(;´Д`)学校が鬱だ・・part393 まだまだ5月病 at JINSEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:マジレスさん
07/05/25 18:24:43 6D718M4m
学校が鬱な奴は
兎に角、なんとかして、はいつくばってでも辛抱して
卒業まで我慢した方がいい
卒業後、就職したら
結構いいことあるよ
もちろん、就職してすぐ「いい」ことがあるとは言わない
ここでも我慢してれば、段々「いい」ことに恵まれてくるよ
経験者の俺が言うんだからマチガイナイ

451:マジレスさん
07/05/25 18:25:14 PjhAbXYD
学校が嫌なのに、毎日6時まで授業がある。もう精神的にかなりきついです。皆の学校は何時に終わる?

452:マジレスさん
07/05/25 18:27:35 DiU8NwVx
>>448
痛い女がよく使うらしい

453:マジレスさん
07/05/25 18:28:52 jmMcZqRB
>>446言うやつがカッコイイクラスの人気ものだとムカつくってことかw

454:マジレスさん
07/05/25 18:30:27 MOW6M7b1
>>450
俺は高三になってから遅刻は何回かしてるが始業式から無欠席でいる。
将来就職だし、今のうちに忍耐力をつけておこうかなと思ってる。




455:マジレスさん
07/05/25 18:35:54 6D718M4m
454の高3生は、いい心がけだ!

456:マジレスさん
07/05/25 18:39:37 bsFEfyC/
まぁまだ高1だから
2年になってクラス替えしたら
がんばろうかな
それまでの辛抱

457:マジレスさん
07/05/25 18:41:22 M47tkb0H
というか、この時期、無遅刻無欠席は当たり前でしょ。
ちなみに俺は中学校は皆勤賞だった。

458:マジレスさん
07/05/25 18:41:24 Sd+UQIQ4
今日文化祭の準備が放課後にあったけどサボりました
別に私なんかがいてもかわらないし
みんな大嫌いだ
殺したくなる

459:マジレスさん
07/05/25 18:44:37 Jog0tDXk
>>458
こういう奴がむかつく
勝手に「自分がいても役立たず」とか判断して勝手に帰るなよ

460:マジレスさん
07/05/25 18:46:00 iT7BZTfx
俺男なんだけど最近女子の目が気になって仕方がない…。
いや恋愛感情とかそんなんじゃなくてさ、女子にウザがれてるというかキモがられてるというか
そりゃ俺は女子とほとんど交流ないんだけどさ
女子の目が怖くなってきた。ガッコ行きたくない。
男子には友達もいるし特に嫌われてないんだけど
誰か助けて・・・

461:マジレスさん
07/05/25 18:51:32 E5SdDbzi
とにかくお疲れ様でした。(・ω・)ゞなんだかんだで5月も終わりますよ〜

462:マジレスさん
07/05/25 18:51:50 sFdBA2XQ
>>460
私と同じ境遇w

私は男子に嫌われてる感じorz何か影で笑われてるぽいし…
まあ気にしないのが一番

463:マジレスさん
07/05/25 18:53:42 Bkv7I8my
なんか最近ふつうに接してた子が嫌味っぽくなった
嫌な態度とって私の反応見てるみたいな感じ
こういうの腹立つよなあ・・・

464:マジレスさん
07/05/25 18:57:28 sUl/NimL
>>277
最初なんかの歌詞かと思った。
かなりいいことばだったと思った。
あなたはミスチル並みです。
批判するやつに考えることなんかできっこないぜ

あとオマイラ大学受験(サロン)板とか行ってみろ
いい刺激になるかもしれん

465:マジレスさん
07/05/25 18:58:05 Uf0nPYyn
いじめ受けてる人いますか?
あたしは五年連続で受けててもう慣れたはずなんだけどやっぱ辛いです

466:マジレスさん
07/05/25 19:00:02 cK/hZ6f8
>>463
最近の私だ‥
私友達に嫌われてる気がして怖くていつもは帰りも挨拶して一緒に帰るのに最近は挨拶もなしにさっさと帰ってる‥
向こうからきてくれたらいいなって無駄な期待
こないのわかってるのに‥
ますます嫌われるかな‥

467:マジレスさん
07/05/25 19:01:46 iT7BZTfx
>>462
ありがとう。とりあえず異性のことは気にしないようにするわ

468:マジレスさん
07/05/25 19:03:03 9yVG7cLk
二日休んで今日テスト行ったら…みんなの目が冷たかった。仲良くしてた人もなんか…みんなうざい。事故りたい。

