●●捨て報告●● 2 ..
[2ch|▼Menu]
231:(名前は掃除されました)
07/05/14 14:52:56 zD2LANm5
旦那のダブルの夏物スーツ、夏ジャケット、変色したワイシャツ
自分の10ウン年前の就活スーツ、冬物スーツ
ハンガーいっぱい

以前かなり処分した服でしたが、ある程度淘汰すると本当に使っているものと、
小奇麗だけど使い勝手やデザインがイマイチでほとんど着ないものとある事に気付く
後者は着ないから、そりゃ小奇麗なままだわw

232:(名前は掃除されました)
07/05/15 00:01:10 29iuRszq
・薄汚れたカーペット
裁ちばさみで細かく裁断して燃えるゴミに出した。
・寝室のなげしにかけっぱなしだったコート
一着処分、一着クリーニング。
・テレビドラマの六枚組DVDと漫画三冊
ブックオフに売った。9000円になった。
そのお金で丸洗いできるラグを購入。明後日届くので捨てたカーペットの後継にする。
充実した1日だった。

233:(名前は掃除されました)
07/05/15 01:37:01 BanEQKzf
・7年仕舞いっ放しだった、客用布団
・20年以上使用した、羽毛布団

実家で使ってたやつを持ってきて、今までずっと使っていた羽毛布団
ある意味ホントに相棒だったかも・・・ありがとうぅ

234:(名前は掃除されました)
07/05/15 02:21:45 cg5R/z5F
重くて使い勝手の悪い旅行カバン
30リットルのリュックサック

235:(名前は掃除されました)
07/05/15 09:27:09 aDP/f04A
中学生の頃書いたやおい漫画(鉛筆描き)
高校生の頃作った同人誌
カップリング買いした同人誌……

本って重いのね!ゴミ捨て場まで何往復もしちゃったよ
母に見つかる前に処分出来て良かった
遺品整理とかで見つかったら恥ずかしくて死ぬわ

236:(名前は掃除されました)
07/05/15 11:23:36 /jD6+OaV
衣替えついでにバンバン捨てたぜ。

・へろへろTシャツ
・「痩せたら着れる」で温存してた服多数
・高かったけど着心地が悪い服
・レースがちくちくする下着

237:(名前は掃除されました)
07/05/15 12:03:55 9AOIalmL
漫画とゲームブックオフに売ってきた。
デパートの袋に4袋分くらいだったけど、6000円になった。ウレシス

238:(名前は掃除されました)
07/05/15 15:01:49 8kfvwR1f
ずっと捨てそこなっていた故障家電をまとめて捨てた!
電話機・炊飯器・プリンター・スキャナ・MO、全部捨ててすっきり(*´ω`)

239:(名前は掃除されました)
07/05/15 15:04:52 2p5hFihI
・ハンガー
・大判ストール
・化粧ポーチ
・化粧品の試供品使い切る


240:(名前は掃除されました)
07/05/16 05:06:51 EC6McHZh
・本5冊

241:(名前は掃除されました)
07/05/16 12:41:45 DjcBc9sJ
本日収集日
洋服類 30リットル×2
雨だと回収してくれないので、晴れてよかった〜

242:(名前は掃除されました)
07/05/16 14:00:54 n55xaRfF
冷蔵庫の期限切れ食材

どうしても気付かぬうちに溜まっちゃうのよね
特に余りやすいのは実家、義実家から送られてくるもの
味の好みが違うから、頑張って食べても結局全部食べきれないまま古くなって傷んでしまう
無下に断る訳にもいかず義実家には「食べ切れないので量を減らして」「送ってくる頻度を少なく」と
それとなく伝えても毎回ダンボールいっぱいに詰められて送ってくる
実家にはキッパリ「要らない」と言ってるにもかかわらずお構いなしに送ってくる


食べ物の贈り物は消え物だからと安易に選びがちだけど
実は口に合わなければ相手に負担をかけちゃうんだなと実感…

243:(名前は掃除されました)
07/05/16 15:47:41 CZmj/G5O
今、雑誌三冊をチェックして捨てた マタマダあるので毎日少しずつ捨ててスッキリしたい

244:(名前は掃除されました)
07/05/16 16:55:26 3BLR271o
プレステ2本体2台とコントローラー4個
XBOX本体1台とコントローラー2個
メチャクチャ重かったけどスキーリ


245:(名前は掃除されました)
07/05/16 19:01:20 G//kmp7z
ビデオのリモコン1個


246:(名前は掃除されました)
07/05/17 09:23:48 cA2HWa0K
最近捨てたもの

靴8足。独身時代のとか、かかとのみ傷んでいたものとか。
昔の写真。
あんまり好きじゃなかった人たちと写っていた
高校の修学旅行の写真も捨てた。すっきりした。
セーター一枚。

捨てることを意識して約1年。
性格的に一気に捨てられないけど、ちょっとずつ見直して捨てていきたいです。


247:(名前は掃除されました)
07/05/17 10:09:06 vBESL5I8
靴下
皿 2枚
バッグ

自分も写真捨てたいな、つか卒アルを。
でも踏ん切りつかない。今年中には…

248:(名前は掃除されました)
07/05/17 12:35:32 e+2t1bTT
段ボール潰して縛って捨てた。
古いビデオ50〜60本。

午後は着ない服を捨てる予定。

249:(名前は掃除されました)
07/05/17 14:43:58 2Emgeewa
CD 20枚ぐらい

250:(名前は掃除されました)
07/05/17 16:34:34 cdRrNjMW
使えない、使わないマニュキア7本
ヘアゴムの可愛いの4セット
古くなった口紅3本
趣味の合わない香水2本
イミィテーションパールのネックレス
古くなったマスカラ

251:(名前は掃除されました)
07/05/17 16:47:27 PZYnQcsS
キッチングッズで使わない物 数点
挟み2コ


252:(名前は掃除されました)
07/05/17 17:36:05 qKI4ljNQ
思い切って溜込んだ雑誌70冊と着ない服(ゴミ袋5袋)、それを直していた段ボール+ゴミ数袋を捨てた。
それを見ていた近所の方に『引っ越しですか?』と聞かれてしまった orz

253:(名前は掃除されました)
07/05/17 19:46:43 tLdRAZj1
昔のシングルCD(縦長パッケージのやつ)、もう聴かないのでたんまり処分。
中古屋ではもう買い取ってくれないので、絶対売れると確信したものはオクでさばき、
それ以外の残ったやつをついに捨てた!
ケースの中のプラスチック部分をバキバキ折って、ディスクとともに不燃ゴミ袋へ、
ジャケ写部分は可燃ゴミ袋へポイポイやってたら気分スッキリ!棚もスッキリ!


