【自己破産相談窓口と ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 21:32:14 CYVsyyPe0
【過去スレその2】
【自己破産相談窓口と結果】その7
スレリンク(debt板)
【自己破産相談窓口と結果】その8
スレリンク(debt板)
【自己破産相談窓口と結果】その9
スレリンク(debt板)
【自己破産相談窓口と結果】その10
スレリンク(debt板)
【自己破産相談窓口と結果】その11
スレリンク(debt板)
【自己破産相談窓口と結果】その12
スレリンク(debt板)
【自己破産相談窓口と結果】その13
スレリンク(debt板)
【自己破産相談窓口と結果】その14
スレリンク(debt板)
【自己破産相談窓口と結果】その15
スレリンク(debt板)
【自己破産相談窓口と結果】その16
スレリンク(debt板)
【自己破産相談窓口と結果】その17
スレリンク(debt板)
【自己破産相談窓口と結果】その18
スレリンク(debt板)
【自己破産相談窓口と結果】その19
スレリンク(debt板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 21:33:30 CYVsyyPe0
↓旧関連スレテンプレサイト

★ 自己破産相談所 ★
URLリンク(wiki.nothing.sh)
裁判所一覧
URLリンク(wiki.nothing.sh)
法務局一覧
URLリンク(wiki.nothing.sh)
弁護士会一覧
URLリンク(wiki.nothing.sh)
司法書士会一覧
URLリンク(wiki.nothing.sh)
質問用テンプレ
URLリンク(wiki.nothing.sh)
自己破産関連書類
URLリンク(wiki.nothing.sh)
自動車査定
URLリンク(wiki.nothing.sh)
個人信用情報問い合わせ
URLリンク(wiki.nothing.sh)
官報
URLリンク(wiki.nothing.sh)
弁護士利用のコツ
URLリンク(wiki.nothing.sh)
破産法条文
URLリンク(wiki.nothing.sh)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 21:34:31 CYVsyyPe0
T 破産手続きQ&A
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
  現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。

Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
  の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
  財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
  破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
  させます。これを同時廃止といいます。

Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
  あるような場合、管財事件になることもあります。

Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
  どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
  残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
  決定がなされて初めて債務を支払わなくて すむようになります。従って、
  債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。

Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
  事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
  やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
  入れなどが問題になることが多いようです。

Q6 免責不許可事由があるともう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
  考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
  いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを 債権者
  に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
  もあります。

Q7 実際には、どのような場合に、免責が不許可となるのでしょうか。
A7 裁判所や裁判官によって異なりますが、例えば、東京地裁では、
  資産隠し、管財人、裁判所への非協力といったことがなければ、概ね
  免責されるようです。

Q8 それでは、実際に、破産・免責というのは、どのように進むのですか。
A8 同時廃止の場合を前提にしますと次のようになります。
  (1)破産申立(原則として同時に免責申立とみなされる)
  (2)破産審問
  (3)破産決定(同時廃止)
  (4)官報公告
  (5)免責審尋
  (6)免責決定
  (7)官報公告

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 21:35:16 CYVsyyPe0
T 破産手続きQ&Aその2
Q9、本人が裁判所にいかなくてはならないのは、どの手続の時ですか。
A9 原則として、Q8の(2)と(5)の時です。ただ、裁判所によって取り扱いが
  異なりますので、詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった弁護士、
  司法書士に問い合わせて下さい。
   なお、東京地裁・横浜地裁など では、弁護士が代理人になっている場合は
  「即日面接」といって、申立後、直ち(数日以内)に弁護士が裁判官と面接し
   問題が無ければ、その日に破産決定・同時廃止となります。 札幌地裁では
  免責審尋も不要で、東京地裁八王子支部・千葉地裁・さいたま地裁・大阪地裁・
  水戸地裁・長崎地裁では 書類に不備が 無ければ 即日面接もなしに破産決定・
  同時廃止されるようです。但し、裁判所が何らかの問題があると考えた場合
  には、 別に、裁判所に呼び出されたり、書面を出さなくてはならない場合も
  あるようです。

Q10 破産から免責までどのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
  一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
  弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
   なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
  申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
  1週間〜10日で免責決定となります。
   但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。

Q11 免責審尋にはどのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
  勤めの方は、通常、出社するときの服装をイメージすれば、よいと思い
  ます。

Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
  官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
  します。

Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
  から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
  記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
  記載されることになります 。

Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。

Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
  ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
  簡単に知られることはありません。

Q16 同居の家族に知られずに破産をすることは出来ますか。
A16 自分で破産申立をした場合、裁判所から自宅に関係書類が郵送されて
  きますので、家族に知られてしまう可能性が高いです。弁護士に依頼した
  場合そのような危険は少ないですが、何かの拍子に分かってしまう可能性
  は残ります家族にはきちんと説明をする方が望ましいと考えます。

Q17 破産をしたら保証人に連絡が行きますか。
A17 債権者は保証人に残った債権について請求をします。連絡が行くものと
  考えてください。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 21:36:03 CYVsyyPe0
T 破産手続Q&Aその3
Q18 破産したら、家族などが債務を支払わなければならなくなりますか。
A18 原則として、保証人になっていなければ、支払う必要がないケースが
  ほとんどです。

Q19 自分が破産をすると家族がカードを作れなくなったりしますか。
A19 保証人になっている場合などを除き、原則として影響はありません。

Q20 破産申立の直前に自動車、不動産等の名義を変更したり、所有物を売却
  しても良いでしょうか。
A20 絶対に禁止というわけではありませんが、財産隠匿の疑いをかけられ免責
  許可に影響する可能性があります。弁護士と協議の上、行うことは否定しま
  せんが、独自の判断で行なうことは禁物です。


