SAIS◎N《セゾン》カード Part44 at CREDIT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/24 12:42:19
オレも90年に最初に作った時はKOUJIで、名字の「シ」もSIだったよ。で最初の更新の
時もそのままだったのでヘボン式に変えてもらった。

601:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/24 14:22:05
パスポートもそんな感じだったもんね。

602:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/24 14:41:38
なんとか5月分の返済を延滞できないだろうか。
転職が決まって6月なら余裕で払えるのだが…

603:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/24 15:06:17
リボに変えてもらえば?

604:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/24 15:53:58
西友でカード使ったら4〜5回レジ通してもエラーで使えないとか馬鹿店員に言われて後ろに人も並んでたし恥かかされた・・・
もちろん後日普通に使えたわけでわけわからん(´ヘ`;)

605:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/24 16:02:58
レジ機も人をみるってことじゃね?

606:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/24 16:56:10
ローマ字の名前の違いは、訂正すると何か手続きとか面倒なのか?


607:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/24 18:59:00
名前のスペルはセゾンで訂正してもらったことないけど、
OMCはサポセンに電話したら新カードすぐ送ってくれたよ。

パスポートのは外務省版ヘボン式。少なくとも戦後は変わってないと思う。
国外でカード使うなら、パスポートと同じじゃないとまずいけど、
そうじゃなけりゃ不都合はないね。


608:600
08/04/24 19:26:08
>>606
オレの時は更新時に同封されていた「カードの記載内容に間違いがあったら、訂正して
書いて送り返してね」っていう紙にヘボン式の名前を書いて送り返したら、新しくカードを
発送してくれたよ。

当時ヘボン式が主流だったのか覚えてないけど、その時持ってたJCBカードもヘボン式
だったし、「KOUJI」ってのを見ると何だかムズ痒かったから変えてもらったw

609:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/24 20:26:12
クレカのローマ字な別に決まってねえよ。
決まってんのは旅券はヘボン式だけだよ。
外務省だけヘボン式。文部省で教えるのは訓令式だよ。
パスポートも訓令式しか嫌だで押し通せば最期は通せる。

だが、訓令を使っていると
あいつバカか」と思うやしもいるのでヘボンの方がいい。

610:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/24 21:47:43
永久不滅.comって携帯からだと利用できないのでしょうか?

611:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/24 21:50:49
>>606
パスポートと同じにするために変えたけど電話一本で新しいの送ってきた
番号他は変わらんので手続き要らん

612:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/24 23:56:24
海外で使用するとき、パスポートとクレジットカードは、字が一緒の方がやはり良いのでしょうかね?
字が違うと怪しまれそうですが・・・海外で使用するとき、カードを使えなかったということまでは、いかないですよね?


613:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/24 23:58:53
>>613
パスポートの字より
実際にサインした字とクレカの字との違いを比べられる場合がある
特に同じ漢字の国(特に中国……)だと店によったらすげえぞ
店員数人が来てじろじろ比べやがる……

614:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 01:02:39
>>613
もう一回書けと言われることもあるw

615:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 01:57:17
パスポートの署名欄のとカードの書名欄のも同じサインにしておくが吉。

616:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 01:59:18
ついでに三井住友の写真つきVISAカードにすれば完璧だね!

617:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 03:18:03
>>608
お前はKOJIにしたのか?
お前の名前は「こじ」か?
変わった名前ですね。

だいたい、TOKYOとかOSAKAとか、トキョか?オサカ?
バカじゃねーの?

618:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 04:22:57
>>617
うるせー ばか

619:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 05:18:44
日常ではヘボン式は使わないし日本人には不向きだが、
パスポーのト国際基準がヘボン式だから仕方なくクレカもヘボン式にしている。

620:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 11:47:33
日常でヘボン使うよ。
キー打つ時も実質的にヘボンが標準だよ。
訓令しか出来ないのは50代以上のJIJIだろ。w
(ごめんGiGIだっけw)

621:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 11:53:04
いまどき、じ(JI) を打つのに GI って打つ馬鹿いねえだろ。w
じゃ(JA) を打つのに JYA なんて打つ馬鹿もいねえだろ。w

>>619
訓令しか出来ないアホ老人。
www


622:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 11:55:35
 じ(ji) を打つのに zi って打つなんて信じられん。ww


623:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 12:01:53
GIは ぎ

じ は
 訓令 zi
 ヘボン Ji

624:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 12:17:50
ローマ字入力の効率を追求し始めると
左右に指を振り分けられる「g〜」や「z〜」は実は有力候補だったりする。

たとえば「じょうたい(状態)」だって、
「jyoutai」よりは「zyoutai」のほうが自然で早い運指が可能。


625:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 12:21:42
セゾンカード通らなかったorz
って事はパルコの5%OFFになるカードも作れないって事ですよね?

626:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 12:23:49
>>624 訂正

jo と jyo (など)の話も出てるみたいなんでそれに沿った例に訂正しとく。

「外国人」なら、「gaikokujin」より「gaikokuzin」のほうが「ujin」「uzin」のあたりで楽。

627:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 12:24:45
「じょうたいを」jyoutaiなんて打つ奴いるのか?

628:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 12:26:35
>>626
俺の指の位置がおかしいのか?
外国人ならgaikokujinの方が打ちやすいんだが
Zなんて指がつりそうな位置だぜ
Kuの直後に真下にあるキー押した方が楽だろ

629:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 12:35:00
紛らわしい字のひとつに、
パソコンの入力変換では、「づ」は「DU」ですよね
ヘボンを参照してみると「ZU」なんですね
一般的に「ZU」は「ず」と認識していますが、ヘボンでは「づ」は「ZU」となるのですねw

630:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 12:35:39
>>627
仕事柄が入るが、表記によらず文字数を確定させたいときには使う、
というか使わざるを得ない。
メールとかでプロポーショナルフォントではなく固定幅フォントを使うみたいなもん。

ただ、それはとりあえず話がごっちゃになるから挙げた例を訂正しといた。

>>628
慣れ。元々俺の話は「効率を追求し始めると〜」で、
そこにおいてはどの指も自由に動く前提。


631:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 12:55:22
>>625
パルコ株主優待カードがある。
100株15万くらいだが、権利確定日の翌日に売っても一年間はカードが持てる。
だが次の権利確定日は8月末だ。

632:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 12:59:40
tsu と shi かな。 ヘボンで打つと効率悪いのは。
あとはそうでもない、っていうかヘボンの方がいいくらいだ。
てか、英語を使ってる人(別に会話しなくても、英語のエロサイトとか
スポーツサイトを見るような人も含む)はかえってヘボンが自然にいける。


633:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 13:14:06
サイソンカードのスレは盛り上がってますね。

634:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 13:16:11
もってるやつ多いのかな?

635:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 13:32:57
>「jyoutai」よりは「zyoutai」のほうが自然で早い運指が可能。

joutai が一番早いだろ。

636:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 14:13:02
>英語を使ってる人(別に会話しなくても、英語のエロサイトとか
>スポーツサイトを見るような人も含む)はかえってヘボンが自然にいける。


当たりめえだろ。w
そのためにヘボン式があるだろが。

637:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 15:43:36
と、ここまでいろいろ書いたけど、ローマ字入力は
実はごちゃ混ぜのオレ流なんだよね。

638:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 15:58:40
ま、皆もオレ流がデフォなのだろうね。

639:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 16:50:45
だんだんスレチになるが。

日本語のローマ字表記は、"日本語"のラテンアルファベットによる"転写"
ローマ字かな入力は"かな文字"のラテンアルファベットによる"翻字"
区別しないとおかしなことになる。

>>600 の「こうじ」はパスポート式ローマ字なら「KOJI」だし、
ローマ字入力なら「KOUJI」「KOUZI」などでなければならない。

640:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 17:19:05
日本語って難しいね…

641:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 17:19:33
どんどんスレチすると、
日本で教えている英語は実は米語で、ヨーロッパ方面では全く通じないから注意な。

642:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 17:41:42
英語わからねえから無関係

643:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 17:49:16
むしろ日本で通じるかどうかが問題だ。

644:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 18:19:29
>>641
米語は本来の英語とは、ギリシャ語やロシア語くらいにかけ離れてしまったのかねw

645:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 18:29:33
>>298
リボ払いの枠を1万とか2万とかに広げてもらって一気に払え

646:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 18:41:00
はあ?

647:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 19:12:08
無職なのに更新きたあと6年は安泰だな

648:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 19:14:22
ますますスレチの結論は、クレカはパスポートに合わせるのが無難

649:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 19:30:33
>>641
東南アジアなら通用するぞ

650:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 20:20:14
>>641
そうじゃないだろ

651:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 20:39:33
>>639
ローマ字かな入力が全てと思っていたが、パスポート式ローマ字を知らなかった。
俺は字も書けなかったのか…


652:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 20:53:54
パスポート式ローマ字

 ↑
 こんな言葉あるか?www

653:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 21:05:44
パスポートのアルファベット表記は自分で選べると思ったが。
近藤がKONDOHでもKONDOUでもどちらもOKだったはず。

654:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 21:36:07
子供の時からこれでやってきたんだって押し通せば最期は自分のが通るよ。
理沙ちゃんだったら、risa じゃ無くて lisa でも通してくれるよ。

655:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 21:39:58
リンダはLINDAでいいしな。
外来のような名前はローマ字を当てなくて言語のスペルでもかまわない。

656:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 21:41:25
×言語 ○原語

657:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 21:42:14
この話題の時決まって見かける「譲二」→「George」ネタが出ないな。

658:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 21:55:01
>>652
「外務省が言うところのヘボン式ローマ字」
のことをパスポート式と書いちゃった。ごめんね。

だってヘボン式だったら、「こうじ」は「K?JI」だもの。

659:639 657
08/04/25 21:56:46
化けちゃった。
Oの上に横棒つけるのがヘボン式。

660:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 22:18:59
中国対策でサインはひらがなが良いっていう意見もあるな

661:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 22:22:36
草書体

662:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 22:24:15
あのー...