254:(名前は掃除されました)
07/05/18 03:30:21 UYkVQACN
使い勝手が悪かったリュック 1個
ワンショルダーのリュック 1個
小さいクリスマスツリー 1個
ボールペン類 5本

持ってても仕方が無いって分かってるんだから、
捨てればいいんだけど、なぜか気持ちが下がり気味の為
捨てペースもダウン。

255:(名前は掃除されました)
07/05/18 07:59:13 tZUf/Sz5
・はるか昔に使ってたラジカセの本体はとっくに捨てたけど取り外しOKになってたスピーカー二個

256:(名前は掃除されました)
07/05/18 14:54:57 eFZkSEP7
20年くらい前に買ったポシェット 1個
フィルムケース 10数個
剪定した枝 ゴミ袋1個

257:(名前は掃除されました)
07/05/18 18:42:15 86oiJ1Ql
解散したバンドのファイナルツアーグッズ

258:(名前は掃除されました)
07/05/18 22:17:39 4QVkNeoP
未着用のものも含め、着ない洋服・着古した下着・ぼろタオルなど
45リットルゴミ袋13個分。

259:(名前は掃除されました)
07/05/18 22:21:03 4QVkNeoP
こたつ布団(掛け布団)も捨てた。
こたつの下に敷く布団は去年捨てた。

260:(名前は掃除されました)
07/05/19 01:25:55 bINw11ns
古いカップ&ソーサー 5客
全然使ってない大皿 2枚
柄がはげたガラス皿 5枚
特大コップ 1
棚がすっきりした!

261:(名前は掃除されました)
07/05/19 06:12:38 MhIFYjrk
・数学の本5冊ほど

262:(名前は掃除されました)
07/05/19 13:42:09 Hwc2empM
テフロンのはがれた鍋 4つ
ダンボール箱 たくさん

263:(名前は掃除されました)
07/05/19 15:14:14 HppCnvZ+
・色褪せしたジャケット

264:(名前は掃除されました)
07/05/19 15:37:40 0Ftlbq1i
内側が腐食?したヤカン1つ
テフロンが剥げたフライパン1つ
15年ほとんど使っていなかった電気鍋1つ
バスマット2枚

265:(名前は掃除されました)
07/05/19 15:53:46 7dCV2coH
バスマット一枚
山崎パンのシール集めてもらった皿二枚
着ない服二着
コンビニでもらったストローとかプラスチックのスプーンたくさん
肌に合わなかったパックもらいものの不味い清涼飲料水

古いバスタオル二枚と、タオル地のシーツ一枚を雑巾化

捨てても捨てても物が減らない。

266:(名前は掃除されました)
07/05/19 23:42:54 HCaHUGle
・昔の携帯の説明書
・クレジット会社の請求書(数年前の物www)
・電球十数個


267:(名前は掃除されました)
07/05/20 00:31:46 CRK4JEa8
・洗面台
・雑誌50冊ぐらい
・100均で購入した入れ物4つ


268:(名前は掃除されました)
07/05/20 03:01:35 8YnDhLEx
スライド式のプラケース 
ビデオ 15本
ゴムが伸びきったボックスシーツ
色あせた枕カバー


269:(名前は掃除されました)
07/05/20 09:38:42 hVLuAAOr
>・洗面台

洗面台?!

270:(名前は掃除されました)
07/05/20 11:47:15 871fzhfT
地域の廃品回収があったので
溜め込んだ雑誌、段ボール
タンスの中の整理をしつつ、
よれよれになった下着、ハンカチ類

午後から溜め込んだ明細類を裁断。

271:(名前は掃除されました)
07/05/20 16:55:22 Z4kuefD3
春物衣類、30Pゴミ袋1個分。

パイプハンガー2台に衣類を下げていたが、1台で収まった。
しかし、1台にギュウギュウにぶら下げるより、余裕を持たせて
2台使った方が取り出しやすいとわかった。何でも程度問題だわな。

272:(名前は掃除されました)
07/05/20 17:00:12 +107U1bj
本 4冊
ダンボール 1箱

273:(名前は掃除されました)
07/05/20 18:18:11 +2gO8yvX
古いシャンプーラック
小さいハンガー数本

ちょっとすっきりした。

274:(名前は掃除されました)
07/05/20 22:42:05 M94uEkd+
紙類、45リットル袋×2
壊れたカメラ、ケーブル類
古い靴4足
古雑誌一山
ビデオテープ10本
CD類30枚ほど

使わない本棚
(空にして納戸行き、解体待ち)

275:(名前は掃除されました)
07/05/21 22:07:07 R9rsr0wx
ハンガー、ビデオ、ミュール、ケダマついた冬のアウター、ふきまくって沢山でたウエットティッシュ、つかいふるしのハブラシ、スポンジなど

276:(名前は掃除されました)
07/05/22 13:53:33 j7hggiS8
剪定した木の枝
抜いた雑草
洗面所用のマットとトイレ用のふたカバー
下着

277:(名前は掃除されました)
07/05/23 01:49:21 PYJlp53K
二年以上着ていない衣類・履いていない靴類
流行遅れの水着
使い切れなかった化粧品・サンプル
45gゴミ袋12個
今朝ゴミステーションに出した。
EVなしの四階に住んでるから、5往復した。
途中で行き倒れそうになった。


278:(名前は掃除されました)
07/05/23 07:07:02 QIbOf2yK
辞書2冊(国語と英和)
漢和はweb上で良いサイトが見つからないので捨てなかった

服についてくるハギレとボタンのセット2〜30着分かな
もうない服の分までたんまりあった
1回も活用したことないんだから今後はすぐ捨てよう


279:(名前は掃除されました)
07/05/23 07:53:32 Z4XAMrwR
・ビニール傘二本
・割れた手鏡
・ポイントカード十枚くらい
・ゴムがゆるんだ靴下
・針金ハンガーたくさん

280:(名前は掃除されました)
07/05/23 11:02:50 letcl0Vy
洋服とタオルをごっそり

281:(名前は掃除されました)
07/05/23 13:22:42 1XLeE09m
衣類 8着
下着 10枚くらい

282:(名前は掃除されました)
07/05/23 18:13:01 gNbbdZtc
雑誌 紙袋4つに満タン
カビ臭いリュック
ショップ袋
旅先で貰ったフライヤー類
故障したカメラ
期限切れの風邪薬
香水の空き瓶
3年前の化粧水

まだ序の口。梅雨前に完成が目標。

283:(名前は掃除されました)
07/05/24 11:55:30 bGRWNg3x
ぬいぐるみ多数
高校の時はいてたルーズソックス(8年ぐらい前w)
古いパスポート
服10着
安物の飾り物

大事なものって案外少ないね

284:(名前は掃除されました)
07/05/24 11:57:15 AdMZfXvZ
>大事なものって案外少ない

名言。

285:(名前は掃除されました)
07/05/24 13:50:18 GRREEsD4
でっかいぬいぐるみってどうしたらいい?
恐いけど解体?

286:(名前は掃除されました)
07/05/24 16:06:08 ASIOT5SO
スレ違いっぽいけど、
まず粗大ゴミで出す事を検討
都内(練馬)では200円だ

287:(名前は掃除されました)
07/05/24 17:00:46 +JygpFfx
敷き布団

288:孤独な20代前半
07/05/24 17:22:10 q5RTixOU
・ガスコンロ(2口型)
・こたつ板
・こたつ
(↑分けて回収らしい)
・電熱線ストーブ

予約が来月の2週目までいっぱいうだ・・・

289:(名前は掃除されました)
07/05/24 17:32:35 It/qy8Xu
キッチンのいらない食器類 段ボール3個分捨てた。
でかぬいぐるみも粗大ゴミになるのか。うちも2匹いてどうしようかと悩んでた。
でも捨てたら恨まれないかちょっと不安・・。

290:(名前は掃除されました)
07/05/24 17:34:50 x2FXVWWf
別に生きてないから大丈夫

291:(名前は掃除されました)
07/05/24 17:47:10 AdMZfXvZ
>>289
寄付するとかどう?