Q21 ローンが付いた車はどうなるのでしょうか。
A21 ローン会社が取り戻しに来ます。取り戻されるのを避けるには、保証人
  の方その他親戚の方などにお願いをして買い取ってもろうのが一般です。

Q22 ローンが終わった車はどうなりますか。
A22 評価額が20万円未満ならそのまま保有できるのが一般的です。20万円
  以上の場合は、管財事件になります。管財事件になると、管財人に売却
  されてしまうのが原則ですが、管財人と話し合い、親戚の方などに買い
  取ってもらうとか、お金を積み立ててお金と引き換えに破産財産から
  放棄してもらう(自分の財産に戻ってきます)こともありえます。

Q23 破産をすると会社を辞めなくてはならないのですか。
A23 そんなことはありません。破産を理由に解雇することは認められて
  いません。

Q24 破産をすると出来なくなる仕事はありますか。
A24 破産者である期間は資格の制限があり、弁護士、司法書士、公認会計士、
  税理士、宅建取引業者、保険の外交員、警備会社の警備員、後見人などに
  なることはできなくなります。しかし、免責決定が確定することで、復権
  (破産者でなくなる)し、これらの資格の制限は受けなくなります。
  なお、以前は、会社の取締役にもなれませんでしたが、2006年5月に施行
  された新会社法によって破産者であることは取締役の資格制限からのぞ
  かれました。
   なお、資格制限については↓こちらのサイトが参考になります。
  URLリンク(syouhisyablog.seesaa.net)

Q25 お金がなくて弁護士が頼めません。どうしたらよいのでしょうか。
A25 着手金の分割払いをみとめてくれる法律事務所もありますし、「U 参考
  サイト」 の[法テラス(日本司法支援センター)」に連絡をとって相談を
  してみてください。

Q26 弁護士に依頼をするときには、どのようなものを持っていけばよいので
  しょうか。
A26 初回の相談ということであれば、(無料相談でなければ)相談料(30分で
  5000円(消費税別)が通常)、印鑑(委任状作成に必要)債権者名簿(債権者の
  住所・氏名・連絡先・債権額などを記載したもの)及びその裏づけとなる 契約書、
  振込票などを持っていけばよいと思います。なお、弁護士から具体的な
  指示があれば。それに従ってください。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 21:36:54 CYVsyyPe0
T 破産手続Q&Aその4
Q27 裁判を起こされても、破産・免責はできますか
A27 もちろん出来ます。債権者が確定判決、公正証書など強制執行が可能な債務名義
  を取得していても大丈夫です。

Q28 個人からの借入を除いて破産できますか。
A28 出来ません。一部の債権を除いて破産をすることは出来ません。故意に
  虚偽の債権者名簿を提出したとして免責不許可事由になりかねません。

Q29 免責確定後に債権者に返済してもよいのですか。
A29 免責確定後、これまでの債務は消滅するのではなく、強制的に取り立てる
  ことなどが出来ない自然債務と呼ばれるものになります。そのため、任意に債務を
  返済することは認められています。

Q30 無職でも破産できますか。
A30 もちろんできます。ただ、病気など、仕事が出来ない理由があれば別ですが、
  裁判所に真面目に働いている姿を見せた方が免責などで印象がいいことも事実
  です。

Q31 専門家に依頼する場合、弁護士と司法書士のどちらがよいですか。
A31 もちろん、それぞれの弁護士、司法書士にも得手不得手があります。
  しかし、一般的には、司法書士は弁護士より費用は安いですが、免責不許可事由
  などがない簡単な事案を依頼するのが無難といわれています。他方、免責不許可
  事由があり、また、管財人が就くような問題のあるの事案では、司法書士より
  費用はかかりますが、弁護士に依頼したほうが無難といわれています。

Q32 免責決定が確定すれば、特に制約はなくなると考えてよいのですか?
A32 法的にはそうです。ただ、いわゆるブラックリストに載るので、5〜10年程度、
  金銭の借り入れができない、 ローンが組めない、クレジットカードが作れない、
  場合によっては、部屋の賃借に影響が出るなどの不利益を被ります。また、
  その他、事実上ですが、有形無形の不利益がないとはいえません。

U 参考サイト

(1)日本弁護士連合会
 URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-1-3
 TEL : 03-3580-9841(代)FAX : 03-3580-2866

(2)法テラス(日本司法支援センター)
 URLリンク(www.houterasu.or.jp)
 URLリンク(www.houterasu.or.jp)(携帯用)
 〒102-0073 千代田区九段北4−2−6 市ヶ谷ビル6F
 TEL :050-3383-5333
 ※法律扶助業務は平成18年10月2日より、法律扶助協会から法テラスに
  移管されました。

(3)■自己破産〜免責までの質問スレ「保管庫」
  ■PC用 URLリンク(gangare2.hp.infoseek.co.jp)
  ■携帯用 URLリンク(gangare2.hp.infoseek.co.jp)

(4) 携帯だからググれないと言う方は↓こちらへ。
URLリンク(www.i-products.net)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 21:37:41 CYVsyyPe0
V 特別付録 ー競売手続の流れについて その1ー

競売自体は、誰でも入札できますから、誰が落札するかは分かりません。ただ、
個人の方が落札するのはまれで、大体専門の業者か、普通の不動産業者等が落札し、
個人の方は、専門業者や不動産業者から買うのが一般的だと思います。
それで、具体的な手続の流れですが。