そろそろヘボンネタは止めにしませんか?(w

663:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 22:46:33
ハングル

664:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 22:59:25
他にネタがないんだろ?

665:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 23:01:48
今日は結構伸びたなー

666:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 23:39:34
>653
近藤さんがパスポートで選べるローマ字表記は次の二つのみ。
1,KONDO(ヘボン式)
2,KONDOH(外務省によるヘボン式の拡張バージョン)
従って、KONDOUは間違い。

>655
外国人風の名前の人がローマ字表記以外を用いることができるのは
日本以外の外国籍を持っているときだけ。
たとえば日本国籍とアメリカ籍を持っている川平慈温はJohn KABIRAと表記できるが
もしも日本国籍しかないとパスポートではローマ字表記のJon KABIRAの表記しか認められない。

667:666
08/04/25 23:42:06
間違えた。

×Jon KABIRAの表記しか認められない
○Jion KABIRAの表記しか認められない

668:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/25 23:52:11
Kabira J は?

669:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 00:58:22
>>666
今年2月からほぼ自由に表記できるようになったんだって。
だからカードの名前も好きなふうに綴っておk

URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
>外国式の表記を希望する場合(例示)
>戸籍名:譲治(じょうじ)  JOJI→GEORGE


670:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 01:31:11
>>660
ひらがなにしたら、サイン後に毎回カードの裏見直してチェックされてるよw
ローマ字のときはそんなことなかったんだけどな。

671:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 02:00:42
サインは(漢字)+(ひらがな)が安全だと思うけど。名字(漢字)+名前(ひらがな)

ローマ字サインは、西洋人系に悪用・不正使用されやすい・・・
漢字だけサインは、中国人系に悪用・不正使用されやすい・・・
カタガナサインは、字がカクカクして真似されやすい・・・

672:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 02:04:57
サインはマークみたいのでもいいんだよ。
よくカード使う無頓着な外人は○とかミミズみたいのとかが多い。

673:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 02:13:41
本末転倒

674:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 03:11:32
誘導

【ローマ字】サインについて語るスレ【ひらがな】
スレリンク(credit板)l50



675:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 04:05:22
要するに自分にしか書けない複雑なマークをサインとして書けばいい

676:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 06:25:11
安産祈願

677:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 07:47:35
>>666
だから、
強引に押し通せば認められるって。
旅券をLisaで押し通したっていうおばさん知ってるもん。

678:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 07:52:30
保瀬 さんは
 
HOSE じゃなくて JOSE(ラテン読みだとホセになる) でもいいわけだよな。

679:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 10:28:27
スレリンク(toy板)
セゾンってかなりやばいんじゃね?

680:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 10:35:46
>>679
それだけじゃ、わからんわ

681:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 11:18:19
説明が無いとわからんが潰れた店のネット通販が保障されないとかそんな線か?


682:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 11:32:32
とはいえ、影響は例のティバの音響機器販売店と同じで限定的だろうな。
そんなに幅広い顧客抱えているとも思えんし。

683:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 14:00:14
>>681
そういうことみたい。

そのスレみてるとトラブル時の各カード会社の対応例が
生の声で聞けて、カード選びの参考例になるよ。
今のところ、返金処理されてないのがセゾンとJACCS、
でもJACCSも対応検討中の返事をもらえだした模様。
セゾンだけが問合せにも「関係ない」の一点張りらしい。

684:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 19:49:06
セゾンw
ポイントも目当てのブツまでもう少しだしそれ交換したら縁の切時だな。

685:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 19:50:46
えっもう飛鳥に乗れるの?

686:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 22:46:52
《セゾン》カードインターナショナル VISAを申し込みたいんですが、
ここの審査の厳しさはどのくらいでしょうか?
現在、司法書士浪人しながら、郵便局の長期アルバイト1年ほどやっていて、
年収は200万円くらいです、バイトでは駄目でしょうか?

