【踏み】債務者>>>>債権者【倒せ】 Part73 at DEBT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/12 23:49:36 +OPdUWYc0
さて、閑散としたトコで、ヒマ潰し替わりに、此処に粘着してる煽りキャラをタイプ別に
分類してみた、ひとり二役も居るかも知れねーが、或る意味参考に為るかも知れねー
なんて、考えてな(笑)、一応発言からの想像だけどな、まず二人程、

○自称おじさん 書き込み時期はスレが荒れた時が多い、こいつは書き込みが多いと、
オレが対応出来ねーの見計らってるのが理由と、無視してると威勢が良いし、大きなコト
抜かすが、具体的にその矛盾点を指摘すると逃げる・・・何時も逃げてて怯えた挙句
クスリに逃げてるんで仕方ねーか、体型は恐らく豚か水死体のよーな肥満体、クスリ
の適量も守れねーで、スロだの風俗しか関心なきゃ、体調管理や食事制限は不可能、

○自称学生 正体は勿論学生ではねー、学生を名乗るのは「ホラ、私の様な学生で、
ネットで拾った知識でも、対抗出来る程、此処の住民は最底辺の人間なんですよ」と
強調したい為、現物は「元サラ社員、現在脳病んでリストラ」恐らく、新卒でサラ以外の
就労経験無し、しかも手前がクビに為ったのは、自身の未達でねーで、オレみてーな
「不良債務者のせい」と思い込んでると、前スレで粘着、以前に「自称公務員、実は元サラ」
とは同一人物かな?

面白ければ、続き書こーか?


151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 23:51:09 Bm22xHWq0
URLリンク(blog.honeyee.com)
URLリンク(blog.honeyee.com)

152:おじさん
08/04/12 23:59:14 etf7ZalZO
あははははぁw
ビビったぁ?
今はナンバーだけじゃ現在証明取れないよ。
このスレなんて遊び、ギャグだって。

153:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/12 23:59:35 +OPdUWYc0
>>151、ふーん、コワモテの次は筋肉の強調かよ、この程度がお前の願望なのかい?
だとしたら、すげー安っぽいとは思うけどなあ、どっちも単なる「勘違いしたナルシスト」だ、





154:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/13 00:08:39 4XhCB9Q00
>>152、悪い、傷付き易くてクスリに逃げてるお前と違ってな(笑)、
何とも思わねー、お前がオレを見下したくて必死なのは、今迄のレス
読んで容易に判別着くよ、お前の煽りは枕詞が何時も同じだ、
曰く、「オレはお前の3倍ネット経験が在る」「傷付けたか」「ビビったあw」等、
全て、臆病なお前の願望の裏返しじゃねーか(爆笑)、



155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 00:17:52 m96asQyuO
おじさん…
あんさんの記事痛すぎるで(笑)
あんさんにピッタリな諺があってな
それをワシからのレスにさせて貰いますわ。

小男は総身の知恵もたかが知れ

これからも痛い記事書いてあんさんの
アホさ加減を知らしめておくんなはれ(爆笑)

156:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/13 00:47:13 4XhCB9Q00
>>155、こんばんわ、ま、ID:etf7ZalZOに関しては、依存対象がオレなんで、仕方ねーけどな(苦笑)、
アンタの日々の艱難辛苦は、オレの想像を絶するかも知れねー、ただ、苦言を云わせて貰えば、
「価値相対化は勘弁してくれ」が、オレの本音だ、身内(てーか、書き込む前はどなたも赤の他人の筈)
庇い云々以前に、「誰かより誰かは、もっと苦しんでる、だからお前は」の論法だけでは、「絶対に
当人の現状の打破は不可能」なんだぜ、アンタからすれば「所詮甘えてるだけ」かも知れねー、但し
選択肢のねー段階で、それを甘えと云われりゃー、頼れるひとすら周囲に存在しねー当人は、「餓死か
路上生活くれーしか選べなく為る」・・・社内福祉や家庭内福祉から排除されたひとの、「最期の藁」は、
「社会福祉」なんだよ、理解しろ共感しろとは云わねー、ただ、同じひとだ、「認めるコトくれー可能」だろ、


157:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/13 01:20:57 4XhCB9Q00
で、この時点で一升空いた、明日も天候次第では、愛馬で駆ける予定、ま、酔った挙句の
仮定のハナシだが、オレが年老い、女房に捨てられ、愛馬のポンコツハーレーと経済上の
理由で別れ、全ての友人交友関係を喪い、そして死病患い、更に長患いの挙句病院の片隅で
孤独死迎えるにしても、「オレは独りではねーと思う」、同室の患者も居るし、最期まで生きさせる
努力絶やさねー医者も看護婦さんも居る筈だ、そして、心臓の鼓動止めた時、それなりに、
哀悼の意は捧げて貰える・・・ひとは「生まれた時同様、死ぬ時も独りじゃねー」と、思うから、
今を少しでも、微笑んで楽しみてーと感ずる次第と・・・終着駅は皆一緒、違いは早えーか
遅いか程度なんでなあ、

さて、新たなレスもねー、そろそろ寝るぜ、皆の衆、おやすみ、また明日な(笑)、

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 01:49:40 m96asQyuO
DQNはん。
ワシは生活や己を立ち直させる為には
どんな手段を使っても構わんと思っとる。

ワシが批判したのはあくまでも
記事の書き方なんや。
あんさん、ガンオタはんがあんな調子の
記事の書き方やってて周りの第三者が
ええ気で見とると思ってるんか?
少なくともワシはそうは思わん。

悪びれもせずに生活保護最強なんて
書いとる内は反省の言葉を口にしても
それは口先だけで腹の底からは
全然してへんと見る人は見とる。

悩んでる人に勇気づける記事を書くのは
大いに結構やが、言葉を選ばんとな。

厳しく叱る事も愛情とワシは痛感しとる。

説教と厨の戯言と同一の荒しやと片付けてる間は
立ち直るのは無理やろなとワシは思うで。
どうしてかはガンオタはんが
考えらればええと思う。


159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 02:00:07 m96asQyuO
>>158の訂正や。
どんな事の前に法律に違反せん限りを
付け足してな。



160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 02:07:56 Cd54tMW30
>>158
その通り!ガンヲタも強がってるけど凹んでたハズだ^^
ココの住人が庇ってくれるからなw

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 03:27:17 9cFQtLrbO
最初はみんな必死だよね
一番おもろいんは、もうきませんって言って来る人達ね
吐いた唾飲み込むのはやめようよ
女性は別にして、男ならね
私含めて、皆様淋しがりやなんかな(笑)よっぱらいの戯れ言でした
ご無礼

162:ガンオタ ◆uVgYROdadY
08/04/13 05:06:47 /wWAR6hB0
寝れないので辺レスします。

>>158-159さん
>悪びれもせずに生活保護最強なんて書いとる内は反省の言葉を口にしても
>それは口先だけで腹の底からは 全然してへんと見る人は見とる。
そう見られても構いません。

>説教と厨の戯言と同一の荒しやと片付けてる間は
>立ち直るのは無理やろなとワシは思うで。
そう思われても構いません。

自分が他人からどう思われようが、
このスレは『最後の藁』なのですから、
相談者の方に安心してもらうのも1つの趣旨。
その行為の中に、生保が入っていようがいまいが、関係ないです。




163:ガンオタ ◆uVgYROdadY
08/04/13 05:13:32 /wWAR6hB0
ところで裏、サーバー落ちてます?