(1)競売申し立て(裁判所から競売開始決定が届きます)。

まず事件番号 「平成○○年(ケ)第○号」がつきます。※(ヌ)もあります。
開始決定が通知されると、任意売却といって、不動産業者から売ってくれないか?等の
売却の打診が来ることがあります。
もちろん債権者、所有者の同意なしには売却できませんから、業者が来た=差押さえでは
ないので、安心して良いと思います。価格交渉、債権者の同意、所有者の同意などが
不調の場合任意売却は断念し競売手続きが進みます。

(2)1ヶ月以内くらいで、裁判所から執行官と鑑定士が来て物件を調査します。

物件の調査に来て家の内外の写真撮影(もちろん部屋も)や、事情聴取があります。
裁判所から人が来ると動産の差押さえと勘違いする人が多く、居留守を使う人も多いです。
その場合は、裁判所から調査に来たこと、協力をして欲しいこと等を書いた書面を残して
いって日時を指定して再度訪問したり、近所に聞き込みをするなどを行います。
どうしても調査ができない、 夜逃げなどでもう空き家で中に入れない場合などでは、
立会人と開錠技術者を 同行して開錠をする事もあります。

(3)それから、数ヶ月で、評価書、物件明細書、現況調査報告書などの書類がでます。

この3種類の書類を「三点セット」と言います。

(4)さらに数ヶ月後くらいに入札の期日が決まります(その間に競売記録が一般に
 公開されます)。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 21:38:31 CYVsyyPe0
V 特別付録 ー競売手続の流れについて その2ー
(5)落札者が決まって1〜2ヶ月で、落札者が残金を納めて所有権が移転します。

この時点で、落札者は「引渡し命令」を裁判所に申し立てます。(必ずではないですが)
この通知が裁判所から届きます。「引渡し命令」と言っていますが、実はこれだけでは
追い出し(強制執行)が出来ず、更に「強制執行」の手続きが必要となります。

この「引渡し命令」が届いたところを見計らって、占有者(住んでいる人)に、引渡し交渉を
行う業者も多いです。また、落札直後から接触してくる業者もいます。強制執行すれば
簡単な話なのですが、強制執行は大変お金の掛かる事で普通で 100万〜200万、
大きな物件など場合によってはもっと掛かる場合もあります。

そのためもあって、引越し費用や、アパート借りる費用などを落札者(業者)が負担して、
円満に明け渡していく場合が多いです。 言いづらい事かもしれませんが、引越ししたい
けど お金がない等の交渉をすると、たいがいの 業者は、支払ってくれるはずです。
(業者は立退き料もあらかじめ予算に組んでいます。)

ただ、調子に乗って交渉すると、交渉決裂して業者が強制執行を申立する場合があります。
どっちも人間ですから、相手思いやって話し合うことが大切です。

この立退き料に関しては、落札した人、次第ですから、必ずもらえるとは限りません。
いきなり強制執行をされる可能性も当然あります。(可能性は低いですが)

なお、明け渡しの際に、荷物が残っても落札した業者のほうで処理してくれる
ケースもありますので、荷物の処理に困ったときは相談してみるのもよいかもしれ
ません。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 17:47:19 rOgsc5Ec0
保守age

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 18:23:34 NzVxwZ3iO
皆様にお聞きしたいことがあります。自己破産したら子供達が成人しお金借りる時とか影響あるものなのですか?
どなたかお答えお願いします。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 18:46:46 TPPkgeSr0
直接は影響無いはずだが、免責から7〜8年間は保証人になれないだろうな。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 18:53:51 NzVxwZ3iO
12さんへ11です。

返答ありがとうございます。子供達には影響ないこと願ってます。成人するまではまだ12年くらいらありますが。

ちなみに弁護士費用なんですが、自営業でも法テラスを利用できるんですかね?
どうやら30万くらい一括支払いになりそうです。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 07:44:00 hhPXPulGO
無理

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 17:23:53 njU/SlxL0
前スレ終了age

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 18:10:36 IlT5mvZb0
質問ですが、自己破産にあたり学資保険を解約し、約150万ほどが通帳にあります。
この場合、自由財産分として99万円を一気に引き出す事は大丈夫なんでしょうか?
それとも、管財事件になって、管財人の指示に従わないとならないんでしょうか?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 19:41:12 BbMwQOtE0
ヤミ金で借りていたり管財事件になりそうなら
弁護士に依頼しないと難しいかも知れませんが
借入先が通常のサラ金程度であり、
同廃が見込める自己破産ならば
自分でやったほうが早いし
何と言っても弁護士料の数十万円を払わなくて済みますね。
お金が無い時期に、数十万円といえば切り詰めれば
2〜3ケ月は食べていける金額ですね。
私は、そう思うなあ。



18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 21:53:21 LUoeBWaZ0
>>16
預金残高が20万以上だから100%管財。弁護士に依頼するべき案件。
そのお金は手をつけずに依頼する弁護士の指示を仰いだ方がいい。


恐らくは最初に弁護士費用と管財費用に充て、残額は債権者に分配といった感じだろう。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 22:40:11 Yhuyb0sB0
>17-18  ありがとうございます。  参考にさせていただきます。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 00:27:28 oGpz24ze0
前スレ>981です。
あれから弁護士さんにもう一度電話して聞いてみたら、電話の向こうで、
「あー・・・カードの口座変える手続きしてなかったんだー・・・」
と呟かれました。
そんなの聞いてないよ・・・と思いながら、水道やガスの口座も変えた方がいいですか?と聞いたら、
それは別に必要ないという返事でした。

