【踏み】債務者>>>>債権者【倒せ】 Part73 at DEBT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/13 22:36:42 Nwp5UDNs0
>>198、オレも年に1〜2度、税金の「差し押さえ予告通知書」来るけど、
一度も実施されてねー、まあ、申告の際「生活保護申請しねーだけ
有り難てーと思え!」とか抜かしてるせいかも知れねーけどな、


201:べいるあうと ◆GM13Vqoc9U
08/04/13 22:42:52 2FK588QF0
皆さんこんばんは
DQNさん、>>183洒落になりません↓
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
スレリンク(mental板:874番)

削除依頼出せよな>>183笑えねえんだよ

>>186猫さん、同じ記事見て同じ事を考えてましたw
>>188酒保親爺さん格好いいですw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:42:57 V/oR3tHzO
てか、お前ら男のクズだ。借りたもん返す、国民の義務の税金、ここで語ってる事態、愚かな男だ。世の中の男も軟弱になったもんだ

203:酒保親爺@ ◆EeW3iA11fI
08/04/13 22:48:44 ElMcKgaK0
>>202
大丈夫だ
過去「徳政令」やら「棄捐令」やら「殿様お借り上げ」やら「藩札改易であぼ〜ん」やら
為政者自ら踏み倒しやってるし。
民が為政者の真似やっても何ら問題なし。

さぁ!日本古来のデフォルト」について貴君の考えを熱く語ってくれや(w

204:べいるあうと ◆GM13Vqoc9U
08/04/13 22:51:36 2FK588QF0
>>202
2点、またどうぞ


205:おじさん
08/04/13 22:55:04 h5H5uDnxO
スーパーDQNの記言ってるチンケな脱法行為は、宮崎学をミニマムにした感じなんだよな。
酒飲んで酔っての書き込みじゃなかったらまだ耳を傾けることに値するんだけどな。
酔っ払い相手にするのは時間の無駄。

206:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/13 23:02:41 Nwp5UDNs0
>>201>>204、ぺいるあうと、こんばんわ、うん、もう、2chが原因でこの方法での
自殺者出てるんで、サツも動いてると思うけどなあ、運営も情報提供に
協力してたりしてなあ、

>>202 経団連加盟企業の多くは、消費税すら下請けに払わせてる、何の汗
も掻かねーで、インサイダーで何百億と儲けた機関投資家の課税率は1割、
家族や従業員さんの為、独りで組織と闘うオヤジは、お前程軟弱なら務まらねーよ(笑)、

>>203 酒保親爺、最大の国家規模の踏み倒しは「戦後直後の戦時国債の
支払い拒否」かもな(苦笑)、ID:V/oR3tHzOはネットウヨなのかもな、その内
まーた在日云々云い出すかもなあ、

>>205、チンケな脱法じゃねーで、詐欺は、お前が遣って今逃げてる養子縁組詐欺だろ?
クスリに逃げてるお前と違い、オレは酒と楽しんでるんでな(笑)、くだらねー高利の
カネ引いて逃げ廻ってる臆病なお前の日々こそが「人生の無駄」だよ、

207:猫
08/04/13 23:29:20 SVxmX94+0
>>201
>ぺいるあうと氏

いやぁ〜困ったね・・メンヘル板ねぇ・・。

オレもその逝っちゃったヒト位に若かりし頃、現実のコミュニケーションに価値を見いだせなくて、
毎日毎日プログレばっかし聴いてw 引き篭もってた恥づかしー時期がありましたよ。
今のメンヘルやってるヒトはもう少し深刻かも知れんけど、根本的な所で大差無さそうだけどな・・

イチバン大きな違いはメディアだね。悪い意味で発達し過ぎ。
今はあっという間にこんなのも有りで広まっちゃうから簡単に伝染する。
報道の仕方とかも気をつけるべきだね(安易な規制とかそういうのとは別の意味で)。

オレの場合は音楽の力っていうのが大きかったんだけどね。
一時期没頭してたことがあって、そのことで救われたんですよ。

208:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/13 23:48:17 Nwp5UDNs0
>>207 猫、引き篭もりとか、オレは余り経験ねーけど、自身を見詰め直す時期は、時に
どなたかにも必要かもなあ(笑)、メディアの影響ってーか「視聴率稼ぐ為に、極端な
事件ばかり過度に報じるせい」かもな(汗)、ひとを救うきっかけはそれぞれか・・・アンタは
音楽、オレは何だろ?ひょっとして、オレがこさえた億の債務の利息の支払いの為だけに、
テキ屋に混じって風船売って、日々奴隷みてーにコキ使われ、身体壊し子供諦め、
それでも微笑み絶やさなかった、今も最愛のひとの為かも知れねーかもなあ(苦笑)、


209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 23:50:59 QmMI/WKO0
>>191
落札って、入札あったのかい?
入札されたら、落札者があいさつに来るだろうから、それまで待ってなよ。
断行費用見積もりの半額程度の金は、たいてーの落札者が出してくれる。
ただ、ひところと違って、断行費用がバカ高くなくなってきたから、貰える金も減っている。
けど……、あと少なくとも数ヶ月はいられるよ。そこに。

入札なければ→特別売却→売買基準価額を変更しての入札……て流れになるから。
土地建物が担保にとられている場合、踏み倒しってわけにはソーソーいかないからねえ。
つーか、明日朝一から断行なんで、ちゃんとした話になってないけどw

気が向いたらまた来るかもしれないので、質問があったら、どーぞ。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 23:54:58 QmMI/WKO0
追加だけど、
土地建物の競売とかに関しては、下手な弁護士が書いた物より
競売不動産ブローカーの書いた「競売不動産の上手な入手法」って本が参考になるよ。
(一応、弁護士との共著ってことになってるが……w)
まあそれでも、執行実務に関しては触っている程度だけど。

211:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/14 00:20:48 BuIf/wS/0
>>209-210、ま、「競売不能なら、何時までも住んでられる」けどなあ(笑)、落札者ゼロなんざ、
最近では良く有るコトかもな、弁との共著なら、此処程グレーゾーンなアドバイスはねーと思うが、
まあ、「出来るだけ穏便に」てなひとには、参考為るかもなあ、今宵は貴重な意見有り難う(笑)、
アンタが債権者の側のひとでも、オレは全然構わねー、遠慮無く、コテ名乗って書き込んでくれ、
此処は「闇なべ」、自称おじさんみてーな、最低の債務者(てーか、単なる詐欺か)も書いてる
くれーだしな、会社や組織の理屈の代弁者でねーで、独りのひととして書くなら、オレも「互いに
路傍の石同士、胸襟開いて語るのに吝かでねー」、此処はそー云うトコなんでな(笑)、