292:(名前は掃除されました)
07/05/24 23:28:13 GRREEsD4
>>290
>>285だけど、その言葉で勇気出た。d!

293:(名前は掃除されました)
07/05/25 03:17:27 soz3cEZx
ペッパーランチの株、
俺が買った時の値段に戻ってくれさえすれば、俺は満足だ。
無為にホールドしてるのを売り捨てるから。

294:(名前は掃除されました)
07/05/25 04:46:54 KqvqJYzO
フライパン3つ
ビデオテープ&CD大量

電子レンジ(使ってないやつ)

模様替えもして、部屋がスッキリした

295:(名前は掃除されました)
07/05/25 05:24:31 8RRKuHG9
・カセットテープ スーパーの袋3個分
・100円ショップで買ったようなプラの三段棚(ホコリまみれ)

296:(名前は掃除されました)
07/05/25 08:29:08 m4vwv//U
プリンタ BJ F870

あと3台ほどPC用のCRT(PCリサイクル法施行前)があるんだが、
これ処分するのに12,000円もかかるのが痛い

297:(名前は掃除されました)
07/05/25 08:47:05 NkTp5WTB
オクで売るとか

298:(名前は掃除されました)
07/05/25 08:48:39 xw6Di/Io
>>296
うちは壊れたPCと液晶画面を無料引取りしてもらった。
送料自己負担だけど、処分費用払うこと考えると全然得。

・ごみパソ
URLリンク(www.53pc.com)

299:(名前は掃除されました)
07/05/25 08:51:56 NkTp5WTB
へーこんなのあるんだ

300:(名前は掃除されました)
07/05/25 08:54:29 fhOpKCiG
目に付いた不要な写真を捨てた〜。

301:(名前は掃除されました)
07/05/25 11:17:25 m4vwv//U
さすがにX68000用のCRT2台とPC-9821付属の15インチCRTなんて誰も要らんでしょう…

302:(名前は掃除されました)
07/05/25 14:07:17 cYrlFSQJ
使ってない食器、45リットルビニール袋いっぱい。
着ない服12着。
見たくない写真3枚。

303:(名前は掃除されました)
07/05/25 16:43:42 QIteyuQm
ビデオテープ約40本
カセットテープ約100本
ポスター約10本
バンドスコア約10冊
食器水切り二段棚
マグカップ四つ
グラス二つ
湯飲み一つ
何の為に買ったかわからない変なデザインの生地沢山
小さい紙袋約10枚
包装紙約10本


かなりスッキリ

304:(名前は掃除されました)
07/05/25 16:52:40 5/oXMZhZ
壊れたマウス 1個
広告古新聞  1まとめ
板        2枚
CD       20枚
PCラック    1式

305:(名前は掃除されました)
07/05/25 17:47:43 rBEWEY9x
捨てたと言うかフリマで…

指輪
ぬいぐるみ
ネクタイ
ポスター
服とかバックみかん箱1個

まとめて15000円ゲト

あと送料のみで
服みかん箱2個分

片付いて金も入って喜んでもらえて良かった

306:(名前は掃除されました)
07/05/25 18:14:48 5/oXMZhZ
追加

写真立て 1つ

307:(名前は掃除されました)
07/05/26 07:23:03 1ZZw/VYw
・競馬関連の本(スーパーの袋3個分)

308:(名前は掃除されました)
07/05/26 11:56:06 uZHT7pxI
10年前のプレステ
コミック30冊
ファンクラブ会報40冊
カセットテープ120個
ビデオテープ30本
ディズニーとSANRIOの小物
かぶれたカバン3個
Jr.時代の服
囚人服のようなジャケット


309:(名前は掃除されました)
07/05/26 15:34:21 MUSdXSjq
姉からもらったジャケット
古い写真
数年前〜の公演パンフ・チラシ類
ハンガー30本ほど
幼稚園時代の通園手帳

310:(名前は掃除されました)
07/05/26 22:23:32 f/c6uyl5
コップ 3個
灰皿
置き時計
つまようじ入れ
ミニクリスマスツリー

311:(名前は掃除されました)
07/05/27 02:02:10 qd965fii
大学の機械工学科のツナギ。
自分は白衣組だったんだけど、ツナギがかっこよくてつい買ってきていた。
なつかしい…がなぜまだあったんだ。ありがとう。さようなら。

312:(名前は掃除されました)
07/05/27 12:13:10 S1R+KJeO
本雑誌100冊ばかり。
でもまだまだ…orz

313:(名前は掃除されました)
07/05/27 14:37:06 oxYWmP7u
婆ちゃんみたいな臭いのする棚×2
その隣で臭いがつき始めたカラーボックス×1

発狂して気付いたら解体してた。棚の中身が床に散らばってるどうしよう
捨て病仲間入りかな

314:(名前は掃除されました)
07/05/27 16:09:07 kZXEj33k
雑誌34冊
タレント本2冊
残量半分以下の乳液2本(足に塗りまくって1日で使い切り→捨て)

315:(名前は掃除されました)
07/05/27 18:20:02 Bg2UVifg
・トレーナー1枚
・貰った趣味に合わないパジャマ

316:(名前は掃除されました)
07/05/27 20:53:47 dBVJAvrM
>>133
棚の中身も捨ちゃうとか。
にしても婆ちゃんみたいな臭いってw

317:(名前は掃除されました)
07/05/27 20:55:47 dBVJAvrM
安価間違えた。
×>>133
>>313

ゴミレス増やしてごめんなさい。

318:(名前は掃除されました)
07/05/27 22:58:54 p3iRBGJi
枕2個
バスタオル枕にしたので

319:(名前は掃除されました)
07/05/28 02:17:43 zC6Z3N99
・高校出てすぐに勤めた会社のマニュアル
・中まで真っ茶色に変色してしまった古い本
・使い勝手の悪い布団カバー
・ミッキーマウスの枕
・20ン年前は可愛かったバインダー
・友達から貰った食玩(趣味が変わったので)

後から後から湧いて出てくる過去の遺物
なんで見ないふりしてとっておいたんだろう?
まだまだ捨てるぞ!

