●○●病気について統一スレ● at BABY
[2ch|▼Menu]
621:名無しの心子知らず
08/05/28 15:43:39 GRtVmc23
>>618>>619さん
お返事本当にありがとうございます。
長くなるので書かなかったのですが痙攣は39度以上で起きています、
2回目が起きてからは目や状態で娘を説得や強行でダイアップはしていましたが
毎回入れなくとも痙攣は起こらず一年以上、ダイアップはお守り状態で何事もなかったのです。
数ヶ月前、脳症になり無事退院しましたが二度高熱
一度目は40度で強固に座薬を入れ、二度目は39度でしたが状態的に入れずとも
痙攣は起きませんでした。
3回目の痙攣は本当に親のミスで嫌がるのと、状態に不安がなかったので
様子を見て離れた一瞬にして起きてしまいました。(熱は39度以上になっていました)

脳症などの経緯や経過見で脳波もMRIも取りましたが以上はありませんでした。
今後、小学生に上がるまでは嫌がろうとも強行で入れるつもりです、すみません。

以上の連絡の上で「クセ」と幼稚園の先生に言われたので
聞いた事無いし色んな医師には毎度一度目は子供の何%で二度目はその中の何%が…
や遺伝性について等は聞いていたので不思議に思い
クセについて否定的にお話した所、その後の応対に明らかな違和感を感じ
掲示板での意見を知りたく質問してみました。

>>618>>619さん
ご意見本当にありがとうございました。
色々調べるなど医師に質問などしていますが
子育てや病気の知識に関しては園の先生の方が知識がある人に意見して
不味かったのかと不安もあり今後の園生活に不具合あってはと思って聞きました。
間違いではなかったと安心して対応します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3794日前に更新/384 KB
担当:undef