[イエス]一般人からの ..
[2ch|▼Menu]
295:神も仏も名無しさん
07/07/04 00:05:00 yeYPGw0A

神はキリストの名の元で祈るなら何でも訊いてあげようと言ったな。

だから、キリストはそれを実例を持って示されたんだろう?

感謝して祈って5000人をそのとき、必要なときに必要なものを与えて生きた人間を救ったではないか?

あれはウソだったのか

君らの信仰は葬式をかっこだけクリスチャン風にしただけの世界だな。

中身は何もない、神は実害もなければご利益もない、祈っても世界はなんら 「良くならない」 

そんなものになんのいいことがある?

君らは 根本的に間違っているよ。

そしてキリストもあきれているから、君らの祈りは何も通用しないんだろう。

世界はこれからも911やそれに類する悪の暴虐がどんどん起きていくだろうよ、

君らが神から与えられたはずの祈りの意味も意義もなんら無にしている間は、世界は悪の思うままなうがまま進むはずだぜ。

            これが神のメッセージじゃないの?


296:神も仏も名無しさん
07/07/04 00:06:35 2nfoJp0M
なぜ、君は、自分自身を『悪』の外側にいるかのように、
『悪』と無関係であるかのように考えるのかって聞いてるんだが
答えられないのかね?

297:神も仏も名無しさん
07/07/04 00:07:56 2nfoJp0M
この根本問題を避けているかぎり、
君に答はやってこないと思うよ。

298:神も仏も名無しさん
07/07/04 00:09:08 pppjVeJW
>>293-294

おまえらは偽善者だ

そんな矮小化された話でごまかしているに過ぎないね。

自分が罪びとであることを認めろ、

確かにブッシュの行ってるかもしれない教会ですらそうやって言ってるな

プロテスタント教会の偽善と欺瞞はそこにある

おまえらの悪が滅ぼされない限り

世界は裏から俺たちを不幸にするはずだ

祈りのない、偽善者のおまえらの中身のない宗教のためにな

    これがおまえらへの本当の神のメッセージだ



299:神も仏も名無しさん
07/07/04 00:10:34 pppjVeJW
>>297
>この根本問題を避けているかぎり、
>君に答はやってこないと思う

同じ言葉をそっくり返してやろう



300:神も仏も名無しさん
07/07/04 00:10:41 2nfoJp0M
>>295
では聞くが、同じキリストが、神に対して
「わが神、わが神、どうしてわたしを見捨てるのですか」
「この杯を取りのけてください」と
祈ったとき、神は祈りを聞かず、放置されたのだね?

301:神も仏も名無しさん
07/07/04 00:14:49 pppjVeJW
>>300

キリストはおまえさんがたが信じている贖罪のためには必要だったという話を言ってるんだろう。

では訊こう、

   それなら、神が悪を放置して世界をその下においたままにし続けている

のは

    俺たちがキリストと同じように贖罪主にするためだとでも言うつもりか?

とな。

さてどうだ?

302:神も仏も名無しさん
07/07/04 00:15:58 pppjVeJW
>>301 (訂正)

>俺たちがキリストと同じように贖罪主にするためだとでも言うつもりか?

    -> 俺たちをキリストと同じように贖罪主にするためだとでも言うつもりか?


303:(бιб∂ ◆8fRI53Oe1o
07/07/04 00:16:20 q/cG/mvi
>>295
 一度に正しくしたとしてもみんな死ぬ、死んで地獄に行く。これが
信仰者であっても通常の姿です。祈りが神に通じる、現実が変わる。
それを神の「しるし」であると感じたり客観的な立場の人からは「奇跡」
なんてことばでいわれたりします。奇跡は神の「しるし」ではあっても
神を信じる根拠であったり神そのものではありません。神は『愛』なの
です。イエスは確かに5000人の聴衆者に魚とパンを与えるというしるしを
なさいました。しかし、イエスご自身は人間として十字架の死に至るまで
神に従順であった、つまり最後まで父である神の御心の内に生き神を愛して
おられ、それは十字架の死に至る道であるのでした。時々しるしとして
人々は現実に奇跡的な出来事を目の当たりにすることがあります。しかし
神の業はそのような「しるし」に本質があるのではありません。「愛」に
こそその本質があるのです。

304:神も仏も名無しさん
07/07/04 00:18:50 2nfoJp0M
神がユダヤ人やローマ人の意志のままに放置されたからこそ、
キリストは十字架で死んだわけで、神が悪も含めて人間をそのままに
放置していなかったら、キリスト教も成立していないし、
人間の歴史も文明も生まれていないわけで、
神が君のお父さん、お母さんが結婚する意志のまま放置していなかったら
君すら生まれていないかもしれないわけで、
神が放置しているからこそ、「神はなぜ『悪』を放置しているのか」と
君がえらそうにごねることもできるわけで、華原朋美のスレも自由に覗いたり
できるわけじゃないねかね?

305:神も仏も名無しさん
07/07/04 00:27:15 pppjVeJW
>>303

一度もいいことをしてくれず、徹底的に世の中を悪のなすがままに放置し続け、

戦争で誰もが不憫にも思われずに激しい痛みの中で苦しめられ続けていく

その中で希望も失い、すべてが恐ろしい結果だけが待っている中で神が愛だと言われて

納得するほど無意味。

地獄はこの世から離れて存在していると勘違いしている時点でおまいさんらの信仰はもうどうかしちまってるんじゃないのか?

それならキリストはこの世で奇跡もしなければ祈れともいわなかったはずだ

死人がよみがえってくる必要もなかっただろう

贖罪についてはいくらでも言うおまえらが、生き返ったキリストについてはほとんど何も言わないのはなぜか

キリストはよみがえって世界にもう一度現われた意味はなんだったのか

       世界が良くならない信仰は死んだ信仰だ

       そして悪の支配はいつも勝利していくだろう

  だからこそ神は世界を悪の支配に渡していくままなのではないのか

「あなたがたの信仰と義が、パリサイ人や収税人のそれにまさっていないならあなたがたは義と認められません」

これが神のメッセージではないのか




306:神も仏も名無しさん
07/07/04 00:29:34 2nfoJp0M
じゃあ、君自身がこんなところでごねてないで、
自分の力でなんとかして悪と戦えばいいじゃん。
それをしない『悪』を神はなぜ放置しているんだろう。

307:(бιб∂ ◆8fRI53Oe1o
07/07/04 00:31:41 q/cG/mvi
 『愛』をまっとうされて十字架につけられた『主』は復活され、昇天され、
都に留まっていた使徒たちには復活の主があらかじめ告げられていた通りに
聖霊が降った。ここから、「愛」である神の御わざを全世界に告げ知らせよう
という宣教がはじまるわけです。
 愛する者は神を知っている、とも言えるでしょうし、愛さない者は神を知らない、
とは新約聖書にも聖句として出ています。つまり、神と人を愛することが天の
国を意味しているのかもしれない。神を信じ愛し合うところにはその現実が
どのような惨状と見えても神が共におられ一人一人に必要な救いを与えられる
と自分は信じています。それは兵器産業に従事し毎日核兵器製造に向けた研究や
開発や製造を手がける30万と言われるアメリカ人一人一人にあっても同じこと。
米国大統領であっても軍隊の軍人一人一人にあっても同じこと。

308:神も仏も名無しさん
07/07/04 00:32:43 pppjVeJW
>>306

おまえは俺の言ってる 悪 をひたすら薄めて解釈することで問題の本質をごまかしているだけ。

そんな人間でも神は救っているとでも言うのか。

「あなたがたの信仰と義が、パリサイ人や収税人のそれにまさっていないならあなたがたは義と認められません」

これが神のメッセージではないのか?