469:マジレスさん
07/05/25 19:05:27 1ZzUri73
学校つまんないなあ
本当につまんないよ。友達居ないわけじゃないけどさ。
人間の適応能力はすごいって言うけど
あんな雰囲気で過ごしている自分なんて想像できないや

470:マジレスさん
07/05/25 19:13:10 M47tkb0H
>>469
孤独に慣れる適応能力ならすごいかもね

471:マジレスさん
07/05/25 19:20:37 TFCIWeSa
欝住人じゃない俺から言えば学校楽しんで行ってる奴はあんまいないと思うよ?
学祭や特に修学旅行はさすがに別物だけど。
ほとんどの人はなんとなく〜って感じだろ。ま、間違ってはいないけどね。
基本的にそういうもんだってことだ。

例えば2連休だとして2連休全く用事が無くて
家でボ〜っとしてるよりは、まだ学校行ったほうがマシだなってレベル
学校のみの友人が多いってのもある。
学校だと大勢友達いても、休日に遊ぶ友達ってなると大体が家が近い奴になるから
2〜3人ぐらいになっちゃうし。そりゃ、たまには電車乗り継いで遊びに行ったりもするが・・

472:マジレスさん
07/05/25 19:30:48 v7qhWeTt
>>468 あのな〜何がみんなの視線が冷たかっただよ
学校に限らず、職場でも人が集団で行動しなければならない組織
には、ルールってのがあってなぁ
そこでは、ルールに則ってみんなと同じように行動することが
もとめられてるわけなんだよ
君はまだいいじゃないか、君の落ち度がそうさせているのだから
俺なんかなぁ〜
中学の時、ブッコロシタ奴の先輩って奴に街を歩いてただけで
「デカイ面して歩くな!」っていきなり車から降りてきて
5発もなぐられたんだぜw
さすがにキレた俺は、ポケットに手をつっこんだまま
こういってやったけどね
「先輩、次殴ったらもう5発殴られてるから25万と、
先輩もどうなるかわかりませんよ?」と
すると、一瞬瞳孔が開いたかと思ったら、
大人しく、車に戻っていっちゃったよ
格好イイ俺と思うと同時に、怒りが少しこみあげてきた俺であったw


473:マジレスさん
07/05/25 19:30:58 L3rnj0le
俺からしてみればどんなに暇でも学校に行きたいとなんて思えない・・・

474:マジレスさん
07/05/25 19:31:15 oaMEWuYs
休み時間の教室のザワザワが鬱だ…
思わず教室を飛び出して勢いよくドア閉めてしまったorz
みんな静かにしてほしいよ。。

475:マジレスさん
07/05/25 19:33:24 rBetRF2w
>>453
妄言もはなはだしいな

476:マジレスさん
07/05/25 19:39:31 1ZzUri73
>>470の言うとおりだよ。まったくその通り
自分の求めるものが大きすぎるのかも知れない
昔の自分ではありえない状況だからプライドのせいか
今の自分の立場を受け入れることができない

部活仲間で楽しくやってる人なんかや
ブログに毎日楽しい日記書いてる人ら見てると自分が虚しいよorz
ほんとつまんないな
人間関係もうまく説明できないけど良くはないし。

あ〜鬱

477:マジレスさん
07/05/25 19:43:53 9yVG7cLk
>>472
すいません…あまりに病んでるもんで間違えました。どんなに辛くても辛くても学校は行くんですか…

478:マジレスさん
07/05/25 19:47:24 yvdoyXye
今週もみんなお疲れ
土日はゆっくり休むのだー

479:マジレスさん
07/05/25 19:52:42 x1+Eke+B
クラスに未だに馴染めん…
移動教室でずっと独り休み時間もずっと独り
修学旅行どうなるんだろう
なんか部屋が狭いからって二人で一部屋なんだよ
気の合わない人と一緒になったらどうしよう
友達と帰る放課後が唯一ほっとする時

480:マジレスさん
07/05/25 19:52:44 v7qhWeTt
>>477 君は俺に何も悪いことしてないのにさ
俺に対して謝る必要ないよ^^

よかったら、何がそんなにつらいのか
教えてくれないか?