さーて一升空きそだ、明日は久し振りのろくでなし稼業の予定なんで、そろそろ寝るぜ、
皆の衆、おやすみ、また明日な(笑)、


212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 08:04:32 nWXtIfMb0
ほらよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 08:37:23 STQ/IDnPO
206は惨めな男だな。軟弱な男の典型的な例だな。まぁ、借金も踏み倒すとか、かっこいいとか思ってんなか知らんが、男として恥だぞ

214:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/14 09:48:23 fgs6eE/U0
皆の衆、おっはよーさん!今日も元気に借金踏み倒してますか(笑)、本日は昼から
近郊で見込み客探し、で、まーた夕方は病院で顎関節のリハビリの予定と(汗)、GW迄
に完治させてーが、ひとの身体は施工日程と違うからなあ(苦笑)、

>>213、高利貸しの云いなりに、家族や従業員さん泣かして唯々諾々と高利のカネ払う
男は格好良いとでも云うのかい(苦笑)、惨めで軟弱なのは此処で煽りしか書けねーお前だよ、

215:660 ◆TJ9qoWuqvA
08/04/14 10:15:38 WejZ4o8+0
おはようございます。昨晩妻から「ギックリ腰になった早く帰宅しろ」と電話がありすぐ帰宅。
ガキンチョ寝かしつけて家事の残務して家のパソコンからレスしようと思いましたが今に至ります。
>>198>>199>>209>>210>>211レスありがとう御座いました。
>落札って、入札あったのかい?
入札開始がたしか5月10日と執行官が言ってました。ただ自営業(今一人)で仕事しながらの
引越しも新しい場所やお金の面でも段取りが大変かと(自業自得ですが)。
>差し押さえ予告通知書
ではなく「差し押さえ通知書」でした。市民税、消費税は「毎月1万しか払えません」と分割ですが
国民健康保険税を差し押さえ。しかも競売の事件番号まで書いてある。この場合競売で落札されると
債権者に支払われる前に国民健康保険に支払われるのですか?

質問ばかりですいません。また仕事の合間に来て見ます。


216:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/14 10:42:21 fgs6eE/U0
>>215 660、おはよ、奥様ギックリ腰かい、お子さんまだ小さいよーだし、大変そーだな(汗)、
書き込みからして、自宅と工場は別みてーだなあ、いっそ揉めて引越し代貰うって手も有るが、
この機会に、「賃料等固定経費掛からねー業務変更」なんざもいーかもな、友人の元クルマ屋
なんざ、店畳んでレンタルガレージに機材置いて細々続けてる、国保税は役所行って窓口で、
「分納交渉」、ついでに競売や収入激減理由に、国保料の減免を申し出な(笑)、恐らく「月700
円くれーには出来る」、ついでに年収が99万以下なら「非課税世帯の申請」もお奨め、これ
自治体にも拠るが、もし入院したりすると、「自己負担額は最大3万少しが相場」、挫折や貧乏は
必ずしも悪いコトばかりでねーぞ(笑)、あと、国保税は5年国保料は2年で時効な、


217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 13:15:41 Ml/K8QeK0
ほらよ

218:sage
08/04/14 14:03:36 sTTAgzTs0
ほれ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 14:35:01 c0QFvB1Y0
また厨が湧いてるなあ、、、まあ引きこもりのニートらしいからなあ(笑)
親も哀れだな。この厨の何が痛いって、自分でイケてると勘違いしてるところだな(笑)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 15:35:56 eNHK/V5q0
URLリンク(img.2ch.net)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 15:36:23 eNHK/V5q0
sssp://img.2ch.net/ico/anime_wacchoi04.gif

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 15:38:33 ncL7l90O0
NHKの回し者っすか?

223:悩み人
08/04/14 19:30:08 xcC7TuZPO
皆さん、こんばんは。
毎日督促電話が定刻にかかってきます。
仕事中は電話に出られないと言ってあるのですが・・・
それに、6〜7秒のコール短過ぎで電話に出る暇なしです。
ところで>>216
国保税5年国保料2年で時効とありますが
催告書が定期的に届いてる場合は
時効は中断されてますよね?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 19:51:46 STQ/IDnPO
よっ!659の落ちぶれオカマ!開き直りってもな〜!ほんと情けねー

225:おじさん
08/04/14 20:05:12 RRWoaIVeO
額にもよるが、国保税国保料は時効になるとは限らないよ。
役所前の看板に張り付けるだけで「公示」&債務名義確定だからね。

226:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/14 20:09:26 5M7B7w9q0
近隣、ゴト車で見込み客探したが、生憎ボウズ・・・夕方から、口腔外科で中世の拷問
みてーな目に遭わされ、脂汗掻きながら、晩酌の4合と女房のビール買って今帰宅と、
さて、意味不明なのはスルーして、返レスとな、

>>219、こんばんわ、親も「そー育てたから、こー為った」のかもなあ(汗)、まあ、引き篭もり
でも親の財政基盤が磐石なら「家庭内福祉」なんだけど、問題はその後、ま、そいつは厨
に限らず、オレも含めて誰もが「先は未定」だけどな(苦笑)、

>>223 悩み人、こんばんわ、督促ってーか、債務名義確定してねーなら「返済の為のお願い
電話」だろ、慣れると結構ヒマ潰しに為るけどな(笑)、地方税(こっちは時効無しと云われてるが)
や国保税、国保料なんざは、「一定年数経過すると、向こうが勝手に請求しなく為る」ぜ、オレ
地方税の滞納最初70万以上で、「月1000円の分納、有る時払いの催促無し」で気が向いた時
返してたら、毎年滞納分の元金がどんどん万単位で減ってるんだよ、役所なんざそんなもんだ、

>>225、養子縁組詐欺の片棒担がされて、逃亡中のお前が抜かしてもな(苦笑)、


227:おじさん
08/04/14 20:10:42 RRWoaIVeO
嘘だと思ったら、役所の前に行ってみよう。

228:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/14 20:14:58 5M7B7w9q0
>>227 ま、お前は病院行って来いよ、


229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 21:01:25 1yxk9I/v0
>>215
最短の場合で →は一週間と思ってくれ。

入札開始→入札期間終了→開札(落札者あり)→売却許可決定(即日代金納付)→(登記)→引き渡し命令取得
と引き渡し命令(執行文付き)までにゆっくり5週間以上。
強制執行まで言ったとしても、そっから強制執行の申し立て→催告→→→断行 で約1か月。
あなたが何も準備せず、転居にも応じないとして、最短 7月初旬に追い出される。