320:(名前は掃除されました)
07/05/28 06:32:04 a7xplAhT
・10年前の年賀状

バイト仲間で顔も存在も思い出せない人がいた
俺も同じ存在になってるのかもなil||li(つω-`。)il||li


321:(名前は掃除されました)
07/05/28 07:45:08 f0dRroZK
石鹸置き。
流し台において、スポンジを置くために使っていた。
スポンジではなくウエスで食器を洗うことにしたら不要になった。

スポンジってたいてい2個とか3個パックで売られているけれど
ウエスを使い捨てにしたら、スポンジのストックをとっておく必要もなくなって
けっこういい感じです。


322:(名前は掃除されました)
07/05/28 08:35:27 f0dRroZK
化粧水の詰め替え用ミニボトル。
捨てようと思ったけど、一度も使ったことのない新品なので
お弁当用ドレッシング入れに転用する。
今まで使っていたドレッシング入れを廃棄。

323:(名前は掃除されました)
07/05/28 11:52:18 HOcF4a2m
>>322
毛商品用ボトルは食品入れの安全基準をクリアしてないから
やめたほうが良いよ。特にドレッシングは酢が入ってるから何か溶けて
出てくると思う。


ボールペン8本、ケータイの飾り3つ。

324:(名前は掃除されました)
07/05/28 11:55:52 HOcF4a2m
ごめん「化粧品」でした

325:(名前は掃除されました)
07/05/28 12:16:47 f0dRroZK
322です。
そっか、安全基準のことをすっかり忘れてました。
323さん、ご忠告ほんとうにありがとう!
古いのも捨てちゃったけど、それはそれでまた考えることにしよう。

ゴミ捨てに出る時、うっかり鍵を持って出るのを忘れて、締め出された。
力いっぱい扉を押したら開いた。
嬉しかったけど、安全面で不安がw

326:(名前は掃除されました)
07/05/28 16:30:07 QsfCVJZ0
コンサートパンフレット16年分とその袋
湿気臭いマンガ10冊
100均仕立てのプラケース
厄落とし.+゚.(・∀・).゚+.スッキリ

327:(名前は掃除されました)
07/05/29 04:39:00 KpJ4dDyG
純毛のケープ
ハンガー20本強
健康スリッパ2足
ビニール傘5本(地下鉄駅へ進呈)
傘6本(同上。喜ばれたお!)

忘れ物の傘は多いらしいが、寄贈する傘は僅からしい。
活用できればいいのになぁ。

328:(名前は掃除されました)
07/05/29 05:45:33 gImsTgpS
大枚はたいて買ったブランドのツーピース
ようやく思い切れた。


329:(名前は掃除されました)
07/05/29 17:54:15 ULnaK4FQ
3シーズン来て昨冬は一度も出番のなかったダウンジャケ
微妙なサイズのネルシャツ
使い古して目が詰まったTシャツ、タオル

330:(名前は掃除されました)
07/05/29 17:58:52 BM7au950
本              2冊
使用済みプリンタインク 3つ
CD 4枚

331:(名前は掃除されました)
07/05/29 19:42:35 bjqFSq0E
謎のマニュアル
謎のコード類
大きなインド製の布(前住んでいた家にはジャストフィット、今の家には似合わない)

やはり最後の難関は服。がんばらねば(`・ω・´)

332:(名前は掃除されました)
07/05/30 09:01:58 F51ydJzR
・'95〜のPC雑誌&数学の雑誌 スーパーの袋3個分
・大きいダンボール箱

333:(名前は掃除されました)
07/05/30 12:16:27 dPUi1Uym
使いかけのリップグロス
使いかけのマスカラ2個
ビューラー
使いかけのアイシャドウ5個
使いかけのアイライナー使いかけの眉ペンシル
化粧ポーチ
試供品の化粧水
百均で買った紙製の小物入れ

アイメイクしないし(したって変わり映えしない)、
眉毛は描く必要ないくらい生えていることに気づいた。
切ったり抜く必要はあるけどw

未使用のまだ新しい口紅とかはついもったいないと思ってしまう。
貰いもので好みじゃない色だからいらないんだけど。
都内に化粧品を引き取ってくれるリサイクルショップってないかな?
寄付でも良い。

334:(名前は掃除されました)
07/05/30 14:07:35 f6aRIPMm
壊れたプリンターを不燃ゴミに
未使用トナーをオクに出した

335:(名前は掃除されました)
07/05/30 19:14:48 kh6p02Rf
賞味期限の切れた香辛料
ガラムマサラ、ターメリック、クミンシード、バジル、シナモン
をがっつり処分。

336:(名前は掃除されました)
07/05/30 20:25:40 1/UjMdII
こっちに書くべきだったな。

俺様の知的で美しい妻が
「アナタの本が多すぎる床が抜ける」とかギャーギャーうるさいので、
全部古本屋に売ったら、なんと15万円になった。
その15万円を玄関で妻に渡したら
感激してウルウルしたので
さすがの俺様も、ハートがキュンとなって
妻の服を脱がせて札束が散らばる玄関で犯しました。
最高のツンデレ妻だ。

337:(名前は掃除されました)
07/05/31 02:28:10 nCz6ZS/0
ベランダに放置してあったポリタンク 1個
ベランダ用のホウキ、ちり取り 各1個

不燃ゴミの日に出すぞ。

338:(名前は掃除されました)
07/05/31 08:08:30 fvXkCAh3
>>334
プリンターは粗大ごみにはならないの?

339:(名前は掃除されました)
07/05/31 11:09:53 46JFwJYw
おなら臭いマット
下水臭のホース


340:(名前は掃除されました)
07/05/31 17:27:50 RW9Trq1S
かびたバスマットと食器とカトラリー入れを捨てた。スッキリ。

341:(名前は掃除されました)
07/05/31 17:50:30 osEzHokl
前回の結婚式の業者が撮ったアルバム。
相手に未練はないが、若かった自分の写真に未練があったように思う。
次は不燃ゴミの日に結婚式のビデオテープを捨て予定。


342:(名前は掃除されました)
07/05/31 19:46:02 NK2Hx8kL
もう、捨てる物がないよ。www

卒業アルバムまで捨てたし。さすがに、卒業証書は無理。誰か捨てた人いる?

343:(名前は掃除されました)
07/05/31 19:54:36 fCSh0wQe
最終学歴の卒業証書は必要になることもあると思う

344:(名前は掃除されました)
07/05/31 20:18:53 NK2Hx8kL
<<343

そうだよな。さすがにまずいか。

今日は、名刺2枚捨てた。世の中、要らない物だらけだな。物なんて、所詮ゴミ。ゴミを買って、また捨てる金が無駄。ドケチスレでは、冷蔵庫やテレビも無駄らしい。

345:(名前は掃除されました)
07/05/31 21:30:21 FwaUQCu+
洗剤の空容器2、ミュール2、上着、トップス、ほかスキンケアのサンプルなどいろいろこってりすてた(´・ω・`)あと、捨てたわけじゃないが服もうりにいった(´・ε・)20点くらいσ明日ものこり売りに行く(´∀`)

346:(名前は掃除されました)
07/05/31 22:58:56 tE23JHGF
死蔵してた毛布2枚処分(資源ごみ)

347:(名前は掃除されました)
07/05/31 23:31:38 z6WGj64n
>>343-344
スレチで申し訳ないが、最終卒業証書が必要になるときってどんなとき?
卒業証明書なら学校でもらえると思うが。

348:(名前は掃除されました)
07/05/31 23:33:12 K47Nj23m
いつまでも 
   あると思うな
        親と母校

349:(名前は掃除されました)
07/06/01 03:39:26 K623b3QY
タオル1枚

350:(名前は掃除されました)
07/06/01 10:17:58 2oWyA+t1
数年着ることのなかった家族の衣類100枚以上(資源ごみ)


351:(名前は掃除されました)
07/06/01 11:25:45 K623b3QY
国語辞典を捨てました。
ネットで十分。
持ち歩き用には用字辞典があるから無問題。

352:(名前は掃除されました)
07/06/01 14:08:17 5PBFkuCc
捨てるものなくなってきたと思ってたらありましたよ大量に
それはHDDの中のいらないファイル
時間かかりそ