164: ◆TAKONY.OXY
08/04/13 07:00:11 qXXPT/fX0
>>163
あっちの事は鳩でも飛ばせばいいんジャマイカ?


165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 07:27:43 ZgLql0SK0
ほらよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 09:31:24 mYN/d8vL0
>>158
あなたの言葉からは良き古き日本を懐古する独特の匂いがします。
>どんな手段を使っても構わんと思っとる。
だから次悪を取らざる終えないと言う事は理解していると言いたいのでしょうが
それはあなたの曲がった論述の免罪符に利用しているだけですな。
>記事の書き方なんや。
書き方に文句付けるのなら、もはやどうにもならんのでは?
形ばかりの装飾あふれる官僚型の検閲が好きな人な方とお見受けします。
緩やかに回復、徐々に堅実に   実際は悪化
>周りの第三者がええ気で見とると思ってるんか?
第三者の考えを勝手に解釈、それを総意と偽装して自説の正当性を誇示する。
いやはや、古典的ですね。
>少なくともワシはそうは思わん。
それなら、あなたの言葉だけで喋ったら?
それ自体は、あなたの意見ですので構いませんが
こちら側から言わせれば、あなたこそ周りの第三者が
ええ気で見とると思ってると思ってますか?
ワシはそうは思いませんがw   
こんな馬鹿みてえな書き換えが可能なんだけど。
>悪びれもせずに生活保護最強なんて
喋る分はかまわんでしょう、行きすぎた嫌いはあるが
それだけを叩きまくるあんた痛すぎ。
>書いとる内は反省の言葉を口にしても
>それは口先だけで腹の底からは
凄いエスパーですね。 妄想ですか?キメてるんじゃないの?
>全然してへんと見る人は見とる。
私は気にもしてませんが、掲示板でバカが口滑らせたなあとは思いましたが
それ以上は何も? それ以上の事気にしてたら病気になりますよ。
あ、病気か>158
>大いに結構やが、言葉を選ばんとな。
偉そうに、貴様こそ言葉を選べ。
>厳しく叱る事も愛情とワシは痛感しとる。
私もそうお思います、いい加減にしろや。
>説教と厨の戯言と同一の荒し
そういう風にしか読めない稚拙な文体だもの。
>立ち直るのは無理やろなとワシは思うで。
余計なお世話だ、自分の考え通りにならないとあかんの?
なんてあんた何様?

>162
相手にするな。何度何度誤っても陳謝してもこういう手合いは
何度も、その陳謝のレスからアラ捜して更に攻めてくるんですよん。
スルー水晶プレゼント。
>165
おk

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 09:45:29 m96asQyuO
>>162 ガンオタはん
その開き直りの態度が反省の欠片も見当たらんと
ワシが判断しとる要因や。
ええか?
ワシはあんさんが生活保護を受けている事は
なんも思ってまへん。
あんさんかって好きで病気になった訳やないし
生きて行くには仕方がないさかいにな。

せやけどあんさんは最後の藁の使い方が間違っとるんや。

そう言えばどんな記事の書き方をしても
ええと思っとったら大間違いやで。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 09:57:20 OzfO/TJN0
また補足でてきてる、いいかげんに千回。
生保にも両親がいる。こんな了見で生きてたらさきざきとんでもない
目にあうのは必定。
ほっとけ。
ドッピュンもガンもそう長生きできないから、辻褄があう人生なんだよ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 09:59:12 m96asQyuO
>>166 あんさんは叱られた時そうやって逃げて来たんやね。
何とか仲間を庇いたい気持ちはわからん訳やない。

せやけどあんさんのそのやり方では
ガンオタはんを余計にドツボに填めるだけやで
補足はん。


170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 10:06:00 QmMI/WKO0
>>120
とおりすがりの 某専門業者ですが……、

動産執行に家屋の賃貸名義は、原則かんけーない。
債務名義があれば、居住地の家屋に動産執行はかけられる。

ただし、
そもそも動産執行は、最高裁通達の禁止物件(差し押さえ 禁止物 等でぐぐれ)
だらけなので、一般人の家庭では押さえられるものが、まずない。
(地裁によって若干違うが、通常家屋の生活必需品は無理だ。
一般家庭に押さえられるものがあるとしたら、大型薄型テレビくらいしか……ない)。
あとさ、名義変えるんじゃなく、住民票上、お母さんを一緒住まわせてしまって、
家屋内の主な物、すべて「母親のものです」は、裁判所の執行官にはとーる。(税金関係の役人にはとーらん)。
厳密にいうと、強制執行妨害だけどさw

そんなことより、差し押さえ気にしている一般人が一番すべきなこと。
使っている銀行の支店を居住地とはまったく関係ない場所の支店にすること。
ゆうちょ銀行は使わないこと。(以上2点は口座差し押さえに関する。詳細はめんどくせーので書かない)
現在(及び将来)の勤務先を債権者に絶対知られてはいけないこと。(まー わかるだろ)    の3点だな。

171:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/13 10:17:17 plThYwjk0
皆の衆、おっはよーさん、今日は日曜、休めるひと、ご家族とゆるりとお過ごしかい?
曇り空だが、天候一日持つと信じて、午後から愛馬で近くをひと駆け、ついでに施主さんに、
ハーレーで保証書届けて来る予定と(笑)、で、何時もの返レスと、

>>158-159>>167>>169、おはよ、確かに生活保護等、公的福祉を門前払いや理不尽に打ち切られたひとは、
余り良い気はしないかもな、ただ、そいつは、「行政の問題」だ、当人にしてみれば、アンタの様な、
頼れる身内も、そして福利厚生を提供する会社や組織も存在しねーのなら、「生存の為に
そいつを選択せざるを得ねーだけ」、叱咤激励や精神論で当人の現状が変えられるなら、とっくに
オレはそーしてるよ、必要なのは「具体的方法論」じゃねーのかな(笑)、苦労は残念ながら数値化不能でなあ、
ガンオタは開き直ってねーよ、そして、オレも庇ってる積りもねーと、置かれた状況が違うだけさ、

>>160、おはよ、絶望してた人間が、仄かな希望抱いたくれーで、ドコが悪い?