309:神も仏も名無しさん
07/07/04 00:37:48 pppjVeJW
>>307

観念論では何にもならない。

あなたには、現実に世界を良くする信仰を持てとキリストが言っていないと信じているのかどうか。

ここでの問題はそこでしょう、

神が死の間際でああだこうだと教え諭してくれてもそれでは遅いでしょう、

何もないよりもいい程度でしかない。

それではダメだ。

世界はキリストがよみがえってくれた世界にふさわしくなる

それが信仰でないなら、一切の地上の活動になんの価値も意味もあるのか

キリストがよみがえってきた地上になんの意義があったのか

世界は神の住まう世界にふさわしいものでなくてよいだろうか?

そこには・・・

310:神も仏も名無しさん
07/07/04 00:39:37 4K1nLLPL
世の中が悪いのも、がんばってる俺がベンツに乗ってプール付の家に住めないのも、ぜ〜んぶ悪のせいだ!ぶっ殺して全てうばいとってやる!がキリスト教。自分のせいにして日々精進が仏教みたいかんじじゃないの?

311:神も仏も名無しさん
07/07/04 00:40:46 2nfoJp0M
またザル頭が混同しているよ。
クリスチャンが平和のために誠心誠意働くことと、
神が人間から自由意識を奪ってまで悪を祖師するか否かは
別次元のはなしだぞ?

312:神も仏も名無しさん
07/07/04 00:42:27 pppjVeJW
>>311

おまえさんに信仰がないのかわかったからもういいよ。

313:(бιб∂ ◆8fRI53Oe1o
07/07/04 00:43:29 q/cG/mvi
>>305
 「世界が良くならない信仰は死んだ信仰」じゃなくて「愛を生まない信仰は
死んだ信仰」だね。それに世界を悪くしているのはキリストへの信仰や愛では
ない。 

314:神も仏も名無しさん
07/07/04 00:45:07 2nfoJp0M
>>312
祈りによって神を自分の思い通りにうごかせることが君の言う「信仰」なら
そんな信仰はもってないがね?
そんな信仰は、キリスト自身がもってなかったんだから。

315:神も仏も名無しさん
07/07/04 00:49:09 2nfoJp0M
祈りによって神を自分の思い通りに動かす力が「信仰」じゃなくてさ、
神の命じる通りに自分自身を動かす力が「信仰」なんだと思うぞ。

316:神も仏も名無しさん
07/07/04 00:51:10 pppjVeJW
>>313
>それに世界を悪くしているのはキリストへの信仰や愛ではない

世界を悪くしていることを傍らで傍観してキリストにふさわしくないままにしている
には信仰や愛があるからなのか?

「あなたがたの信仰と義が、パリサイ人や収税人のそれにまさっていないならあなたがたは義と認められません」

だからもっとはっきりとこの世を良いものにしてくれるように祈るのがキリストにふさわしい信仰でしょう。

もっと働く必要がある。信仰が働く必要がある。まさにキリストがそうされたように働く必要がある。

そうして世界をキリストにふさわしくしよう。悪の謀略が未然にふせがれる信仰を持つべきだ。

317:神も仏も名無しさん
07/07/04 00:53:54 2nfoJp0M
>>316
君が率先してやればいいだろ?
自分がやりもしないことを、
人にやれというのは、『悪』ではないのか。
ザル頭め?

318:神も仏も名無しさん
07/07/04 00:57:33 pppjVeJW

そうしていくなら、悪が働く機会は失われ、そうして悪逆の計画は世界に暴露され、
悪逆の本丸は働くことができなくなるでしょう。

そうして信仰は勝利する。

世界を希望のあるものにするだろう。

それはキリストにある復活の希望かもしれない。まさに生きた信仰がここにある。

そうして祈ろう。

そして世界はキリストにふさわしいものになる。

319:神も仏も名無しさん
07/07/04 01:00:11 4K1nLLPL
神の命じる通りに祈り、みかえりに神(宇宙)を自分の思い通りに動かすが「信仰」

320:神も仏も名無しさん
07/07/04 01:01:08 pppjVeJW

もう一度 >>201-207を参照してみてほしい。

世界が生まれ変わってすくわれるために。

そして祈ってほしい。

そして世界はキリストにふさわしいものになる。



321:神も仏も名無しさん
07/07/04 01:16:33 6Cg7nOVT
イエスが救世主?キリスト?ドコが?世界はいつ救われたんだ?
そもそも救われるって何?具体的には?すでに救われた?死後に救われる約束をした?
それは何、誰の妄想?それ事実じゃなくて願望だろ。世界の何がどう変わったの。
人の苦しみや悲しみが終わったか?この世から悲劇や惨事が無くなったか?
救世主が現れるという予言がされて、「俺がそのキリストだ」っつうバカが出てきて、
はりつけにされただけじゃねーか。待望のメシアだ、イエスこそキリストだ、いや神だっつって
みこしに担いで、世界中ねり歩いて、散々バカ騒ぎして、実際はただ暦が変わっただけ。
まさに“大山鳴動してねずみ一匹”。
イエスをキリストだと認めてないユダヤは、キリスト教のバカさ加減に比べればまだいくらかましだよ。

322:神も仏も名無しさん
07/07/04 01:22:48 PvT5BAXl
>>291
なぜ世界から戦争や金に者を言わせる強者による支配がなくならないのか
キリスト教徒のような白痴が人類の大半を占めてるからです

323:神も仏も名無しさん
07/07/04 01:28:45 bmWLna7l
戦争だとか貧困だとか、皆幸せになりたくて宗教やってるはずなのに、どうしてこんなになるのかね。
てか、会ったこともないヤツに「おまえ」呼ばわりはどこの宗派なんですか?