353:(名前は掃除されました)
07/06/01 14:52:15 QiQC1irD
捨てたい捨てたい。
けどもうない

354:(名前は掃除されました)
07/06/01 15:18:30 q02KCT8O
茶道用の着物と帯(他のところには着ていきにくい)
古いICレコーダー、
もらい物のチェコ製ワイングラス、
もらい物のスポーツ観戦用座布団、
データカードを入れる容器、

以上を救世軍に寄付しました。

355:(名前は掃除されました)
07/06/01 15:24:45 +QCTQ2RU
食器棚幅90の高さ180の中の食器、ぎゅうぎゅうだったのを
半分以上捨てた。
結果、シンク下に置いてあった大きな冷やし中華用ざるを
食器棚の下に収納出来た。
で、床の上に出しっぱなしだったル・クルーゼの大なべと
大きなヤカンまでもシンク下に置くことが出来た。
久しぶりに床の上がすっきり。
それだけのことなのに。気分爽快

356:(名前は掃除されました)
07/06/01 16:20:42 J6BSruDE
ハンガー

357:(名前は掃除されました)
07/06/01 19:07:37 xx+Lo65D
謎のコレクション数々。
女性歌手のスクラップ、ビデオデッキ、テープ、枯れた鉢植え、アルバム、ピンぼけ写真、

それにしても、なんで謎のコレクションに何十万もかけたのか?私の馬鹿('A`)

358:(名前は掃除されました)
07/06/01 19:12:57 zoTdhJri
結婚相談所に卒業証書持って行った人がいたよ。
男の人だったけど。

359:(名前は掃除されました)
07/06/01 23:02:18 0gdkmC36
魚焼き網 ハンガー3 キーボードの付属品 100均で買ったプラトレー2


360:(名前は掃除されました)
07/06/02 00:39:33 VXUTnTFb
何年の捨てれなかった服たち・・・衣替えの時に見直した。
ダイエット成功したので、ゆるゆるの服は処分した。
 でも、まだまだ、未練あるのは捨てれず・・気合入れたい。
あと、かけなくなってたペン関係、子供のぬいぐるみ、おもちゃ、
大昔のバック。

361:(名前は掃除されました)
07/06/02 09:06:48 jfoZiD4n
・スティング(ポリス)関係の雑誌 コンビニ袋1個分

362:(名前は掃除されました)
07/06/02 10:29:29 Ji1XtVpy
割れたのをボンドでくつっけた花瓶、コンサートグッズ、出しても毎年着ない夏服、サイズの合わないジーンズ、ケミカルジーンズ仕立てのジャケット、

センスの欠片もない服ばかりだ('A`)

363:(名前は掃除されました)
07/06/02 16:42:53 DvQWoo6j
掃除全て終わって、物を捨てたら、次は贅沢な心でも捨てようかな?

煙草や缶コーヒーやめるとか、コンビニや外食に行くのをやめるとか。ネットカフェやレンタルも贅沢だな。

これで、1日千円以上、1ヶ月で3万円以上の節約になる。時間も増えそうだな。勿論、物も買わない。ドケチスレも参考になりそうだ。

364:(名前は掃除されました)
07/06/02 18:12:30 Ji1XtVpy
やばい親まですてそうな勢いだ。責任放棄かな('A`)

365:(名前は掃除されました)
07/06/02 20:46:11 4zIeM36u
>>364
同じだよ・・・疲れた

366:(名前は掃除されました)
07/06/03 01:33:53 gjN394Wz
兄弟がいればまだいい。一人っ子...orz

367:(名前は掃除されました)
07/06/03 11:35:13 p1gh/f6i
>364
自分の身に甚大な被害があれば責任放棄ではないと思う
自分はトラブルだらけで精神的に限界だったので書類上だけでもと思い、
長女で一人っ子だけど分籍届出して離れることにした

成人で親元・いろいろ実力行使できず我慢できない状況ならお勧め
(分籍しても法律的には親子関係は解消されないし
(法としてはそもそも解消は不可能)相続等にも何も影響しない
但し二度と親の戸籍には入れない。そこは本人の気持ちの問題だけど)

人によるだろうけど、気分が軽くなるかも。
自分は過去のしがらみを捨てられた気分になれて効果覿面だった。

368:(名前は掃除されました)
07/06/03 13:12:03 u3ixKrVg
>>363
一日千円無駄遣いできる経済的余裕が裏山

369:(名前は掃除されました)
07/06/03 18:46:28 lSEbZwTT
名刺や手紙・年賀状、写真を整理。
とっておかなきゃならない/とっておきたいものなんか極わずかだった。
特に年賀状、味気ないパソコン大量制作か印刷済み既製品。添え書きすらなかったり。
かくいう自分も義理で出してた年賀状なんてそんなもん。
今年から年賀状出すの止めることにした。

370:(名前は掃除されました)
07/06/03 19:11:18 VjVWEnjQ
小中高の文集 卒業証書
結構長く勤めた初めての就職先のマニュアル 資料等
夜の仕事のお客メモ

なんでこんなものとってたんだっていうものもあるけど、およそ20年分の
思い出の記録捨てました。
これからいいことあるといいなぁ。

371:(名前は掃除されました)
07/06/03 21:28:24 KvGw7YQ6
>>366さん、365です。
わたしも同じ、一人っ子です。
367さんのレス参考になった。
ただ、だんだん面倒になってきて、自分を捨てたくなってきた。


372:(名前は掃除されました)
07/06/03 21:35:05 pLQQ2hVn
イキロ

373:(名前は掃除されました)
07/06/04 09:20:30 fbh7ghff
ユニクロのカーデ
ほぼ同じデザインのナチュラルビューティベーシックのヤツを持ってるのに
なんで紺の七分袖が何枚も必要だったのか

蛍光色のパーカ
どの色より自分に似合うが外に着て出れない

374:(名前は掃除されました)
07/06/04 13:47:26 4tsgyX5j
>>373お前可愛い

375:(名前は掃除されました)
07/06/04 15:10:13 XqOixVuA
箱詰までしたのに1月から放置していた本を、昨日やっとこさまんだらけに買取宅配だした。
作業時間約10分。こんなものに場所とられてたなんて。さっさと出しにいけばよかった。

376:(名前は掃除されました)
07/06/04 19:41:59 7SJoX+Rw
生活感の無い部屋にしてやる!