その後「また後で連絡しますんで」と言われていたんで待ってたけど結局連絡はなく、気になって17時
過ぎにこちらから電話したら留守電だった。
なんだか本当に不安になってきた。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 00:37:47 3KOpP8EcO
>>20
聞いてないよ…とか言ってるけどさ
そんな基本的なこと、ググればわかることじゃね?
なんでもっと下調べとかしなかったんだよ。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 01:01:23 oGpz24ze0
もちろんググッた。と言うか、このスレ(前スレだが)を読んで口座替えた方がいいんですよね?てのも聞いた。
その弁護士さんは「生活用口座はそのままでいいから」と言ってたんで、放置してた。
該当の通帳も他の口座の通帳も全てコピーして渡したし、カードも全部渡してどれがどの通帳から落ちるのかも
付箋つけて説明した。

「はいはい」言いながら、メモも取らないで付箋外してたから大丈夫なんかなあとは思ったけどいつも不機嫌そうな
対応だからそれ以上は聞けなかった。
弁護士さんによって言うこと違うんだな、くらいにしか思ってなかったんだ。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 01:15:14 oGpz24ze0
読み返したらなんか喧嘩腰になってました。ごめん。

もう毎日仕事で忙しい中、寝る間を惜しんで色々調べて準備してアポ取って手続き進めてるのに、
借金作った当の本人はガツガツ飯食ってがーがー寝てるし(今も)、弁護士に会いに行くのも
いつも私だけで本人が行ったのは最初の法サロンだけ。
どんどん後だしの借金は出てくるし、私のハンコ持ち出して勝手に保証人にしてたのもあったし、
弁護士さんはいつも機嫌悪そうだし。

督促状も電話も全部私が受けて嫌な思いしてるのに、ごめんの一言もなければ今どうなってる?と
気にする風でもなく・・・。こっちは気になってあんまり眠れないし、10キロ近く痩せたってのに。

なんか毎日イライラしてて、何でここでまで私が責められるんだよ!とか思ってしまいました。
スレ違いになるんでこの辺でやめます。
レスくれた人、ありがとう。八つ当たりしてごめんなさい。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 01:15:15 TCwPKJPB0
>16
>自己破産にあたり学資保険を解約し、約150万ほどが通帳にあります。
>この場合、自由財産分として99万円を一気に引き出す事は。
通帳に150残していたら、自由財産=現金なので150全部持っていかれる
かな。
管財になれば都市部20、地方50は持っていかれるのでは?
従って6ケ月分の返済がどのくらいか分からないし、
手持ちの現金や他の財産がどのくらいか分からないと
なんとも言えないな。
他に財産が無いとして弁費用+管財を除いて
自由財産拡張で70は残せると思う


25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 09:11:28 Q70UBJhzO
免責下りる為には家計をともにしている人の通帳は出さないといけないって前スレに書いてありましたが、私の借金300程、前夫との婚姻中に用立てたものです。今の夫とは6月に籍を入れ、借金の事は知りません。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 09:12:29 Q70UBJhzO
続き
毎月生活費10万程入れてもらって2馬力で生活してます。夫の収入もよく知らないんですが、やっぱり出さないと免責下りないんでしょうか?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 09:23:01 Q70UBJhzO
夫の通帳がどこにあるかもしらないですし、夫にだけはバレたくないんですが。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 10:14:45 PU7nLT4M0
貴方の生活費がご主人からのものだけでしたならば内緒での破産や免責は厳しいですよ!
この際ちゃんと話して協力してもらうことをお勧めします。


29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 10:39:12 Q70UBJhzO
いえ、私も働いてます。ちなみに破産して、免責をうけれないとどうなるんでしょうか?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 12:45:46 hcAUDmUi0
はじめまして。
借金があり、個人再生を申し込んで、弁護士費用を分納しておしました。
途中、仕事が続かなくて、転職の間、弁護士費用が払えなかったりしました。
 現在、再び、仕事がうまくいかず、パート状態です。
いまさらですが、個人再生ではなく、破産に切り替えてもらうことって、出来る
のでしょうか??


31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 14:09:16 Q70UBJhzO
29です。前の結婚してる時の借金なんで、どうしても今の夫に言えません。なんとか方法はありませんか?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 14:37:33 YGZ7T2ntO
えっと電気代と水道代、保険料とか滞納してるんですけど、普通に支払いしても大丈夫でしょうか?
他のスレ見ていると携帯代とかも破産されてる方がいて、不安になりました
まだ破産申請前なのですがどうでしょう?
返済も止まっているので払えるのですが…


33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 15:36:00 tNyw7AnZ0
公共料金は生活上必要なので、支払っても問題なし。


34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 16:13:21 2URNfEbPO
先程弁護士に来週火曜の予約をいれました。先月分滞納中なんですが督促の電話きたら「弁護士に予約いれた」と言えば良いのでしょうか。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 16:14:37 F8USTsJt0
先月、司法書士の方に依頼し自己破産を進められ、現在必要書類など
収集している段階です。過去二年分の通帳が必要とのことですが、
過去の通帳を紛失してしまい、途中WEB手帳に切り替えているので、
過去一年分までは提出できますが、残り一年分の履歴(通帳と同様のもの)
を出すのに一年分で6300円かかると言われました。他の銀行のものもあるし・・。
現在無職なので、6300円も厳しい状況です・・・。
残高証明?だともう少し価格は安いようですし、履歴を店内で確認するだけなら
無料のようですが、やはり履歴を出す方法しかだけなのでしょうか?