>>161、おはよ、まあ、それ程、居心地がいースレとも思えねーのだけどなあ(苦笑)、来るも
来ねーもそいつの自由、オレも訊かれたコトに答えてるか、好きなコト書いてるだけだしな(笑)、

>>162-163 ガンオタ、おはよ、実際、アンタの場合「その時点で他の選択肢が有ったとは、到底思え
ねー」しな(笑)、云う通り此処は「最期の藁」、最悪より次悪を選んだ人間を、頑張りが足りねーと、
叩く場ではねーしな、「もうひと頑張りで、路上死や餓死」なら洒落にもなんねえ(汗)、

>>164 多幸、おはよ、裏サーバーダウンかな?ま、その内管理人さんが復旧させてくれるだろ(笑)、

ちと長えーか、続きはすぐにな、

172:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/13 10:47:36 plThYwjk0
>>166、おはよ、最近覚えた言葉だが、弱肉強食でねーで「弱肉弱食」ってーのが有るらしい、
2chでも定期的に発生する、「生活保護受給者を過度に叩く、書き込み」なんざそーだなあ、
勤め人でもアタマや身体病んだりすれば、上場企業なら手厚い福利厚生や長期休暇は在る、
無職でも親御さんがそれなりの経済力有らば、「家庭内で一時養って貰える」、但し企業福祉
にも家庭内福祉にも恵まれてねーなら、「社会福祉しか、当人を救えねー」だけの問題、
で、どの形態の福祉を選択せざるを得ねーにしても、「そのひとは、現状では誰かの助力
がねーなら生存は困難なのは、変わりねー筈」、てーか、かような状況下のひと叩いて、
優越感や自我を補填してるとしたら、叩いてる方も哀し過ぎるとは思うけどなあ(苦笑)、

>>168、お前には立派なご両親が居る、ガンオタのご実家は非課税世帯、それだけの
違いだ、最近は生き篭りからの脱出に、当人が家出て賃貸しての生活保護の申請も
増えてる、ところでお前も人生の辻褄はどー合せるんだい(笑)、

>>170、おはよ、まあ、実際動産執行喰らったオレが云うのも何だが、オレの場合は
女房が「ぜーんぶ、アタシの嫁入り道具!」と返事したら、目立たねートコにシール
貼って、目録こさえて、その儘帰ったけどな(笑)、同居してねーでも、他者名義を
証明する目録でもこさえられたら同様、ま、現実に家に金塊なんて置いて有るひと
なんざ居ねーし、執行は一度で終り、他の債権者が再度執行申立てても裁判所が
許可出さねーしな、銀行口座の疎開や郵貯の解約は云う通り、ま、訊いたハナシだが、
第三者名義のレンタル倉庫なんて、やつも居るらしーしな(苦笑)、まあ、各自「無理
のねー範囲での生活防衛」と、


173:せーち ◆JEhW0nJ.FE
08/04/13 11:09:04 cgexJMao0
>>横レス失礼します。
皆様おはようございます(笑顔)
我が街は、晴天なり!
昨晩、又、この世を旅立つ人を、送りました(悲)
いつも、生きる事を、望んでいた人なのに・・・・
最悪を、選択しなくても、いずれは、果てるので、そこまでは、
あがき続けたいと強く思った一日でした。
>>157スーパーDQNさん、おはようございます。
最近、色々な、意見が出てきましたね。
自分も、最後まで微笑んで過ごしたいですね(笑顔)

>>ガンオタさん、趣味、健康づくりで良いのでは(散歩、筋トレ、栽培)

>>ID:m96asQyuOさん、おはようございます。
もう、生保の話題は、良いのでは?
是非、あなたの経験を、藁にすがる人に差し伸べて下さい。

>> ID:mYN/d8vL0さん、おはようございます。
自分には、要点が、掴めません(陳謝)
もうちょと分かりやすく、お願い出来ませんか?
お願いします。

>>多幸さん、おはようございます。

>>ID:QmMI/WKO0さん、おはようございます。
為になる、レスありがとうございます。








174:ガンオタ ◆uVgYROdadY
08/04/13 11:28:49 W3ZVJW81O
結局寝れず今に至る…。
今、ちょっとPC弄ったら起動不良に陥りました(涙)
原因は分かってるんですが直す手段が…(汗)

これから暫く携帯からですのでアンカ無しでいきます。
すみません。

DQNさん
確かに、門前払いや無理に打ち切られた方は良い感じは受けないでしょうね。
そこまでは考えが及んでませんでした。



そこは謝ります。
軽率でした。

175:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/13 11:29:44 plThYwjk0
>>173 せーち、おはよ、臨終の際はオレも何度か立ち会う機会有った、離別の時は
どなたにも訪れる、或るひとには「先に待ってるのか?判った、オレはもう少し遅れるかもな」や、
「今迄管着けで苦しかったか?やっと楽に為れて良かったなあ」とか掛ける言葉に、
正解は存在しねー、その瞬間を看取り、末期の水に祭壇こさえて遺影安置し、納棺し
通夜を行いそして火葬に骨上げに納骨と、弔いってーのは、「そのひとと共に生きた時間を
確認する儀式」かもなあ・・・「死は人生の終末でねーで、生涯の完成」と云ったのはルター
だったかな、良いお別れ出来たかい?オレも微笑んで生きて終焉迎えてーもんでな(笑)、


176:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/13 11:39:40 plThYwjk0
>>174 ガンオタ、ま、そいつはアンタのせいでねーで、「行政の怠慢」だろ?実際
地方自治体にも拠るが、生保受給の補足率は隔たりが大きい・・・例の「おにぎり
食べたい」で餓死者を出した北九州市なんざ、当時の給付率なんざ「僅か10%」と、
アンタにしても、一生受給する積りねーのは、良く判る、こんな制度、誰も望んで
申請してねーしな・・・医療費タダで家賃持ってくれても、自治体にも拠るが「手取り
8万程度では、酒も飲めねーし、バイクも乗れねー」もんなあ、ま、今は一時休暇だ、
ゆっくり休んで、健康取り戻せ(笑)、


177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 11:59:40 hbICLMFN0
ガンオタ君の事例は、此処始まって初のメンヘルオタの再起出来るか?
てな事ですので、ぬるい目で見守っていこうよ


178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 14:02:59 QmMI/WKO0
>>172
>>目立たねートコにシール
現行の最高裁通達が出る前の動産執行ですね。(そーとー前ですね。)

