/04/11 22:30:02 obfjDmi30
>>212
評判いいみたいよ。

217:メイク魂ななしさん
08/04/12 04:26:10 chBzInES0
>>215
肌水と同じ位置付けでお風呂上りに身体に使うとフカフカツベツベだよっ
乾燥のひどい日はその後ボディミルクなんかでフタすると完璧です。
しかし・・・こうやっていつ襲われても良いお肌なんだけど彼氏が居ないっヽ(`Д´)ノ

ツルハはそういえば先日まで住んでた千歳烏山にあった。
DSの多い所だったけど、価格競争で住人には嬉しい限り。よくお世話になったよ!
駅周辺で一番大きいお店だった。
因みにチトカラ(烏山の愛称らしい)は、DSとスーパーにドルックスラインやちふれが置いてあって
いつでも手に入ると安心感があったもんだ。
引っ越しちゃってその有り難味がヒシヒシと。色々買っとけば良かったなぁ
化粧板的に穴場かも


218:メイク魂ななしさん
08/04/12 04:50:53 qXgzCo1a0
同じような街はいっぱいあるよ。

でも私の街にはツルハがない・・・

219:メイク魂ななしさん
08/04/12 12:33:08 6ggfoISl0
千歳烏山駅周辺は車で行きにくいって印象がある。
スレチスマソ。
東京の城南地区にはツルハあまりないね。

220:メイク魂ななしさん
08/04/12 15:29:13 IvmR7CTH0
>>212
他の安くて系スレにあったよ

926 メイク魂ななしさん sage 2008/03/30(日) 23:26:55 ID:yWd9gFQH0
ケシミンの化粧水を見つけて買ってみた。
ヒアルロン配合というだけあって、ビタC系の化粧水にしては保湿力がある。
とろみ系だけどエタノールが入っているせいか浸透は遅くない。
手でつけると若干アルコール臭がするから人によって好みがわかれそう。
使い始めて1週間未満だけど、朝起きるとくすみがとれているような気もする。
シミを薄くするような大きな効果は期待していないけど、日中の紫外線をシミにしない
予防効果するつもりなら悪く無さそう。

221:メイク魂ななしさん
08/04/12 21:54:28 JELRKiSBO
よさそう…
気になってるんだよなぁ>ケシミン
妊娠出産でシミができてしまった23歳だけど、フレッシェルとどっちが良いかな?

子供にかかりっきりだから、UV対策できるフレッシェルには魅力を感じる。

222:メイク魂ななしさん
08/04/12 22:34:15 ZUuV/i6e0
>>221
スレチになるけど、サプリ摂った方がいいかも。

お子さんと一緒にベビー用のUVクリーム使ったらどうかな?
そういえば、大島椿?だったと思うけれど皮膚科の先生が以前、敏感肌用に
サンプルをくれました。そのシリーズは廃番になってしまったのだけれど。
今は黄色いボトルの『アトピコ』っていうシリーズにリニュしてしまったんだよね。
それって子供のケアコーナーにあるけれど、多分キュレルよりは安いと思うよ。

223:メイク魂ななしさん
08/04/13 12:54:25 3pqpjCY9O
肌活水のスプレータイプ発見。もうスプレータイプは生産してないと思ってたから即買い。霧が細かい!

224:メイク魂ななしさん
08/04/13 13:32:51 Qu6W29zL0
コーセーのヒアロチャージと肌研の白潤どっちを買おうか迷ってる・・どっちがいいかな?
似たような商品だし、効能には大差ないのかな?

225:メイク魂ななしさん
08/04/13 17:57:28 WZvGHjXH0
白潤はリニュしてから1本買っただけ
何かぬめりすぎている感じがする。

226:メイク魂ななしさん
08/04/13 23:05:07 SPRrh3so0
ヒアロチャージは白濁はしてますが、トロみはないタイプですよ。

227:メイク魂ななしさん
08/04/14 00:04:14 Cc9gZ9t/0
ヒアロチャージは結構さっぱりした感触だったなぁ。
ベタつき、ヌルつきとかは全く感じなかった。
ただし香料がかなりキツめなので、無香料派の人にはお勧めできない。

228:メイク魂ななしさん
08/04/14 00:37:29 TpSi+GkI0
匂いや保湿効果よりも、ニキビ(跡含む)対策や美白効果のある方を優先したい。
でもだったら他の商品の方がいいのかな・・?