36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 16:37:42 YGZ7T2ntO
>33
ありがとうございました

>35
私通帳2年分(3冊分)520円で出来ましたよ…

私、弁護士に通帳1年分て言われたんですけど、地域によって違うんですかね?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 17:21:39 nLmL/Ps90
20万円以下の株券があるんですけど
これ差し押さえられますか?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 18:40:07 8YLdhMgfO
破産の申し立てが終わり裁判所へ行き破産が決定されましたが、免責がおりるのはいつ頃でしょうか?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 20:13:32 xVpYzBo/0
>>23
もう見てないかな。
破産手続きは本人にやらせないと駄目だよ。
苦労しないで借金がチャラになると、懲りてない訳だから、必ず繰り返すよ。
家族に多重債務者スレを覗いてみることを勧めます。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 20:53:17 GHqHfTnjO
>>36
わかってるならどこの県でどこの銀行なのか報告しなよ。
銀行違うのに手数料の話したってしょうがないだろ?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 21:40:14 TOgV0w720
>>34
それでいいと思うよ。
債権者側に債務整理を掛けるって意思を示せるし、督促が止むことも有り得る。
弁護士に正式に依頼したらあとは介入通知で督促ストップだし。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 22:07:25 YGZ7T2ntO
>40
そこまでいう必要はない

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 22:42:45 9N1Qcnag0
>>30
可能だと思う。
>>34
それでよい。
>>37
地域によって異なる。弁護士の指示を求めた方がよい。
>>39
免責審尋があるなら、それから1、2週間後。ないなら、弁護士か、裁判所に聞いてくれ。


44:あ
07/11/02 23:14:51 edY/pvj7O
みつば共同事務所ってちゃんとしてるところですか?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 23:48:55 F8USTsJt0
>>36
35です。通帳は三井住友銀行のもので月525円で年間6300円必要。
市の信用金庫で手続き料として1500円+通帳一枚分315円
(5年以前になると525円)と言われました。

手続きし初めでこれからどんな大変なことが待っているのか
わかりませんが、まだまだ先は長いのでしょうね・・・。


46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 00:43:12 +HZJxkfV0
官報に関してお尋ねします。
今月中に自己破産の申請を予定している者ですが、
現在、勤務している会社の他の部署にはなりますが、
詳しい業務内容は分かりませんが、督促をかけたり
している部署があり、担当者の机に官報が置かれて
いるのも見かけました。部署こそ違いますが、もし、
官報をじっくり見られ、名前がたまたま目について
しまったらどうしようかと心配で仕方ありません。
見つけだされてしまう可能性はかなり高いのでしょうか?
また、破産申告をした月に官報に名前だけが載るのですか?
詳しい内容も掲載されているのでしょうか?
教えて下さい。宜しくお願いします。


47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 01:12:49 ddzJp8ghO
>>45
弁護士から要求された書類等は全て揃えなければいけません。以降の手続きが進みませんよ。

手数料が払えないなら弁護士に相談してみては?
しんどいと思いますが、頑張って下さい。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 01:28:59 BOF5vb4nO
破産し免責がおりて一年になります。今年6月に結婚しました。
先日主人がローンでマンションを買うと言ってきました。恥ずかしながら私は破産したことずっと言えずにいます。
いくら主人名義でも審査は通りませんよね?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 01:56:29 mSD5xSYS0
>破産手続きは本人にやらせないと駄目だよ。
>苦労しないで借金がチャラになると、懲りてない訳だから、
個人で破産手続きするほうが楽だと思うけどなあ
司などに頼むと金利引き直しなど下らないことで時間を使い
申請までに時間が掛かるかねえ
個人でやれば、速攻で申請受理までやれる。
そうは思わないかね?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 02:19:46 TFIoRyNC0
>>49
きみはものすごく勘違いをしてると思う。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 03:01:34 r/3yy9zt0
>>46
自分で官報を見て判断したら?
たったそれだけの情報でばれる可能性なんて推測できるわけがない。
URLリンク(kanpou.npb.go.jp)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 03:23:03 XIRKcbEiO
自己破産のデメリットを出来るだけ多く知りたいのですが、、どなたか教えてくださいm(__)m