324:神も仏も名無しさん
07/07/04 01:33:33 PvT5BAXl
>>248
>だから世界は悪が支配し続け、ごまかしと欺瞞で汚されてきたんだろう、あなたがたのそうした責任感のない祈りのない人々が
>無駄に袈裟をかけて聖職者面してきたからに相違ない

そのとおり。誤魔化しと屁理屈と矛盾に満ちた教義を力づくで相手に押し付ける
そのくせ何かあるとすぐイエスキリストに救いを求める乞食宗教
とことん無責任で自分が何をしているのか分かっていないんだよ
頭のいい君はカルト宗教なんかに救いを求めちゃだめだよ

325:(бιб∂ ◆8fRI53Oe1o
07/07/04 01:56:40 q/cG/mvi
>>309 >>316
 熱いですね。どうレスをしようかと思案しましたが良い回答が浮かびません。
ごめんなさい。 

326:神も仏も名無しさん
07/07/04 06:46:55 rEWV5EIa
>>321
素晴らしい質問です。正にあなたの言う通り。イエス様は誰も救いません。
(奇跡、復活は聖書学が明らかにした通り、後代のフィクションにすぎません)
ですが、神=運命(生老病死)を自己受容できるようになった時あなたの人生
は変わります。「私の願いではなく、御心のままに」です。仏教、ニーチェに
も通ずるのが最先端の現代神学です。


327:神も仏も名無しさん
07/07/04 16:54:49 RCFQA2zr

>それくらい、神はいつでも俺たちの存在を簡単に脅かす【悪徳の策謀】に簡単に手を
>貸してそれを成立されてきた
>俺は世界は悪が消えていかない本当の理由がどこにあったのかが今わかった気がする。
>それは、神の僕であるはずの人間自体が、実は単に、神の支配を求めず、本当は世界の
>【悪の支配】に加担していて、それをそのままにしておくことを求めて祈り、そして悪
>の総本山どもに利用されてさえきたからだと。(>>223

ID:yeYPGw0A氏、ID:pppjVeJW氏、     

本質的な追求で素晴らしい内容のレス・・の感動をありがとう!!(・∀・)イイ!!
ご指摘の通りだと思います。よく仰って下さいました。

聖職者の無責任・屁理屈・相手への責任転嫁・誤魔化し(華原朋美のスレみながら・・)・
言い逃れ・取り繕いのお体裁・思わせぶり・無力さ・・等しか返ってこないレスでした。

【悪徳の策謀】が繰り返される限り、【神の救済も愛も絵空事にしか聞こえません】。 


328:神も仏も名無しさん
07/07/04 17:15:37 eArI/oRg
スレ違いだ。
>>1を読め。


329:神も仏も名無しさん
07/07/04 19:45:58 niQiMD1L
《 質問 》

@ 昔、牧師の奥様に「あの世よりこの世を平和な良い世界にしたい」と言っ
たら「この世は、サタンが支配してるからダメだ。」と言われたことがあります。
キリスト教の救いとは、入信してクリになりイエスと共に天国で(永遠の命)
をもらうという観念世界のことで、現実世界では無力ということでしょうか?

A 神がいるなら、戦争やテロはなぜあるの?

B 神がいるなら、なぜ世の中に理不尽なことや不条理なことがあるの?



330:神も仏も名無しさん
07/07/04 19:49:20 k0w59w6B
神がいてもいなくても、、、。
いるからこそ、この世はあるともいえる。
エッ?
何か問題でも?

331:神も仏も名無しさん
07/07/04 20:43:19 QRV67Dsh
キリスト教とは、2000年以上前に考えた狂人のたわごとを、2000年かけて詭弁と武力で正当化した物。
事実を積み上げて結果にいたったのではなく、予め答えを決めているから2000年かけても真実に至らない馬鹿な教え

332:神も仏も名無しさん
07/07/05 02:00:27 ejRzhgOV
>>183
神父はカトリックで、牧師はプロテスタント。双方違うから、牧師のことはプロテスタントの人に訊ねてね。
神父ではない信者が勝手に応えるけど了解してね。

>神父はテレビみる?
もちろん!ニュース、天気予報、必需品だよ洗濯機といっしょ。
>アイドルとか俳優とか知ってる?
社会の事知らなかったらたいへんだろう。教会の子ども達からも聞かされるからね。
>時々は実家にかえる?
帰ることはできるけど、仕事が忙しいからなかなかむずかしそうだ(日本人神父)。
>休みは月に何日かある?
教会のミサは毎日だからね。上手に休息をとる以外ないね。
>床屋で散髪する?
もちろん!気に入った上手なところがあればね。修道会では上手な修道士が受け持つ。
>何時に起きて何時に寝るの?
神父がどこで働いているかで異なるよ。
教師、医師、一般の教会、いろいろと多忙だからね。
近くに修道院があれば朝のミサ[礼拝)のためにそこまで行くからね。
修道院のミサが朝6時ならば、それに間に合うように、遅刻できないからね。
だから夜はまちまち。
>人の悪口は言わない?
悪口は信者として訊いた事はないな〜。一般人より善悪を心得ているからね。

333:神も仏も名無しさん
07/07/05 02:02:35 ejRzhgOV
続き
>病気したら病院いく?
カトリック経営の病院がいろいろあるからそこを利用することもある。
>コンビニいく?
便利だから利用することもあるよ。
>私服買いにデパートいく?
高いからね。なかなか利用できないと思うが、安いものもあるからね。
個人のケータイもってる?
こんな時代だから必要な人はね。
>ボーナスある?
教会の神父はあり得ないね。ただ、学校、病院勤務などの場合は支給されるけど、
個人的には使えず、所属する修道会で皆の為に使われるよ。

>>184
>皆はいつからキリスト教徒?
宗教に騙されたくないから、カトリックが本物かどうか社会に出て実際に生活してから洗礼をうけた。
>家族は知ってる?
知っているよ。でも配偶者は信者ではないよ。
>信者の中から恋人探すの?
そうでもないね。職場結婚などいろいろさ。
>毎週教会いくの?
多忙で、疲れる社会だからね、そんなに毎週毎週行かない人の方が大勢を占めるよ。
特に子どもを持っているとね。
>洗礼ってなんのためにするの?
キリストが神の子だと公に宣言する信仰によって、永遠の命が得れるからだよ。
>洗礼するのにお金いる?
基本的にはいらない。自分は全くお金はかからなかったけどね。
女性はベールが必要だから、それぐらいかな。

334:神も仏も名無しさん
07/07/05 03:13:25 ejRzhgOV
>>329
>101で述べているように法王ヨハネ・パウロU世は、次のような言葉を残されています。

