ビリーズ・ブートキャ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 20:07:04 e8pQV9py
ビリーズ・ブートキャンプってどうよ
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプってどうよ 2日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプってどうよ 3日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプってどうよ 4日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプってどうよ 5日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプってどうよ 6日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプってどうよ 7日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 8日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 9日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 10日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 10日目(実質11日目)
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ12日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ13日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ14日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 15日目
スレリンク(shapeup板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 20:07:31 e8pQV9py
ビリーズ・ブートキャンプ 16日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 17日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 18日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 19日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 20日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 21日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 22日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 23日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 24日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 25日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 26日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 27日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 28日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 29日目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 30モアセッ!
スレリンク(shapeup板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 20:08:02 e8pQV9py
ビリーズ・ブートキャンプ 31モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 32モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 33モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 34モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 35モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 36モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 37モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 38モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 39モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 40モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 41モアセッ!
スレリンク(shapeup板)


5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 20:08:32 e8pQV9py
ビリーズブートキャンプのガイドライン
スレリンク(gline板)l50

★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者13人目(実質14スレ?)
スレリンク(shapeup板)
ビリーズブートキャンプ エリート【ELITE】mission2
スレリンク(shapeup板)
【最低7回】ビリーズブートキャンプ成果発表3【実行後】
スレリンク(shapeup板)
アメリカン・エクササイズ Tae Bo
スレリンク(shapeup板)


6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 20:20:02 e8pQV9py

現行スレは
ビリーズ・ブートキャンプ 43モアセッ!
スレリンク(shapeup板)

 ちょっくらビリーしてきます(´・ω・`)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 20:25:30 hFO/m9Sk
>>6のスレが終了したらこっちに移動でよろ!


8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 21:22:17 wTPowNB/
このスレは重複スレの再利用のため、
実質「44モアセッ!」となります。次スレを立てる際にはご注意ください。
次スレは「45モアセッ!」です。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:48:50 WnP+CKn1
乙であります

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 23:45:55 qYAv8kOZ
乙ですが>>4に不備が…

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 07:36:33 Wi4mAUmP
俺は納豆食べるだけで、20s痩せました!
特別な運動などは不必要、納豆をたべるだけでよい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・1日2パック食べるだけでよい。
1パックでは、ダイエットに必要な1日の量に足りません。

・朝と晩に食べる。(朝1パック、晩1パック)

・50回以上かき混ぜる。
多ければ多いほど良いですが、50回以上では、あまり変わりません。

・かき混ぜた後、20分程度放置してから食べる。

・たれ(しょうゆ)は、かき混ぜた後に、かける。

・冷蔵庫から出してすぐ使うのは、ダメ。常温放置してから食べる。
10度以下では、納豆菌の繁殖力が衰えているため。

初めの数日は慣れないけど、すぐに納豆だけでもおなかが空かなくなりますよ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
しかも食費は1日数十円、お得です。


12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 12:02:45 QlxA8Tzj
へ〜あるあるってこんな訳の分からない事を考えて放映したんだ
見てなかったので、次の日スーパー行って
納豆コーナーがもぬけのからになってたので
めちゃくちゃ驚いたの覚えてる。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 13:58:30 M2qhenjW
age

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 14:11:17 0GStUY/P
重複再使用

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 14:17:04 uFTmd6wU
1日2パックの納豆しか食べないなら否応無く痩せていくようにも思う。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 14:38:23 peBTfYI4
本日入隊した俺も来ましたよ。
25歳男で身長163cm体重75kg、体脂肪率22%という酷い体型。
…如何に自分の腹筋・背筋が衰えてるか実感してます。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 14:43:28 lWbK3+yC
おれ170CM、55キロなのに体脂肪率21パーセントで>>16と1パーセントしか違わないなんて納得いかない。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 15:17:36 WtIw5I7L
俺は173cm24%75kgだけど、>>16は昔何かスポーツしてた?
脂肪もついているが筋肉も結構ついているんじゃないか。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 15:36:32 lWbK3+yC
32パーセントと間違えたっぽいな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 15:38:54 j+uw5mG9
筋肉の方が脂肪のたしか3倍程度重いんでしたよね?

ビリーで筋肉つくなら体重はキニシナイ!
でも2キロ/月減は守っていきたい!という気持ちでキャンプイン。
3週間、2日に1度のペースでやってきました。
目に見えて体が引き締まってきて(特にふくぶ)、ヨシッ!ってな気合いで!
体重は実質1キロ強しか減ってないけどこれだけ引き締まってきてるなら!
と一週間ごとのサイズ測定しましたら全く変わっていませんでしたよ(^∀^)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 15:44:47 IMU6b7k2
すいません
ただ今DVDセット購入
本日入隊しますが
本気で取り組んだ場合
175ー80な漏れですけど
15キロぐらいおちますかね
おなか回りがお肉おおいんです

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 15:51:10 wYUbIqQp
>>950
ビリーズ・ブートキャンプ 31モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 32モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 33モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 34モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 35モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 36モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 37モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 38モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 39モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 40モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 41モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 42モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 43モアセッ!
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 43モアセッ!(実質44)
スレリンク(shapeup板)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 15:51:27 WtIw5I7L
単純に体重を落とすだけなら、絶食ダイエットが最強。
ただ脂肪と同時に筋肉も落ちる。リバウンドも強烈。

ビリーをやると脂肪が落ちると同時に筋肉が増える。
基礎代謝が上がり、リバウンドもしにくい。

ビリーをやって体重があまり減らないという人がいるが当然の結果だと思う。
体脂肪率に注目した方がよい。同じ体重でも贅肉ブヨブヨより筋肉質の方がいい。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 15:51:38 j+uw5mG9
筋肉の方が脂肪のたしか3倍程度重いんでしたよね?