いつか使うと思ってとっといたノートやら本やら結局見向きもせずに場所とってただけだ…
もういいや全部捨てる!と意気込んで掃除始めた

ごみ袋10袋目←いまここ

目眩が…

377:(名前は掃除されました)
07/06/04 22:04:54 UTLFIZyu
電子レンジ
ビデオデッキ
ゲーム機
座椅子
掃除機2台
時計3個

燃えないゴミの日が月に一度しかないから不便だわ

378:(名前は掃除されました)
07/06/04 22:43:37 NCqDx6/D
使い捨てライター
文庫本4冊(ブクオフ行き)
ダンボール箱

379:(名前は掃除されました)
07/06/05 08:59:32 xLszrrMj
>>377
コンビニ弁当のガラや肉のプラスチックパックとかは燃えるゴミ?
俺んとこは週イチで燃えないゴミだけど、夏場はかなり臭ったりするよね
月イチだと凄い事になりそう

380:(名前は掃除されました)
07/06/05 09:16:25 KZLa+YCh
粗大ゴミ三点(食卓イス等)

381:(名前は掃除されました)
07/06/05 09:19:58 AQoEouI1
>>377
おまっww

382:(名前は掃除されました)
07/06/05 14:16:53 esa1+WFB
もらい物の紅茶と中国茶。
インスタントのお吸い物。

383:(名前は掃除されました)
07/06/05 14:53:30 52Rvm02y
使わないCDーROM
聞かなくなったCD
古い薬
お気に入りだけど、べろんべろんになってしまったパジャマ

384:(名前は掃除されました)
07/06/05 20:22:17 8pIBQv3U
砂まみれのカーペット、10年前の服、

385:(名前は掃除されました)
07/06/05 21:42:28 VIo8qqm9
このスレを開いておいて
餅下がりそうになったら少し読んで
餅上げてがんばってる。

みんなの捨て物を見て
自分の捨て物を思い出せる。

386:377
07/06/05 21:57:13 QtHo3oSL
>>379
そういうのはリサイクル品目として月1回収なので
納豆のパックとかも綺麗に洗って回収日まで保管してる

今年の春から厳しくなったから分別するのに一苦労だよ

387:(名前は掃除されました)
07/06/05 23:49:59 sMQEbApK
傘立てに使ってたプラ製ゴミ箱
穴の空いた靴二足
ストラップが壊れたサンダル
古いカーディガン
七〜八年前にもらった馬の油
針金ハンガー
欠けた皿
キーホルダー
古いシャーペン
飾りのラインストーンが全部とれちゃった髪留め

処分したつもりでも、不用品ってあとからあとから出てくるな。

388:(名前は掃除されました)
07/06/06 01:45:15 LNRg4Mqn
>>379
その手のプラ容器はちょっとゆすいで汚れを流しておくだけで、
臭いがきつくなることはまずないよ。
私も昔はそれをしないで、
臭いの源を作ってしまっていたけれど、
いまは全く臭いません。
ゆすぐのなんてたったの5秒だしね。

389:(名前は掃除されました)
07/06/06 10:36:25 awChpi2d
最近ゴミの量が増えたせいか、近所の人なのか袋ごとを拾っていく。
なんか気色悪くね?
家は介護者いるから、おむつとか排泄関係のものと混ぜて捨ててるから、かなり激臭なんだけどwww

みんなもゴミあさりババアに気をつけてね

390:(名前は掃除されました)
07/06/06 14:12:59 j0N172xc
メイド・イン・チャイナの安物食器を数点捨てた。
食品関係に中国製を使うのが怖くなったから。


あとスレ違いだが。
晴雨兼用傘を探してて、手頃な値段のがあったけど中国製だからやめた。
多少値が張っても国産の質の良い傘を探す。
私…不用品を全部片付けたら、間に合わせに残してある特亜製品も
一掃して、本当に気に入ったものに入れ替えるんだ。
いっぺんには無理だけど。
粗悪品をたくさん持つより良いものをひとつ持ちたい。

391:(名前は掃除されました)
07/06/06 15:04:21 0LQWZYXf
99ショップで買った20センチフライパン
99ショップだとメイドインチャイナだろう
最近なべや歯磨き、野菜もそうだけどなるべく中国のものは使いたくない
旦那が昨日フライパンを新たに買ってきてくれたから99で買ったのを捨てた
ところが・・・旦那、新しいのもメイドインチャイナじゃん orz

392:(名前は掃除されました)
07/06/06 15:12:14 PyNMAJoy
ダンボール 2箱
古本  2冊
CD   5枚
ゴミ箱 1つ
電話機 1台

393:(名前は掃除されました)
07/06/06 16:10:25 xiCkiUL/
使わないプリクラやロウソクやアロマ
使わない化粧品
気に入らない写真やCDやゲームソフト
なんか嫌な予感する絵や置物

394:(名前は掃除されました)
07/06/06 17:48:39 CXtVBbPd
・使い切った使い捨てライター
・さんざん着たパジャマ
・新しいものを買ったので、以前使っていた灰皿

395:(名前は掃除されました)
07/06/06 20:52:51 wWZKywWw
目覚まし時計の箱
切り抜き

396:(名前は掃除されました)
07/06/06 22:06:40 iymgm4qw
学生時代、スポーツしてたときのミニトロフィー4個
小学生時代の書道や絵画等の賞状15枚
友人からの手紙
ここ2年着ていない服3袋
靴5足
破れた掛布団1枚
ドライヤー
コテ
ミシン
ラジカセ
ハンドミキサー
ポータブルMD2個
コンポ
本 約30冊
使っていない化粧品
ハンカチ約20枚
マフラー、手袋
カバン4個
下着8枚
雑誌、フリーペーパー等みかん箱1個分
他にも100均で買った物入れや重複してある文房具、趣味の悪い食器類、細々したもの徹底的に捨てていく予定です。
理想はトランクひとつでの引越し。


397:(名前は掃除されました)
07/06/06 23:19:16 TchZTQGE
穴の空いた革靴一足。
いやぁ、俺も一時期、「捨てる技術」、にはまって、段ボール10箱分以上の物を減らした記憶があるよ。売れる物は売って、あげる物はあげて。引っ越す度に、部屋が狭くなって物が少なくなる。普通は逆なのにな。

398:(名前は掃除されました)
07/06/07 13:38:48 c4rzqpR4
ワインカラーのカットソー。
着てから鏡見て、自分の年齢思い出してw捨てた。


399:(名前は掃除されました)
07/06/07 13:49:47 +9g8Vn/j
花柄のキャミ、90年代後半流行のダボダボズボン三着、ロリータ系スカート、丸襟シャツ

もうすぐ30になるのにこんな服しなねえ私って('A`)

400:(名前は掃除されました)
07/06/07 17:15:03 FEmjxBeX
昨日買ったMUJIのフットカバー、履き心地悪すぎで使えないよ
試し履きのみでゴミ箱行き

401:(名前は掃除されました)
07/06/07 18:04:59 W8oI9CMh
sage

402:(名前は掃除されました)
07/06/07 18:06:49 W8oI9CMh
CD3枚

403:(名前は掃除されました)
07/06/07 23:04:56 B4XXysQx
汚れたビニ傘 1
曲がったワイヤーハンガー 1
傷だらけパンプス 1
使わないカレーパウダー 1
使わないアイシャドウ 1

404:(名前は掃除されました)
07/06/07 23:59:52 OrKFYWHL
CD 2枚
古本 1冊
ゲームソフト 1台

405:(名前は掃除されました)
07/06/08 06:07:01 Bb5WixoY
靴 1足
サンダル 1足
スーツ 1組
ジャケット 1着
ネクタイ 1本
ジャンパー 1着
Tシャツ 3着
長T 3着
ブリーフ 1着
脱衣所のマット 3枚
車の背もたれの蒸れ防止のカバー? 1枚

40Lゴミ袋いっぱいになた、、、今日はこれくらい

406:(名前は掃除されました)
07/06/09 12:47:35 o2t63JGF
インテリア雑誌

買ったときは素敵だな〜と思ったけど、今見返すと
どの部屋もごちゃごちゃ雑貨があったりなんでも布で覆ったり
物がありすぎ。

407:(名前は掃除されました)
07/06/09 12:53:19 /pzIb6ED
>>406
わかるよ!特に布率高いよね。ということで自分も同じ理由でインテリア雑誌捨てました。