「戦争は人間の仕業です 戦争は人間の生命の破壊です 戦争は死です」

だから、人間は世界が平和であるように努力する必要があるのでしょう。
私たちは誰でも悪への傾きを持って生まれてきますが、
悪を知っているからこそ、善の輝きを知ることができます。
しかも神は人間に自由意志を与え、より人間が神の業(わざ)に参加できるようにされました。
だから、人間は其の為に小さい時から「そうぞう力」を育てる必要があるのです。

どの時代にも生命が軽んじられ、一見平和など実現できないかのように絶望的になりがちな世界であっても、
キリストはいつもキリスト者といっしょに仕事をされています。
また、キリストが人として完全なように、私たちにもキリストに見習うよう望まれたのですから、
人間の努力によって神の望まれる世界が訪れる事は確かです。
その実現の為に、イエズス・キリストはキリスト教の信仰生活における神との一致の具体的な体験、救いの実感のために
いくつかの信仰のきずなを残してくだっさたではありませんか。

きずな(秘跡)は、新しい神の民としてキリスト信仰者の集いに加わることによって受けることができます。
カトリック教会では、すべてのきずな(秘跡)七つを必要に応じて受ける事ができ、2000年続いてきましたよ。



335:神も仏も名無しさん
07/07/05 07:42:44 LeCDgpf1
昨日からのやりとり、とても興味深く見ていました。
答えは戦争がないと平和の有り難さを忘れてしまうから
ということなのですか?
アメリカがあまり攻撃されないのは、キリストへの祈りが届いているからでしょうか。
日本が原爆にあったりしたのは平和を軽んじ、
祈りが足りなかったのでしょうか。
また、そういった悪というものは、どうしたらなくなるのでしょうか

336:神も仏も名無しさん
07/07/05 09:03:09 ejRzhgOV
>そういった悪というものは、どうしたらなくなるのでしょうか

人類の一人ひとりが良心の声に耳を傾け、世の中が平和になるように努力すればよい。
しかし、良心は曇ることがあるので、心の羅針盤の針を常に神に向けておくために神の助けが必要。
その為には、人類は神に祈らなければ達成できない。

その祈りはキリストが我々に教えてくださっている「主の祈り」である。この祈りは完璧である。
そしてアシジの聖フランシスコは>>101のようにさらに祈り、実践している。
アシジの聖フランシスコがキリストに従ったように、我々人類も心がけ実践すれば、
この地球上は少しずつ神の心にかなった社会になっていくだろう。

337:神も仏も名無しさん
07/07/05 10:16:51 G5GP8zjq
修道会の神父、修道士について

修道士ってなに?
男ばかりの世界なの?
テレビは個人で持ってる?
1人部屋?
漫画読む?アニメオタクいる?
同性愛傾向のある人いる?

一般の教会の神父について

1人でいることが多いの?
ミサ中に急に下痢になるなどの緊急事態にはだれに代わってもらうの?
教会でペット飼ってもいい?
仕事で着る制服はクリーニングにだすの?



338:神も仏も名無しさん
07/07/05 10:22:18 G5GP8zjq
シスターって1日なにしてるの?
どこにいるの?
下着買いにデパートいく?
生理用品買いに薬局いく?
そういうときは私服でいくの?
化粧やパーマや毛染めしていいの?



339: ◆nd0VYCSq2s
07/07/05 10:26:58 eSdD0Fxs
>>183
では私のよく知っている牧師/副牧師について
> 神父はテレビみる?
見てますね。いつ見てるのかと思いますが
> アイドルとか俳優とか知ってる?
結構詳しいですよ。音楽番組関係は特に
> 時々は実家にかえる?
あまり帰る機会は無いようです
> 休みは月に何日かある?
公的な休みというのはありません。常に教会併設の牧師館で待機しているようです。
> 床屋で散髪する?
近所の理髪店に行っているようです
> 何時に起きて何時に寝るの?
早朝祈祷会があるので7時前には起きていますね。
夜は10〜11時だと遅くまでがんばっていたと言われているので、普段は9時くらいなのかな?
> 人の悪口は言わない?
悪口は聞かないですね。いつもニコニコ。アドバイスも言葉を選んでやんわりと。
> 病気したら病院いく?
お祈りで大概なんとかなるようです。その前に日々の生活/お祈りが予防に良いとか。
もちろんひどい症状の時は病院に行きますが、医者に全治1ヶ月と言われても一週間以内に治っているようです。
> コンビニいく?
行っていると思います。
> 私服買いにデパートいく?
いや、近所の雑貨屋/量販店でよく見かけます。
> 個人のケータイもってる?
持ってますよ。お茶会や家庭集会のお誘いとかで頻繁に連絡してます。
> ボーナスある?
ないと思います。

340:神も仏も名無しさん
07/07/05 12:15:03 +dxVrFGb
〔質問〕

@ 神が存在すると仮定しても、宗教それぞれが違う神、教祖を拝む理由は?

A 「聖絶」等、神の殺人命令が聖書に記載されてるのは掲げる「愛」「隣人愛」
等と矛盾してるのでは?

B 「生贄の儀式」は、残酷で悪魔的で異様な感じが日本人はします。
クリはどう捉え思っているの?



341:神も仏も名無しさん
07/07/05 12:21:57 YXQRZzqb
>>338
活動の目的によって、世界には100ほど女子修道会[修道院)があり、居場所が皆異なります。
もし福祉を目的にしているその修道会ならば、養護施設や知恵遅れの障害者施設、保育園、
老人ホーム等を経営しているので、シスター達はそれぞれ配属されてそこで仕事をします。
朝5時30分ごろに起きて、6時からのミサ(礼拝)に行き、7時には仕事についています。

養護施設では普通のお母さんのように働きますよ。ただし、シスターの制服をいつでも着ています。
学校教育が目的の修道会の場合も、幼稚園から大学まであるので、免許のあるシスター達が教師として働いています。

買い物は修道会の担当のシスターが必要なものを町で購入します。スーパーでよく見かけますよ。

その修道会独特の制服なので目立ちますね。その格好でどこでも出かけますが、普段着用と外出用があります。
町に買い物ぐらいならば、外出用は着ていませんね。

髪は邪魔にならないように学生のようにカットしていたり、まとめていたりします。丸棒ずは誰もいません。
制服で髪を隠しているのは、心が髪型やファションに囚われることなく、神に常に向かう為だと思います。
だから見た目の為にお金が使われることはなく、個人的に使用できるお金も持っていませんね。

342: ◆lZMariaKlY
07/07/05 12:57:28 o9cdyHWi
>>340
>@ 神が存在すると仮定しても、宗教それぞれが違う神、教祖を拝む理由は?
宗教学者ではないので私見で答えますと、神様は人間にそれだけ自由をくれているということ。
それぞれ違った角度で神を見ているだけで目的(幸福を求める欲求の達成)は同じだと思います。