>>他社名義を証明する目録
私的書類の場合、占有推定で債権者名義にされることもあります。
一昔前以上前だと、一回動産執行かけられたものを、買い受けしたときの書類等を示せば万全でしたが……。
いまは家財道具に動産執行かけることが、ほぼないのでなんともいえません。

>>女房が「ぜーんぶ、アタシの嫁入り道具!」と返事したら、目立たねートコにシール
>>貼って、目録こさえて、その儘帰ったけどな(笑)
夫婦の日常家事に関する債務は連帯でして……、
その件は、執行官認めなかったんですねw
もっともいまは、執行官が現場に臨場し目視した時点で、たぶん執行不能になります。

>>第三者名義のレンタル倉庫
そそ、そのとおり。
三者名義のレンタル倉庫内の物=明示するものがないかぎり、その第三者の占有物と推定。
自分名義の部屋内の動産=明示するものがないかぎり、自分の占有物と推定……されます。

ざっとスレ見た流れを否定してすまんが、
そもそも動産執行なんて、いまは執行不能になるのがオチですから、
換価可能な高額動産を所有している方以外は、ビビる必要ないですよ。
だいたい素人じゃなければ、動産執行は「脅し」か「嫌がらせ」か「確実に押さえるものがある」場合以外は
執行費用倒れになってしまうだけって、知ってますから……かけません。

ちなみに執行の申し立ては、同一債権者であっても裁判所は許可します。
押さえる物がないので、予納金をどぶに捨てるだけ(費用倒れ)なわけですが。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 14:13:34 rYlr8zMm0
>>178
貸金業者の差し押さえはそんなもんだと思うけど
踏み倒す経済状態の人のもうひとつの敵(税務署)はエグイよ。
ネット競売見てると、そんな価値低いモノまでやるのかい!と驚かされる。

油断しないで前もって対策しておくに越したことはないね。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 14:29:42 Cd54tMW30
あーーー蛇足の詭弁が鬱陶しい
性格曲がってるのがよく解るわw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 15:21:02 QmMI/WKO0
>>179
そだね。税務署や国税庁の場合はしらんが、地方自治体の主税部署の差し押さえなんかだと、
損益分岐点は一カ所8000円程度ですし、そもそも裁判所とはカンケーないので最高裁通達もカンケーないですし。

>>180
俺のことw ありがとう。 仕事で執行とかに関わってると性格ネジ曲がるから。
褒め言葉としていただいときますね( ´,_ゝ`)プッ

182:ガンオタ ◆uVgYROdadY
08/04/13 15:54:56 W3ZVJW81O
DQNさん
まあ、何と言うか…
その件は、申し訳なく思った自分の率直な気持ちです(苦笑)

現在、激安の自転車を取り寄せ中につき、サイクリングで気分転換!
上手く続けばいいんですがね(汗)

183:あぼーん
あぼーん
あぼーん

184:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/13 18:15:02 Nwp5UDNs0
雨男らしく、パラパラと降られながら、爆音と共に長屋に帰宅と(苦笑)、おーやっぱ寒え!
大急ぎで風呂沸かしながら返レスと、あ、酒もねー!後で買って来よ、

>>177、こんばんわ、メンヘルオタっtてのがどー云うもんだか、オレは判らんが、「取り敢えず、
最悪状況は脱した」と思う、後はまあ、再起までゆっくりってトコかなあ(笑)、

>>178>>181、こんばんわ、ああ、随分詳しいなあ、動産執行喰らったのは9〜7年前か?
最新で7年前で、抵当不動産の競売後、今の長屋越して来てすぐ、その前は手前の会社の
倒産騒ぎの時だったよ、その際は、苦労掛けた下請けさん達が「事前情報に基づき独自に私的保全
に動いてくれた」お陰で、がらんとした会社や自宅で、押し掛けて来た業者に「誰だか判らねーが、
自称債権者が押し掛けて、勝手に持って行きやがった!サツ?阿呆、民事不介入だろーが!」
と怒鳴ったら、皆帰ったけどな(笑)、確かに、今時動産執行は減ってるだろーな、下手すりゃ、
運送費だけで赤字、バブル期銀行に騙されて大借金で購入した町工場のNC旋盤やフライス、
ベンダーなんざ、重さ数トン、売っても二束三文なんてのはザラだしな(苦笑)、

>>179、こんばんわ、税金の場合は「基本は分納」、で5年経てば「実質時効扱い」かな、
あと額にも拠るが、業者の債権より税金の方が優先する、訊いたハナシだが、これ利用した合法的な
競売妨害や、過払い金への差し押さえ遣らせて、実質相殺した剛の者居るらしーけどな(笑)、

>>180、誰にレスしてるのか不明だが、どーやらひと違いみてーだぜ(笑)、

>>182 ガンオタ、こんばんわ、生保受理に関しては、運不運以前に「当人の覚悟次第」も在るぜ、
実際、悪質な自治体では、「当人以外の同行者認めねーで、申請者を別室に呼んで、諦める
よーに説得するケース」も在ったそーな(汗)、給付打ち切りや申請却下事由に裁判起こすと、
行政訴訟にも関わらず、「7割役所が敗訴」ってのは、如何に現場で無茶と理不尽が罷り通ってるか
想像に難くねーけどなあ・・・サイクリングかい?此処の住民の期待あんだし続けられるだろ(笑)、

そうそうID:95qdLzBc0、このコピペ貼ったやつ、今後「自殺幇助でサツが特定する」らしーぜ、

185:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/13 19:46:32 Nwp5UDNs0
で、近所の酒屋で晩酌の酒一升調達して来て、女房のこさえた晩飯喰って、ふと
思い出した、>>108のレスの訂正、オランダは最高刑が「懲役10年」だったぜ(汗)、
やっぱ酔ってるとレス、結構いー加減為るなあ(苦笑)、

186:猫
08/04/13 19:56:26 SVxmX94+0
唐突に自分の父親話になりますが、今月から「後期高齢者医療制度」扱いになるので、
早速年金から天引き食らうみたいで、さっきオレ宛に電話で愚痴って来ました。
まー、父の場合は、30代の頃から30年後の年金生活のことだけ考えていたようなヒトなんでw
それはそれわ・・自分の世代では考えられない程の額をもらってます(基金とか色々付いてるし)。
それでも介護だのと一緒に天引きされるとなると不安になるみたいです。
滞納してたり、額が小額の人たちにとっては明らかに死活問題、じゃないですかね?