481:マジレスさん
07/05/25 19:56:07 NEibhqdr
まじでみんなお疲れ

今週人生の中で結構上位に入るほど辛かったけどなんとかやってこれたよ

土日にストレス発散させておくよ

482:マジレスさん
07/05/25 20:01:00 PfjMSLqW
3人でいるのがつらい
帰りとか必然的にこうなる
 ○←俺

○○←ほかのふたり

483:マジレスさん
07/05/25 20:02:31 9yVG7cLk
>>480
学校で本当の自分が出せなくて、陰キャラみたいな目で見下げられます。一緒にいる人もあまり合う人もいないし、みんなうるさいし、クラスも3年変わりません…毎日死にたいってばっか考えてて……

484:マジレスさん
07/05/25 20:07:02 FEMDTpTf
もう開き直るわ
どうせオタきめえとか思われてんなら
休み時間は奇声あげながらゲームしてやる^^^
迷惑がられても知らんwww
DQNだってうるさいんだから人のこと言えんしなw
来週からデビューだフヒヒ(*´ω`*)

485:マジレスさん
07/05/25 20:15:02 jmMcZqRB
>>484
友達と喋ったりふざけあったり笑ったりしてうるさい(声が大きくなる)
のとキモオタがゲームしながら奇声をあげるうるさい(気持ち悪い)

さあどちらが不快?

486:マジレスさん
07/05/25 20:15:21 v7qhWeTt
>>483 そうか
一回、キャラが固定してしまうと、
そのキャライメージを変えるのは、難しいからなぁ
でも、死ぬぐらい悩んでるなら
一回死んだと思って、開き直って、
君らしさを出してみたらいいんじゃないの
といっても、実際やるとなると、難しいだろうけど
死んじまったら、今のままのイメージが残ってしまうだけだぞ

無責任なようだが、俺は君にこういいたい
”君ならできる”と^^

俺は今から飯を食いに行くんで、以後はレスしないかもだが
それじゃ〜頑張ってくれ、、俺のために(最後が余計だよなw

487:マジレスさん
07/05/25 20:16:43 RJmdjIwi
>>479
俺も馴染めないよ
お互い頑張ろう

488:マジレスさん
07/05/25 20:29:49 0XmLJv+s
女で暗い地味系ってどう見ても毛がボーボーで、剃ってる様子がまるでないのはどうしてだろう。
恥ずかしくないのかな?
眉毛もボサボサでちょっとくらい整えたらって思う。

489:マジレスさん
07/05/25 20:31:06 fJVgRfch
>>488
私男だけどそんな余裕ないんじゃないの

490:マジレスさん
07/05/25 20:44:01 CVn5R4Fl
昨日フェンス乗り越えて帰ったら
いろんな人に応援された

491:マジレスさん
07/05/25 21:00:17 p10gjv1w
眉毛の剃り方教えてくださいorz

492:マジレスさん
07/05/25 21:02:51 JxXFLOlL
眉毛は‥まず眉毛をそる専用のはさみをかって、それで最初に薄くして、
形を整え、無駄な毛を抜きます。

493:マジレスさん
07/05/25 21:02:53 MkKbu2U9
今日休み時間にクラスで出身中学校の話になって、聴いてたんだけど、
「授業とかボイコットしてたー」
「先生殴って怪我させたしw授業中とか普通に遊んでたんだけど」
「ケータイとかタバコとか普通だったし!つか不登校の奴クラスに一人はいたよね」
「俺んとこのクラスのいじめられてた女子、皆がいる前で叫んで教室で手首切って自殺したんだぜ!すごくね?w」

もう( ゚д゚)ポカーンって感じだった 信じられなかった
私の出身中学校が真面目で平和すぎてたのかも知れないけど、
結構厳しい高校だから、てっきり真面目な人ばっかが集まってると勝手に思ってたorz
しかも皆DQNとかそういうんじゃなくて見た目普通の子。なのにやってることDQN
でもそういう子に限って門限17時とか親にこまめに連絡いれないと怒られるだとかお小遣い1万とか
ああもう何言ってんだろ…とりあえず理不尽だと感じた
地味系キャラで大人しい奴だと思われてるし…高校選び間違えたかな('A`)
話せる友達はいるんだけど、つまらない奴だと思われてるのかしょっちゅうシラけて逃げられる(^ω^)
全ては自分が悪いんだけど……何しても空回りばかりでもう限界
鬱だ死のう

494:マジレスさん
07/05/25 21:03:49 oxlHTmDf
情報の時間でプロフィール作ることになって、
写真を載せるからって授業の時に写真とった。
友達いないから自分でとったら、ひどい結果に・・・。