でも落札されたら、落札者が挨拶にくるから、話はそれからだと思うよ。
普通の落札者なら、金も手間暇もかかり、家屋内に嫌がらせ等される危険のある強制執行よりも、
その半額位の引っ越し代金を払って、任意での退去をしてもらうほうがいいと考えるはず(というかたいていコレ)。
その場合でも、落札者はたいてい引き渡し命令はとってくるから……、
出なきゃならないのは7月初旬〜終わりくらいにかけてでそ。

H15年の民法改正と、H16年の民事執行法改正で、強制執行に抵抗するスベがほとんどふさがれてしまったため、
最近の競売物件の落札率って異様に高くて、8割前後。
不調になっても特売一発目でたいてい決まる。売却基準価格変更とかってケースは、
持ち分だけの売却だとかの価値のないケースのみだね。それでも喜んで買うプロもいるんだけどさあ。
ヤクザの第三者占有とかでも、最近じゃあ、すぐにけりがつくんでさほど問題にならないくらい変わってきてる。

広さや家財道具の料なんかをある程度教えてくれたら、強制執行費用の概算くらいは教えてあげられる。
んでもって、その金額の半分程度なら、ふつうの落札者なら、引っ越し代として払ってくれること多いよ。


230:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/14 21:23:38 5M7B7w9q0
>>229、こんばんわ、お、最近は入札から引き渡し迄、法改正も有って、随分早いんだな、
オレなんざ当時2年くれー住んでた記憶有るけどな(苦笑)、ま、引越し代貰えるってトコ
は同じよーだが、最新情報提供有り難う(笑)、ま「落札者が出なきゃ住んでられる」部分
では同じかあ、最近の落札率の高さは、「リフォームして売る某業者」の影響も大きい、
酷えー場合は、競売落札者の大半が「この手の業者」だったりする、一般住宅の場合、
「駐車スペースがねーと、入札者が来ない」、業務提携先の番頭の旧宅がそれで落札
不能・・・あと、店舗や工場だと立地条件や面積にも拠る、第三者占有は、云う通り、最早
駄目だろーなあ、660の場合、恐らく工場みてーだけどなあ、


231:30前
08/04/14 21:37:11 C+8gjZ8D0
皆さんお疲れ様です!
昨日、裁判所から訴状が届きました。
以前に教えて頂いた通り裁判所に電話で問い合わせで
よろしいですよね?
訴状文みたいなの読んでもいみが全然分からないもので・・・
宜しくお願いいたします。


232:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/14 21:47:04 5M7B7w9q0
>>231 30前、こんばんわ、お、訴状来たかい、簡裁からの小額
債務名義確定訴訟だろ、電話で問い合わせて移送頼んでみなよ、
「遠隔地住んでる相手に本社所在地で、裁判起こすのは、やっぱ汚ねー
遣り口」だしなあ、ところで、奥様のご理解は少しは得られたのかい?
彼女も子育てで多忙な筈、落ち着いてからでも構わねーけどな(笑)、


233:30前
08/04/14 22:10:38 b8rNgVkRO
DQNさん、嫁との関係なんですが、今自分は家から自転車で5分位走った所にあるビジネスホテルの一室にいます。
軽い別居と言うか家に入れてもらえないと言うか…
とりあえずホテルで訴訟読んでました。
しかも、さっぱり意味が分からなくて。
電話して聞くと言うのは呼出し日まですればいいんですか?

234:660 ◆TJ9qoWuqvA
08/04/14 22:12:27 WejZ4o8+0
とりあえず現場仕事終えてこれから伝票整理、見積もりしてから我家(借家)へ帰ります。

>>229>>230いつも有難う御座います。
>ゆっくり5週間以上
なるほど予定が立てやすくなります。DQNさんのおっしゃるとおり「100坪(宅地)50坪のプレハブ」
てかんじです。強制執行まで粘るつもりはありません。ただ、今請け負っている仕事が其の頃まで掛りそうで。
次の場所が早く見つかればいいのですが(20坪位で)。
落札者が居ない場合も其の位の期間見ておいていいのですか?また違ってきますか?

>広さや家財道具の料なんかをある程度教えてくれたら、強制執行費用の概算くらいは教えてあげられる。
コンプレッサー、リフト、溶接機、作業台、棚 他、手で持てる位の測定器 と鉄のゴミエンジン20基
位です。引越し代出ればうれしいですけどあまり都合の良い事は考えないように進めてみます。


235:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/14 22:34:14 5M7B7w9q0
>>233 30前、ありゃ、軽い別居状態かよ(汗)、確か奥様お子さんに母乳だっけ?
折角のホテル住まいだ、独身時代戻った気で今宵は酒飲んで煙草吸いな(笑)、
ま、電話は明日でもしなよ、

>>234 660、こんばんわ、100坪の宅地にプレハブかよ?何だか仕事内容から
判別して、地質調査したら「有害物質山程出たりして」な(苦笑)、クルマ関係で
鉄エンジンなら、ブレーキシューとか「アスベストの塊」、上物がプレハブなら、
相手の狙いは土地だろ?オレなら余裕あんなら土壌調べるよ、造船所の跡地
が判明して落札不能為ったケース知ってる・・・ま、アンタがそこまで足掻きたく
ねーなら、競売で流すのも決して悪くねーよ、残債なんざ大半サービサー送りで、
定期的な手紙に変わるだけだしな(笑)、但し、別な場所見付けると、手狭でも
こんだ賃料が発生する、落札不能なら、再度の申立迄家賃タダでそこで操業
可能だけどなあ、


236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 23:02:43 STQ/IDnPO
226による書き込みばかりだが、お前、人生終わってるな!同情はしないが、同じ男として、情けなくなるわ!てか、お前、男?

237:660 ◆TJ9qoWuqvA
08/04/14 23:14:05 WejZ4o8+0
>>235>何だか仕事内容から 判別して、地質調査したら「有害物質山程出たりして」な(苦笑)
たしかパート69でも同じよう事レスくれてました。(ありがとう)。ブレーキシューとか「アスベストの塊」
などまったく無いですよ(笑。内燃機関の特殊パーツ製作で「F1のファクトリー」のちぃちゃい版です(爆。
国土交通省の仕事も請けた事あったんですけどね(下請け×5位)(笑笑。

7月破産申し立て予定なのでちょうど良いかもしれません。有難う御座いました。

この辺で貸家へ帰ります。



238:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/14 23:15:14 5M7B7w9q0
>>236、人生は悪いが終わってねーので、日々怠惰にお気楽に生きてる、
お前が男として情けねーと思うのなら、最悪状況で必死に足掻いてるひとに、
具体的な方法示しな、それが男だろ、それだけの生き様すら経験してねーから、
煽りしか書けねーだけだよ、情けねーのはお前だ、てか、お前、人間なのか(爆笑)、
ま、お前みてーなのが書くのも、「敷居低く為って、相談者には書き易く
為る」のかもなあ、



239:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/14 23:32:54 5M7B7w9q0
>>237 660、F1かい、古い友人で、町工場でかようなパーツこさえてるの居る、以前は、
カムシャフトやギアは削り出し、最近じゃ、カムはシャフトに水飴みてーに溶接、ギアは
パンケーキみてーに、金型に粉配分して入れて、電子レンジ宜しく炉で焼くだけだそーな、
実際「技術立国日本の中核は、町工場の熟練者の眼と指先と経験側に在る」と云っても
過言じゃねーからなあ(笑)、ま、礼なんざ無用だ、「紙切れと判子で、誰かの財産は奪える
かも知れねー、但し、そのひとの腕に宿りそして研鑽重ねた技術こそは、誰にも略奪不能」
と思ってる次第なんでなあ(笑)、


240:悩み人
08/04/14 23:49:27 xcC7TuZPO
>>225 おじさんさん、
素直なレスありがとうございます。
ちょっと以外でした。
>>226 DQNさん、
お久しぶりです。
国保税は平成8年からの滞納で財産差し押さえ通知が
来ました。
今は分納で納めてますが金額が少ない為
このままでは減る何処か増える一方なんですよね!
って言われてしまいました。
保険証も短期から一年に戻してくれましたが、

話しは変わりますが
>>226->>227 >>228の会話に吹いてしまいました!!
すみません。

241:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/15 00:15:11 pTMkLyP70
>>240 悩み人、自称おじさんは、「地裁の競売表示と、混同してるだけ」だ、公示ってーのは
お役所言葉で、「当人への書面通達を意味する」、役所に、「国保税滞納者一覧」なんて名簿
貼り出したら、それだけで「人権蹂躙」だろ(苦笑)、だから、病院行けよと書いた、ま、そんだけだ、
国保税に関しては、生活困窮訴えな、増えねー、必ず年数経てば減るよ、役所は相手が大人しい
または詳しくねーと思えば、ガキのいじめ同様傘に掛かるだけ・・・民間の高利貸し同様にな(苦笑)、
「法律は、法人より個人、強者より弱者の為に在る」、正しく活用出来れば、誰も税金や借金
程度で自殺なんざ阿呆らしくて選ばねー、それだけは忘れねーよーにな(笑)、

さて、4合空いたし、そろそろ寝るぜ、皆の衆、おやすみ、また明日なあ、


242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 00:17:27 K2T+fWYW0
へー

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 01:10:21 V44E/GQc0
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 08:05:07 i+zlFTCvO
238男なら一人で考えろ!人を頼るな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 08:22:08 ELOPTFft0
>>234
落札者がいない場合、1〜2週間程度ずつ延びる。

催告やら断行やらの場合の解錠技術者代2.5万×2回 5万。
50坪の工場とみて、2dロング4台もしくは4t2台、7〜10万。
作業員(執行補助者) 少なめにしても20名、多く見ると30名。1.7万×20人 34万。
断行した場合の倉庫代 12コンテナ 1万×12コ 12万。
梱包資財代 約8万。
引き取りがない場合の遺留品の買い受け代金 10万。
その遺留品の処分代金 1コンテナ2.5万×12コ 30万。
(見積もりに特別な機器の移設とか処分代は入れてません。たぶんその分加算があるでしょう)

と安めに見積もって、ざっと106万ほど。30坪の一戸建てが通常100万くらいなので、かなり安めの見積もり。
ふつうは660さんのケースだと、150〜200万はかかると思う。
(法律の建前上は債務者負担だが、実質は落札者負担となる)
引っ越し代50万とかの話なら、買い受けた側は喜んで出すと思いますよ。 


246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 09:32:12 Baa2cmcz0
ほらよ

247:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/15 09:49:45 JzN0UZuJ0
皆の衆、おっはよーさん!今日も元気に借金踏み倒してますか(笑)、本日も昼から
ろくでなし稼業出掛けるかい、今日から女房撮影で帰り遅えー、故にオレも夕食は外、
畢竟帰宅が遅く為るかもな(苦笑)、

>>244、お前もそーだけど、此処で煽り書くやつ、「恐ろしい程、傷付き易い自我の持ち主ばかり」で、
驚かされるよ・・・だから「自身を尊大に見せるか、相手を過大に貶めるかの表現方法しか知らねー」、
スチールを爪楊枝で引っ掻くよーなもんだ、粘着しても疲弊して折れるのは当人ばかりなんだがな(苦笑)、

>>245、おはよ、詳しいなあ、具体的に試算してくれて有り難てーぜ(笑)、工場の場合、長尺もんの
機械とか在ると、他にフォークリフトやユニック車とかも必要かもな、しかし如何にもお役所的な
金額だとは感じたけど、ま、裁判所も役所の一種だしなあ、落札者負担なら、そいつから持ち掛ける
場合が多いか?操業年数にも拠るが、大抵は必要な機械や機材だけ持ち出し、残りは産廃業者
入れて処分ならそんなに掛かからねーし、居座って引越し代貰った方がこの場合得策かもな(笑)、

248:660 ◆TJ9qoWuqvA
08/04/15 10:01:36 UoQ/D+0i0
おはようございます。
>>239結構詳しいですね。以前、ハーレーのEngも手がけてましたよ(笑
>>245いつも有難う御座います。大変参考になります。

今朝も、かみさんを接骨院(2日目)連れて行ってきた。今日からパートだったのに
多分クビかな?(事情は勿論電話済み)

今日はかなりがんばらんと。

249:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/15 10:24:42 JzN0UZuJ0
>>248 660、おはよ、84年以前のハーレーは多くが、「鉄製シリンダーにアルミダイキャストの
シリンダーヘッドやクランクケース」故に熱膨張の差で、オイル漏れ易い、それ以降は「オール
アルミ」、但し貫通ボルトと、ロングストロークな為、ボーリングやスリーブ打ち替えの場合、専用
トルクプレートで挟んで組付け時と同じ圧力掛けねーと歪みが出るとかな(苦笑)、奥様整骨院かよ、
お大事にな(汗)、以前書いた非課税世帯や国保の減免、この機会に試みるなんざどーだい?


250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 19:52:54 i+zlFTCvO
247は、頭ズレてんのか、開き直ってんのか知らないが、情けない奴だな。人生素直に生きた方が特だぞ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 20:06:10 LyBpeDYi0
人生素直に生きた方が特だぞ

252:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/15 20:13:16 ms0XYCHN0
稼業終えて、晩酌の一升抱えて今、帰宅、本日お邪魔したお住まいは、理想的な
「セミリタイア世代」で、還暦超えて真っ赤なアルファロメオと、思わず、「いや、オレも
ハーレー乗ってんだ」と話し掛けたら、オヤジと妙にウマが合い、家屋のコトそっちのけで、
バイクとクルマの話しで大盛り上がり・・・結局明後日漏水検査の依頼受けたと、明日
天気いーなら稼業休みにして愛馬で駆けるかい(笑)、まあ、一絡げに「団塊の世帯」と
云うが、彼等の半数は「退職金500万以下」ってのは余り知られてねー、誰もが役所
や上場企業に就職したワケでもねーしなあ、

>>250、いや、人生素直に生きてる積りでな(笑)、どー情けない?そしてどー男らしくねーか、
お前は具体的に書けるのかい?