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 04:11:41 g85mAzus0
>>48
旦那さん名義なら問題ないと思うけど、あなたが保証人になる事は出来ないと思う。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 08:04:23 850YyASK0
>>52
・破産しても免責が100%受けられるとは限らない。
 (資産隠しの発覚、破産手続中の一部の債権者に対する弁済の発覚、
 管財事件の場合破産管財人(弁護士)への不誠実な対応などで)
・一部の債務を除いて(例:これは親戚から借りてるから・・・etc.)破産することはできない。
 ただし免責確定後の任意返済は可能。
・7年間再度免責が受けられなくなる。
・免責確定後1年間は資産隠しの発覚などで免責取消がありえる。
・管財事件になった場合の管財人への報酬(20万以上)は申立人負担。
 分割相談をしても払えない場合は破産もできない。
・管財事件の場合には、破産手続中に限り、海外旅行、引越しは裁判所の許可が必要。
・管財事件の場合には、破産手続中に限り、郵便物が管財人に転送される。
・家を失う。
・評価額が20万以上の車を失う。
 (管財人と話し合い、親戚などに買い取ってもらうなどで回避可能)
・解約払戻金20万以上の生命保険は解約させられて解約払戻金は破産財団に没収される。
 (解約払戻金と同額を破産財団に払えば継続できる)
・その他20万以上の預貯金・株などの財産没収。(親が自分名義で・・・というのも駄目)
・ローンが残っている資産価値があるもの(車・貴金属など)はローン会社に没収。
 (車は親戚などに買い取ってもらうなどで回避可能)
・手元には100万以上の現金等は残らない。(生活に最低限度必要な家電などは残る)
・退職金の1/8相当額または1/4相当額(地裁によって異なる)が20万を超える場合は
 資産とみなされその相当額を破産財団に払わないといけない。(別に退職する必要はない)
・官報に破産した事実と住所と名前が載る。インターネットで1週間分公開されるので
 googleなどで検索するとヒットする。1週間経ってもgoogleなどのキャッシュにしばらく残る。
 キャッシュが消えても官報の有料サービスを利用してる団体はずっと見れる。
・ブラックリスト(個人信用情報機関の事故情報)に載るので原則7年〜10年クレジットカードが作れなくなる。
 (VISAデビットカードはクレジットカードでは無いので作れるが、ローンのオプション審査は落ちる)
・ブラックリストに載るので原則7年〜10年ローンが組めなくなる。
・ブラックリストに載るので原則7年〜10年保証人になれなくなる。
・ブラックリストに載るので業者によってはマンション・アパートの審査に落ちる。
・ブラックリストに載るので就職時のクレカの強制申込などで就職に影響が出る可能性はある。
・官報に住所と名前が載るので闇金からDMが来るようになる。そこで借りたら終り。
 (7年間再度免責が受けられなくなるのを知ってて融資を持ちかけてくる)
・「自己破産経験者」とまわりにばれると普通は「引かれる」。
・「自己破産経験者」と会社にばれるとそれを理由に解雇されることは無いが、
 不利な待遇を受ける可能性はある。
・免責確定するまで特定の職業(弁護士、保険外交員など)につけなくなる。
・免責確定するまで本籍地の市区町村発行の身分証明書には破産の記録が記載される。
・債権者一覧表に載せた金融業者からは一生融資が受けられなくなる。
・保証人のついている債務については、保証人に請求がいく。
 (保証人が返済するか、保証人が自己破産等の債務整理をするか、
 免責確定後に自己破産した人が任意で返済)

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 10:56:38 p4vR2cpzO
アゲ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 12:04:56 oarJBG7A0
>>35>>45
履歴が必要と言われてるのに、残高証明とか店内閲覧だけとか、なめてんのかって張り倒されますよw
破産に限らず裁判所が絡むと色々な提出書類があるので細々とお金がかかります。無職でお金がないなら親とかに頼れませんか。

さらに手続きが進むと、反省文みたいなものや家計簿など提出する書類も数多いです。
司法書士だと弁護士と違って代理権がないから自分で裁判所に行かなければならないしね。
苦労の後には借金のない(多分明るい)未来が待ってるから、めげずに頑張って下さい。

>>46
バレて会社での立場がまずくなって
最悪転職ってのもあるかもしれませんが、仕方ないでしょう。
何百万もの借金を0にするわけだから、多少のリスクは覚悟しないと。
もう腹括るしかないでしょ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 15:21:39 5xyA+s8bO
>>460
破産する人間が自分の都合に合わせて
事が運ぶと思ったら大間違い
やるなら覚悟しろよ
借金理由も、会社勤めだから自営失敗でもなく
身内に多額の医療費かかった訳ではないだろ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 15:22:51 5xyA+s8bO
↑ これ>>46

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 20:35:43 /abzOe4j0
ここは、弁、司、皿の工作と
破産経験者と破産予備軍の溜まり場だな
弁司は専門家に頼まないと難しいぞと言い
皿は、破産を阻止しようとしるし
破産経験者は自分を神と思っているし
予備軍は必死だわなw
予備軍は情報の裏を取って判断しなさいよ
いい加減なカキコ多いですよ。ww

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 20:38:10 HQ+5s0wt0
>>59
おまえのレスが一番役に立たないな。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 20:54:25 TFIoRyNC0
>>59
>弁、司、皿
>破産経験者と破産予備軍の溜まり場

むしろそれ以外どんなヤツが来るってんだよwww

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 21:11:07 BOF5vb4nO
48です。
53さん、ご返答ありがとうございます。
保証人は保証協会?というところがなってくれるようです。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 21:11:50 0d3iGp+XO
債務整理をお願いし、今月末から支払い開始の予定だったのですが、職を失って整理後の支払い額でも月々の返済が不可能になってしまいました。
こういった状況で自己破産することは可能ですか?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 21:24:04 qzeEjevgO
友人です。40歳。ほとんど法定内金利の借金380万。仕事があると呼ばれるバイトで手取り不安定10万なかったり。使途は趣味&ガラクタ集め。
両親の持ち家なので彼の財産ではないので個人再生ではなくて自己破産だと思うのですが分からない点があります。
両親と同居で家の維持管理は親です。(見捨てられています)
光熱費とかで両親の通帳が必要だったりするぐらいで彼のケースは一家の中の子供(?)だけで自己破産できるのでしょうか。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 21:33:39 RgjoM87K0
>>63
全然大丈夫だよ。

>>64
破産は出来る。
専門家に相談しろ。

66:64
07/11/03 22:23:55 qzeEjevgO
64です。
なかなか会えないのでメールでせっついてるのになかなか…
もうじき総量規制、闇金に引っ掛からなければいいが。

67:63
07/11/03 23:18:48 0d3iGp+XO
>>65
ありがとうごさいます!
債務整理したのを理由に認められないと思ってました…
弁護士さんに相談してみます!