男子にも、これひどいよなって笑われたし。隣にいるのに。

友達いらないから、一切干渉しないでほしい。まじで鬱だ

495:マジレスさん
07/05/25 21:08:15 eeV/KVbx
>>493
解釈の仕方がまだまだ平和でいいな。
俺はそういう会話聞くと
「ガキがなに偉そうにくだらん武勇伝を…お前は何もしてないだろ?何だその自慢w」
みたいに一人で勝手に相手を見下してしまう。

一番くだらないのは自分なのに…

496:マジレスさん
07/05/25 21:08:50 MwNHuZo7
進学したら明るいキャラでいこうと。
いじめられるのはもうごめんだ

497:マジレスさん
07/05/25 21:15:47 6kJyi/cF
校則が嫌で学校をやめたいんですが、通信の学校に編入することはできるんでしょうか?

498:マジレスさん
07/05/25 21:18:07 hbXguDx4
>>496
イジメられっこっていうのはイジメられてたオーラってのが出てるらしい

499:マジレスさん
07/05/25 21:19:03 7v8hceYD
>>497
おそらくできるよ。
俺は高1まで普通科だったけど2年になってから通信に移った。

500:マジレスさん
07/05/25 21:19:37 G8smi6SR
今日、学校のイベントで近くの会館でオペラを聞くことになり
雨の中歩いて向かっていたら、一人で道に迷いまくって結果的にさぼってしまった…
一応お騒がせしてごめんなさいって連絡は入れておいたけど
どう思われたんだろう……サボりにしか見えないよね
月曜日学校に行くのが怖すぎる。みんなから嫌な視線がきそうだ

501:マジレスさん
07/05/25 21:21:10 +plWbIB8
>>495
自分もそう思ってしまう。
でも>>493のクラスメイトは本当に中2病だろ・・・
大人になったらそういうの恥ずかしくなるだろうに、可哀相な人達だ
そしてきっと大袈裟に話してるんだと予想

502:マジレスさん
07/05/25 21:23:02 tXrxuaYI
>>500
本当はサボったんでしょ?

503:マジレスさん
07/05/25 21:24:30 x1+Eke+B
>>493
結構嘘が入ってそう。
特に自殺のやつなんかはニュースで報道されるだろう、普通。
何が楽しくてそんなこと語ってるんだろう…

504:マジレスさん
07/05/25 21:26:17 kQvDVHB2
修学旅行で4日間PCできないのはきつかったなー
夜2chやってる夢見たし……俺かなり病んでるwwwwオワタwwwwww

505:マジレスさん
07/05/25 21:30:16 x1+Eke+B
>>504
つ本

506:マジレスさん
07/05/25 21:32:46 vyxIH8OI
>>493
百パー嘘だから心配すんなwwwww

試しにもっと深く聞いてみな絶対曖昧な感じで逃げるから

俺の学校にもいるよそういう奴
嘘だってすぐわかるのにな

507:マジレスさん
07/05/25 21:37:46 MkKbu2U9
>>503>>506
ああそうだね…よくよく考えれば嘘も多少入ってるのかな
でも荒れてるところは凄いっぽい
女子トイレに監視カメラ設置して先生に呼び出し食らった生徒が、
怒られるどころか警察とか表にバレないように口止め食らったりとか
もう学校自体がやばいんだなあって…
授業中もDQN男子がうるさくて集中出来ないしorz テスト前なのにやめてくれって感じ

508:マジレスさん
07/05/25 21:54:24 IjR0eCY5
>>488
そう思って、見た目は色々と頑張って変えた。
一応周りの接し方とかはだいぶ変わったけど
肝心の中身が変わらなきゃ意味無いわな・・・

>>493
恐すぎ

509:503
07/05/25 21:56:13 kQvDVHB2
>>505
ラノベ持って行ったよ。ハルヒのラノベの表紙をダ・ヴィンチコードのカバーと入れ替えてさらにブックカバーまで
かけたからどこで読んでても気付かれなかった。ディズニーランドでハルヒ読んでたのは俺くらいだろうな


510:マジレスさん
07/05/25 21:59:48 x1+Eke+B
>>509
ずいぶん念入りにやったなw
たまに挿絵が出てきたときに周りに見られなかったかどきっとしない?