>A 「聖絶」等、神の殺人命令が聖書に記載されてるのは掲げる「愛」「隣人愛」
>等と矛盾してるのでは?
過ぎ越し、時の逆流はナイというのがユダヤ教の前提なので、逆に過去を重んじるのです。
キリスト教はそれを踏まえた上で新約されていますので、今は新約の時代。
「過去に本当に苦しんだので私たちはもう二度と戦争はしない」という姿勢に似てますね。

>B 「生贄の儀式」は、残酷で悪魔的で異様な感じが日本人はします。
>クリはどう捉え思っているの?
生贄の儀で祭壇に上がった肉は焼かれ、その後は司祭により食されていたと聞きました。
生贄というとおどろおどろしいですが、カンタンに「焼肉行こ〜」「牛丼食べたい」なんて言っている
現代の私たちに比べたらよっぽど命を大事にしてるかな、という印象です。

343:神も仏も名無しさん
07/07/05 13:13:37 YXQRZzqb
>>337
>修道会の神父、修道士について
女子修道会の男性版だね。やはり修道会の設立目的がそれぞれ異なるから、
イエズス会とかフランシスコ会とか様々あります。

テレビはケースバイケースです。

その修道会の建物に依ります。

買ってまで読まないだろうね。
他に読まなければならない印刷物が待っているからね。

どうかな〜わからない。

>一般の教会の神父について
一人でその教区を受け持つ場合と二人での場合など教区の状態に依るでしょう。
そこに神学校があれば神父の数もそれなりに。

そういう場面を見たことが無いから、何とかするのでは?

野良犬が子どもを産んで居ついていた時、大事に面倒をみていた神父の姿をみたことがあります。

ミサ(礼拝)で使用しているものはクリーニング。
でも日常の仕事着は洗濯機で十分。ただし背広は洗濯機で回さないよね。

344:神も仏も名無しさん
07/07/05 13:49:31 3ygUP0mn
>>1氏
>注意:キリスト教徒の人の回答にレスを付けるのは禁止。
>その人への、ありがとうございますも、その人を指名しての追加の質問も禁止。
>議論は絶対駄目。内ゲバも、正統・異端言い合いも、聖書の解釈論争も駄目です。

↑ では、クリの言いたい放題でつよw 見方によっては 【キリスト教の絶好の宣伝・
布教スレ】 とも思えますが。 如何でしょうか?

>>148の・・・>私はノンクリです。

↑ はとても疑問ですねぇ〜、クッ、クッ、クッ・・・・(笑


345:神も仏も名無しさん
07/07/05 14:21:35 7djhvLZb
>>337
>修道士ってなに?
修道誓願を立てて、清貧・貞潔・従順を約束、
観想修道会の場合は祈りに専心(その場合でもちゃんと修道院のなかで労働をして、自給自足が旨)、
活動修道会の場合は学校教育、福祉、宣教などの仕事に携わる人々のことです。修道会所属の神父さまは
修道司祭と呼ばれます。

>男ばかりの世界なの?
はい、修道士なら。

>テレビは個人で持ってる?
>1人部屋?
修道会・修道院によります。

>漫画読む?アニメオタクいる?
います。

>同性愛傾向のある人いる?
会ったことないっつうか、そういう人の入会は難しいと思います。

346:神も仏も名無しさん
07/07/05 14:22:38 7djhvLZb
>>337
>一般の教会の神父について
>1人でいることが多いの?
いえ、一人でいることは良いこととされないですね。あと高齢化とかあるので、老々介護しながら
暮らしておられたり、主任司祭さまと助任司祭さまが一緒に暮らしておられたりします。

>ミサ中に急に下痢になるなどの緊急事態にはだれに代わってもらうの?
そんな事態に遭遇したことがないので分からないけど、腹が悪かったらそもそも…

>教会でペット飼ってもいい?
夏休みとか冬休みに幼稚園のウサギとかハムスターと同居しているよ。

>仕事で着る制服はクリーニングにだすの?
神父さまご自身かシスターや信徒の女性の手におえないようなのはクリーニング。

347:神も仏も名無しさん
07/07/05 14:35:54 7djhvLZb
>>338
>シスターって1日なにしてるの?
祈りと労働。観想修道会だったら、トラピストみたいに農業やお菓子作り、
ロザリオなどの聖品など作る他の労働をされます。活動修道会である場合、
学校や福祉施設などでのお仕事、あとカトリック系病院で働く看護婦さんなどもいます。

>どこにいるの?
女子修道院ですね。

>下着買いにデパートいく?
>生理用品買いに薬局いく?
必要品は、外に買いにいかれることもあるかと思います。

>そういうときは私服でいくの?
>化粧やパーマや毛染めしていいの?
これは会によるのですけど、修道服を捨てた修道会ってのもあります。
修道服を着ない会は、普通の女性と見分けつかないですよ。
だけど、修道服を捨ててない会というのもあります。そこのギャップが
今は、結構あると思います。

348:神も仏も名無しさん
07/07/05 18:29:19 pdcKkvjh
(質問)

オウムにはサリン・殺人事件と結びついた【ヴァジラヤーナ】とか言う危険な教義が今も
残っていると公安が監視の目を光らせてくれてますが、聖書にも神が殺人命令を出す【聖絶】
という教義があり、キリスト教を始めとする一神教は史上、宗教戦争を繰り返し続けたこと
は歴史が証明済みです。中東紛争は現在進行形でエスカレートしています。

@【聖絶】が削除されない理由は何ですか?オウムも危険な教義は削除されなければ安心出来
ません。キリスト教の史上、殺戮は何十億人とかでオウムの比ではありません。
新約の時代と言うなら旧約は廃棄したら良いのでは?

A 宗教故に理由無く命を奪われた無数の罪無き人間の断末魔の叫びを想像すれば、
宗教を肯定することなど、到底できるはずがないと思われますがw。


349:神も仏も名無しさん
07/07/05 21:29:19 OamhiJ7M
神父について

教会に住みついたペットにも去勢や避妊はさせない?
大怪我をしている猫や傷付いた鳥を見かけたら、助ける?
肉は食べる?
ドラマの神父みたいに、破廉恥な場面に出くわしたら「おぉ神よ…」って嘆く?
結婚するなら辞めなきゃいけないの?教会の他の職にも就けないの?
修道士と司祭はどう違うの?
独身牧師の争奪戦があるって書かれているけど、
かっこいい牧師や神父はモテるの?




350:神も仏も名無しさん
07/07/05 21:37:19 OamhiJ7M
キリスト教徒について

本気で神を信じてるの?
主っていうのはイエスのこと?
聖書は全部読んだの?
年に何回教会に行くの?
献金は幾らするの?
キリスト教徒なのにお金持ちな人いる?