今までは普通に会社員だったときに作ったCitiのクリアカードを使っていましたが、
クリアカードが無くなると聞いて乗り換えようと思ってます
クリアカードの支払いは毎月ちゃんとしてたので、
Visaのブラックリストには載っていないと思います

申請して断られると凹むので、事前にこちらで伺いたいです


687:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 22:49:17
へこむ覚悟で申し込め。審査なんて運の側面もあるから絶対はない。
どうしてもへこみたくないなら申し込むのやめとけ。

688:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 22:50:03
無職でも通るし正社員でも落ちるから申請してみないと分からない
それがセゾンカード

689:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 22:51:07
>>684
プライベートジェットで世界一周か

690:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 22:58:44
686ですが、そうですか、お答えいただきありがとうございます
心の準備ができたら申請しようと思います

691:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/26 23:34:28
>>686
クリアカードの支払いはちゃんとしてたって
他のカードでなんか問題あったの?

692:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/27 04:50:30
>>691
他のカードでなんか問題あったの?
 ↑なんでそう言う話になるんだ。

693:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/27 05:20:05
>>686
>Visaのブラックリストには載っていないと思います
なんて書くから変な突っ込みが入ったんかな。

「VISAのブラックリスト」に相当するものはない。
だから「VISAブラックだけどMasterCardは作れる」なんてこともありえない。
じゃ、どうなってるのかっていうとスレリンク(credit板)l50


694:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/27 20:29:44
クリアカード終了のときにインビされるカードが一番通り易い(あるいは無審査?)
んじゃまいか?

なぜに土さ草に紛れてセゾンVISAなんて格上げしようとするの?
クリアカードよろしく他社のリボカードなら大抵通ると思うのだが。
つうか、リボカードはそのテの属性向けのカードだし。

695:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/28 01:29:34
更新カードが来たのだけど有効期限が8年から6年に短縮された
これは悲しいことなのか?m/yの後ろにVの刻印もなくなっている
やっぱりVIP待遇じゃなくなったんだよね…がっかり

696:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/28 05:02:12
>>695
漏れ(18歳・自営)が新規で作ったみずほマイレージクラブカードセゾンVISAの有効期間は、
5年間だった…orz
参考までにカードの種類を教えてくれないか?

有効期間は全員同じだと思ってたんだけど、属性によって違うんだろうか。。。

697:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/28 08:58:07
お金が必要になりキャッシングしたいんですが、暗証番号を忘れてしまいました。この場合どのような手続きが必要か分かる方いますか?
時間がかかるなら即日振り込み出来る金融系に申し込みしようかなと考えてるんですが。
ご存じの方がいましたら教えて下さい。

698:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/28 09:56:57
>>697
机に電話して暗証番号忘れた胸を通告

699:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/28 12:22:03
出光カード持っていたら、セゾンの審査通りやすいですか?

700:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/28 12:30:52
セゾン持っていたら、出光カードの審査通りやすいですか?

701:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/28 13:03:51
審査持っていたら、出光カードのカード通りやすいですか?

702:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/28 14:32:25
700はいえる。
699は??。

701はshine。

703:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/28 15:33:31
無料のAMEX趣味がてら申し込んだ人居ます?


704:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/28 15:38:05
無料雨の大きいサイズの写真が見たい。
サイトみたいに白なのかな?


705:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/28 15:47:24
処女のように純白だぜっ

706:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/28 15:57:03
>>703
西友の近くに越してきたから、5%引き目当てで申し込んだ。
4日位できたよ。

707:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/28 16:57:43
株主優待でセゾンカードを持っているのですが、新規でセゾンカードを申し込んだ場合
優待のS100に合わせてもらえるのでしょうか?枠は別かな??
優待が終わったら枠も減らされるだろうか???

708:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/28 16:58:29
デスクに訊けよ

709:セゾンカードマスター
08/04/28 17:55:21
あんまりここに来られないけどお答えします。
1.審査について
セゾンカウンターで受付の場合、審査はむしろ一般よりやや低いといえる。
だって、ちゃんとお客様と会って受付しているから。ただ、即時での発行の
場合、会社に在籍確認とかしなくちゃならない条件が付くと、その人の会社が
営業していないとできないからNOになるケースが多いね。
2.カードの印字について
申込書に書いたのがそのまま刻印される。ただ、セゾンの場合「佐藤さん」
だったら「SATO」ではなく「SATOU」となるので、多分ポスポートと
違うので要注意かもね。
3.その他
お客様を大事にする点ではいい会社だと思うけど、勤めるには最低の会社だよ。

710:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/28 18:18:59
ユビキタスとか女性社員にかなり配慮してて
福利厚生特に育児には結構人気の会社って聞いてたけど・・・

711:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/28 18:58:54
>>707
共通枠のカードなら西友優待のS100と合わされる。
別枠のカードは合わされない。(当たり前だろあほ)
優待終わっても枠は減らないという人が普通のようだが保証されてるわけ
ではない。

712:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/28 19:03:00
指切り出す

713:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/29 02:27:34
ショッピングマイルプランって後付けして
永久不滅ポイントを一気に移行とか出来ない?


714:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/29 11:40:24
>>712
優ビキニだす

715:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/29 11:41:16
指切ったッス

716:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/29 13:41:01
なんか、VISAのマークがださくなったな。
JCBに変えようかな。

717:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/29 13:43:31
あと、カードの色も、下半分が白→銀になって、なんか暗っぽくて、前の方が良かった。

718:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/29 13:46:06
>>716
VISAブランドがプラスティック・カードだけではないことを
表現しようとして、上下の青と黄のライン廃止して縦横比を
変えたらし(セゾンに限った話ではないよね)。
でも、バランス悪いよな。ホログラムとの間が空き過ぎだし。
JCB は旧ロゴがあんまりあんまり好きじゃないので、自分は
MasterCard のロゴが好きだったりする。

719:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/29 13:49:34
ってゆうか、VISAのバックが白固定だからダサい
Masterのように透明にすればよかったのに
白系のカードだと目立たないから良いけど、ゴールドだと
マークのバックだけ白で安っぽい。

720:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/29 14:08:39
>>719
そっか。VISAロゴのダサさは背景白固定が要因か。なるほどね。
銀や白ならVISAでも我慢できているのはそのためだね。
自分は青フェチなので、MMCカードやらUCセレクトやらセゾンJapan(サッカー
日本代表のね)やらを持ってるんだけど、VISA選択できるものでも色で選んで
MasterCardにしてる。

721:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/29 15:40:36
セゾンnextはVISAが一番カコイイと思う。

722:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/29 20:52:11
セゾンの金に換えるにはどうしたらいい?

723:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/29 20:59:20
>>721
カードが青だとVISAいいよね

724:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/29 21:37:10
セゾンは金も白金も、自己申請で申し込める。審査は別だが。
ごくまれに隠微が来ることもある。

725:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/29 22:35:02
>>724
何当たり前なことカキコしてんだ?
んなこと、オマエに言われなくても誰でも知ってるぞ

726:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/29 22:44:59
18歳以上電話連絡可で申し込めますが、無職でも
審査とおりますか?

727:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/29 23:09:10
18歳以上電話連絡可であれば申し込めるからって
無職でも審査通るところなんてあるのか?
審査ってなんだ一体・・・

728:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/29 23:10:27
セゾン・インターナショナル・アメックス(年会費無料)
昨日Web申し込みして今日携帯に在確がきてその後に発行メールきた
審査早すぎだろ


729:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/29 23:21:42
未成年だったら審査通るかどうかは親の属性次第だろ

730:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/29 23:25:49
>>709
>勤めるには最低の会社だよ
つーか、集まる方もそれなりに低スペックなんだろ?w
高卒アルバイトや1年契約社員などが多いって聞いてるけどw


731:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/29 23:28:38
>>729
親の属性は全く関係ない。

732:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/29 23:33:55
はぁ?

733:666
08/04/29 23:38:37
>731
学生であれば誰でも30万の枠がもらえるね。

734:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/29 23:39:41
学生は銀行系に突撃するのにチャンスだよね。

735:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/30 02:49:24
法手続専門部署への移管予告
って書面がきたんだけど、期日までに払えないとこれどうなるの!?
体調不良で仕事休みがちだったから給料が少なくて返済が遅れがちになってたんだけど、
それでも払うのは払ってきた。これ以上どにもならないのに・・・。
どう対処したらいいからどなたか教えてくれませんか?

736:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/30 05:40:18
>>735
セゾンの場合、移管されても同じ。払えばいいだけ。
カードが使えないとかは、現在もそうなっているはずだし。

737:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/30 05:48:51
>>735
やくざが押しかけてきて身ぐるみ剥がされる

738:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/30 09:32:32
体調不良でも体調良好でも、返済が遅れがちだった事実にかわりなし。
これ以上どうにもならなくても、クレジット会社としてはどうにかしてもらわないと困る。

自分が本当にやましくないんだったら、法手続専門部署へ移管されたのを機に法廷で認めてもらったらいいじゃん。

739:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/30 09:57:38
SAISONローンカードの券面の方が明らかにイイ。
ローンカードのデザインをクレカのプロパのデザインにして欲しい。

740:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/30 13:27:58
5/16からせイブセンで定期が買えると
書いてあったけど、西武のページもセゾンのページにもそんなこと
書いていない。本当??????

741:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/30 13:44:48
3日ぶりに大うんちがでた

742:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/30 13:46:43
>>736
そうなんですか。良かった。ほっとした。
期日には払えなくても今月中には払えるし、どうにか待ってもらおう。
有難うございました。

743:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/30 14:34:56
そういや、次回の引き落とし日は5月7日だけど、
枠が戻るのは同じ7日?それとも4日??

744:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/30 20:58:20
>>742
もうすぐ今月終わるんだが払えたのか?

745:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/30 21:02:46
気分は5月なんだろ。

746:名無しさん@ご利用は計画的に
08/04/30 22:06:14
>>728
セゾンだと、Web申し込み後10分以内に本確が来て発行の場合もあるよ。
自分の経験で言うと、SBC平は5分後に本確→発行、次雨は翌日在確で
発行だったかな、確か。

747:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 06:01:34
セゾンカウンターでショッピングの全額返済ってできますか?
確定分、キャッシングではなく、ショッピング枠全額返済したいのですが

748:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 09:53:19
>747
払うも何も、確定してなきゃ無理なんじゃないの?
「今日使った分までぜんぶ返したい!」も無理かな。

749:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 10:02:34
>>748
ですよね。やっぱ
ありがとうございます
それとネットアンサーみても5月分の支払い額が確定になってないんだけど
みんなもそうですか?なんかネットアンサーのご利用案内メールが新しくなるって通知はきたけど
確定額が******-******ってなってて表示されてない


750:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 10:18:23
20日前後に確定のメール着てるぜ
もちろんネットアンサーでも金額出てる

751:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 11:10:19
>>748
出来る。セゾンに請求上がってる分は今日の分だろうが返済出来る。
ただし、25日以降だと翌月4日引き落としが止められないのでソレを
除いた金額を払うか、4日の残高を減らしといて落とされない様にするか
手間が必要だが。


752:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 12:18:46
セゾンは、引き落とし日の前営業日までに口座に振り込んで下さい。と書いてますが、当日ではダメなのでしょうか? あと、引き落とし時間は何時位なのでしょうか?
宜しくお願いします。

753:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 12:24:34
>>752
振り込んで下さい。って?
普通は口座から引き落とされるから銀行口座に入金しておけば良いと思うよ。

754:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 12:25:26
深夜0時

755:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 12:29:39
URLリンク(kabup.tank.jp)

セゾンって金利の計算おかしくね?
ここだけ毎月高いんだよ。
他社で40万借りてるのに、
そこは月の金利6000円だよ。


756:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 12:42:47
>>753
振り込んでおくではなく、入金しておくの間違えでした。ごめんなさい。
>>754
午前0時なんですか?
以前、引き落とし日の当日に入金して、引き落としにはなったんですが、引き落とし口座の前営業日までに入金しておいて下さいと案内がきた事がありました。
やはり、前営業日までに入金しないとダメなのでしょうか?

757:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 12:43:17
>>755
自転車こいでるのか

758:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 13:03:32
>>750
そうですか。自分だけなのかな
いまだに確定メールが来ない。ネットアンサーは2年近く使ってきてるけど
今回が初めて

>>751
ですか。今度セゾンカウンターにいってきます。ありがとうです


759:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 13:35:42
>>758
今までは利用金額が無いとメールは来ない
でも先月ぐらいから利用金額に関係なくメールが来るようになった


760:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 13:43:20
>>759
一応ケータイの金やヤフーの利用料金とか毎月クレカで払ってるので
利用がないってことは無いと思うんですが。。。


761:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 13:58:32
>>756
いいから黙って前日までに金用意しろっての
引き落としがかかる時間はまちまちだから当日でも間に合う場合もあるが、そんな危ないことをする意味ないだろ
何回か引き落としができないだけで印象最悪、下手すりゃすぐ停止だぞ

そこの一日で用意できるか出来ないかが変わるような底辺は2chなんかに張り付いてないで働け

762:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 14:18:49
>>761
ありがとうございました。

763:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 14:59:40
>>761
ソープで働くことにします。ありがとうございました。

764:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 15:25:04
>>761
ソープでお茶引いてしまいました。
どうしたらいいですか

765:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 16:36:31
45ですがソープで働けるのでしょうか?
見た目は30代です
昨日もチャイムが鳴ったので出て行ったら「お母さんは?」と言われました

766:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 17:14:00
>>761
よく目にする”クソミソ”の意味が広辞苑で調べても載っていません。
どうか教えて下さい。

767:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 17:16:53
>>766
アーーーッ!!!ってことだ

768:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 17:31:54
アーーーッ!!!ってなに。

769:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 18:06:58
>>768
だからアーーーッ!!!だっていってんじゃねーか

770:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 18:08:57
だからアーーーッ!!!ってなに。

771:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 18:18:43
ぬふぅ。

772:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 21:05:17
ショッピング枠の減額はカウンターでしかできないのでしょうか?

773:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/01 22:23:33
電話しとけ

774:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 08:51:25
普段支払いがリボ払い標準コースで、10000円なんだけど
今NETアンサー見たら支払い額が15000円になってた…

なんで…(´・ω・`)


775:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 09:14:12
なんでって疑問が出るのがなんでって感じ。

776:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 09:16:36
ここでなんで?って書くと、このスレがなんでスレになってしまいそうだからやめとく。

777:777だ
08/05/02 09:21:02
>>774
リボ残り幾らだ?
おまえ リボ使うのやめた方がいいな

778:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 09:55:18
今月の5%OFFは 5, 11, 20, 25日の4日間だね。誰だ感謝デー減るって言った奴はw

779:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 12:05:08
>>777
そっかわかりました!!
すいませんでした…

ありがとうございます!

780:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 13:00:35
実名報道キター!

URLリンク(www.asahi.com)

781:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 14:04:36
裁判官の実名w

782:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 14:17:10
長男が他人なら間違いなく犯罪だよね。
セゾンは、親子であること関係なく長男を訴えたらどうだろうか。
責任は、未成年者の保護者にとらせるということで、300万げと。

よくわからんと書いてみるが。。。

783:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 14:21:36
決済システムに不備があるのは分かるが、
この場合は、自分の子育てがマズかったんから、自業自得な気も…。

自分の感覚では「勉強代だと思って、半額ぐらいで示談にすれば?」って思う。(苦笑)

784:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 15:00:53
しかも、出会い系サイトw

785:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 15:03:13
URLリンク(kabup.tank.jp)

やっぱり金利おかしいよ。18%じゃないの?
他の金貸しより高いよ

786:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 15:08:08
DQN親子自体はどうでもいいが、日本クレジット産業協会とSAISONの
態度の違いが恐ろしい。
事故対応最悪ってのはネタじゃなかったんだな。
マジで申し込むのやめた。


787:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 15:13:18
金回収できなくてもいいから長男を詐欺で告発しる!

788:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 15:16:07
>>786
会員規約にも家族による不正利用は補償対象外って書いてあるし
この件に限っていえばセゾンの対応が最悪ってこともないと思うが?
まあセゾンもその点を裁判で主張したけど、却下されたっぽいがw

789:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 15:25:17
会員規約自体が違法で無効と言うことか?

790:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 15:36:32
>>787
だな。
長男を前科者にするか、示談で300万払うか
保護者に天秤にかけさせればよろし。
セゾンの倫理観ならできるでしょ。


791:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 15:44:15
>>789
規約にそう書かれていても会員に重度な過失がない限り
その規約は無効であると主張してそれが通ったんだから
親に内緒で使ってバレたところで親は別に払わなくても
子供が勝手に使ったことだ!と言えばそれで済む話になってしまったな。

792:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 16:52:35
アダルトにそれまで取引無くて急に300万なんて、本人確認しないセゾンって詐欺の片棒じゃないのか

793:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 16:53:39
これで、各販売サイトでVMJ各認証が必須、という流れになるのかな?

794:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 17:42:18
セゾンが本人認証を急に導入したのはこのせいか。

795:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 17:47:28
300万て凄すぎ・・・

796:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 17:50:44
その息子が重大な欠陥品だろ。

797:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 17:52:51
製造者責任。

798:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 17:54:12
セゾンもけちってないでもっと優秀な弁護士を雇えよw

799:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 17:57:35
金利が上がったのはこいつらの300万円のシワ寄せか!

800:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 19:08:41
カード支払請求はあきらめて、不正使用した子供の親に賠償を求める裁判なら
勝てる気もするんだが。

801:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 19:17:35
>長崎地裁佐世保支部

ってとこがポイントだな。
東京地裁ならセゾン勝訴だろ。


802:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 19:41:28
最高裁の判決が気になるな!

803:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/02 22:27:12
>>785
ここで聞かれても36%はありえないとしか答えようが無いからSAISONに聞け。

804:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 06:21:50
セゾンカードの更新日が来たのですが、契約解除されてしまいました。
つまり、契約が終わったら、新しいカードが送られてきませんでした。

私が、ちょくちょく、滞納を繰り返してたのが原因とは思いますが、
ここって、そういう基準は厳しいのですか?

805:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 06:57:25
どこだってそうだよw

806:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 08:42:32
>>804
むしろ甘いでしょ?
ちょくちょく延滞繰り返してたのに更新日まで待ってくれたんだから!

807:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 08:49:45
>>804
永久ブラックおめ

808:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 08:52:08
セゾンは甘いんだな

809:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 08:54:33
>>804
送られてこないのは当たり前だよ
おそらく信用無くて全クレジットカード会社も契約全部だめになってるかも

810:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 08:58:09
おまえら 他人の不幸話 ほんとに好きだなw

811:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 09:04:25
>>810
不幸じゃないだろw
自分が延滞したんだから自業自得だ!

812:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 09:18:29
自業自得でも不幸であることに違いはないよな。
俺はそういう不幸にはなりたくないが、
それでもどっちかっつーと不幸だな。

813:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 09:20:38
>>812
微妙な言い回しにワロタw

814:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 10:54:43
いまセゾアメの枠が110なんだけど、もっと上あるの?

815:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 11:08:06
S500まであるらしいが噂で実話を聞いたことは無い
俺はS150

枠超えるときには茄子を使うから全く困らないけど

816:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 11:49:04
本家金 S200


817:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 13:28:39
セゾンプラチナの申込み用紙には
S枠が500の欄があったな

818:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 13:42:21
茄子持ちがセゾン?
妄想、乙wwwwwwwwwwwwww

819:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 13:46:00
セゾンを馬鹿にしないほうがいいよ。
もはやクレカの3大勢力の一つ。
茄子より大きい。

820:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 13:49:14
勢力?
オマエ基地外か?
セゾンなんかただでも持ちたくない
あんなカード持ってるだけで恥だぞ

821:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 13:50:58
オンライン申し込みって祝日も受付してる?
セゾンは申し込み後必ず電話確認するんだよね?
それって申し込み後すぐ折り返し?

822:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 13:54:37
>>818:>>820

GW中の自宅警備員カワイソス

823:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 13:55:03
3大勢力

824:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 13:58:52
セゾンってかなり規模大きい方じゃないの?

825:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 14:12:12
でも茄子と比べるのは間違ってる

826:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 14:13:03
国内最大じゃないの?

827:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 14:17:01
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │


828:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 14:31:07
>>822
可哀そうなのは、他のカード全て落とされるオマエwwwww

829:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 14:34:43
なんだかんだ言ってもこのスレ的には
セゾンマンセーでしょ。

830:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 14:36:11
でも茄子と比べるのは間違ってる

831:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 14:39:13
>>829
セゾンのどこがマンセーなの?
ブランドイメージにも券面にも魅力は一切感じない
使い勝手がいいとも思えない
プラチナや金なんて「私は雨や蜜墨、国産が持てないんです」って言ってるようなもんだと思うんだが
煽りじゃないんでマジレスキボンヌ

832:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 14:43:58
セゾンマンセーの理由
提携カードの種類の多さ
尾根異端がいるセゾンカウンターの数の多さ


833:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 14:46:55
尾根異端はいいねぇ、ハァハァ
でもカウンターに何しに行くの?

834:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 15:18:32
「国産が持てないんです」ってどういう意味?

835:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 15:43:19
>>834
落とされるんだろ

836:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 15:46:34
国産?
アフォじゃね?w

837:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 15:49:13
アフォだよ
国産持てなくてもセゾンなら持てるんだからwwwww

838:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 15:50:06
>>836
階級持ちになってから言え

839:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 15:51:42
結局、背損マンセーな理由はないってことか

840:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 16:42:05
ああJCBのことを言ってるのねキモス

841:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 17:49:45
セゾンにすら落とされるかわいそうな奴が暴れてるなw
茄子なんてcitiに1000万預けてたらニートの俺にすら作ってくれたがw

842:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 18:02:17
セゾンはパルコ株100株で作れる訳だが…14万位だがやw

843:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 18:07:50
勢力とブランド力は全く違うことに気付け。

844:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 19:15:07
>>831
このスレ的には

845:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 19:20:38
でも不正使用の対応の悪さはどうにもならん。
トラブった時こそ クレジット=信用 の本質が問われるのに。

846:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 19:22:33
あわわわわ
コワイコワイ

847:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 21:03:00
銀行系がスムーズに通る属性の奴が
セゾン申し込んで落とされたもんだから
プライド傷つけられて怒ってるのか。

848:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 21:28:19
自分的にセゾンの良いところはWEB明細の反映が早いところだな。
試しにSofmapでネット購入したときに表示されるまでDCで2週間、セゾンで3日だった。

849:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 21:30:14
逆にスカしたり気取っていないところがイイ。

850:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 21:44:01
限度額使い切ってしまっているのに通販でクレカ決済で注文したらどうなりますか?

851:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 21:47:28
フリーボ落とされて初めて持ったカードがこれ
楽天を頻繁に使ってるから楽天カードに比べ旨味は薄れたけどやっぱ愛着あるわ

852:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 21:49:39
PLTだが、SFC改悪時に雨白金を取りやすいように、総与信に余裕があるうちに次雨を作った
銀行引落にしていた各種料金をかき集めたらちょうど30位になったので、
無料で付帯保険を増やしただけでも意義はあったかと

853:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/03 23:18:05
次雨は雨であることがデメリットだなw

854:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/04 00:07:00
しつもーん。
海外でのショッピングは、VISAレート+1.6%で換算らしいが、
キャッシングはどうなるの?
VISAレート+1.6% + 日割りの利息
それとも
VISAレート+日割りの利息

どっち?
saisonのweb見てもわかんね。

855:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/04 00:26:36
セゾン社員もしくは詳しい人に聞きたいんだけど
ID一体型のカードは出る予定あるかな?
携帯IDは対応してるけど、携帯は使いたくないんだ。

856:名無しさん@ご利用は計画的に
08/05/04 00:51:28
>>855
以前電話で聞いたが、一体型は予定なし
あくまでも携帯クレジットだとさ



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4329日前に更新/178 KB
担当:undef