408:(名前は掃除されました)
07/06/09 21:42:50 VMMRYssR
長らく着ていたサマースーツを捨てた。
襟のカットがかわいらしすぎて、自分のキャラに合ってないのは分かっていたけど
もう10年くらい新しい服を買ってないので、他に着るものがなかったんだよね。

捨てたのはいいけど、今更新しい服を買いに行くのが怖い。
なんていうか、服の買い方を忘れちゃった気がして。

409:(名前は掃除されました)
07/06/09 22:01:28 dspyodVR
ダンボール 2箱
CD    3枚

410:(名前は掃除されました)
07/06/10 15:00:44 wFD2v0KH
多肉植物、自分は園芸に向いていないと解った
生き物を粗末にしてごめんなさい

411:(名前は掃除されました)
07/06/10 19:41:53 wJWiapKV
>>410
多肉たんはあまりかまわないでいると元気です。
ちなみにサボたんは案外難しいです。気を落とさず。
ポトスとかアイビーのほうが簡単だと思う。

412:(名前は掃除されました)
07/06/10 20:01:19 9RWcWInu
スーパーの古着回収に
着なくなった服を1袋

虫食いとシミでオクにも出せない・・

413:(名前は掃除されました)
07/06/11 12:12:00 Xml/VFVQ
おぼん そろばん2台 座布団二枚 小物というか引き出しのガラクタ ラック

414:(名前は掃除されました)
07/06/11 14:07:29 a7e/1xSz
>>413のはじまりが
おぼん こぼん
と読めた

415:(名前は掃除されました)
07/06/11 14:58:16 Xml/VFVQ
捨てるつもりでいた某アーティストのビデオ3万相当…さっき売っぱらって100円だった。

416:(名前は掃除されました)
07/06/11 15:41:34 F8EnLl7o
傷んだキャベツ orz

417:(名前は掃除されました)
07/06/11 15:59:53 Nh6J52Vz
今日やっとライブドアブックスに3箱出して
リサイクル不可能な本は捨てました。
でもまだまだ本残ってるよ。あらためて自分の思い切りの悪さに気づいた・・・

418:(名前は掃除されました)
07/06/11 21:56:44 W8UeqJ3s
私は今日はいらないインテリア、きたなくなってきたテーブルや布団すてた 一日一日少しづつ物を捨てるようにしてるよ 楽しい♪

419:(名前は掃除されました)
07/06/12 09:00:40 LLq7YV4f
裏庭の雑草45リットルを1袋


420:(名前は掃除されました)
07/06/13 12:26:36 V+42hVzG
マルチポスト('A`)すまない
机、椅子、アルバムの皮、フィルム、長座布団、古い化粧箱、宗教の小冊、

421:(名前は掃除されました)
07/06/13 12:34:39 JXcvDpTI
耳栓 3つ
古本 4冊

422:(名前は掃除されました)
07/06/13 13:50:27 t2aQMV5J
かぎ裂きのような穴の開いたパンツ2枚

数回履いただけで穴の開いたレースのフットカバー(?)100円の1足

パンツは新聞製猫トイレを取り替えたゴミ袋に混ぜました

何故パンツの股間部分に集中して穴が開くのか・・・
洗濯の時に何かひっかかるのかな?
それとも安物で生地がちゃちいのか??

423:(名前は掃除されました)
07/06/14 00:48:53 ubljQHAH
シャツ すすけたパジャマ 穴空き靴下 スクール水着

スクール水着何でとってあるんだが('A`)

424:(名前は掃除されました)
07/06/14 07:58:26 jXSxNceo
つかわない化粧品
ニセモノの観葉植物
↑本物にしよーっと

425:(名前は掃除されました)
07/06/14 09:06:29 2QxW3F+G
剪定した枝 45g1袋
可燃ごみ 45g1袋
オムツカバー 5枚
よだれかけ 6枚
壊れた眼鏡ケース 1個

もう子供は4歳なのに、未だ赤ちゃん時代の服が捨てられない…。
いざ捨てようと思うと、色々思い出が甦って…駄目だ、手がそこで止まってしまう。

426:(名前は掃除されました)
07/06/14 09:55:24 SFeUhQ8f
段ボールでできたブックケース
壊れた木椅子
燃えるゴミ1袋
雑誌ひとくくり
缶ゴミ 2缶
瓶ゴミ 2本

3日前、Gが出現し慌てて全部屋徹底見直し中
昨日Gは抹殺し、ホウ酸ダンゴ設置

427:(名前は掃除されました)
07/06/14 12:51:04 OZU1QQuy
>>425
今の時代周りに子供も少なくて、人にあげるってこともやりにくいよね
チョット前まではみんなでお古を着まわしてたものなのに。。。
海外向けの寄付とかどうなんだろう?捨てるよりずっとか良い気がするけど。。

428:(名前は掃除されました)
07/06/14 14:50:05 fOS0DRVp
・靴下
・フェイスパウダー

429:(名前は掃除されました)
07/06/14 17:00:37 eYC3Ovv6
ガーデニングに凝ってたころの可愛いプランターやポットカバー数十個

土はどうやって捨てたらいいんだろう?

430:(名前は掃除されました)
07/06/14 17:24:56 5/iGZRrN
産廃に引き取ってもらうってのが正式らしいです
俺は街路樹の根元に少しずつ撒いた覚えがあるなぁ
多分捕まる行為だけどw

431:(名前は掃除されました)
07/06/14 18:24:07 2QxW3F+G
>>427
>海外向けの寄付
なるほど。そういう手もあったか。
ありがとう。ちょっと調べてみる。

432:(名前は掃除されました)
07/06/14 19:01:27 /hSkftAS
可燃ごみ1袋

海外寄付の話だが
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
他スレでこれを読んで(特にベストアンサー) 売ったお金を寄付しようと思った

433:(名前は掃除されました)
07/06/14 19:07:43 eYC3Ovv6
>>430
そうなんだ
このわずかな土を産廃・・・・・・撒き行こ

434:(名前は掃除されました)
07/06/14 19:49:40 iQXp38Hj
CD-R4枚
プレステ2(ゲオに買い取りに)


435:(名前は掃除されました)
07/06/15 00:41:11 EjJoprYK
色褪せてて、擦りきれそうな、黒のトレーナー上下。

436:(名前は掃除されました)
07/06/15 00:43:22 NqoJ15Xp
マウスパッド 1つ

437:(名前は掃除されました)
07/06/15 17:44:22 0DSdgz1j
百均の中国皿はこわいので、一番最近買った丼二つ捨てる。
近所のホームセンターで日本製のを買い直した。
他の百円皿も随分使ったし、惜しくない。徐々に捨てる予定。

438:(名前は掃除されました)
07/06/15 20:10:14 +kDbkfM1
10年前の革靴。かびてるし型が古かった。

439:(名前は掃除されました)
07/06/15 20:25:45 8DOwPv1V
・10年前に愛用してた縁が欠けたマグカップ
・古くなったシャモジ
・自転車のカギチェーン

440:(名前は掃除されました)
07/06/16 00:04:39 4Vy41Ubw
祖母がためこんでた、数年前に蒸発したおじさんの服

441:(名前は掃除されました)
07/06/16 01:04:35 KwpMnYIy
携帯のストラップ外して捨てた。快適!