>>251、特ねえ、「得」だろ?生憎損得にはそれ程拘ってもねーけどな(笑)、

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 20:18:10 IZ7w3ETy0
>>252
リフォームで質問です。
天井がcいひまいやぶれて応急処置しているんですが
自力でやる場合、どうすればいいのでしょうか?
それなりのベニアか板を物色、カットして天井裏に入り
当該の部分を外して打ち直せばいいのでしょうか?
また、天井板の一部が一部破損している場合、天井裏への影響はありますか?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 20:18:40 IZ7w3ETy0
×cいひまいやぶれて
○一枚破れて

255:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/15 20:31:57 ms0XYCHN0
>>253-254、はじめまして、天井の板って材はベニアかピーリング材かな?
もし2Fなら、押入れの上の部分に点検口が着いてる、懐中電灯で照らして、
裏側から貼った方が和室とかなら綺麗に仕上がる、ついでに上の方も照らして、
「漏水の有無も確認」しときな、あ、天井裏は火打ちや塚柱や梁の上に足掛けて、
手は垂木を掴む(かなり身の軽さと腕力要るぜ)のが移動の基本だ、釣り来や
天板に足掛けると、天井踏み抜いて落ちても知らねーぞ(苦笑)、


256:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/15 20:33:36 ms0XYCHN0
>>255のレス訂正、「釣り木」だった、悪い(汗)、


257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 20:38:20 IZ7w3ETy0
>>255-256
分かりました、気を付けてやります。
ちなみに和室2Fです。 
>天井踏み抜いて落ちても知らねーぞ
電器工事屋の人のデカイメーターを置いて抜けました。
元々ひびが入ってましたので、
その人には、応急処置でいいよと言ってそのままにしてました。
>ベニア
ベニアですね、同じ模様があればいいんですけどね。
どうもありがとうございました。 落ちないように気を付けます。

258:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/15 20:49:51 ms0XYCHN0
>>257、ま、礼は無用だ、しかし此処建築住宅板だったっけ?カネがねーひと
多いんで、こー云うのも有りか(苦笑)、あと屋根裏は木の表面が鉋掛けして
ねー家多いんで、ゴム付き軍手した方が安全だぜ、因みに腕のいー大工が
建てた家は、電気屋とか後で入るひとが怪我しねー為、屋根裏の材木や
野地板の果て迄荒掛けして在ったりするけどな(笑)、


259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 20:56:08 IZ7w3ETy0
>>258
まあ、ハンドメイドなら餅は餅屋かと思いましてw<1枚だけですし
自分でやるのもいいかと思いまして。建築板は最近敷居が高くて。
>因みに腕のいー大工が
築28年ですね、それと釘が殆ど見あたりませんね。
殆ど組んでいるだけですね、鎹がちらほら見える程度ですね。
では。

260:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/15 21:03:45 ms0XYCHN0
>>259、築28年なら、55年の「建築基準法改正時期の施工」だな?この頃、
新建材が導入された時期なんで、漏水だけは調べときな、屋根形状が
切妻より、寄棟や谷が有るとか複雑な形状が漏り易い、組んでるなら
注文住宅、建売なら裏側から釘止めと、



261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 21:20:18 i+zlFTCvO
252君の年は知らないが、成人なのは間違いないと思う。単なる君は反抗したがり屋で、寂しがり屋さんなんだよね。そして反抗期が遅かっただけで、人に迷惑掛けず、生きていくのは当たり前だが、踏み倒すって行為は情けないぞ!

262:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/15 21:24:34 ms0XYCHN0
>>261、悪い、爆笑しちまった!腹痛え、ケータイだろ、過去ログ
URLリンク(www.geocities.jp) 置いとくんで読んでみなよ、


263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 21:32:47 LyBpeDYi0
人生素直に生きた方が特だぞ

264:べいるあうと ◆GM13Vqoc9U
08/04/15 21:37:03 BJ86YA+50
皆さんこんばんは
>>260 DQNさん、この板の人で
>切妻より、寄棟や谷が有るとか
分からないんじゃw自分は2×4なら経験あるんです

>>259氏 現状写メ撮って、近くに建設現場あれば
大工にコーヒーの一本でも渡しながら、見せれば材料分けてもらえるじゃ
ないかなあw

265:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/15 21:48:23 ms0XYCHN0
>>264 ぺいるあうと、こんばんわ、切妻ってのはへの字型の「長方形2枚の屋根」、
寄棟ってーのは「三角形2枚台形2枚」、棟と鬼瓦の数が前者は1本に2個、後者が
5本に6個と書けば判るかもなあ、訊くなら大工より建具や内装屋かな?今は色んな
健材や工法が有る、第一ちゃんとした和室を持つ新築は少ねーから、現場で分けて
貰える「同じ材料は殆どねー」かも知れねーしな、


266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 21:49:16 i+zlFTCvO
262笑ってもなく、腹痛くないのに腹いてーって、それはお前の精一杯の逃れ道であり、ごまかしてるとしか思えないんたが。図星だから、反抗したがるんだな

267:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/15 21:55:43 ms0XYCHN0
>>266、いや、マジに笑えたもんでなあ!まあレスアンカーくれー着けなよ(笑)、
逃げるもナニも、過去此処でオレと知り合い、酒飲んだひとなんざ100人以上
は軽く超える、電話で話したひとだけでもその数倍と、で、実物のオレを知る
殆どのひとが、お前の書き込み読んで、同様の反応示してるかもなあ(笑)、


268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 22:02:48 LyBpeDYi0
腹いてー

269:べいるあうと ◆GM13Vqoc9U
08/04/15 22:05:13 BJ86YA+50
DQNさん、自分も10年以上前の大工なんで
建材、工法変わったのでしょうね
う〜ん、内装屋でしょうかね?