351: ◆lZMariaKlY
07/07/06 07:56:00 sYrnvE6G
>>349
カトのイチ信者が回答します。
>教会に住みついたペットにも去勢や避妊はさせない?
教会はいろんな人が来るので住み着いたのがわかったら
飼える信者さんに引き取ってもらうんじゃないかと思います。
うちの教会には動物はいないです。
>大怪我をしている猫や傷付いた鳥を見かけたら、助ける?
個人的なことはわからんですが、犬が嫌い(怖いって)言う神父様もいます。
>肉は食べる?
食べるけど魚介の方が多いみたい。あ、でもこないだ焼き鳥食べてたなぁw
>ドラマの神父みたいに、破廉恥な場面に出くわしたら「おぉ神よ…」って嘆く?
嘆かないと思うwつーかそのドラマは海外モノか?w
>結婚するなら辞めなきゃいけないの?教会の他の職にも就けないの?
破戒だから神父という立場はナシね。ただ大学出てそれなりの学があるので他の仕事はできる。
>修道士と司祭はどう違うの?
サックリ言うと修道士は修道院に住んでますねw司祭はミサを執り行う人のこと。
>独身牧師の争奪戦があるって書かれているけど、
>かっこいい牧師や神父はモテるの?
一般の人とは心持も違っているし、人からも慕われるという点ではみなさんモテると思うけど
見た目だけでイケるほどジャニーズ的神父様は見たことな(ry…ゲフンゲフン
人生の中で出会った神父様はそんなに多くないからかも。
ワタシ自身は多分一般の日本の信者さんよりは多いと思うけど。

352: ◆lZMariaKlY
07/07/06 08:33:12 sYrnvE6G
>>350
>本気で神を信じてるの?
ったりめぇでいw

>主っていうのはイエスのこと?
イエス。ただ主(Lord)という意味には「導く人」「支配者」的な意味もありんす。
キリスト教はイエスに導かれて救われているので主はイエス・キリスト。
ちなみに「主」に該当するラテン系言語を再度英訳するとミスターになっちゃう。
非指名的だけど特定に対する呼び方なんですネ。

>聖書は全部読んだの?
読みましたが、旧約の一部はまで一回しか読んでないです。

>年に何回教会に行くの?
大抵の方は日曜+主要日くらいでは。

>献金は幾らするの?
小銭あるだけ全部。

>キリスト教徒なのにお金持ちな人いる?
ワタシから見たら日本の信者さんはみんな金持ちですわ…
みんな住む家と携帯とPCとTVがあるものw

353:ガブリエラ ◆.JY7El.tus
07/07/06 12:34:20 TRzsQvn/
>>350
>本気で神を信じてるの?
†当たり前です。神を信じないクリにあなたはあった事あるんですか?

>主っていうのはイエスのこと?
†そうです

>聖書は全部読んだの?
†新約は全部読んだ。旧約はぼちぼち。

>年に何回教会に行くの?
†平均的カト信徒の皆様より少ないかも。
ごミサに行けない『主要祭日』もあったりするので。

>献金は幾らするの?
†今の所ミサ献金は\1000と決めてます。無い時は\500にしてます。
月一の『教会維持費』は\3500ね。
訳解らず『什一』しようとしたら会計係のおばちゃん腰抜かしたw

>キリスト教徒なのにお金持ちな人いる?
†いるよ〜。私はあった事ないけど…。



354:神も仏も名無しさん
07/07/06 15:27:15 n3dQM4Ji
【質問】

@ ほとんどがクリスチャンと言われるアメリカで【猟奇事件】が多い理由は?

A 又、悪魔崇拝ロックとか・・・・多いのは理由は?

B 神様って便利だねw 都合の悪いことは何でも神様のせいに出来るし
すれば良い。まちこさんのように・・・(笑)
クリのレス見てそう痛感するのですが当事者は自覚あるのかなぁ?


355:神も仏も名無しさん
07/07/06 17:12:21 8clPjl7M
質問です
アメリカのプロレスラーが嫁と子供を殺して足元に聖書を置いておいたらしいですが
なんの意味があるんですか?

356: ◆lZMariaKlY
07/07/06 17:41:17 sYrnvE6G
>>354
>@ ほとんどがクリスチャンと言われるアメリカで【猟奇事件】が多い理由は?

アメリカだってクリスチャンが多い国というだけですよ。
3億人も居るんだから中には実際には信仰に忠実ではない人や
神の道からハズレてしまった人が居てもおかしくない。
ひとつの猟奇事件の加害者の人数が億を越えるクリスチャン集団だったらビビりますがねwww

>A 又、悪魔崇拝ロックとか・・・・多いのは理由は?

神様はいろんな風に人間を創りよった…なんてね。
結局、そういうのがスキなんじゃないスか?単なるエンタメのジャンルでしょ。
なんつーか中二病みたけど『悪いのがカコイイ』感じw
ビジュアルは好きじゃないから見ないけど、マリリンマンソンなんかでも「音」はイイ。

>B 神様って便利だねw 都合の悪いことは何でも神様のせいに出来るし
>すれば良い。まちこさんのように・・・(笑)
>クリのレス見てそう痛感するのですが当事者は自覚あるのかなぁ?

神様は優しいからね。まちこさんて誰ですか?
もしも何か問題があれば当事者さん本人に聞いて下さいね。


357: ◆lZMariaKlY
07/07/06 17:44:54 sYrnvE6G
>>355
ううう、ついにベノさんのことがココでも…。

えっと…
彼の事はいろんな事情もあるし
まだ正式発表もないので
ここよりもプ板に行きましょう。

358:神も仏も名無しさん
07/07/06 18:32:31 lNc0GOO+
>>349 神父について
>教会に住みついたペットにも去勢や避妊はさせない?
神父さま個人が飼うとかいうのは少ないと思う。教会が幼稚園を持ってると、
夏休みや冬休みに世話をすることはあるけど。多分あまり増えるような場合、
信者あるいは幼稚園生のお家ほかで引き取り手を捜すのでは?
>大怪我をしている猫や傷付いた鳥を見かけたら、助ける?
助けてる信者さんがいるみたいです。私がいるところでは。
>肉は食べる?
大好きみたいだよ。
>ドラマの神父みたいに、破廉恥な場面に出くわしたら「おぉ神よ…」って嘆く?
そんな大げさな神父は見たことがありません。でも、「マンマミーア!」とか
「サンタマリーア!」とかは言ってた人がいました。
>結婚するなら辞めなきゃいけないの?教会の他の職にも就けないの?
還俗になりますね。でも信者ではいられるし、実際、大学教授になってる人を知ってます。
>修道士と司祭はどう違うの?
ええと修道士は修道誓願を立て、修道会に入って祈りの生活を送りつつ修道院やら
修道会の運営している小教区・学校やらで働いている人のことです。司祭はごミサを出来る人。
教区所属と修道会所属の人がいます。
>独身牧師の争奪戦があるって書かれているけど、かっこいい牧師や神父はモテるの?
うーん、私はモヤシか樽しか見ていません…。若かりし頃に愛蘭土から来られた司祭さまに萌えました、と
いうとあるおばあちゃん信者の方の告白を聞いたことがありますが。