442:(名前は掃除されました)
07/06/16 08:41:37 7QMqNEWS
棚を占領していたビデオテープ。
CD、DVDのケース。中身はファイリングした。
収納がないと悩んでいたのが嘘のようになった。
まだなかなか一気に捨てられないけど

毎日ターゲットを定めるのがたのしくなってきた。

443:(名前は掃除されました)
07/06/16 15:08:51 GollPdY5
・サンダル
・フラットシューズ
・カバン
・カットソー2着
捨てたんじゃなくて、欲しいと言ってくれた人にあげた。

444:(名前は掃除されました)
07/06/16 15:31:45 N5lgYRcw

映画のパンフレット


もう部屋に不要品はほぼなくなった。さっぱりというか殺風景というか。

445:(名前は掃除されました)
07/06/16 17:39:05 jwTn3GJS
10年前のエロ本5冊

446:(名前は掃除されました)
07/06/16 21:09:53 wR68KGSG
ミクシで嫌な部分が見えてきたリアル友を捨てました

447:(名前は掃除されました)
07/06/16 21:36:52 lL5BWdNr
>>425
思い出作った本人が元気に走り回ってるんだから、思い出は胸にしまって
おけばいいじゃまいか(・∀・)
>>429
うちの市では「燃えないゴミ」として出すよう書いてあった。
市町村によって違うかもしれないので、市役所のHP見たらいいかも。


古い絵はがきとレターセット、10年分の手紙・ハガキ捨てた。


448:(名前は掃除されました)
07/06/17 03:43:10 pOeZ/mbi
捨てる場所は全国最寄りのパチ屋にどうぞ。

449:(名前は掃除されました)
07/06/17 11:51:33 1gANaxDE
まつげカーラー
バッグ
使いかけの黒髪戻しスプレー

450:(名前は掃除されました)
07/06/17 12:52:54 itOIkN/o
昔していたベルト3本を捨てた。
とにかく服が捨てられない自分としては進歩かもだ。

451:(名前は掃除されました)
07/06/18 06:37:55 8EbTCRHm
遠恋相手の住む町で撮った写真を捨てました。
友人も時々遊びに来てくれていて、友人の写真もあったけれど
全部まとめてポイ。

452:(名前は掃除されました)
07/06/18 13:01:50 j7hyP+PB
・カットソー1枚

453:(名前は掃除されました)
07/06/18 14:00:36 sWozVsVy
ネットで知り合った人の痕跡全部
、、、といってもリアルでマトモにやってけるやけじゃないと思うけど
とにかく。。。

454:(名前は掃除されました)
07/06/18 15:41:14 49Vtvkek
手紙とか写真って捨てにくいよね・・・
どうやって捨ててる?

455:(名前は掃除されました)
07/06/18 15:47:29 ibEGDqBY
ちぎって

456:(名前は掃除されました)
07/06/18 15:53:35 oyaGIbvZ
好きなバンドを録画したビデオ10本
繰り返したのは録画当時だけだった
これからは記録に残さず記憶に残す


457:(名前は掃除されました)
07/06/18 15:54:03 49Vtvkek
ええっ全部??
うち大量にあるから腱鞘炎になっちゃうよ・・・
手動シュレッダーでも何日もかかりそうだし
どっかに焼却炉とかあったらいいのに

458:(名前は掃除されました)
07/06/18 15:59:17 ibEGDqBY
しらんがな

459:(名前は掃除されました)
07/06/18 17:31:09 xaIzpZcH
ほんまやw

やる気になれば、ちまちま切っても1週間あれば出来る。
放置するなら、いつまでたってもそのまんま。

460:(名前は掃除されました)
07/06/18 17:37:25 K16tey/s
手紙なら、墨汁しみこませて捨てられないかな?

自分は書籍を捨てるときは抜かれるのが嫌なので、
(ヒモがゆるくなって回収時に崩れる)
わざと墨汁しみこませてます。あくまで少量ですよ。

461:(名前は掃除されました)
07/06/18 17:41:55 Gt5sF+iD
>>459
主婦はヒマでいいねえ

462:(名前は掃除されました)
07/06/18 17:51:14 RIThRvy5
昔の写真。
写真を捨てるのは抵抗があったけど写り悪いしどうせ見ないしと思い決断した。


463:(名前は掃除されました)
07/06/18 17:52:17 0Wf1Jt2G
どうせごっそり捨てたとしてもまた溜め込むんだろ

464:(名前は掃除されました)
07/06/18 18:04:21 Dc05i87w
それでもやらないよりマシ

465:(名前は掃除されました)
07/06/18 22:06:06 g+8KMXjZ
気に入ってたけど出番が無かったカーディガン
綿の7分袖タートルネックセーター




466:(名前は掃除されました)
07/06/19 00:13:37 QzVqiNEZ
・トイレブラシ
・バインダー
・ストッキング

467:(名前は掃除されました)
07/06/19 16:37:20 qQbcq5Qd
・使い切ったファンデーション
・ハンカチ

468:(名前は掃除されました)
07/06/19 17:58:17 EGOAyofJ
壊れたパソコン 1台
壊れたプリンタ 1台

469:(名前は掃除されました)
07/06/19 19:49:12 EGOAyofJ
追加

スピーカー 1組
キーボード 1台
HDD  1台

470:(名前は掃除されました)
07/06/19 21:19:26 NeXzcJkg
分別ジジィ(ババァ?)に見つかってプラ・鉄の中から分けられて以来
基盤とかHDDとか出せてないなぁ

471:(名前は掃除されました)
07/06/19 23:22:57 KbbIIcm6
何を録画したかわからんビデオテープ約40本
薬箱
プラスチック引き出し 大小各1
プラスチックマガジンラック 2
オイルヒーター
ビデオデッキ
プリンター
食器棚
テレビ
冷蔵庫
洗濯機。


472:(名前は掃除されました)
07/06/19 23:31:48 91QRZ9Rf
   ゚  ゚
  / /
( Д )

473:(名前は掃除されました)
07/06/20 01:51:29 F+AfMSm3
>>471
引っ越し?いいなあー

474:(名前は掃除されました)
07/06/20 16:32:54 pIrEWlYr
・ベルト1本

475:(名前は掃除されました)
07/06/20 19:34:50 Q6Mkjtzp
>>472
どうしたw きめぇwwwwwww

鞄1個
ベッドカバー1枚
部屋着1組
Tシャツ2枚
棚板2枚


476:(名前は掃除されました)
07/06/20 22:14:45 kAr8s3Xl
清志郎のKINGマフラータオル
ミッシェルガンエレファントのラストツアーT
レッチリの2002年来日公園T
ほとんど新品だったが気持ちは満たされたので

477:(名前は掃除されました)
07/06/20 22:16:32 kAr8s3Xl
あ〜、公演だった

478:(名前は掃除されました)
07/06/20 22:55:08 rvTNukNi
>>476
ちょっと!キヨ様のタオル、俺が欲しかったぜーー。

479:(名前は掃除されました)
07/06/20 22:57:57 Z3AapVyy
>>467
ミッシェルガンのTシャツは俺が!w

480:(名前は掃除されました)
07/06/20 22:58:44 Z3AapVyy
すまん。
>>476だった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4259日前に更新/145 KB
担当:undef