女性今52kg/155cm
ビリーで筋肉つくなら体重はキニシナイ!
でも2キロ/月減は守っていきたい!という気持ちでキャンプイン。
3週間、2日に1度のペースでやってきました。
目に見えて体が引き締まってきて(やはり特に腹部)、ヨシッ!ってな気合いで!
毎日お風呂とかで見てもラインが全然違った。

体重は実質1キロ強しか減ってないけどこれだけ引き締まってきてるなら!
と昨日一週間ごとのサイズ測定しましたら。
一ヶ月前から何ら変わっていませんでしたよ。
\(^ー^)/

これは筋肉の成長だパンプアップだ…と思いたいですが

自分でサイズ測るので鏡みてシュッとしながらやってますが毎回同じとこ測れてるのか、姿勢はいつも一緒だったのか、とか
(姿勢でだいぶサイズかわる)
ホクロとかで位置きめてるつもりなのに、すごく時間かかってしまいます。
なので結局最近は適当に…w
一年くらいたったらまあだいたいどんくらい減ったとかはわかるさぁ

25:22,24
07/08/12 15:54:46 j+uw5mG9
ミスってしまい失礼しました…貴重なスレがorz

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 15:58:59 pW6nRdnK
>>21
神様でもないのに何キロ落ちるかなんて分からん。

身長から多分男だと思うのだけど、最低でも半年は覚悟した方が良いかと。
少なくとも1〜2ヶ月じゃ無理だろう。当然「本気」でやった上での話。
(つーか、このスレで本気でやってない人なんて皆無だと思うが)

まずまとめサイトをしっかり読み込んでおくことをオススメする。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 16:07:35 WtIw5I7L
体重1kgやせるには7200Kcalの運動、もしくは摂取を減らす必要がある。
ビリー1時間の消費カロリーはおそらく500〜700kcalくらいじゃないかな。
運動強度個人差があるからわからんが。

ショップジャパンの宣伝が過剰広告だと思うが魔法のようにやせるダイエット方法ではない。
有酸素運動と筋肉量アップさせるという非常にまともなダイエット方法。

個人的にはビリーのキャラクターもありモチベーションを維持するのに非常に優れていると思う。

やせるかやせないかは本人次第。



28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 16:17:50 uFTmd6wU
>>27
ショートケーキ一個で400kcal、マックポテトMで500kcalだから、
ちょっと油断したらビリー分は全部パーだね。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 16:29:40 VsBsdBqZ
パーなだけマシだ
ビリーせずに喰ったらボギー

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 16:37:23 vIZF6xN7
>>29
ンマイ!

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 17:10:39 lWbK3+yC
消費カロリーと摂取カロリーは同じじゃないだろ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 17:11:32 PlQw3EVz
ビリーやってだいぶいい感じになってきたんだけど
動きを一つ一つ意識して正確にやっていこうとすると
体が硬くてスムーズにいかない場合が多い。

そこでストレッチとかヨガとか体を柔らかくするような
柔軟系のおすすめDVDあったら教えてください

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 17:27:40 Wi4mAUmP
俺は納豆食べるだけで、20s痩せました!
特別な運動などは不必要、納豆をたべるだけでよい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・1日2パック食べるだけでよい。
1パックでは、ダイエットに必要な1日の量に足りません。

・朝と晩に食べる。(朝1パック、晩1パック)

・50回以上かき混ぜる。
多ければ多いほど良いですが、50回以上では、あまり変わりません。

・かき混ぜた後、20分程度放置してから食べる。

・たれ(しょうゆ)は、かき混ぜた後に、かける。

・冷蔵庫から出してすぐ使うのは、ダメ。常温放置してから食べる。
10度以下では、納豆菌の繁殖力が衰えているため。

初めの数日は慣れないけど、すぐに納豆だけでもおなかが空かなくなりますよ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
しかも食費は1日数十円、お得です。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 17:28:25 bXvfZML6
しかしさぁ、デブにも運動出来る人っているんだね。
友人の妹が柳原カナコばりのチビピザなんだけど、
私、友人、妹の3人で基本編やったら、一番リズム感があって余裕だっのが妹ちゃんだったという。
キックなんか、スッパーン!と格好よくて、腹筋も休みいれずに最後までやってた・・・。
ちなみに、私はヴィクトリーの後にひっくり返ったし、友人は途中でリタイヤ。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 17:39:24 IMU6b7k2
漏れの部屋にはテレビがない
PCはネットするときしか電源いれない
でもDVDプレーヤーとホームシアターのセットがある
シアターの投影部は天井から壁の半分のあたりなので
トレーニングしながら見上げるかっこうのときがおおいので
つらい
DVDつき液晶テレビ買うかな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 17:56:22 uFTmd6wU
>>35
一体型はやめたほうがいいよ。
配線の手間がないのはありがたいけど
片方壊れると壊れていない方も使えなくなるから。
だからDVDとテレビ、別々に買った方がいい。

うちは昔、ビデオ一体型一軒屋を購入したことがあるんだけど
ビデオが壊れたから家ごと廃棄処分する羽目になった。
ほんと困る。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 18:22:26 wWvgvTIp
>>36 には、つっこめばいいのか、感心すればいいのか、それとも笑うべきなのか。。。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 18:50:50 qG3he4Zl
うおおおお、久しぶりにマクドのポテト食いたくなってきたじゃねえか!