229:メイク魂ななしさん
08/04/14 02:26:39 BsjuJY/10
ニキビと美白なら

フレッシェル ホワイトCのアクネローション
アクアレーベルの美白ラインのアクネシリーズのローション
コーセーのホワイティストのADローション

あたりかな。私はフレッシェルの使ってる。


230:メイク魂ななしさん
08/04/14 04:37:03 ghe5mwh4O
刺激に弱くてすぐ痒くなったり赤くなる私の肌…

前スレで結構評判のよかったセザンヌを試してみた

…いい!!

セザンヌいいよ〜

寒さと乾燥で荒れた肌につけてもピリピリしないし、潤うのにベタベタしない!!

これからも使い続けます

231:メイク魂ななしさん
08/04/14 12:02:16 jsPfMVdH0
↑アホが多いの?

232:メイク魂ななしさん
08/04/14 12:25:32 7gW20V9R0
へぇ。ヒアロチャージ良いんだ。
白潤がちょっとベトベトしてる感じで、やや敏感肌の30代ですが
両方比べて使ってみた人とかここ見てないかな?
いたら是非レポお聞きしたい!!
美白もので、どちらかというとしっとりなじむ感じの化粧水
なかなか見つからない。

233:メイク魂ななしさん
08/04/14 12:34:59 k7n6NDpn0
ヒアロチャージ買うなら絶対しっとりがいいよ!
@でもしっとりのが評価高いし、雪肌精エクセレントにそっくり。
ヒアルロン酸入りの安物のしっとりタイプって浸透しないでベタベタするのが多いけど
これはコットンパックしてもちゃんと浸透してふっくらする。
膜貼ったような肌表面のぬら付きもないです。

さっぱりのほうは普通の雪肌精にそっくりでこれだけでは保湿できない。
プレとしては良い。

自分はコットンパック用としてしか使って無いけど、くすみ抜け効果は安い物の中では断トツでした。
次の日も顔色が明るい。

234:メイク魂ななしさん
08/04/14 22:03:33 OntFftES0
ここって2.3人でまわしてるだけ?

235:メイク魂ななしさん
08/04/15 01:37:31 qHs8mhut0
ニキビ関係だったら、ロゼットがいいよ。
前述にあるような、セラミドのものはシミとかに効果大です。
スレチになるけれど、ついでにパスタパックも効く。

236:メイク魂ななしさん
08/04/16 00:57:41 +zG7JTVUO
どーしてこう次から次へとぽんぽこぽんぽこニキビができるのか
あーイライラする
自分のすっぴん顔見ると自分でもイライラするブサキモすぎて申し訳ないw

ニキビに悩んで早9年
来年は10周年のメモリアルイヤーですw
肌さえ綺麗だったらなぁニキビ跡でぼっこぼこの毛穴ぱっかーん
もう少し自信持って好きな服とか着れるのに

ニキビはもう難病です
蛍光灯が何よりも怖い
意外と太陽の光はぼっこぼこ目立たない

237:メイク魂ななしさん
08/04/16 01:47:14 UmpREH6l0
>>236さんへ
マジレスしてもいい?

1)化粧(ファンデ)の前に、乳液&下地を使う(もちろん肌にやさしいやつ)
2)皮膚科にいき、飲み薬(抗生物質)もらう
3)ビタミンB&Cはもちろん、鉄分のサプリとる
4)洗顔は、無添加の石鹸使う(いっこ300円くらいの安いやつでOK、
もし皮膚科で出してくれたら、400円のが100円くらいでもらえるときがある)
それを「あわ立てネット」であわ立てまくって洗顔する。
×液体石鹸 ○固形石鹸(液状を保つため、いらない成分が入ってるので)

あらったあと多少突っ張っても、化粧水だけで、あとはほっとく ←ほっとく重要

良心的な皮膚科探すといいかも
池袋ならオススメがあるけど。
わたし、ほんとによくなったので。
胸や背中もひどかったんだけど、ずいぶんよくなった。あきらめるなー! 
にんげんは治る生き物だよ。

スレチスマソ。>皆様

238:メイク魂ななしさん
08/04/16 09:41:06 FpXHNMDC0
自分もスレチだけれど・・・
10代前半から顎とか、頬の下とかニキビが出来やすかった。
普通に洗顔して、しっかり落とす事と
ビタミンCを毎日せっせと飲みました。私の場合はEも。
今来年40代突入ですが、ニキビは二十歳ぐらいから一切出なくなったよ。

239:メイク魂ななしさん
08/04/16 12:11:12 tZfoo+Uu0
↑結婚できました?