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 00:20:22 QfoeyhvSO
携帯から失礼します。私は9月に免責が認められて官報にも名前が載りました。最近 Googleで自分の名前を検索してみたところ 名前、住所、免責決定日がヒットしました。すみませんが いつまでヒットしてしまうのかがわかる方 教えて下さい。お願い致します。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 02:20:39 3m/H/hBU0
>職を失って整理後の支払い額でも月々の返済が不可能になってしまいました
債務整理すると、こういう結末多いよねえ
現状の収入が10万円として、現状の支出が8万円として
毎月2万円の残高があるとしてだね、
頑張って収入を15にする予定とかで債務整理すると失敗するし
残高の2万円を債務整理後の返済に充てようと考えても失敗する。
長い人生、不測の出費は何度もあるし、そこで行き詰って破綻する。
相当の財産が無い場合は債務整理は安心できない。
それでも、債務整理から自己破産に移行できるから
最初は債務整理で頑張ってみて最終カードを残しておくことは
有効かも知れない。


70:63
07/11/04 03:04:59 9xFULd3cO
>>69
ありがとうございます!
そうですね、まずは職を見つけて返せるように努め、自己破産は切り札に取っておきます!
あと、もし自己破産をして免責されなかった場合、その後の返済は和解時の条件で大丈夫なのでしょうか?
残金を一括請求されるようなことは…?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 13:35:43 xJhNNPEJ0
_____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}  「弁護士の氏名」と「懲戒」でぐぐれ!
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 13:55:00 ayQ1gFz+0
>>70
ちょい待ち。今から職探しをして、今月末の支払いは出来るの?
和解条件はどうなってる?
1回でも遅れたら全額返済とかになってたとしたらマズイんでないかい。
そうでなかったとしても、もし遅れるようなら
早めに相手方か担当弁護士に連絡して指示を仰いだ方がいいと思いますよ。

あと自己破産の場合、余程酷い浪費やギャンブルでもない限り免責は降りるというのが通例です。
何事にも100%確実というのはないから断言はできませんが、多分大丈夫ですよ。

73:63=70
07/11/04 14:36:59 9xFULd3cO
>>72
ありがとうございます。
和解条件には、遅延して滞納が2ヶ月分になった場合、権利を喪失すると書いてあります。
日雇いをして今月分は工面しつつ職を探したいと思います。


74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 17:15:45 Dtj/Z1ohO
携帯からすいません。司法書士さんに自己破産をお願いしてる者ですが、情状酌量の余地があるみたいなんですが、免責おりなかったらどうなるんでしょう?自業自得ですが、不安です。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 17:36:55 pNHx1TO70
>自己破産をして免責されなかった場合、その後の返済は和解時の条件
無理な債務整理を考えた貴方と専門家か双方とも反省すべきだね。
確率が低い免責不許可になった場合を考えると、
貸し手は一括返済を求めてくるか、破産者相手に回収不能と見て
損金処理するかの、どちらかだと思います。
回収行動をしてくる業者に対しては裁判所から支払い督促が
来た場合には、あなたの取るべき手段は2つです。

1.支払い督促に申し立てを行って、裁判で和解を探る。
しかし貴方の場合は債務整理で減額された金額でさえ
支払うことが出来なかった訳ですから、もっと長期で、
さらに低額の支払い方法を申し述べ、元金の大幅カットを要望しよう。

2.何もしない。差し押さえを容認する。
貴方に財産が何もなければ、財産から差し押さえられるものはありません。
仕事をしていおれば給料の25パーセントが毎月差し押さえられます。
差し押さえは債務額が無くなるまで続きます。

債務残高は、どのくらい残ってますか?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 17:36:59 80Djhc7b0


弁護士に自己破産の手続きを申し込んで早7ヶ月が経過した
そんなに時間掛かるものなのか?
いつまで家計簿を付けりゃいいんだよw
皆さんはどの位の期間が掛かりまいした?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 17:37:22 csQ1xs8i0
>>74
お願いしてる時点で聞かなかったの?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 17:39:48 csQ1xs8i0
>>76
弁護士に受任してもらって3ヶ月で破産申し立て。
来年1月に免責審問出席予定。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 17:42:09 csQ1xs8i0
連投スマン
>>76
今年8月受任→10月申し立て→来年1月免責審問。
弁護士費用は分割にしてもらってるが、まだ半分も払ってない。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 17:57:45 /uzIA9uK0
借金抱えて、暗い気分になって
精神を病んだりしないで下さい。
給料20万、毎月返済が15万だった人でさえ
仮に差し押さえになっても毎月差し押さえは5万ですよ。
明るく、未来を見つめてまいりましょう。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 18:23:36 9xFULd3cO
>>75
現在5社で200万近くです。
職が見つかっていないので差し押さえられるようなものは何もないと思います…

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 18:26:18 uaXfRbL+O
保証債務で巻き込まれやむなく一年前に自己破産した身ですが会社の海外出張での旅費をツーリスト会社の指定のクレカを使用しなければならなく この様なケースでもクレカは作れないのでしょうか?
どなたか教えてください