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 18:54:35 SQ1o/GEv
食えよ、んでビリー二回やれよ。
嫌なら食うなよ。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 18:55:27 GIHgM7tB
俺はマックのタンドリーチキン何とかが食いたい

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 18:57:32 lWbK3+yC
ビリーやっている間が自動操縦になってきた。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 19:06:42 IMU6b7k2
ふだんよく汗はかいてるほうだけど
部屋で初ビリってると異常に汗かくな
Tシャツがびっしょりで肌にペッタリついて
ああ 燃焼してるなぁ 感が
こんなかんじでいいんでしょうか

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 19:14:33 EJLOf781
今年は観測至上二番めの暑さとかいう暑さですから
汗とかあまり考えなくてもいいかも…

あづいーーーーーーーーーーーーーーーー

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 19:17:02 BZcbW2f3
すいません質問です。
ヨガマットの上でビリってるんですが、最近マットが汗臭くなってきたんです。
どう対処してますか?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 19:19:28 qG3he4Zl
>>44
ファブリーズ→干す

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 19:25:29 hVL2KxY/
汗臭いって、すっぱいのか?
自分は、ジャガイモを塩でゆでたようなニオイなんだけど…

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 19:43:32 FfJQfjfl
2ヶ月で72kg→63.5kgを達成したがびたっと止まった。
モチさがり、3日ビリーしてない・・・
z武基地外とかうざいのきっかけでスレからも足が遠のき
今日久々にきた。ビリーなんか喝入れてくんない?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 19:50:18 BZcbW2f3
>>45
明日早速試してみます!有り難う御座います!
>>46
純粋に汗臭いです。塩噴いた感じな…

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 19:57:38 hbhO6Spe
3ヶ月目ぐらいで体重の減少がピタっと止まっちゃって、
停滞期とか筋肉がついてるとか色々あるだろうからそれはいいんだけど、
たまたま友人に薦められて、自分でできる整体のDVDを買ってみた

1時間半ぐらい、延々ウネウネと体を伸ばしたりほぐしたりするだけのDVDで、
時間が勿体無いのでホットヨガ風に汗かきながらひたすら体をほぐして、
猛烈に眠くなったから寝て、朝起きたらいきなり1.5kg体重が減ってた

どうせ殆ど水分だろうけど、さっきいつものビリーをやって、ガンガン水飲んで、
体重計ったらやっぱり1kg減ってた!

もし、なんとなく今ビリーのモチ下がってる人がいたら、
ストレッチとか整体系のDVDお勧めする。
ビリーの動きも明らかに変わってくると思うよ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 20:00:42 WQXNq6fG
>>49
それ、自力整体?
DVD付きの本を買ったけど、やらないで放っておいてる。orz
やってみようかな。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 20:16:06 hbhO6Spe
>50
それそれ。
ビリーとはあまりに方向性が違うので最初はとまどうけど、とにかくほぐれるよ
体が辛いのにビリー休むの恐怖症になってる人にもアリだと思う

52:16
07/08/12 20:56:50 peBTfYI4
>>18
農学部の林学の学生です。バイトは飲料補充やら引っ越しやらを。
あと、サークルで十キロほど荷物背負って山歩きってのをしてました。
サークル引退してから五キロ以上肥った…orz

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 21:08:14 mTBcBOnI
2週間ぶりに基本やったらきついいいいい
スクワットとバタフライで太ももブルブル
サボるとだめだなぁ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 21:11:15 HdeUorea
失恋で涙を流しながらブートキャンプを続けて4ヶ月。
フヒヒ…あと半月だ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 21:15:53 mwsI5zT6
>>44
洗って干せ!

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 21:26:21 VsBsdBqZ
洗えるヨガマットと洗えないヨガマットがあるんだよな・・・
今日ウチに届いたヨガマットは・・・
URLリンク(www.amazon.co.jp)
>お手入れ方法 : やわらかい布で水拭きし、汚れのひどい場合は中性洗剤を使用してください。
>洗濯機や乾燥機は絶対に使用しないでください。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:01:51 mwsI5zT6
>>56
水ぶき、中性洗剤桶なんだったら手洗い出来るんじゃないか?
つか、ヨガマット洗濯機に突っ込む奴もそうとうだとおも。ある意味基地外w


58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:02:50 9e7fglVg
たぶん洗濯機が歩きだすんだろうな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:07:02 NePjyCjN
何となくだけどヨガマットよりコルクマットの方が防音には効果ありそうで迷ってるんだけど
コルクマット使ってる人ってここにはいないかな?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:07:09 iEELu+xB
ヤヴァイ!
実家に帰ってきてから全くビリーやる気がおきません。
しかも、でてくるご飯力いっぱい食べ、あまつさえアイスすら食ってる・・・
実家のたるんだ空気がそうさせるのか、ホント力抜けまくり。
一週間後の体重計がガクガクブルブル・・

本当に実家は地獄だぜ! フゥハハハーハァー

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:12:58 ckdMbonW
>60
逃げるやつは皆ピザだ!
逃げても帰ってくるやつは
よく訓練された「痩せる見込みのあるピザ」だ!