それにしても「75歳から」っていう線引きは何なんでしょ?
遠回しに「氏ね」と言ってるようなヤ〜な感じ満載じゃないかと。。。


ついでに「裁判員制度」ネタ↓
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

↑あーもぅ、こんなこと「想定」する位なら最初からやらせんなっつーの!w
FBI捜査官気取りのヤツとディベートごっこ。。。やりたかねーYOヽ(`д´)ノ

187:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/13 20:15:50 Nwp5UDNs0
>>186 猫、こんばんわ、「後期高齢者」って云い方がそもそも嫌だよなあ、まるで
「もーすぐ死にます」みてーな表現だしな、85歳越した大家の婆さんなんざ「あたしゃ
末期高齢者かね」とか抜かしてるが、昨今「90代の親の葬式を出す70代の子供」
なんざも珍しくねーしなあ・・・無料の電話相談窓口かい?因みに弁の大半は、自宅
の住所非公開にしてるのは、「個人的な脅迫や報復を避ける為」と云われてる、
地裁に呼ばれた裁判員は、皆地元のひとだろーし、人数増えるぶん、露見の危険も
増えるだろーなあ(汗)、判決内容に拠っては、被害者のご遺族や、加害者の身内
から要らぬ恨み買う危険性も在る・・・電話相談が護れるとは、到底思えねーけどな、


188:酒保親爺@ ◆EeW3iA11fI
08/04/13 21:07:39 ElMcKgaK0
こんばんは。
この週末は開店以来最悪の売上でした。

ここぞとばかりにスーパーで安売りしてたワイン開けて、パスタ茹でて独り酒盛り開始してます。

今週から始まる「後期高齢者医療制度」ってやつに近所の常連お年寄りは戦々恐々しているみたいで
注文がぱったり途絶えました。

一般家庭の皆様は去年に懲りて5月の税金納付書送付まで動かないと思いますし、
いよいよ終わりの中盤が開始された模様ですね。

ここのところ、銀行、国金と「和やかに」協議を続けていますけど
彼らの二言目は「経費節減!人件費節減!」ってお題目の様に唱えますよね。
そりゃ〜減少期の初動だったらそれらの対策は効果を現しますけど
10年近くやってればもう雀の涙も出ませんって(w

今回は流石に頭に来て
「10年節減しててこれなんだけどさぁ〜これって俺が悪いんじゃなくて世の中が悪いんじゃね?」ってやんわりと言ってやりましたわ。

でもって、3月分から従業員さん全員昇給(爆)

むろん人件費増えます罠。

そこんところ金融機関に突かれたら
「スタグフレーションの時に従業員の生活護らなくて何が経営者だ?俺の考え間違ってるか?」って言ってやろうと思います。

売上はやや減少中。従業員のモチベーションは過去最高(爆)

ドンガラポンを楽しく遂行します!

(今夜は酔っぱらってます)

189:660 ◆TJ9qoWuqvA
08/04/13 21:14:25 hI9nP4Ki0
test

190:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/13 21:40:03 Nwp5UDNs0
>>188 酒保親爺、こんばんわ、後期高齢者医療制度の影響で、先代からの客足ばったりかい(汗)、
地方にも拠るが「ひとり月6000円以上の支払い」ってのはキツいよなあ、酒3升ぶんだしなあ、
「終りの中盤」はGWかなあ、原油高と暫定税率の復活が、人間が一番移動する時期に重なると、
結構上手くねーぜ(汗)、銀行国金の「経費節減、人件費削減」ってのは、「従業員さんやその
ご家族泣かしても、金利と云う不労所得を、こっちにもっと払え」を意味する、要は「株主配当
増やす為に社員を派遣にしろ」と云うのと類似の論法と(苦笑)、ならば「社員の給料や待遇
良くしたんで、配当はゼロだ!替わりに生産性が上がったら、もっと配当増えるんじゃねーか?」
も当然ありだと思うぜ、親爺、アンタ立派だ、嘗てのこの国の企業は皆その姿勢だった筈(笑)、
居酒屋の親爺らしー粋な計らいだぜ!


191:660 ◆TJ9qoWuqvA
08/04/13 21:40:20 hI9nP4Ki0
以前、裁判所から差し押さえ(仕事場)通知がきてテンパッテた者です。
その節はありがとうございました。

今日は動産差し押さえのレスが多く自分も気になってたので質問させて下さい。
小さい機械(5万円以下)の物は5〜6機在りますが、15万〜25万の機械が2機
あります。どのような段取りで持って行かれるのでしょうか?
破産申し立てより先に競売で落札されそうなので、宜しくお願い致します。

192:660 ◆TJ9qoWuqvA
08/04/13 21:43:18 hI9nP4Ki0
>>191
破産申し立てより先に競売で土地建物落札されそうなので、宜しくお願い致します。

193:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/13 21:52:21 Nwp5UDNs0
>>191 660、こんばんわ、まあ礼は無用だ、通常は裁判所の執行官が来て
査定と為るが、現時点で「生活に必要」と判断されてて、原価償却済みなら持って
かねーコトの方が多いぜ、ま、こいつも訊いたハナシだが、下請けさんや出入り業者に
未払い有ると、破産の際、按分配当で、彼等に1円も残らねー場合、事前に打ち合わせて、
「私的に執行」、明け方にトラックで、機械ばんばん運び出して、「朝来たら、
倒産の噂訊いたどっかの債権者が持ってった!」とか喚いて、その後再起を兼ねて、
下請けさんのトコで、当人の技術生かしてその機械動かしてる、元社長とか、
結構居るみてーだけどなあ(笑)、


194:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/13 21:54:46 Nwp5UDNs0
>>192、660、工場だろ、夜中に誰かアスベストや硫酸チップ敷地内に不法投棄、
まあ、こんなのも良く訊くハナシだけどな(苦笑)、


195:660 ◆TJ9qoWuqvA
08/04/13 22:04:30 hI9nP4Ki0
DQNさん、有難うございます。
原価償却済みなら持って行かないですか。
>破産申し立てより先に競売で土地建物を落札されそうなので
これについても出来ればお願い致します。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:08:05 rYlr8zMm0
>>191
職業又は事業の継続に必要な機械は、民事、税、共に差し押さえ禁止だから、
破産後も同じ仕事すると言えば、持っていかれないんじゃないかな。

壊れてたから捨てたことにするとか、免責後にこっそり売却でも良いんじゃない。


197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:18:40 hI9nP4Ki0
>>196有難うございます。

>職業又は事業の継続に必要な機械は、民事、税、共に差し押さえ禁止だから
でも税金も市役所から差し押さえ通知書が着てます。やばいのかなあ?



