●○●病気について統一スレ● at BABY
[2ch|▼Menu]
498:名無しの心子知らず
08/04/24 23:03:21 w81WtzcM
>>489
ちょうど昨日うちも上唇小帯を見てもらってきたよ。
ちなみに1歳2ヶ月になったとこ。
私が聞いたのはもう少し大きくなってから切開しましょうと。
だいたい永久歯が生える前頃(幼稚園年中さんくらい)だって。
何故今じゃなくかと言うと、ある程度動かないでいてもらえる頃のが良いと言われた。
うちは結構深く奥まで筋が入り込んでるから、余計大きく切らないといけないって言われたよ。
この上唇小帯って、くっついてても転んだりぶつけたりで自然に切れる場合が多々あるみたいだけど、うちは上記の理由で望めないと思うw
私も物心つく前のが良いんじゃないの?って思ってるので、1歳半の検診か、もしくはその前に何処か大きめの歯科でセカンドオピニオンみたいな感じで相談してこようと思う。
ちなみに永久歯が生えてからだと、歯並び悪くなるし、隙っ歯にもなるから、矯正しなきゃならなくなるから、前もって切っちゃう方が良いってさ。
だからって、リスク負って今すぐ小さい体に麻酔して…ってのもお勧めしないとさ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3784日前に更新/384 KB
担当:undef