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:13:36 VsBsdBqZ
>>57
毛布洗うのと大差ないと思うけどねぇ。
俺の買ったのは洗うとビリビリーだろうな。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:15:57 mwsI5zT6
>>62
毛布は水が抜けるけど、ヨガマットは水が抜けない。
脱水の時に洗濯機が昇天するよ。


64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:17:46 mwsI5zT6
>>62
運が悪いと、踊りだした洗濯機が家を破壊しながら踊り続けるよw


65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:22:28 VsBsdBqZ
・Hugger Mugger ホットソレースマット
>吸水性に優れ、滑りにくいのが特徴。洗濯機での洗濯も可能になっている。

・Hugger Mugger タパスマンダラマックスマット
>全長213cmとロングサイズになっているので、体の大きな人も安心して使用できる。

この辺にしようかとも迷った。
しかしどれにせよ、ヨガマットでは幅が足りないから割り切った。
専用部屋があるならTMフロアを敷きたい・・・ビリーはシューズ履くし。

>>63
その辺は結局、素材によりけりだろう?
一番上のヨガマットは綿とか使ってるから、脱水も問題ないと思われる。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:28:11 v5InBaZB
呼吸法について質問です。

アパートなんでシェリーみたいに大声でカウントできないので
その代わり声を出さず呼吸だけしています。
負担がかかるとき(腹筋で上げるとき) 吐く
負担がかからないとき(下げるとき) 吸う

でやってますが、脂肪をもやすのに効果的な呼吸方法ってありますか。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:31:10 0mJW8m6H
>>66
ボクサーがさ、パンチに合わせてシュッと声に出して息吐くでしょ?
それをカウントに合わせてやれば同じ効果だよ。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:35:20 ktTLt8yr
300 名前:291[] 投稿日:2007/08/12(日) 03:53:50 ID:7jrgoCkZ
>>295
あ、あとですね。エクササイズ以外の時でも腹筋は意識して鍛えられます。

私の場合、座布団に座って〜ベットに寄りかかってPCしていますが、
腹筋に力を入れたままベットに寄りかからないように維持して、伸ばした時に短く息を吸い、縮めた時に短く息を吐く。
縮めるというのは筋肉に更に力を入れた状態です。

慣れると筋肉を緊張状態(力を入れたまま)に維持したまま、この呼吸法もできるようになります。
ボクサーがジムでやるような腹筋強化法ですね。腰回りも鍛えられます。
裸でやると、中央の腹筋が盛り上がり、腹筋横の筋肉がそれに向かって太い筋を作るのが分かると思います。

これはエクササイズの最中にも使えるので頑張って下さい。
逆三角のカコイイ体になりましょうね、お互いに!ファイト!



69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:35:35 WltVeZ23
ホームセンターに防音ゴムって売っているけど、ヨガマットと同じ面積買ったら結構な値段になりそう。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:36:36 ktTLt8yr
上の>>68も★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者14人目スレより
スレリンク(shapeup板)

302 名前:291[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 04:20:42 ID:7jrgoCkZ
>>301
ああ、1回目をやった時に感じた私の印象と同じです。

コツはですね。軸足を少し曲げて体重を掛けて、片方は伸ばす。(隊長の姿勢を良く見て)
この時点で、やってる最中で太ももにも負荷が掛かってます。


そして、伸ばしてる時から屈める時に力を入れますが、なんていうか、わざと意識して、
伸ばしてる時にも負荷状態にして、屈める時には更に力を入れる。
この時、伸ばす角度と縮める角度は大きな差があった方が効きますよ。
●           ●
|   →→    < 
>\         >\

上から頭、腹筋、足だと思って下さい。

コツは上にも書いた通り、意識して負荷を掛け、持続して繰り返す です。


71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:37:42 ktTLt8yr
上の>>68も★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者14人目スレより
スレリンク(shapeup板)

296 名前:291[] 投稿日:2007/08/12(日) 03:24:57 ID:7jrgoCkZ

>>295
えーとですね、とにかく辛くても続けることと、筋肉に力が入ってる時間を保つことを意識しました。
この辺りは何だか肉体労働の経験が活きた感じがします。

立ってする腹筋運動、寝てする腹筋運動も、とにかく筋肉を意識して、
わざと負荷(力を入れた状態を保つ)を掛けて、それを限界まで維持します。

とにかく、辛くなければ筋肉は鍛えられませんから、
筋肉に負荷を掛けて緊張させ、その時間を長く維持する。

コツを掴めば簡単ですので、頑張って下さいね。

あ、あとですね、上半身は裸になった方が筋肉を意識しやすいですよ。
腹筋プログラムの最中、浮き出る筋肉を意識することができます。

立ってする腹筋運動、寝てする腹筋運動も、とにかく筋肉を意識して、
わざと負荷(力を入れた状態を保つ)を掛けて、限界まで維持しながらエクササイズ。

疲れたら座って少し休憩(何十秒か)、そしてまた続ける。ファイトですう!