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 18:42:18 HHiONWjf0
>現在5社で200万近くです。
>職が見つかっていないので差し押さえられるようなものは何もない
職が無いのにどうして債務整理したのかなあ?
財産が無いとすれば、どう考えても自己破産の事案だと思いますが。
未来の増収予測とか、就職予定とかで債務整理しては駄目だろうね。
整理後で200万ですね。
返済不能で自己破産でしょう。
結果が不調に終われば、75を参考に。
銀行に預金を残さず、現金を腹巻に巻いておきましょう。
現金が無くなって、貸してくれる親兄弟も無く、友人もいなければ
福祉関係に依頼しても、なかなか現金は得られませんから
餓死するなど考えられるから、現金を大切に。
現金だけが頼りですよ。
ですから破産するのに専門家に依頼するお金が無ければ
自分で申請するか、もうこのまま何もしないか決断が必要でしょう。
そうして日雇いでも何でもいいから
とにかく手持ち現金を増やしましょう。
現金が50万でも100万でも貯まれば、そこから今後のことを
少しづつ考えたらいいと思うなあ。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 18:59:54 i1SBvUS00
>>78
3ヶ月で破産申し立てと言うのは
家計簿が最低3ヶ月分必要だからですよね?
僕の場合は無職だったのでそれなりの理由がないと
駄目な様で破産申し立ての時期を延ばされたみたいです
今は日雇いの仕事始めてから3ヶ月が経過しましたから
そろそろ破産申し立てをしてくれそうです。
僕の場合は11月中になりそうなので
来年2月に免責審問出席?ですかね。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 19:35:52 9xFULd3cO
>>
夏に債務整理を依頼して、11月から返済開始と決まった矢先に職を亡くしたのです…


86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 19:38:44 lV9c9HnI0
>>84
最低3ヶ月必要だから?
そんな決まりは無いでしょ。
私は2ヶ月分しか提出言われてませんけど。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 20:06:22 O/4bLFSz0
>>82
自己破産時の債権者とその指定クレカ会社が利用(提携)している信用情報機関が同じなら、
理由の如何なんて関係なくダメでしょ。
債権者が個人とか信用情報機関を利用していないところのみなら作れると思うけど。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 21:02:47 uaXfRbL+O
>>87回答ありがとうございました


89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 22:49:27 uLIQBN2PO
免責尋問って何?俺は5年前に破産した時、司法書士に任せっぱなしで、何もしてないんだけど・・・てかちゃんと出来てるんかな?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 22:51:58 WQbarRyL0
>>89
それほんとに破産?
しかも司法書士だろ・・・?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 23:03:46 uLIQBN2PO
はい。
破産と言う話しで、10万でやって貰いました。それから一切ノータッチです。


92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:13:25 ZHqwdqn40
>>90
地裁によっては免責審尋一切無しで
裁判所に一度も出頭しないでいい地裁もある。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:17:08 i4N2LMS+0
>>92
へ〜。初耳。
ちなみに何処??リストとか無いの?

それにしても10万は安すぐる!

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:28:24 ZHqwdqn40
>>93
知ってるのは横浜地裁小田原支部。

ただ地裁の問題よりも慣れてる弁・司かどうかの方がはるかに重要。
地裁の担当者と弁・司の関係の濃さも重要。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:28:45 YeTwggHtO
自己破産するとローン中のマンションはどうなりますか?抵当権を銀行が持っているのですが。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:31:23 i4N2LMS+0
>>94
さんくす。なるほど。
でもやっぱり>>89が言ってるみたいに
免責審尋無いのってちょっと心配になるよな・・・

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:33:24 WEptrFgB0
申し立て書類の中に、税金、国保、年金の滞納の有無を記入するものがあって
弁護士事務所のかたに分割にするなりして滞納のないようにしろと言われてるんですが
国民年金は7年ほど滞納があります。ここ1〜2年は全額免除にして貰っていて
今現在は厚生年金です。まったく払う気がないのですがどうすればいいですか?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:36:04 i4N2LMS+0
>>97
国民年金は2年で時効だよね。
ただ払ってないってだけで、滞納にはならないんじゃね?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:37:30 i4N2LMS+0
ていうか、2年以上前の年金はもう支払えないよ。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:41:15 ZHqwdqn40
>>96
不安なら免責決定確定証明申請書を出せばいい。

101:97
07/11/05 01:46:32 WEptrFgB0
>>98
レスありがとう。
無知で恥ずかしいです。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 09:48:53 mQbL1DaP0
>>95
競売になるか、破産管財人に処分されるか、どちらか。いずれにせよ、手元に残ることはない。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 10:13:00 rShDk8ET0
>>97 年金の状態は社会保険庁のホームページか、社会保険事務所で調べられます。
ホームページだと、ちょっと時間がかかります。
URLリンク(www3.idpass-net.sia.go.jp)

それくらい以前の年金だったら支払えない(時効)状態になっているのでは。
払う気はないということですが、ご自分のお考えの通りでよいのでは。
将来もらえる年金額に影響しますが、時効ならどうしようもない。

ちなみに自分は、時効になった年金期間があって、今では後悔してますけど。
現在は厚生年金だということは、その方は安心ですね。

104:備えあれば憂い名無し
07/11/05 10:15:20 +5WTJZMl0
銀行に騙されないためにも知っとけ。

年金暮らしの高齢者に対して相続税対策として年収の350倍をリスク説明な
しで貸付け、返済不能にさせておきながら完全自己責任として、おばあさんが
存命中に自宅を競売にかけたみずほ銀行。実話!!。
サラ金は年収の三分の一以上貸したら違法!!銀行法には制限ないのを逆手に!
みずほ銀行の非道取り立て比べたらサラ金なんか目じゃない。

2007/11/4 の朝日新聞経済欄。

URLリンク(ginkouhigai.com)
みずほ銀行被害者の会


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4793日前に更新/334 KB
担当:undef