198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:29:42 rYlr8zMm0
>>197
私もしつこく督促されてるけど(国税は平成12年度分からw)
税務署も県税事務所も市役所も、通知来たらすぐに電話するか
出向くかして、餓死する〜とか言ってれば超肥満の私でも無問題。

放って置いたら、口座から7万持っていかれたけどね。

199:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/13 22:31:26 Nwp5UDNs0
>>195>>197 660、ま、訊いたハナシだが、朝出社した際、敷地内に産廃が積み上げられて
のを発見したら、サツに被害届と一緒に役場に不法投棄の届け出しとくコト、そうそう、
処分業者に撤去清掃費用の見積りも忘れねーよーにな、「タチの悪いトコから借りてた
からなあ・・・」とか呟けば、まあ、皆さん納得してくれるだろ?あ、あくまで「訊いたハナシ」と、
知り合いには、「不幸な事故で建物倒壊して、抵当権消滅」「カネ払いの悪さに怒り狂った下請けが、
夜中ダンプで突っ込んで、建物半壊、落札希望者ゼロ」なんてのも訊いたけどな(苦笑)、
地方税の滞納は、「分納で交渉」オレなんざ「月1000円でハナシ着いた」けどなあ、

>>196、まあ「面倒なやつからも借りてて、そいつらが持ってった」で、大抵済むけどな(笑)、
オレの時は、どー云うワケか運び出された機械の中にリースのカラーコピー機が混ざってて、
そこの会社の社員が「警察署に被害届出して下さい」云ったもんで、サツに同行、調書書いてる
最中に、ついうっかりオレが「被害届って損金に遣うんだろ?」と口滑らしたもんで、「警察は
民事不介入です、お帰り下さい」と、まあ、仕方ねーよなあ(苦笑)、

200:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/13 22:36:42 Nwp5UDNs0
>>198、オレも年に1〜2度、税金の「差し押さえ予告通知書」来るけど、
一度も実施されてねー、まあ、申告の際「生活保護申請しねーだけ
有り難てーと思え!」とか抜かしてるせいかも知れねーけどな、


201:べいるあうと ◆GM13Vqoc9U
08/04/13 22:42:52 2FK588QF0
皆さんこんばんは
DQNさん、>>183洒落になりません↓
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
スレリンク(mental板:874番)

削除依頼出せよな>>183笑えねえんだよ

>>186猫さん、同じ記事見て同じ事を考えてましたw
>>188酒保親爺さん格好いいですw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:42:57 V/oR3tHzO
てか、お前ら男のクズだ。借りたもん返す、国民の義務の税金、ここで語ってる事態、愚かな男だ。世の中の男も軟弱になったもんだ

203:酒保親爺@ ◆EeW3iA11fI
08/04/13 22:48:44 ElMcKgaK0
>>202
大丈夫だ
過去「徳政令」やら「棄捐令」やら「殿様お借り上げ」やら「藩札改易であぼ〜ん」やら
為政者自ら踏み倒しやってるし。
民が為政者の真似やっても何ら問題なし。

さぁ!日本古来のデフォルト」について貴君の考えを熱く語ってくれや(w

204:べいるあうと ◆GM13Vqoc9U
08/04/13 22:51:36 2FK588QF0
>>202
2点、またどうぞ


205:おじさん
08/04/13 22:55:04 h5H5uDnxO
スーパーDQNの記言ってるチンケな脱法行為は、宮崎学をミニマムにした感じなんだよな。
酒飲んで酔っての書き込みじゃなかったらまだ耳を傾けることに値するんだけどな。
酔っ払い相手にするのは時間の無駄。

206:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/13 23:02:41 Nwp5UDNs0
>>201>>204、ぺいるあうと、こんばんわ、うん、もう、2chが原因でこの方法での
自殺者出てるんで、サツも動いてると思うけどなあ、運営も情報提供に
協力してたりしてなあ、

>>202 経団連加盟企業の多くは、消費税すら下請けに払わせてる、何の汗
も掻かねーで、インサイダーで何百億と儲けた機関投資家の課税率は1割、
家族や従業員さんの為、独りで組織と闘うオヤジは、お前程軟弱なら務まらねーよ(笑)、

>>203 酒保親爺、最大の国家規模の踏み倒しは「戦後直後の戦時国債の
支払い拒否」かもな(苦笑)、ID:V/oR3tHzOはネットウヨなのかもな、その内
まーた在日云々云い出すかもなあ、

>>205、チンケな脱法じゃねーで、詐欺は、お前が遣って今逃げてる養子縁組詐欺だろ?
クスリに逃げてるお前と違い、オレは酒と楽しんでるんでな(笑)、くだらねー高利の
カネ引いて逃げ廻ってる臆病なお前の日々こそが「人生の無駄」だよ、

207:猫
08/04/13 23:29:20 SVxmX94+0
>>201
>ぺいるあうと氏

いやぁ〜困ったね・・メンヘル板ねぇ・・。

オレもその逝っちゃったヒト位に若かりし頃、現実のコミュニケーションに価値を見いだせなくて、
毎日毎日プログレばっかし聴いてw 引き篭もってた恥づかしー時期がありましたよ。
今のメンヘルやってるヒトはもう少し深刻かも知れんけど、根本的な所で大差無さそうだけどな・・

イチバン大きな違いはメディアだね。悪い意味で発達し過ぎ。
今はあっという間にこんなのも有りで広まっちゃうから簡単に伝染する。
報道の仕方とかも気をつけるべきだね(安易な規制とかそういうのとは別の意味で)。

オレの場合は音楽の力っていうのが大きかったんだけどね。
一時期没頭してたことがあって、そのことで救われたんですよ。

208:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/13 23:48:17 Nwp5UDNs0
>>207 猫、引き篭もりとか、オレは余り経験ねーけど、自身を見詰め直す時期は、時に
どなたかにも必要かもなあ(笑)、メディアの影響ってーか「視聴率稼ぐ為に、極端な
事件ばかり過度に報じるせい」かもな(汗)、ひとを救うきっかけはそれぞれか・・・アンタは
音楽、オレは何だろ?ひょっとして、オレがこさえた億の債務の利息の支払いの為だけに、
テキ屋に混じって風船売って、日々奴隷みてーにコキ使われ、身体壊し子供諦め、
それでも微笑み絶やさなかった、今も最愛のひとの為かも知れねーかもなあ(苦笑)、


209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 23:50:59 QmMI/WKO0
>>191
落札って、入札あったのかい?
入札されたら、落札者があいさつに来るだろうから、それまで待ってなよ。
断行費用見積もりの半額程度の金は、たいてーの落札者が出してくれる。
ただ、ひところと違って、断行費用がバカ高くなくなってきたから、貰える金も減っている。
けど……、あと少なくとも数ヶ月はいられるよ。そこに。

入札なければ→特別売却→売買基準価額を変更しての入札……て流れになるから。
土地建物が担保にとられている場合、踏み倒しってわけにはソーソーいかないからねえ。
つーか、明日朝一から断行なんで、ちゃんとした話になってないけどw