240:メイク魂ななしさん
08/04/16 12:19:54 eO2tOFNhP
いやな言い方。
独身でも既婚でも関係ないでしょう。


241:238
08/04/16 12:41:35 iKdD4lqw0
>>239
大学時代から付き合ってた人と、三十路前には結婚しましたよ。
ん〜でも結婚しようがしまいが、どうでも良いと思うけれどwww

フレッシェルCの拭き取り化粧水、買いました。
でも、拭き取り化粧水使った経験がないので、ちょっと肌が赤くなります。
今は拭き取りを止めて様子見てます。
せっかくなので普通にプレ化粧水にしてますが、このシリーズはつけた瞬間柔らかな感じ。


242:メイク魂ななしさん
08/04/16 12:58:36 P62+WRAm0
フレッシェルC、拭き取りだけ評判いいんだよね。
ドルックス水色水が無くなったら買ってみるわ。

243:メイク魂ななしさん
08/04/16 17:31:06 TiNEZYrs0
>>240
結婚できなくても噛み付くなwww


>>241
マジレスカコワルイけど、おめでとう!

244:メイク魂ななしさん
08/04/17 00:10:03 y/YIUJZZ0
すごくスレチかもだけど、肌荒れには内側からも水分入れないと駄目かもしれんと思った。
世間で言われてるように、毎日1.5リットル水分取るようにしてるんだけど、
取れなかった日は、あからさまに肌荒れた気がする。
もうニキビ出まくりとかの年齢じゃないんだけど、それでもだから、
若い人にとっては、もっと顕著なんじゃないだろうか?分からないけど。

245:メイク魂ななしさん
08/04/17 12:03:02 XWxMuXN80
今はニキビ用の化粧品も沢山出てるけれど
当時クレアラシルなんて、全然効かなかったなw
やっぱり洗顔とか、枕カバーをタオル地にするとか清潔にする方が良い、

親から、何故かカラミンローションつけろ!って言われてつけたけれど
あれって殺菌効果もあったの?

246:メイク魂ななしさん
08/04/18 01:19:52 Tq+TWbYL0
肌水とかスプレータイプの化粧水等・・・・
スプレー容器にして使うと良い!っていうのありませんか?
これからの季節、お風呂上りとかに適した商品を模索中です。

247:メイク魂ななしさん
08/04/18 04:32:49 7d+SUBsGO
>>243  240…噛み付いてたか?
10年前の結婚におめでとう言うのもなんだかな。

248:メイク魂ななしさん
08/04/18 09:37:10 AoZA59f60
>246
マジレスすると精製水。100円しないし。保存は冷蔵庫で。
でなきゃ、使ってる化粧水を精製水で好きな割合に薄めた物。

シーブリーズの類似品は夏に欠かせないよ・・・。

249:メイク魂ななしさん
08/04/18 13:50:31 MlfdA2W00
>>247
あなた痛い人ですねw

250:メイク魂ななしさん
08/04/18 16:48:34 PAaRYhFM0
>>245
カラミンは収斂作用だね
毛穴を閉じるとかそういう意味でない?

251:メイク魂ななしさん
08/04/18 20:14:14 NkU1wFXo0
ヒアロチャージ買ってみた。ボトル重い・・

252:メイク魂ななしさん
08/04/18 21:22:16 Bnq44UjM0
少しは痩せれて良いじゃないw

253:メイク魂ななしさん
08/04/18 23:20:43 NkU1wFXo0
ヒアロチャーシ、容器傾けて中身出して、また容器立てるときに弾みでいっぱい出てくるんだけどなんとかならんのか

254:メイク魂ななしさん
08/04/20 02:43:23 Sm020Tc30
SOCのヒアルが298円
年末=冬の為に買い溜めしても大丈夫かな?