72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:41:19 qC/CYP9I
みんな>62はスルーするのか。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:42:25 VsBsdBqZ
>>70
そんな上体倒さなくても良いな。
腰の動きが決め手だな。
男なら問題ないな。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:56:37 KvrJiZE6
ゆぅっ きゃんっ どぅうううう いっつううう

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 23:28:03 HdeUorea
たしか応用だと思うんだけど、

チェンジ マイン
チェンジ ウィル

ってビリー言ってるように聞こえるところがあるんだけど、本当はなんて言ってるのかな?
自分を変えるんだって内容だと思うけど、それを辛い時は呟いている。
なんか自分暗いw

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 23:30:51 aZnjXT/B
1週間のうち、6日もビリーやったし
今日はお休んでしまおう…と、毎回怠け心が出てくるが
「でも、ちょっとやってみようカナ」と思ってDVDをつけると
必ず『基本』と『腹筋』の2枚をやってしまう。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 23:32:30 uFTmd6wU
Change the mind !
Change the will !

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 23:32:59 v6wkh+OE
>75
change the mind , change the willでしょ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 23:37:01 uFTmd6wU
Victory!

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 23:42:03 3WV0vkw6
ビリー始めて四ヶ月くらいして、やっと最近ビリバンを使い始めたが
キツイキツイ…。汗もボタボタ垂れてハンパ無い。

ビリバン使ったエクササイズの辛さは
ビリー開始して一週間後も一ヵ月後も正直変わらんのじゃないかな。
ビリバン使ってない人は、遅くても一ヶ月したら
使い出したほうが効果が出やすいと思う。


それにしてもビリー後のラッキョがうまい。コリコリコリコリ止まんない(*´Д`*)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 23:47:14 HdeUorea
>>77>>78
ありがとう!
その2つの言葉好きなんだ。
いろんな局面で呟くようになってしまったw

>>80
ラッキョにちょっと興味があったんだよね。
私も今度食べてみるか。食べ過ぎると胃が荒れるんだっけ?
でもスタミナつきそうだし、やっぱり買って食べてみよっと

82:80
07/08/12 23:59:21 3WV0vkw6
>>81
ラッキョってスタミナ付くのか。
自分の場合、効果うんぬんていうんじゃなくて、
たまたま梅干が冷蔵庫に無かった時に食べたら
やたらうまくて、ビリー後の楽しみになってるんだけどね。

作り方を調べたら、塩で下漬けした後で酢+砂糖の液に漬けるらしい。
砂糖が気になる人には向かないかもしれないね。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 23:59:53 VxX1E4ub
マジレスするとchange your mind〜だがな

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 00:02:11 uFTmd6wU
なにぃぃぃぃぃ!

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 00:36:35 RGAXThGv
応用プログラム中、滝のような汗が吹き出て来た。
すげー効果だ!と喜んだのも束の間
全身から血の気が引いていった…


滝のような冷や汗だったらしい。
ちなみにビリー歴1ヶ月ちょい。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 00:53:37 ud0I5jNx
らっきょや梅干は塩分とクエン酸がいいんじゃないかな。
汗で失われた塩分補給と乳酸分解に。

>>85
無理しちゃダメですよ。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 01:40:45 acTDlgWI
二ヵ月半やってたけど、モチ下がっちゃって1週間近くビリってない…。
ほんのり割れてた腹筋も消えつつあるよ。
お願い、どなたか喝入れて下さい(´・ω・`)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 01:43:44 XgA/CC26
もうムリだよ
諦めろ
アイスうまいよ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 01:50:44 XnZDej7o
ターボジャムのTVCMみたけど、女の出演者みな乳でかすぎでワロタw

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 01:51:29 BB++/Zyz
年末までに順調に体重と体脂肪を落として
その後発売されるエリートで体系維持が密かな目標。ワンモアセッ


91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 01:55:27 0h30aWz8
これって1〜4まであるけど、
それぞれ一日一回、二日やるって事ですか?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 02:19:10 WJJra79K
>>87
お前はまるで聳え立つクソだ!口でクソ垂れる前と後にサーコォと言え!
体脂肪戦争に於いて、一日の油断は死に繋がる。いいか、決して諦めるな!!


>>91
各々のディスクを2・2・2・1日で七日間ワンセットが基本1週間メニュー。
休息日を設けながら組む1ヶ月計画もあったり、人によっては日に複数やったり…

93:87
07/08/13 03:07:47 acTDlgWI
>>92
ありがとう(つД`)
やる気出たよー!
今日からまた戦地に行ってサーコォしてきます!


94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 03:36:13 uXyVrveV
これって本当に2週間で理想の体型になるんですか?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 03:44:58 hfOyBpyT
>>94
あなたの理想とする数字と、現状の数字の差による。多分無理。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 04:48:17 GD0Jwac4
暑さもあって、最近ちょっとサボり気味になってきた ( ´Д`)

2日やって2日やるとか、3日やって2日やるとか・・・・



97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 04:50:04 nw0XeshC
>>96
なにげに、ずっとやってるの?www


98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 09:34:38 0h30aWz8
>>92
ありがとうございます。
Disk1をやってみたら、区切りがなくてアレ?と思ったので・・・
これで安心して出来ます。

99:(´ω`)
07/08/13 10:49:46 fN5+qWQZ
お前らゴチャゴチャ言わずに、サーコォサーコォしろ!
お前らゴチャゴチャ言わずに、飛行機ブンブンしろ!
そうそりゃ、ユー達のボディもバーンしてシェイプするぜぇ!