しかし電波さんの語録は携帯用でしたか
今読んでますが・・・・





270:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/15 22:13:48 ms0XYCHN0
>>269 ぺいるあうと、実際「和室ってのは手間喰う」んだよ、知り合いの内装屋
に訊いたんだが、和室を洋室に改装するには数十万、その逆は下手すりゃその
十倍と・・・家屋の形状に拠っては襖をこさえる為に、構造材を抜いて他の部分
補強する必要が生じる、2×4やパネル一体だののプレハブ住宅だと、かなり
困難、壁面や面圧強度で持ってる家屋だと、設計上大抵一間以上の開口部が
設けられねーしなあ、電波オヤジコーナーは、飲み物とか片手に読まねーほう
がいーぞ、


271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 22:46:23 i+zlFTCvO
267それはお前のエゴイストであり、単なる反抗文面でしか過ぎない。年とり反抗期迎える人間は苦労するな。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 22:54:45 i+zlFTCvO
267は、心理学的に二重人格の傾向があり、こういう場でしか、己の表現をアピールできない人間である。情けなさを自分で知っているが故に、こういう名の知らない場で表現し、ストレス解消を図っている。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 22:55:30 5k7elI3x0
ねぇねぇ
1500万以下のリフォーム若しくは建築って
建設業許可?要らないの?
規制緩和でどうたらってテレビで言ってたけど。

274:べいるあうと ◆GM13Vqoc9U
08/04/15 23:00:42 BJ86YA+50
DQNさん
>電波オヤジコーナーは、飲み物とか片手に読まねーほう
がいーぞ、

早く言って下さいYO!
こんな人居るんですね・・・・・

275:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/15 23:19:03 ms0XYCHN0
>>271-272、「他者に向う過度の攻撃性は、脆弱な自我の裏返しの表れ」と(笑)、
キミが自称おじさん同様に傷付き易いのは判った、でもキミが相手も自身同様に
傷付くのを期待して書いた煽りは、ひとに拠っては「何の痛痒も感じねー」とは、
考えられねーかなあ・・・来月17日は関東オフだけど、キミ来るかい?逮捕者
出たり、警官隊が30人も押し掛けたりする飲み会なんだけどな、来たけりゃ>>3
のテンプレ沿って、オレにメール寄越せよ、現物逢って確かめてご覧(笑)、

>>273、こんばんわ、建設でねーで「建築業」な、500万以下なら許可不要、
因みに業務提携先は登録業者、都道府県内だけの営業なら「○○県知事許可」
ふたつ以上の都道府県に支店出してる場合は「国土交通省大臣許可」で、
番号が発行されてる、名刺に記載されてー場合は、オレなら相手にしねーけどな、
この業界、規制緩和どころか、寧ろ強化の傾向有る、今月20日から、10u以上
のリフォーム工事は、構造計算書の届出が必要、耐震偽装や建材メーカーの
耐火偽装でそー為った、ま、迷惑なハナシだけどな(苦笑)、

>>274 ぺいるあうと、ま、来月の関東オフでは、アンタも実物を見物出来るんで、
楽しみにしときな(笑)、オレもアンタに逢い一献傾けるのが今から楽しみだよ、
「瞳の奥に哀しみの色を帯びたひとと飲む酒は格別」なんでなあ、お互いに
生き抜いた日々を肴に良い酒飲んで、馬鹿騒ぎしよーぜ!



276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 23:26:02 IZ7w3ETy0
>>275
>今月20日から、10u以上のリフォーム工事は、構造計算書の届出が必要
え?じゃあ築20数年経った木造建築のリフォームは事実上出来無いと一緒じゃないか_| ̄|○
何が100年持つ家奨励政策だよ、家は人間が住んで適度にメンテしなきゃ直ぐに崩れるんだぞ

壊れるときはどんなにしても壊れるってのを理解してない官僚は逝ってくれ。
メリケンの使い捨てハウスじゃないんだよ日本家屋は………。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 23:28:26 5k7elI3x0
DQNさんありがとうございます。
今度リフォームしよかなと思って
ローン関係のネタ調べてたら
ここのスレが目に入りました。
色々勉強してみます。
失礼な書き込み申し訳ありません。
失礼します。


278:べいるあうと ◆GM13Vqoc9U
08/04/15 23:50:21 BJ86YA+50
>>275 DQNさん 自分も楽しみに都合付けて必ず行きますよw
あー色んな意味でテラコワスwww

明日、先日妻が金貸した方が来るそうです
藁?んで貰いたい次第です


279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 23:57:58 DSkZdTfh0
>>278
もういいよと、太っ腹なとこ見せてやんな!

280:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/16 00:08:42 Zja6SzP70
>>276、いや、リフォームは可能、問題は「期間の延長と、誰がその構造計算書を作成するか?」だ、
前者は多少時間食う、相手役所だしなあ、去年は新築(以前は事務のお嬢さんが役所に届出で
済んだが、今は建築士が自ら届出)に絡んで、施工を引き伸ばされた挙句、資金繰りに煮詰まって
倒産廃業に追い込まれた中小零細の工務店、全国に大量発生した、後者の場合はもっと深刻だ、
「全ての設計屋が、構造計算書作成出来るワケじゃねー」もんでな、例えば、一級建築士でも、
こないだ亡くなった黒川○章みてーに「意匠建築専門」なんてのも居る、建築士の費用なんざ業者
が負担すんで、アンタはそれ程心配しねーで良いかもな、所詮業界内の問題だ(苦笑)、

>>277、ま、礼は無用に頼むぜ、借金までしてリフォームしてーのなら、気着ける部分は幾つか在る、
ひとつは「訪販みてーな無店舗形態でも、有店舗より安い場合も多い」、販社は別として、オレみてーに
個人で遣ってるやつは、ショールームやモデルハウスや宣伝費を必要としねーぶん、結構リーズナブルだ、
次に、「保証書の発行の有無」だなあ、例えば屋根工事なら、建材にも拠るけど、オレなら「メーカー
品質保証10〜20年」「施工保証10年」「室内物損保証5年」は最低着けるよ、逆説的に云えば、それすら
着けられねー施工で、ローンなんざかなり無責任だ、結局「安かろう悪かろう」と為る・・・職人は派遣や
パートと異なって、育成には多大な時間を要す、親方からすれば面子もあり、彼等の人工代は下げ
たくねー、畢竟建材の質を落とすか材料を減らすだろ?失礼は気にするな、もっと不遜で夜郎自大な
書き込みしてる馬鹿は大勢居るよーだしな(苦笑)、


281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 00:20:04 L/e35K5R0
>>280
諒解しましたー。

282:べいるあうと ◆GM13Vqoc9U
08/04/16 00:31:41 C8pWnFVc0
>>279氏 いや、金融から無理な状態なら
此処の趣旨により踏めと言いたい分けでね、別に返せなんて言わないけどね
レス付けるならサゲヨロです
俺も楽じゃ無いのよw

283:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/16 00:37:57 Zja6SzP70
>>278>>282 ぺいるあうと、ま、オフ会参加で、後悔したひとは少ねーと思うぜ(笑)、まあ、
オレに逢って、拍子抜けするひとも多いかもなあ、なんせ少女漫画みてーな体型だそーな(苦笑)、
人相も「男にしては可愛い」と、某女性コテさんにからかわれたくれーでなあ(汗)、

