【待ち時間】データカ ..
[2ch|▼Menu]
44:名無しの心子知らず
08/03/20 16:14:15 MuT19Xy1
>>36>>37
34とか33って年齢の事かと思って、知らん子供たちに混じって遊んでるんかと思って、ちょっとビビった

45:名無しの心子知らず
08/03/21 23:04:41 pHoWqqDA
>>42
カード収集に熱心なのは親のほうってところ多いよ。
フルコンプを目指すと、資金が万単位で必要になってくる。
子供がたまに遊ぶ程度ではレアカードはなかなか集まらないし、
さらに魅力的なキャンペーンなんかが始まったりするともう・・。
気がつくとレンコの罠にはまってるorz


46:名無しの心子知らず
08/03/30 22:33:17 vhkuKETM
また新しいカードバージョンになったよ。

バージョンアップ早すぎ。

47:名無しの心子知らず
08/04/19 16:55:47 y8dm5Y7G
カード重複が多い

48:名無しの心子知らず
08/05/05 21:55:39 JLbpMcjJ
うたってプリキュアドリームライブの公式ホームページで見たんだが、4thライブ
にはミルキィローズと、5thには初代プリキュアがでるぞ。

49:名無しの心子知らず
08/05/06 06:54:58 qIGcXjLA
GW中はヤバイ!!並びすぎ

50:名無しの心子知らず
08/06/05 15:09:30 3/SrCrvI
カードが一番の無駄遣いとわかりつつ
今日も子供の粘り勝ち

51:名無しの心子知らず
08/06/18 06:17:42 ZnhEVqpN
ラブベリ終了、とニューススレで見たけど
どうせまた新しいキャラクターにして
1から売りなおすんだろう…

52:名無しの心子知らず
08/06/28 13:24:55 VkNxpDn8
ムシキング アダー完結編やってる人居る?
今までと全然違う操作みたいだけど


53:名無しの心子知らず
08/07/01 22:03:02 XeTdeW0q
うたってプリキュアドリームライブに初代プリキュアが7月中旬にでるけど
、後のシャイニールミナスと二代目プリキュアは何月頃出るんだろ・・・。

54:名無しの心子知らず
08/08/25 14:00:25 sWMKdby+
保守ついでに



ポケモンバトリオ、映画の影響か夏休み子どもが列つくってた。
おかげで待ち時間が長い長いw

55:名無しの心子知らず
08/08/28 22:19:44 vazk4fsp
バトリオにやるきチャージがついてから全然勝てなくなったorz
もともとあまりいいパック持ってないし、5歳児だし、難しかったんだけど
1stステージの野生に、やるきチャージであっさり逆転される。

56:名無しの心子知らず
08/08/29 17:21:52 es03iVaK
>>55
スーパーになって、野生は相性をこちらのパックに合わせてくるようになったよ
なのでむしろ紫三枚でも負けたりする

うちの年中男児に教えた勝つコツは、
・木の実どんどん拾う
・「フォーメーション…」が聞こえたら即移動
・突撃か鉄壁
・連打禁止

連打せずに「ここまでガマン」がでたらボタンを押させると(うちのは鈍いのでw)
大体タイミングが合うのでチャージ溜まりやすいです

57:名無しの心子知らず
08/08/30 00:28:15 zfdbl6LC
>>56
相性あわせてきてるのか!
じゃあ、パック選んでも意味ないのね…アリガト
やるきチャージが非道すぎて、もう…orz

あの難しさ、子どもでもちゃんとすすめるのか?
小学生くらいなら勝てるのかな。

58:名無しの心子知らず
08/08/30 00:37:17 6r9PNdtD
>>57
野生はね。>相性
トレーナー付きの奴は固定されてる。
ちなみにどこら辺ですか?

チャージは ×3とかになると、攻撃値600とか物凄いことになって壮観ですw

59:名無しの心子知らず
08/08/30 00:48:15 6r9PNdtD
あ、基本的に子の好きにやらせてますが、無理かなと行き詰まった感じがしたら
親が選んだパック使わせてます。

60:名無しの心子知らず
08/08/30 01:19:31 zfdbl6LC
前のでは、エリア3の途中だったんだけど、
データを作り直したときに、また最初からになったんだよね。
(途中からもできるんだけど、子どもが納得せず)
エリア1の真ん中らへんの野生でもう3回も負けてます…ヘタレ

強いのが、黄エンペルト、黄カメックスしかなくて。
あと青ブーバーン、ゲンガー、メガヤンマ。
SCに行ったとき一回だけしかやらないんで、
全然強くなりません…問題外デスね…
(でも、エリア1くらい赤3で勝ち抜かせてくれてもいいじゃんよー)

61:名無しの心子知らず
08/08/30 07:26:11 6r9PNdtD
エリア1、上に進むとトレーナー戦、右に進むと野生が主みたい

上の場合、分岐の次からを順に1〜5にすると
1:ノーマル水電
2:水電草
3:野生
4:炎電地
5:ノーマル炎草(エリアリーダー)


ブーバーンやメガヤンマをアタッカーに
防御には鋼ドーミラー(敵に炎がいない時)やハクリュー辺りを
むしろシェイミ持ってるならそれ一枚で勝負

62:名無しの心子知らず
08/08/30 10:43:15 t3603/TE
クロスベルトレザーコート(mabi)VSナイト(RO) りねVSゆう
いちついに最終決戦!衝撃の結末が!ソウルキャリバー3のエ
ディットキャラをバトルシアターにてCPUの難易度最高設定
で闘わせています。CPUなので上手い下手言 うのはナンセンス。
登場人物の詳しい紹介は
URLリンク(exciteblog.w3721.okwit.com)

63:名無しの心子知らず
08/09/01 01:18:37 /IBb3NoI
>61
アドバイスありがとう!
子どもを説得し、前バージョンの続きのエリア3に移動して、
トレーナーのいる道を選ばせました。
きつきつながらも、Sになって初めて、二勝できました!

>>連打せずに「ここまでガマン」がでたらボタンを押させる
これでいけました。いつも今だ!で押してたよ。
互角くらいにはチャージ貯められた…ウレシイ

前の小学生が、キラキラのレジトリオ使ってたよーウラヤマシ

64:名無しの心子知らず
08/09/02 09:14:46 iS3wHmfl
>>63
お役にたてて何よりです


グレッグル大会も終わり
うちの子は、来週のヒコザルカップに向けて(本人曰く)修行中w


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3766日前に更新/17 KB
担当:undef