気が向いたらまた来るかもしれないので、質問があったら、どーぞ。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 23:54:58 QmMI/WKO0
追加だけど、
土地建物の競売とかに関しては、下手な弁護士が書いた物より
競売不動産ブローカーの書いた「競売不動産の上手な入手法」って本が参考になるよ。
(一応、弁護士との共著ってことになってるが……w)
まあそれでも、執行実務に関しては触っている程度だけど。

211:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/14 00:20:48 BuIf/wS/0
>>209-210、ま、「競売不能なら、何時までも住んでられる」けどなあ(笑)、落札者ゼロなんざ、
最近では良く有るコトかもな、弁との共著なら、此処程グレーゾーンなアドバイスはねーと思うが、
まあ、「出来るだけ穏便に」てなひとには、参考為るかもなあ、今宵は貴重な意見有り難う(笑)、
アンタが債権者の側のひとでも、オレは全然構わねー、遠慮無く、コテ名乗って書き込んでくれ、
此処は「闇なべ」、自称おじさんみてーな、最低の債務者(てーか、単なる詐欺か)も書いてる
くれーだしな、会社や組織の理屈の代弁者でねーで、独りのひととして書くなら、オレも「互いに
路傍の石同士、胸襟開いて語るのに吝かでねー」、此処はそー云うトコなんでな(笑)、

さーて一升空きそだ、明日は久し振りのろくでなし稼業の予定なんで、そろそろ寝るぜ、
皆の衆、おやすみ、また明日な(笑)、


212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 08:04:32 nWXtIfMb0
ほらよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 08:37:23 STQ/IDnPO
206は惨めな男だな。軟弱な男の典型的な例だな。まぁ、借金も踏み倒すとか、かっこいいとか思ってんなか知らんが、男として恥だぞ

214:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/14 09:48:23 fgs6eE/U0
皆の衆、おっはよーさん!今日も元気に借金踏み倒してますか(笑)、本日は昼から
近郊で見込み客探し、で、まーた夕方は病院で顎関節のリハビリの予定と(汗)、GW迄
に完治させてーが、ひとの身体は施工日程と違うからなあ(苦笑)、

>>213、高利貸しの云いなりに、家族や従業員さん泣かして唯々諾々と高利のカネ払う
男は格好良いとでも云うのかい(苦笑)、惨めで軟弱なのは此処で煽りしか書けねーお前だよ、

215:660 ◆TJ9qoWuqvA
08/04/14 10:15:38 WejZ4o8+0
おはようございます。昨晩妻から「ギックリ腰になった早く帰宅しろ」と電話がありすぐ帰宅。
ガキンチョ寝かしつけて家事の残務して家のパソコンからレスしようと思いましたが今に至ります。
>>198>>199>>209>>210>>211レスありがとう御座いました。
>落札って、入札あったのかい?
入札開始がたしか5月10日と執行官が言ってました。ただ自営業(今一人)で仕事しながらの
引越しも新しい場所やお金の面でも段取りが大変かと(自業自得ですが)。
>差し押さえ予告通知書
ではなく「差し押さえ通知書」でした。市民税、消費税は「毎月1万しか払えません」と分割ですが
国民健康保険税を差し押さえ。しかも競売の事件番号まで書いてある。この場合競売で落札されると
債権者に支払われる前に国民健康保険に支払われるのですか?

質問ばかりですいません。また仕事の合間に来て見ます。


216:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/14 10:42:21 fgs6eE/U0
>>215 660、おはよ、奥様ギックリ腰かい、お子さんまだ小さいよーだし、大変そーだな(汗)、
書き込みからして、自宅と工場は別みてーだなあ、いっそ揉めて引越し代貰うって手も有るが、
この機会に、「賃料等固定経費掛からねー業務変更」なんざもいーかもな、友人の元クルマ屋
なんざ、店畳んでレンタルガレージに機材置いて細々続けてる、国保税は役所行って窓口で、
「分納交渉」、ついでに競売や収入激減理由に、国保料の減免を申し出な(笑)、恐らく「月700
円くれーには出来る」、ついでに年収が99万以下なら「非課税世帯の申請」もお奨め、これ
自治体にも拠るが、もし入院したりすると、「自己負担額は最大3万少しが相場」、挫折や貧乏は
必ずしも悪いコトばかりでねーぞ(笑)、あと、国保税は5年国保料は2年で時効な、


217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 13:15:41 Ml/K8QeK0
ほらよ

218:sage
08/04/14 14:03:36 sTTAgzTs0
ほれ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 14:35:01 c0QFvB1Y0
また厨が湧いてるなあ、、、まあ引きこもりのニートらしいからなあ(笑)
親も哀れだな。この厨の何が痛いって、自分でイケてると勘違いしてるところだな(笑)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 15:35:56 eNHK/V5q0
URLリンク(img.2ch.net)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 15:36:23 eNHK/V5q0
sssp://img.2ch.net/ico/anime_wacchoi04.gif

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 15:38:33 ncL7l90O0
NHKの回し者っすか?

223:悩み人
08/04/14 19:30:08 xcC7TuZPO
皆さん、こんばんは。
毎日督促電話が定刻にかかってきます。
仕事中は電話に出られないと言ってあるのですが・・・
それに、6〜7秒のコール短過ぎで電話に出る暇なしです。
ところで>>216
国保税5年国保料2年で時効とありますが
催告書が定期的に届いてる場合は
時効は中断されてますよね?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 19:51:46 STQ/IDnPO
よっ!659の落ちぶれオカマ!開き直りってもな〜!ほんと情けねー

225:おじさん
08/04/14 20:05:12 RRWoaIVeO
額にもよるが、国保税国保料は時効になるとは限らないよ。
役所前の看板に張り付けるだけで「公示」&債務名義確定だからね。

226:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/14 20:09:26 5M7B7w9q0
近隣、ゴト車で見込み客探したが、生憎ボウズ・・・夕方から、口腔外科で中世の拷問
みてーな目に遭わされ、脂汗掻きながら、晩酌の4合と女房のビール買って今帰宅と、
さて、意味不明なのはスルーして、返レスとな、

>>219、こんばんわ、親も「そー育てたから、こー為った」のかもなあ(汗)、まあ、引き篭もり
でも親の財政基盤が磐石なら「家庭内福祉」なんだけど、問題はその後、ま、そいつは厨
に限らず、オレも含めて誰もが「先は未定」だけどな(苦笑)、

>>223 悩み人、こんばんわ、督促ってーか、債務名義確定してねーなら「返済の為のお願い
電話」だろ、慣れると結構ヒマ潰しに為るけどな(笑)、地方税(こっちは時効無しと云われてるが)
や国保税、国保料なんざは、「一定年数経過すると、向こうが勝手に請求しなく為る」ぜ、オレ
地方税の滞納最初70万以上で、「月1000円の分納、有る時払いの催促無し」で気が向いた時
返してたら、毎年滞納分の元金がどんどん万単位で減ってるんだよ、役所なんざそんなもんだ、