>>279、こんばんわ、この場合「何時でも良いよ」と、ニコニコしてるのが一番」だろ(笑)、

>>281、ま、そー云うコト(笑)、

さーて、一升空きそーなんで、そろそろ寝るぜ、今宵は、オレの稼業関係の話題がメインで
申し訳ねー(陳謝)、ま、借金生活板なんで、本当に困窮したひとは、空気とか気にしねーで、
何時でも書き込んでくれ、オレは必ず返事するんでな、

で、寝る、皆の衆、おやすみ、また明日な、


284:よく覗いてまw
08/04/16 00:56:45 u3x0VvaQO
携帯からカキコミした事無いんで下がるか不明なんですが
よく覗かせてもらってますw

皆さんがスルーしてるとこ部外者がレスすんのも申し訳無いんですが・・・

>>271-272
なんで>>272を自分に当て嵌めないんかなぁ?

古い言い回しだが、釣って釣られて2ちゃんねる
漏れも藻舞も同レベル
なんじゃねぇの?

別に学歴や収入が同レベって訳じゃねぇよ(よく東大出とか外資系とか、自営で年収ウン千万とか言う奴がいるが確認もできねぇしする気も無いからw)

心理学的に云々言うなら、先に自己分析しとこうや

2ちゃんで他人に説教垂れるなんざ健全な精神状態じゃないと思うよ


かくいう俺もパチで大負けしたんでイラっとして噛み付いてるわけだがな・・・Orz

285:ガンオタ ◆uVgYROdadY
08/04/16 03:08:32 rrVKe289O
携帯用
個人を特定されない範囲で、テンプレを埋めて下さい
(利用期間と滞納期間は
 必須!)

【年齢】( )歳
【性別】( )
【住所】(大まかで可)
【家族】(同世帯の家族)
【職業】(自営、会社員、    無職など)
    主婦は夫の職業
【収入】(給料、売上等)
【資産】 動産(貯金等)    不動産(土地、
    建物等)高級車
【支出】(生活費、通信費    学費など)
【債務詳細】 債権者毎に 
 年利(★)%、
 残債(★)万円、
 月払額(★)万円、
 利用期間(★)年、
 滞納(★)ヶ月
【債務の名義】
(本人or夫とか)
【保証人の有無】
(        )
【債務こさえた理由】
(        )
【返済不能の理由】
(        )
【相談したいことは?】
(        )

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 08:15:44 m30rxTmV0
>>285
夜は携帯OFFにして寝なさい!@母より^_^

287:べいるあうと ◆GM13Vqoc9U
08/04/16 09:04:04 CdlTe0f/0
おはようございますw今日は休みなんでのんびり
スレリンク(newsplus板)l50
DQNさん、友人からKDX125を貰えそうですw



288:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/16 10:16:04 F3CU1xdE0
皆の衆、おっはよーさん!今日も元気に借金踏み倒してますか(笑)、さて本日は
天気いーし気温も高えーので、稼業休み、昼から愛馬でかっ飛んで、夕方は病院で
まーた拷問みてーなリハビリと(苦笑)、で、何時もの返レスと、

>>284 よく覗いてまw、はじめまして、>>272は「自分に当て嵌めてレスしてる」のかもな(笑)、
掲示板ってのは本当に面白れートコで、姿も声も関係無く、紡ぐ文章が全て・・・社会的地位
とか年収とか下駄履かせても意味はねー、故に書き込むひとは、自身の経験や得た知識に
立脚する・・・恐らく「自分がそーだから、相手も同じ」と考えてるだけ、他者は違うと認識出来
てーねーやつに限って、空虚な煽りしか書けねーと(苦笑)、

>>285 ガンオタ、おはよ、テンプレ貼り付け有り難う(笑)、しかし随分遅くに起きてるなあ(汗)、
ま、少しづつで構わねーが、ライフサイクルは調整心掛けなよ、

>>286、おはよ、ま、云いてーコトは判る、ま、ガッコのセンセみてーな上から目線だと、
相手のコト思って書いた積りが、要らぬ反発買う時有るからなあ(苦笑)、

>>287 ぺいるあうと、おはよ、アンタも今日休みかい、ま、バイク人工は減ってるだろ?
遊びの乗り物買うだけの収入が捻出出来ねーひとも増えたし、親も子供大事に育てんで、
ガキに危ねーコトさせねーからなあ(苦笑)、成果主義や効率主義をひとに迄適用
しても、「遊びの部分ねーと、ただ退屈で面白くねーやつに為るだけ」と・・・KDX125かい?
良かったな(笑)、ディアル・パーパスは結構楽しーもんでなあ、

289:べいるあうと ◆GM13Vqoc9U
08/04/16 11:47:20 CdlTe0f/0
DQNさん 銀行ローンより配達証明きますた
保障会社にて代位弁済したんで宜しくですた
しかし銀行2回しか電話無かったなあw

メットはあるけどグローブも買わなくてはですww

290:べいるあうと ◆GM13Vqoc9U
08/04/16 12:38:20 CdlTe0f/0
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
DQNさんからTELキターw

291:べいるあうと ◆GM13Vqoc9U
08/04/16 12:42:23 CdlTe0f/0
URLリンク(img.2ch.net)
書けたかな


292:べいるあうと ◆GM13Vqoc9U
08/04/16 12:43:54 CdlTe0f/0
間違えた
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
どうよ


293:ガンオタ ◆uVgYROdadY
08/04/16 16:45:33 abyx40bu0
>>べいるあうとさん
作ったんですか??

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 16:55:12 +/MPXyHj0
自分はア●ムに借金があるんだが、今、無職。
1ヶ月以上前から、返済をスルーし続けてる。
ハガキの催促スルー、電話の催促(電話線を抜いて)スルー。
実家なので、電話線を抜くのもヒヤヒヤ。パソコン業者も来たし、電話線が抜けてる事を家族は不振がってる。

ア●ムの人らしい者が家のピンポン鳴らした。今日初めて。
直前まで普通に音楽を聞いてて、ずいぶん玄関先で粘るから、
もしや居留守と悟られたかと思ったが、まさか勝手に玄関を開ける事はないだろう(やり過ごせるだろう)とドキドキで今、記事を書いてる。

このままスルーし続けたらどうなるか、経験者もしくは詳しい人が居たら教えて。

返済しようとは思ってる。
現に無職で音楽鑑賞してたから、信じてくれないパターンだろうけど。
いや本当に最近、求人広告みて電話しるんだ、面接してって。
で、やっぱ、明日も来るかな?こっちから電話した方がいいかな?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 17:00:36 +/MPXyHj0
1日に何度も来られると、精神的にきついな、そういうのってある?