なんかルーみたくなってしもたorz。
暑苦しくてスマソ。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 10:56:06 Jz1NS6FS
>>85
只の熱中症ですね。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 11:02:23 yQRWunyl
3ヵ月やって体重も体脂肪も見た目もほとんど変化なしですっかり
モチが下がったところ嫁に行った妹が帰ってきたので、ビリーを
貸したら、痩せ体型で普段から運動やってたせいでもあるんだろう
けど、2ヶ月経ったら腹筋がシェリー化しててびっくらこいた!!!
尾?骨に問題抱えてるから、寝る姿勢のやつはできないし、ビリ
バンは使っていないにもかかわらず凄い効果でだ。
負荷をつけなくても、正しい姿勢+正しい呼吸法の方が大事なんだ
よと言ってた。
ビリーを脱走して、他のDVDに手を出したが、相変わらず変化なし
の自分が情けなくてますますモチが下がった。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 11:17:40 BnkgoKgt
>>101
何でモチ下がるの〜???
妹さんに正しい姿勢と呼吸法を聞いて実行すれば、
あなただってどんどん効果が出るってことでしょ?
身近にそんなことを聞ける人がいるなんて
むしろラッキーじゃないか!



で、妹さんに姿勢と呼吸法を聞いたら、
このスレにも書いて教えてねw
私も知りたい…

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 11:19:05 ayDieJWd
と産む機械(メス豚)が申しております。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 11:42:35 FId3vuHc
呼吸法か・・・意識したこと無いな
呼吸と言えばトゥイスト!のときに喉か肺が圧迫されてるのかしら無いけどゼヒゼヒいうんだ
これってマズイ?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 12:05:52 RJpdCp01
エアコンの設定温度を26度以下にすると、ゼイゼイする。
少々暑いけど、設定温度28度にしておくと、ゼイゼイがなくなる。
これ、先週発見したw
因果関係は不明

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 12:11:19 DM50FBfi
ゼイゼイは筋肉の収縮で気道や肺を圧迫するから出るだけ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 12:12:32 UkvWOExr
わたしもゼイゼイ言う
しかも胸の谷間の穴?のとこが痛くなります
これって大丈夫ですか?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 13:18:56 Soucwy1p
Flapping The Airplane!!

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 14:08:37 9gOW6PpC
>>104
息吸うとき鼻から吸えばぜーぜー言わない

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 14:32:42 C5zmSy3Q
呼吸を小さく吸って小さく吐く
リズムに乗って機械的に続ける
あんまゼイゼイ言わなくなる

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 15:46:20 xW1+oEkf
スクワットの時、身体を伸ばすときに腹筋引き締めて、思いっきり息を吐く。

腹筋つくし、太腿が引き締まったけど、筋肉も凄いことになったorz


112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 15:56:51 +OucHp/r
ここ読んでいたらヨガマットを洗いたくなったんだ。
今までテキトーに拭いて終わらせていたんだけど。
俺、ヨガマットって水を吸い込まない物だと思って
バスマジックリンかけまくったさ。
そしたらいつまで濯いでも、ギュっとすると泡が出てくるんだよ。
ビリーやってる時並に汗だくだよ。
洗濯機回したくなる基地外の気持ちがちょっとわかった・・・

入隊してから1ヶ月半。
最初のうちは体脂肪率〜3%くらい、減っては戻りの繰り返しだったけど
ここ1週間くらいは〜3%減った状態が定着してきた。
体脂肪計の誤差もあるとはいえ
相対的数値としては、家庭用の物でも結構信用できるのかなと思ったよ。

2ヶ月に達したらここ、もしくは報告スレにうpしてみる。
ここの皆にはいっぱいお世話になっているしね。


113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 17:01:30 yrCUBV3Y
応用はきつすぎるし腹筋・総合は軽すぎて物足りない。
ここ2週間ほど基本のみ2日に1回をビリバンありで続けてます。
これで効果あるかな〜?

ビリバンなしでプログラム通りにこなしていくのと
100%ビリバンありの基本のみを続けるのとどっちが効果的なんだろう。


114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 17:10:03 kmQDLoFB
そうか…!
応用がきつかったら、バンドなしでやってみてもいいんだった。
全てをバンドありでやらなければと、この数ヶ月でプレッシャーになりすぎていたようだ。

無理したら意味ないものな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 17:22:14 yrCUBV3Y
自分のできる範囲で余力を残さずやり切る方が大事でしょ。
無理して体壊したら意味ない。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 17:24:50 zLkwlzr0
筋トレでの呼吸の基本は、力を入れるとき吐き、力を抜くとき吸う。

ほとんどの運動は声に出してカウントすればこのとおりに行くんだけど
腕立て伏せだけは逆になってるんだよね。
本来は腕を立てるとき吐き、伏せるとき吸わないといけない。
だから、ビリーの腕立て伏せは筋トレとしては効果が薄い。
速度も速すぎるし。