>>225、養子縁組詐欺の片棒担がされて、逃亡中のお前が抜かしてもな(苦笑)、


227:おじさん
08/04/14 20:10:42 RRWoaIVeO
嘘だと思ったら、役所の前に行ってみよう。

228:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/14 20:14:58 5M7B7w9q0
>>227 ま、お前は病院行って来いよ、


229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 21:01:25 1yxk9I/v0
>>215
最短の場合で →は一週間と思ってくれ。

入札開始→入札期間終了→開札(落札者あり)→売却許可決定(即日代金納付)→(登記)→引き渡し命令取得
と引き渡し命令(執行文付き)までにゆっくり5週間以上。
強制執行まで言ったとしても、そっから強制執行の申し立て→催告→→→断行 で約1か月。
あなたが何も準備せず、転居にも応じないとして、最短 7月初旬に追い出される。

でも落札されたら、落札者が挨拶にくるから、話はそれからだと思うよ。
普通の落札者なら、金も手間暇もかかり、家屋内に嫌がらせ等される危険のある強制執行よりも、
その半額位の引っ越し代金を払って、任意での退去をしてもらうほうがいいと考えるはず(というかたいていコレ)。
その場合でも、落札者はたいてい引き渡し命令はとってくるから……、
出なきゃならないのは7月初旬〜終わりくらいにかけてでそ。

H15年の民法改正と、H16年の民事執行法改正で、強制執行に抵抗するスベがほとんどふさがれてしまったため、
最近の競売物件の落札率って異様に高くて、8割前後。
不調になっても特売一発目でたいてい決まる。売却基準価格変更とかってケースは、
持ち分だけの売却だとかの価値のないケースのみだね。それでも喜んで買うプロもいるんだけどさあ。
ヤクザの第三者占有とかでも、最近じゃあ、すぐにけりがつくんでさほど問題にならないくらい変わってきてる。

広さや家財道具の料なんかをある程度教えてくれたら、強制執行費用の概算くらいは教えてあげられる。
んでもって、その金額の半分程度なら、ふつうの落札者なら、引っ越し代として払ってくれること多いよ。


230:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/14 21:23:38 5M7B7w9q0
>>229、こんばんわ、お、最近は入札から引き渡し迄、法改正も有って、随分早いんだな、
オレなんざ当時2年くれー住んでた記憶有るけどな(苦笑)、ま、引越し代貰えるってトコ
は同じよーだが、最新情報提供有り難う(笑)、ま「落札者が出なきゃ住んでられる」部分
では同じかあ、最近の落札率の高さは、「リフォームして売る某業者」の影響も大きい、
酷えー場合は、競売落札者の大半が「この手の業者」だったりする、一般住宅の場合、
「駐車スペースがねーと、入札者が来ない」、業務提携先の番頭の旧宅がそれで落札
不能・・・あと、店舗や工場だと立地条件や面積にも拠る、第三者占有は、云う通り、最早
駄目だろーなあ、660の場合、恐らく工場みてーだけどなあ、


231:30前
08/04/14 21:37:11 C+8gjZ8D0
皆さんお疲れ様です!
昨日、裁判所から訴状が届きました。
以前に教えて頂いた通り裁判所に電話で問い合わせで
よろしいですよね?
訴状文みたいなの読んでもいみが全然分からないもので・・・
宜しくお願いいたします。


232:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/14 21:47:04 5M7B7w9q0
>>231 30前、こんばんわ、お、訴状来たかい、簡裁からの小額
債務名義確定訴訟だろ、電話で問い合わせて移送頼んでみなよ、
「遠隔地住んでる相手に本社所在地で、裁判起こすのは、やっぱ汚ねー
遣り口」だしなあ、ところで、奥様のご理解は少しは得られたのかい?
彼女も子育てで多忙な筈、落ち着いてからでも構わねーけどな(笑)、


233:30前
08/04/14 22:10:38 b8rNgVkRO
DQNさん、嫁との関係なんですが、今自分は家から自転車で5分位走った所にあるビジネスホテルの一室にいます。
軽い別居と言うか家に入れてもらえないと言うか…
とりあえずホテルで訴訟読んでました。
しかも、さっぱり意味が分からなくて。
電話して聞くと言うのは呼出し日まですればいいんですか?

234:660 ◆TJ9qoWuqvA
08/04/14 22:12:27 WejZ4o8+0
とりあえず現場仕事終えてこれから伝票整理、見積もりしてから我家(借家)へ帰ります。

>>229>>230いつも有難う御座います。
>ゆっくり5週間以上
なるほど予定が立てやすくなります。DQNさんのおっしゃるとおり「100坪(宅地)50坪のプレハブ」
てかんじです。強制執行まで粘るつもりはありません。ただ、今請け負っている仕事が其の頃まで掛りそうで。
次の場所が早く見つかればいいのですが(20坪位で)。
落札者が居ない場合も其の位の期間見ておいていいのですか?また違ってきますか?

>広さや家財道具の料なんかをある程度教えてくれたら、強制執行費用の概算くらいは教えてあげられる。
コンプレッサー、リフト、溶接機、作業台、棚 他、手で持てる位の測定器 と鉄のゴミエンジン20基
位です。引越し代出ればうれしいですけどあまり都合の良い事は考えないように進めてみます。


235:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c
08/04/14 22:34:14 5M7B7w9q0
>>233 30前、ありゃ、軽い別居状態かよ(汗)、確か奥様お子さんに母乳だっけ?
折角のホテル住まいだ、独身時代戻った気で今宵は酒飲んで煙草吸いな(笑)、
ま、電話は明日でもしなよ、

>>234 660、こんばんわ、100坪の宅地にプレハブかよ?何だか仕事内容から
判別して、地質調査したら「有害物質山程出たりして」な(苦笑)、クルマ関係で
鉄エンジンなら、ブレーキシューとか「アスベストの塊」、上物がプレハブなら、
相手の狙いは土地だろ?オレなら余裕あんなら土壌調べるよ、造船所の跡地
が判明して落札不能為ったケース知ってる・・・ま、アンタがそこまで足掻きたく
ねーなら、競売で流すのも決して悪くねーよ、残債なんざ大半サービサー送りで、
定期的な手紙に変わるだけだしな(笑)、但し、別な場所見付けると、手狭でも
こんだ賃料が発生する、落札不能なら、再度の申立迄家賃タダでそこで操業
可能だけどなあ、



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4515日前に更新/503 KB
担当:undef