255:メイク魂ななしさん
08/04/21 00:03:48 GbrdktSq0
透雪肌って昔は専用スレあったんだ。今度買ってみようかな
URLリンク(cheese.2ch.net)

256:メイク魂ななしさん
08/04/21 16:55:45 5iV3U6ai0
これからの季節、どうしても日焼け止めの下地かクリームつけるけれど
ヒアル入りとかの化粧水だと、何かベットリすぎてしまう。
フレッシェルCで下地まで揃えてる人、いますか?
ベットリ感とか、つっぱり感ないか気になる。

257:メイク魂ななしさん
08/04/21 17:21:27 +SvGQsF00
日焼け止め下地かクリームをさっぱりめの感触のものにして、ヒアル入りでないローションに
すればいいのでは??

フレッシェルはローションと乳液は私はちょうどいい。
ローションがアクネ、乳液はしっとりタイプ
下地は使ってない。
フレッシェル専用スレあるけど、人がいない あげとくけど

スレリンク(female板)



258:メイク魂ななしさん
08/04/21 17:35:21 a1hqeOin0
ここも2.3人でまわしてるようなので、人がいない あげとくけどw

259:メイク魂ななしさん
08/04/21 23:53:03 Wvksp5KtO
illumeっていいんですか(?_?)

260:メイク魂ななしさん
08/04/22 00:30:39 YGfttU5aO
>>259
ネンネの時間だよ

261:メイク魂ななしさん
08/04/22 09:52:56 /honrJEqO
は?

262:メイク魂ななしさん
08/04/22 10:48:44 eoLJ1diQ0
SANAの豆乳美白はべたべた・テカテカして赤いぶつぶつが出てきたので
普通のSANA豆乳に戻しました。
美白がでて嬉しかったのに残念だ〜。

263:メイク魂ななしさん
08/04/22 17:54:56 G1Y+4sQ80
>>261
は?

264:メイク魂ななしさん
08/04/22 18:43:50 k31Xbbpl0
>>263
わ?

265:メイク魂ななしさん
08/04/23 00:10:13 +ohYBxAg0
>>262
私は全く逆で普通のラインのほうがべたついてだめだった。
美白の方のお試しサイズを買ってみたらさっぱりしてて思いのほかよかったな。

266:メイク魂ななしさん
08/04/23 00:41:57 10q0vGqs0
は?

267:メイク魂ななしさん
08/04/23 00:55:05 MCtYcN/Y0
>>264
い?

268:メイク魂ななしさん
08/04/23 01:03:25 BJy2P8PKO
へちまコロンの化粧水と乳液。
26才の今、基礎化粧品はこれだけ。

269:メイク魂ななしさん
08/04/23 01:08:07 MCtYcN/Y0
基礎化粧はぶっちゃけビオレとかで充分だね・・・

270:メイク魂ななしさん
08/04/23 01:15:27 htk8qGys0
ビオレなんか使ったら肌荒れ治療で高くつくわ

271:メイク魂ななしさん
08/04/23 01:20:08 MCtYcN/Y0
化粧水や日焼け止め意外といいよ、
自分はカネボーや資生堂のDS物はことごとく腫れるけど。

272:メイク魂ななしさん
08/04/23 05:29:53 kgQfBb2z0
自分の肌で試さないと分からないからね。
DS物で合うのがあればラッキーだ。

273:メイク魂ななしさん
08/04/23 16:49:49 yMhTwf70O
やっぱり肌水。
安いし潤う。
洗顔後はコレだけで充分。
高校生のころから高い基礎化粧品つかってガッツリメイクしてきた私には最初キツかったけど...。
あの頃より肌水だけのスキンケアしてる今のほうが肌の調子がイイ。

274:メイク魂ななしさん
08/04/23 18:42:27 kI/MoAiB0
水道水で十分じゃん

275:メイク魂ななしさん
08/04/23 23:10:13 PvlqUfsJO
今使ってる化粧水が肌に合わない為変えたいのですが、いい化粧水ってなんでしょうか?


276:メイク魂ななしさん
08/04/23 23:34:31 kgQfBb2z0
>>275
キュレル

277:メイク魂ななしさん
08/04/24 02:39:31 tPOpJdlSO
化粧水って違うメーカーのものを混ぜても大丈夫なんですか?

278:メイク魂ななしさん
08/04/24 02:42:33 pkjdHZGF0
成分によるのでは?