まぁ、筋トレじゃなくブートキャンプだからいいんだけど。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 17:39:22 ud0I5jNx
応用は限界に挑戦し精神を鍛えるプログラム。

しんどさは応用の方が上だが、基本も時間的に同じくらいなので消費カロリーとしては
そんなに変わらないと思う。

応用は精神を鍛えるのにいい。限界まで耐えた後の達成感。
精神力の強さもダイエットで重要だと思う。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 18:35:51 CtLa4CFq
筋トレとして太くゴツい体になりたい人は、動きを小さく、ゆっくり。

ブーとキャンプとしてスマートでしなやかな体になりたい人は、動きを大きく、速く。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 18:42:17 TQOPn0Lk
高木ブーとキャンプ?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 18:47:48 JCBkGbvz
キャンプファイヤーでウクレレ弾いてくれるかな?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 19:05:47 ud0I5jNx
ヴァヴァンヴァヴァンヴァンヴァーム

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 19:47:44 IXrq2nsg
≫116
ダウンしてからワン!
と言いつつ上がればオッケー?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 19:59:44 WgdPUNoo
ビリー便秘きた…
まあ必要最小限の栄養しか取ってないから
以前ほどウンコを作れないのかも

あとケツや腰周りの筋肉が疲れてるせいか
夢うつつで屁扱いたらビリー寝グソしそうになった

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 20:01:55 IXrq2nsg
便秘は水分不足もあるかもね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 20:04:52 UkvWOExr
俺も便秘きたよ
水分不足かもしれない
最近食事もまともにとってなかったし…

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 20:27:15 O6PRg9on
安くて良質なヨガマットが欲しいんですけどどこに売ってますか?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 20:37:33 su35csdN
仕事から帰ってきた
ダルダル、ねむねむだけど
今日のプログラムは恐怖の応用

……逝ってきます。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 20:43:15 MZmg/3Zp
いちいち告知しなくていいよ
勝手に逝ってくだちぃ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 20:47:58 aZaR/ZxL
>>126
amazonにあるぽ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 20:51:39 anaj6tB9
>>127
今日はまさに戦いだな。

明日の場所へ心に導いてもらってこい!

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 20:54:24 zzxuXmKv
>>87
辛くなったら休めばいい、そしてまた戻ってくればいい。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 20:56:52 UtbcSk3j
ブートキャンプの後にボディビルトレーニングはかなりこたえる…全身パンパンで動けないorz

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 20:57:42 aZaR/ZxL
>>132
逆逆

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 21:20:00 0h30aWz8
今日初めてやったけど……
これは…きつい…特に腕のトレーニングが

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 21:36:07 KhtwLrsV
ヨガマット ドンキにあるよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 21:50:29 lluWGwUH
腰をやられて今日病院行った…
しばらくできないorz

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 21:58:54 0VKfH3AR
有酸素の後に無酸素は自殺行為

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 21:59:07 UtbcSk3j
>>133
トレの後はかなり厳しくない?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 23:04:51 +oLG+grl
今日帰省 予想通りニキロの体重増 3カ月続けたビリーが恋しい…ヤッパ持ってくればよかったと後悔 携帯からすみません

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 23:14:55 bOdTGbun
基本2日
応用2日
腹筋2日
最終1日
を数回繰り返すのと

基本1週間
応用1週間
腹筋1週間
最終1週間
とかまとめるのと

どっちが大いなる効果がありましょうか


141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 23:20:52 nw0XeshC
>>140
あなたがやってレポしてください。


142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 01:05:13 BckdVcmT
日テレ24時間TVの宣伝で、ビリー出てたぜ
人生が変わった瞬間、ブルース・リーを見た時だそうだ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 01:27:24 VSCgsAnm
ブルースリーに比べたらビリー腕とか鍛えすぎたねw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 02:25:21 sphpKi3c
初めてこのスレ来た
ビリー買って約二ヶ月
このスレ見返したけどみんなすごいね
自慢ってとって欲しくないんだけどおれ体力には自信あって高校の体力テストなんかでも学年の上位くらい
あんま強いわけでもないけど部活のバスケはスタメン
体力に自信あったせいかビリーまともについていけなくてかなりショックだった
今のおれの現状は身長172、体重60、体脂肪確か10パー前後なんだけど
ビリーバンドなんて全然使えないし開始10分くらいでかなり止めるか揺らいで結局はやり切るんだけど終わるともう立てないくらいやばい
明日またビリーやんのか…ってかなり憂鬱になる
今は一週間に一回基本か応用をビリーバンド無しでやるくらい…
みんなはまともについていけてる?
あれ本当に一流のアスリートしかついていけないだろって思ったんだけど
かなりしんどいし次もやるのかって憂鬱にならない?


145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 02:33:17 /HwhIrgO
応用編の汗のかき方は異常

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 02:40:56 TANdHrvd
>>126
インド

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 03:06:12 6yFHS5+0
>144
憂鬱になる時もあるけど、もう習慣になってしまったな。
ちなみに5ヶ月目です。

憂鬱な時はぼーっとDVD見てるだけでもいいと思う。
絶対やりたくなるからw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 03:10:26 VSCgsAnm
動くと服が乱れるなぁは名言だよw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 03:16:23 PKO87ms6
>>144
最初から完璧にこなせる奴などいないって。
あとプライドは捨てろ!捨て身になってワンモアセッ!



