☆潜在意識で願望実現 ..
[2ch|▼Menu]
110:ななしのいるせいかつ
07/03/24 05:38:10
前スレでm9(´・A・`#)さんの、叶うか叶わないかを左右する漏れ的に重要だと思う事がとりあえず4つあるんだm9(´・A・`#)
1つめ
「どうしても叶えなきゃいけない願いなのか?」
チーターみたいに思いっきり走ってみたい
鳥のように空を飛びたい
という願いを持っている反面
車や電車や飛行行機がある今の生活に満足している自分がいるなら
ギターの早弾きをしたくても、まだギターを買っていないという状態と同じだm9(´・A・`#)
どうしてもイングウェイのようなスーパープレイがしたいのなら
実際にギターを買って練習しまくってイメージングしていってここそ実現に向かっていくんだよm9(´・A・`#)
本当に空を飛びたい100`のスピードで走りたいと思うなら
車や飛行機やそんなもの利用するなm9(´・A・`#)
私は100`で走れるのだからと常に思って実際に走り続けろm9(´・A・`#)
実は問題は何がその原動力になるののかということなんだm9(´・A・`#)
何故チーターがあんなに早く走れるのか理由を考えてみればわかるが
生きていくために獲物に追いつかなきゃいけないからだm9(´・A・`#)
そうしなきゃ生きていけないから、自然に120`で走れるようになったんだよm9(´・A・`#) 草食動物は何もしなくても食べることができるが、肉食動物は「走らなきゃ」食べていけないから
いくら草食動物の逃げ足が速くなっても肉食動物に追いつかれるという事だm9(´・A・`#)
だから100`ではしらなきゃ、空を肉体で飛ばなきゃ生きていけないくらい本気で願ってているなら必ず叶うm9(´・A・`#)
という書き込みがありましたが、なら人生に失敗してる人はそれを心から必要として望んでたという事になりませんか?
イメージが現実化するのが潜在意識の法則だったらそうなりますよね?




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4073日前に更新/232 KB
担当:undef