279:メイク魂ななしさん
08/04/24 20:29:49 kjb09bMk0
みんな化粧水とか乳液って同じシリーズのもの使ってるの?

280:メイク魂ななしさん
08/04/24 20:46:09 tPOpJdlSO
278さん。
ありがとうございます。やっばり成分によってですよね...。
>>273さんが言っていたので私も肌水を使おうと思ったんですが、どうも乾燥してしまって...。
肌水に今まで使ってた豆乳イソフラボンの濃い化粧水を足して使おうかと思ってます。
それで徐々に化粧水断ちを進めて行こう思ってるんです。

281:メイク魂ななしさん
08/04/24 20:49:01 tPOpJdlSO
>>279さん。
私は前は合わせて使っていました。
ちなみに豆乳イソフラボンの化粧水+乳液です。今の時期は化粧水のみです。
なんとなく合わせたほうがいいかなと思って合わせてました。

282:メイク魂ななしさん
08/04/24 21:29:33 Q99KLQ/y0
ジュジュのヒアルロン酸配合ハリ・つや化粧水いいかも
しっとりしてる

283:メイク魂ななしさん
08/04/25 01:56:11 JP/qzYjbO
アクアレーベル青さっぱりを一本使い切った
@評価高いし期待してたけど、あまりよくなかった
アルコールのせいか若干刺激あり
そして浸透めちゃくちゃ遅い、潤うっちゃ潤うけどいつまでも肌の上でベタベタする
吹き出ものとかはできなかったけど、使い心地が悪かった

浸透がよいものでさっぱり目の化粧水でおすすめありませんか?

284:メイク魂ななしさん
08/04/25 08:42:17 CdAGPc0/0
極潤ライトと白潤を比べて、べたつき度はどうですか?
ちょっと前まで極潤ライトを使っていたけど、
季節的にもう少しさっぱり目のものがほしくなったので。

285:メイク魂ななしさん
08/04/26 00:59:24 yH9jiB+6O
ばしゃばしゃ系のを五回くらいハンドプレスするのと、とろとろ系のを二回くらいつけるのってどっちが有効なんだろう…
いままで前者だったけど、しっとりとろみ系のには適量500円くらいとかよく書いてるよね。



286:メイク魂ななしさん
08/04/26 03:33:47 wXCYUKOg0
ばしゃばしゃ系5回かな。

とろみ系って砂漠肌には浸透しないような感じがする

287:メイク魂ななしさん
08/04/26 13:55:09 dOf8d09D0
私、35歳コンビ肌。
豆乳イソフラボンの化粧水¥671使ってます。
乳液は無しで、Rocのエリドニアルクリーム(もらい物)だけ。
会う人会う人から「肌きれい〜。何使ってるの?」と聞かれるよ。

安くてもたくさん使えばいいなとシミジミ思ったよ

288:メイク魂ななしさん
08/04/27 01:01:05 EoDC8GPi0
最終的には髪質と同じで、持って生まれた肌質もあるんだよね。

豆乳イソフラボンできれいな人もいれば
月にSKUを2本バシャバシャつかっても汚肌の人もいるしね。

289:メイク魂ななしさん
08/04/27 04:50:22 J2vpfJwM0
>>288
後者、可哀想すぐる

290:メイク魂ななしさん
08/04/27 11:02:38 4/xk0Dpb0
SK2を2本で汚肌は・・・イ`
私はイリュームで痒くなったからトラウマだけどね

松山油脂の、ゆず化粧水使ったことある人いる?
ゆず好きだから気になるんだけど、ゆずハンドクリームが油臭くて捨てた経緯があるから
原料臭酷いのか気になる

291:メイク魂ななしさん
08/04/27 18:53:52 eEAT1u4rO
都内でオードムーゲ売ってる場所わかる人いない?

292:メイク魂ななしさん
08/04/27 18:56:23 /9N7rCIx0
風化させてはいけない事件
足立女子高生コンクリート詰め殺人事件
おまけでエロ動画あり
URLリンク(toolx.4.tool.ms)

293:メイク魂ななしさん
08/04/27 19:25:12 Qzy9ZoArO
>>291私がいつも薬をもらいに行く調剤薬局店(in東京都杉並区荻窪)には常備されてるが…オードムーゲって、調剤薬局店なら何処にでもあると思われ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4174日前に更新/185 KB
担当:undef