359:神も仏も名無しさん
07/07/06 18:48:16 dcbi4GEV
>>354
不真面目なクリスチャンなので、アテになるかどうかは分かりませんが、
私なりの考えを述べてみたいと思います。
また、他の方とは解釈が異なるかもしれません、その点ご容赦くださいませ。

@について。
これに関しては、一概にキリスト教と関連性がある、とは思いません。
本人の性格や嗜好、過ごしてきた環境、社会的なあれこれ、
そういった要因が積み重なって起きるものなのではないでしょうか。
真面目に宗教を信じている人がさして多くない日本でも、最近は物騒な事件が増えてきていますよね。

Aについて。
信じるも信じないも、個人の自由かと。<神様
本気で悪魔を信じていて、心の支えになっているなら、それはそれでいいんじゃないですかね。
また、>>356さんもおっしゃってますが、「悪な俺カコイイ」ってのもあるんじゃないかと。
不良に憧れる心理と似ているんじゃないですか?

B 神様は便利な存在?
私にとって、神様は見守ってくださっている存在だと思っています。
悪いことをしたとしても、いい事をしたとしても、須らく見守ってくださっていると。
なので、願えば全て叶えられるし、悪い事は全て神様の所為、とは思っていません。
出来る範囲で頑張るので、上手くいくように願っていてくださいね、みたいな感じです。

360:神も仏も名無しさん
07/07/06 22:45:55 lNc0GOO+
>>350
キリスト教徒について

>本気で神を信じてるの?
うん。じゃなきゃ、教会に行く用事も洗礼を受ける用事もなかろ?
>主っていうのはイエスのこと?
うん。そうだよ。
>聖書は全部読んだの?
うん。プロのときにガッチシ読むように言われて。
>年に何回教会に行くの?
主日(日曜日)と典礼歴での祝日とかだね。
>献金は幾らするの?
ミサ献金の場合は小銭。月定は\2,100プラスマイナス。
>キリスト教徒なのにお金持ちな人いる?
有名どころだと日清製粉の正田一族、麻生財閥、あと山崎製パンの社長、ムラサキスポーツ会長・社長、
白洋舎の創業者家族、molten社長、資生堂前社長、クロネコヤマト社長および創業者など。
山崎製パン社長さんは、ワールド・ビジョンという慈善団体の運営をされていることでも有名です。

361:神も仏も名無しさん
07/07/07 01:34:05 5s80A0rd
教徒の芸能人知ってますか?

婚前交渉はダメだと言うけど、そういう教育まで教会でされるんですか?
それとも聖書に書かれているから守るんですか?

362:神も仏も名無しさん
07/07/07 01:59:54 O3xzeykf
イエスは本当に石を投げたのですか?!

ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると、
一人の女性が民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
「この女は罪人だからだ」と答えた。
それを聞いたイエスは民衆にこう言った。
「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も罪を犯したことのない正しき者だけこの女性に石をぶつけなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ、
石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった。


363:         
07/07/07 03:07:31 BS/Ov4L7
>>362
>>石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった。

おい。おい。嘘を言うなよwww


364:神も仏も名無しさん
07/07/07 19:34:58 yRee0xIS
既出な質問だったら申し訳ないです。

無宗教な感じの同僚やご近所さんから
「日曜日何しているの?」って聞かれたら、何て答えるんですか?

365:神も仏も名無しさん
07/07/07 19:47:29 JAicR4l2
>>364
普通にミサに行ってるって答えるよw

366:神も仏も名無しさん
07/07/07 19:55:17 yRee0xIS
おぉ、回答ありがとうございます。

私はカトリック教会で受洗前勉強中の者なんですが、
どうしようか悩んでいました。

正直に回答される姿勢が好印象です!!

正直に答えたらカルト疑惑をかけられるのでは?
とか不安になったりはしませんか?

367:名無しさん@3周年
07/07/07 20:06:00 jPLCYVhd
>>366
子供はともかく大人はそれ程、馬鹿じゃないだろ〜

368:神も仏も名無しさん
07/07/07 23:16:18 z+TqXZ8d
>>366
別に気にしたことないな・・・
思いたい香具師には思わせとくw

369:366
07/07/08 12:44:53 QppP9oKK
まぁカルト認定された時は、相手がガキだったってことですな。

回答ありがとうございます。
おかげで洗礼受ける勇気が出てきました!

370:神も仏も名無しさん
07/07/08 12:52:28 B69HT8ky
>>369
だってカルトじゃないじゃんw
ガンガレ(・∀・)v

371:神も仏も名無しさん
07/07/08 13:07:24 jsQ/SrZC
質問です。

よく神は全能の存在だと聞きますけど、神が全能だとしたら神は常に満たされている筈ですよね?
自らを自らのみで満たすことが出来ないのであれば、「出来ないことがある=全能ではない」と言うことに
なるはずですから。
だとするなら、神は何故人々に信仰や祈りを求めるのでしょうか?
求めるとは、満たされる為の行為の筈です。
人が自ら神への信仰を捧げ、神の僕となることを由とするだけならまだ分かるのですが、
聖書を読んで神の意志を受けたと話す人達は、大抵、キリスト教を信じない事を悪と判断し、
無神論者や異教徒の考え方を否定し、正すという意味でキリスト教に入ることを薦めます。
その行い、つまり求めがが神の意志だというのならば、神は満たされていない=全能ではないということなのでしょうか?
それとも神は満たされていてなお求めているという事なのでしょうか?
満たされてなお求めるなら、それは強欲とは呼ばないのでしょうか?
それとも、その布教は神の意志ではないのでしょうか?
だとするなら、それを行う人達は神の意に添わない威光をかざしながら
人の考え方を否定していると言うことになるのでは無いでしょうか?