150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 03:20:13 CeDN8b5W
Z武って服が乱れたらどうやって直すの?

151:149
07/08/14 03:20:46 PKO87ms6
>>144
ごめん、よく読んでなかったけど1週間に1度しかしてないんだったら
あんまり効果ないかもね。。。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 03:27:05 TANdHrvd
>>144
体力ある人のほうがちゃんとやるからきつくなると思う
大抵の人は手抜いてるのすらわからず出来てるつもりでいる運動音痴さんですよ〜


153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 03:28:02 yuB6fzG2
>>144
部活やめて自堕落な生活して脂肪がついてきたら
イヤでもやる気がでるんじゃない?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 03:29:16 k9hhx1+j
久々に合った友達がビリーやってた。しかも不法入隊らしい。

その「不法入隊」っていう言葉に大うけした。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 03:30:59 HIvjUHD8
5千円キャッシュバックしてもらった人いる?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 03:39:14 RU3O7SRP
>>155
山のようにいますが?


157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 03:48:18 CVfyka7Y
>>144
自分の体験ではとりあえず最初はついていくので精一杯だった。(一時停止あり)
やり方なんかもざっとやってしまう所もあった。
3週目ぐらいしてから少しずつ正しい動きを気にし始めた。
だから今のほうがきついと言えばきつい。
最初からきっちりやってると辛いかもね。

自分は172/79、26%からスタート、運動部経験なし♂
4ヶ月後に67、17%となっています。
とりあえず62,12%位まで頑張ろうと思いますが、慣れたからといって楽にはならないね。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 04:09:40 q53ee9kK
>>157
すごいなー、4ヶ月で12kg減か。
9週目でようやく体重減の兆しが見え始めたのに、
事情があってしばらくビリーの時間がとれないんだけど
今完全にやめたら今回よりも痩せにくい体になってしまいそうだ。
何とか無理してでも時間を工面しようと思う・・・。


159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 04:20:37 mNwa+fWP
ビリー3日目。
好奇心に負けて応用編やってみた。

死んだ('A`)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 07:05:30 O1aW29Z3
>>128
構ってくれるんだから、優しいなw

>>130
隊長ありがとう。頑張ってやりとげたよ。
これからも、励ましよろです。

>>159
懲りずに一緒に頑張ろう
バンドを使うとさらに逝けるぞ


161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 07:33:39 upAb/Q5P
応用の腕立ては勘弁

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 07:54:01 /pXveCuD
ちょっとづつ出来る動きが増えていくのが快感だ。
前は首を持ち上げての停止が全く出来なかったのに、今は少し続くようになった!
胸も明らかに張りが出てきてるので嬉しい。
体重は気にしないで頑張ろうと思う。目指せ太らない体!

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 08:23:06 4dANrUBl
もーあっつくてできない
みんなすごいな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 09:09:22 Q/rUggUa
エアコンのある部屋でビリーできる人が羨ましい('A`)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 09:14:40 B1QkA5VE
>>116
スクワットもかがむときにカウントしてない?
俺は立ち上がるときに息を吐いていたんだけど
ビリーに合わせないとばちがあたるのかな?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 09:23:03 up/Llzvf
ビリーの後ジョギング+ウォーキング1時間のつもりででていったら
道に迷って2時間もウォーキングしてしまった・・・暑かった('A`)

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 09:58:12 EupumJdN
>>165
屈む時にカウントで腹筋、立ち上がる時にカウントで腿に力が入り易くなる。
どちらでも好きにしていいんだけど、前者の方が効果的な運動ではあるよ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 10:25:50 vcP47ai1
始めて2ヶ月。
腹筋が日に日に楽に出来るようになってきてすごく嬉しい!!

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 10:25:56 ezRVpoye
応用編の最後の方の、しゃがんで足を伸ばして腕立て伏せして、立ち上がって万歳するやつ、
動きが速過ぎて、ビリー達についていこうとするとイスラム宗教(?)のお祈りみたいになっちゃう・・・

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 10:28:19 qbqkXRRM
>>169
それやると腰が痛くなるから足踏みしてる。
サボってるみたいで後ろめたい気分になる。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 10:31:26 vcP47ai1
その時のバンドを持ってる手をどうしたらいいかわからない

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 10:31:28 Tm5VnfkN
ちょっと聞いてくれ!!

私、5月に入隊しました。
が、6月からあまりに仕事が忙しくなって、6月26日を最後にほとんどできなくなりました。
実はジョグも、1時間走れるようになった→仕事が忙しい。しばらく休む→再開
→調子に乗って前と同じくらい走ってみる→なんか、ひざに違和感が…の繰り返し
筋肉つけようと入隊し、応用まで何とかこなせるようになって、
英会話を習いたい、キックボクシングも習ってみたいと、人生に前向きになった時に
残業月に200時間。週3時間さえも自分のために使えない。
ビリーが来日した時、東京ドームから地下鉄一駅の場所で私は休日出勤でした。

会社辞めちゃった!!
この選択、人生に吉と出ますように!!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4240日前に更新/257 KB
担当:undef