296:ガンオタ ◆uVgYROdadY
08/04/16 17:04:04 abyx40bu0
>>286さん>>288DQNさん

了解です、出来るだけ(汗)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 17:09:11 +/MPXyHj0
家族の在宅中に来られると、マジ困る。
やっぱり、こっちから電話して「待って」って言った方がいいかな…そっちの方がいいよな。

298:ガンオタ ◆uVgYROdadY
08/04/16 17:12:05 abyx40bu0
>>294さん
居留守バレても何も問題ないですし
一ヶ月で訪問はほぼないですよ(笑顔)

自分は半年以上滞納しても、どこからも訪問無かったですよー。
銀行系は多分違いますが。

『ラブコールは無視しないで払いたくても払えない』と伝え、
『返済日は約束できない』とのらりくらりかわしましょう。

299:べいるあうと ◆GM13Vqoc9U
08/04/16 17:44:56 awKNP2Rt0
買い物行ってますた、ガンオタさん拾い物ですw
>>297
貴殿のこれまでの経緯や現在の債務状況などを教えていただけると、ここの住人から
何なりとアドバイスが出てくると思います。 死ぬ必要なんて微塵もありませんよ!
個人を特定されないよう、差し支えない範囲で、下記のテンプレを埋めてみて下さい
(★は重要項目) (※利用期間と滞納期間は超重要※)

  【年齢】 ( )歳
  【性別】 ( )
  【住所】 (関東とか)(個人が特定されない範囲で)
  【家族】 (妻と子一人とか)同世帯の家族構成(お子さん、姑さんなど)
★【職業】 (自営、月給取り、無職など) 主婦の場合は夫の職業
★【収入】 (給料〜、売上〜、その他〜)
★【資産】 動産(貯金、現金、退職金、積立型の保険など)、不動産(土地、建物など)、高級車など
  【支出】 (家賃〜、食費〜、光熱費〜、通信費〜、学費〜、返済してるローンの月額合計〜など)
★【債務詳細】 債権者ごとに。 自転車操業でも大まかで
   消費者金融→年利(★)%、残債(★)万円、月払額(★)万円、利用期間(★)年、滞納(★)ヶ月
   クレジット→
   キャッシング→
   銀行→
   住宅ローン→
   その他→
★【債務の名義人】(本人or夫とか)
★【保証人の有無】( )
  【債務こさえた理由】 ( )
  【返済不能の理由】 ( )
 
どうにでもなるから、落ち着きなさいwww

300:ガンオタ ◆uVgYROdadY
08/04/16 17:58:20 abyx40bu0
>>299べいるあうとさん
作ったのかと思ってちょっとビツクリしましたw

さて米でも炊くとします。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 18:21:12 +/MPXyHj0
>>298
ありがと。
ちょっくら「待って」の電話かけようかと、無理酒のんだ。
(まだ、してないけどw)

どうなるかわからんけど、本当ありがとね。

302:ガンオタ ◆uVgYROdadY
08/04/16 18:38:17 abyx40bu0
>>301さん
ちょっと手間かもしれませんが
>>299にテンプレ張ってもらってますんで、是非埋めてみてください。
具体的なアドバイスしてくれる方がいらっしゃいますんで。
自分は力量不足で申し訳ないんですが…

後、電話代勿体無いんでかかってくるまでまってみてはw
過去に、コレクトコールという猛者もいらっしゃいましたよww

303:ガンオタ ◆uVgYROdadY
08/04/16 18:40:39 abyx40bu0
一応携帯用のテンプレも貼っときます。

個人を特定されない範囲で、テンプレを埋めて下さい
(利用期間と滞納期間は
 必須!)

【年齢】( )歳
【性別】( )
【住所】(大まかで可)
【家族】(同世帯の家族)
【職業】(自営、会社員、    無職など)
    主婦は夫の職業
【収入】(給料、売上等)
【資産】 動産(貯金等)    不動産(土地、
    建物等)高級車
【支出】(生活費、通信費    学費など)
【債務詳細】 債権者毎に 
 年利(★)%、
 残債(★)万円、
 月払額(★)万円、
 利用期間(★)年、
 滞納(★)ヶ月
【債務の名義】
(本人or夫とか)
【保証人の有無】
(        )
【債務こさえた理由】
(        )
【返済不能の理由】
(        )
【相談したいことは?】
(        )

304:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/16 19:59:12 wv++oirp0
愛馬で海岸線快適に流し、夕方ゴト車に乗り換えて病院で顎関節のリハビリ、たっぷり
冷汗掻いて晩酌の4合片手に今帰宅と、TVじゃドコもかしこも後期高齢者医療制度(別名、
貧乏な年寄りからカネ絞って、国保を取り上げる制度)で騒いでる・・・ま、現在の老人は
「我等の明日」と、最早信頼に値する政府じゃねーなあ・・・さて風呂湧かしながら、何時もの返レス、

>>289-292>>299 ぺいるあうと、こんばんわ、保障会社の代位弁済かい、今度はその保障会社が、
一括返済求めて来るだろーが、そもそも「分割で払えねーのが一括で払えるワケねー」しな(苦笑)、
銀行なんざ手前の債権回収したんでそれで仕舞と、こんだその会社(どーせ系列だろ?相手に
のんびり交渉しな(笑)、電話は結構掛けるし、また掛かっても来る、飲んでる時間帯は特に通話量
が増えるかもなあ(苦笑)、

>>293>>296>>298>>302-303 ガンオタ、こんばんわ、お、早速経験者らしーアドバイス助かるぜ(笑)、
テンプレ紹介も重ねて有り難い、電話に出て「無職でカネがねー!払えるワケねーだろーが」抜かせば、
まあ訪問は来ないな・・・実際仕事すら見付かってねーなら、約束めいたコト一切云えねーと、
とjころで、起きてるか?眠いかも知れねーが、コーヒーでも飲んで、夜まで寝るな、昼夜逆転生活
治すには「夜まで起きてく」これしかねーのでな(苦笑)、

>>294-295>>297>>301、はじめまして、たかがサラくれーに居留守遣ってどーすんだ(苦笑)、
無視しよーが「払えねー!」抜かそーが、「債務名義確定訴訟、起こされるのは同じ」、払いたい?
無職で払えるワケねーだろ、ご家族には債務のコトは打ち明けてんのかい、ま、幾ら借りたか
利用期間等不明なら、誰も詳細なアドバイスは困難、テンプレ埋めてくれ、くだらねーコトで怯えて
酒飲んでも、美味くねーだろ?少しは良い酒にしてやるからよ(笑)、


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4515日前に更新/503 KB
担当:undef