372:神も仏も名無しさん
07/07/08 20:30:18 W93aTCwk
>>371
1.神は全能で満たされています
2.人は神に祈ると、一部満たされます
3.神は人に与えても、まだ満たされています
>その行い、つまり求めがが神の意志だというのならば、神は満たされていない=全能ではないということなのでしょうか?
意味不明です。もうチョット整理し順を追って説明てください

私はイエスキリストを通さなく神に通じる人が居るというなら、その人を否定しません。
それはとても狭い門だと思います。
並大抵の人ではそこに到達できないと思います。
そう主張する人が救われているなら良いですが、
救われていなくてもそれにすがることを哀れまないわけには居れません。
なぜならイエスを通して神を信じることは特別難しい事ではないからです。
(イエスはそれを狭い門だと言いましたが、私が信じたくらいですからそれ程難しいわけではないと思います)

神がその人をかたくなにしているのでなければ、目の中の丸太が取り除かれますように祈るばかりです。

373:神も仏も名無しさん
07/07/09 09:31:49 Bmz2MCfg
>>372
整理してみました
@ 神は全能で満たされている
A 求めという行為は、満たされる為に行う
B 神は、人に祈りや信仰を求める
C つまり神は、満たされているのに「満たされる為の行為である『求め』」を行っている
これが納得できないので、以下の三つの仮説的な質問を挙げてみたのです
1、満たされてなお求めるならそれは強欲では無いのですか?
2、強欲でなく、かつ求めているのであれば、つまり神は満たされていないのではないですか?
3、満たされていて、かつ強欲でないのならば神が人に信仰を求めているという考え方が誤りであり、
  今あるクリスチャンの方々の布教のやり方は神の意に沿わないのではないでしょうか?

374: ◆lZMariaKlY
07/07/09 12:35:27 T6ipEMQQ
>>373
>>371を読んだところ
『神が全能なら自分でなんとかして、人間になんか求めないでイイんじゃない?』
というよりも
『キリスト教を信じない事を悪とするなんて、キリスト教の方がちょっとおかしくない?』
というのがご質問の最大の要かな、と思いましたがいかがですか?違ってたらすみません。

>キリスト教を信じない事を悪と判断し、
>無神論者や異教徒の考え方を否定し
>キリスト教に入ることを薦めます。

当然ながらこれは人間がやっている事です。
イエス・キリストは「キリスト教の信者を信じろ」とは言いませんでした。
「自分の行為を通して父である神を知りなさい」です。

@電車内で具合悪い人がいたので、仕事は遅刻しちゃったけど病院まで付き添ってあげた。
A駅前でプラカード持って、スピーカーで「神の国は近づいた」と福音を述べた。
B各ご家庭を訪問して聖書をお届けして、サタンの恐ろしさについて話してあげた。

どれが真の布教だと思いますか?
いずれにしても「布教」はされるものではなく、するものだと思いますし
する行為というのはその人の心の内が現れているものです。
これらはどれでも「悪」ではなく、方法が違うだけです。
その違いを攻撃せず、むしろ容認しつつ、心に沿って生きるのが大事かと思われます。

375:神も仏も名無しさん
07/07/09 13:39:02 BX8rd1pq
〔質問〕

@ あんな分厚くておとぎ話みたいな古い聖書が信じられる理由は?

A キリスト教が世界最大の宗教に拡大された理由を大きい順に3つ挙げて下さい。

B キリスト教は、すぐマザー・テレサや○○○神父・蟻の町のマリア・慈善事業
などを出すけど、史上繰り返された悲惨な宗教戦争で何十億人を殺戮し、命を
奪ったことは傲慢・不遜・残虐な行為で比較にもなりません。
とても【愛】を掲げる宗教とは思えませんが・・・・如何でしょうか?

C 布教は何故するの?理由を3つ挙げて下さい。



376:神も仏も名無しさん
07/07/09 13:43:05 RgZiL0LO
>>374
『』内の形のように質問を一言で纏めるなら、私の質問は
『全能で満たされている神が信仰を求めるという考え方は間違っているんじゃない?』
という形が一番正しいと思います

イエス・キリスト=神は「自分の行為を通して父である神を知りなさい」と人に命じた訳ですよね?
つまり、何を信じ、何を自身の幸福とし、何を尊びどう生きるかという人生の裁量を
神を信じ、神に従う事を自身の幸福とし、神の教えを尊びそれを実践して生きるという一つの形に
神は意思をもって人に『求めた』という事ですよね?
そうでないなら「それを選ぶ事が一つの選択、勿論他の選択肢もあるよ」で良い筈ですから
でも、キリスト教の思想では、審判の日とかハルマゲドンとか、
神を信じないものは悪として神の意思の下に永遠の地獄に堕ちる・・・みたいな事言っていますよね?
それが真であるなら、神は『人に信仰を求めている=全能ではない』となるのではないでしょうか?

それとも極端な話、イエスの述べた神やその教えを信じていなくても
愛をもって誠実に、人々の為にその心と人生を使って生きていくのならば
それは正しい信仰という事になるのでしょうか?

377:神も仏も名無しさん
07/07/09 14:46:34 rmmBWP2g

自由落下の件は広く認識された模様で大変良かったと思う次第、
ではさらにこれをごらん願いたく。

WTC Nuclear Demolition
URLリンク(www.youtube.com)

WTC核使用説もかように確固とした根拠に基づき拡散浸透しつつある状況、
わが国マンセーで話が済んでいる神経では、こんな米国の強力なイニシアティブに
就いては行くのは難しい。よほどの鈍感力によってか、さもなくば悪党の仲間でいる
以外には・・・だがいつその矛先が我らに向けられることになるかは不明であり、
犠牲となってからも尚、まだまだ信仰篤くいられる御仁はそこからさらに付き従え。


378:神も仏も名無しさん
07/07/09 14:50:24 rmmBWP2g

911アメリカ同時多発テロの半年後、ロックフェラー財団が国連総会に宛てた手紙。 
URLリンク(www.asyura.com)

なぜ彼はこんなキリスト教原理主義信仰を表明しているのだろう。

これの真の意図は彼の信仰表明だろうか?それともほかの何かなのだろうか?

379:神も仏も名無しさん
07/07/09 18:12:15 kUfBkkIl
神って何ですか?

380: ◆lZMariaKlY
07/07/09 18:55:50 T6ipEMQQ
>>375
@歴史の教科書みたいなもんみたいだと思っています。
A1救いを求めていた人から2同意があり、3その人に救いが実現したから…じゃないかな。

Bかなりの確率で毒は存在するという事でしょうね。
キリスト者には神様みたいな愛を持った人になりたい人が多く居ます。
けど残念なことに生存する人の中には、まだなれない人しかいないし、なろうともしない人もいます。
だからマザーテレサを始めとする聖人たちは死ぬまで努力し続けたんです。
目標として愛を掲げている人間の集まりなんです。

C「人に優しく」がカトリックの布教にあたると思うのですが
これはキリスト教でない幼稚園児でもスローガンになるでしょう。
理由は特になく、結局それが群れで生存する人間の特色なんだと思います。
みんなが生きやすくなるように自分が生きるのが一番の布教かと。

あんままともな答えになってナイですね…スマソ。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4700日前に更新/305 KB
担当:undef