511:503
07/05/25 22:15:47 kQvDVHB2
>>510
挿絵ページは飛ばすか後ろに誰もいない時に読んでた。
でも最終日にたまたまオープンのハルヒオタが近くにいたからわざと気付かれるように挿絵ページ読んでそれがきっかけで友達になったよwwww


512:マジレスさん
07/05/25 22:19:15 D2/JCBBx
同じグループの子達からバカにされてる。勉強出来ないのと多分おとなしいのが原因。私なりに頑張ってるつもりだけど認めてくれない。私以外皆進学クラスだからわざと私が入れない様な話ばっかしてる


513:マジレスさん
07/05/25 22:21:34 ACFk0i00
この土日はゆっくり休もう(`・ω・´)

514:診療所 ◆iZTklc2fsk
07/05/25 22:48:14 e4FbiF9M
>>511
テラウラヤマスww
同じ趣味を分かち合えるっていいよね…。

515:マジレスさん
07/05/25 22:50:44 p10gjv1w
糖尿病が怖いから糖分敬遠してるのに今ジュース買って来ちゃった

516:マジレスさん
07/05/25 23:04:27 M+fKqJxO
>>515
大丈夫。毎日コーラを飲んでもならないもんだから、糖尿なんて。小児糖尿になる奴らは食生活や親の管理に問題があるだけ。

517:マジレスさん
07/05/25 23:09:26 HZaCsklU
ジュース飲み過ぎたら糖尿になるよ

518:マジレスさん
07/05/25 23:58:58 mA9owE/K
DQN二人が漏れの前を通り過ぎたら「今の〇〇だ」「せーの」って言われて蹴り上げる仕草をされた…

みんなはこういう嫌な事があったらどう忘れる??

519:マジレスさん
07/05/26 00:02:25 p10gjv1w
忘れるっつーか、関わりたくないね。
自分はああはならない、と肝に銘じる。

520:マジレスさん
07/05/26 00:03:20 JNXD2dKA
>>518
どうせネタだろ

521:マジレスさん
07/05/26 00:10:59 gnp67eNZ
>>519ありがとう…漏れもそう考えれるよう頑張る…

522:マジレスさん
07/05/26 00:16:14 134wseg8
私立だから明日も学校だよ・・・orz
今のとこやめて機械化のある所行こうと思ってるだけど、うるさいの多いのかな・・・?

523:マジレスさん
07/05/26 00:18:30 VSO4VNf6
中学のころいじめられて不登校だった俺だが・・・

正直今の高校生活が充実しすぎてて怖い

すげぇ気の会う友達も出来たしほかのクラスメイトとも仲良くやってる
はじめは毎日がどきどきで学校も行くのが怖かったけど今はなんだかんだ言って学校が楽しみになってる
気になる女の子も出来た

でも今のこの幸せがいつまた壊れるかもと思うとすげぇ怖くなる
俺の悩みは贅沢だろうか・・・?

524:マジレスさん
07/05/26 00:23:14 yJyBlm/N
>>523
贅沢だー
楽しめるうちに楽しんでおけよ
マイナス思考は不幸の元だ

525:マジレスさん
07/05/26 00:23:42 4AS74y9S
贅沢だよ 書く場所間違えてるね

526:マジレスさん
07/05/26 00:25:12 xSjzQoRr
みんなまだマシだよ。私は学校だけでなくバイト先でも孤独だよ笑

527:マジレスさん
07/05/26 01:05:15 VEDhfDzs
昨日はぶられてるって書いてたものです。
今日担任と二度目の面談しました。結局の所進展はないけど凄いよくわかってもらえたんでよかったなーと。
養護の先生もすごいいい人だから、昼休みは保健室に逃げようかな。

帰ったらまた昨日の子からメールきた。
「なんで返事しないの?怒ってんの?うちもまだ怒ってるけど。
でも別に責める気なんて全然無かったんだよ。
ただ癖だ無意識だって直そうとしないのはよくないから言ってあげたの。
これじゃ来週からもやりにくいから返信してよ」とか大体こんな感じのが。
直そうとしてないってとこにカチンときました。
めっちゃショックだったのを我慢して、イラつかせてゴメン、これから直すよとまで言ったのに。

結局また一人ぼっちです。考えてみたら一ヶ月半?以前の卒業式前に戻っただけだけど。
でもこの2ヶ月は久々に楽しくて幸せだった。
思い出すと辛いけど明日からもあんまり気にしないでやり過ごします。

このスレ卒業したと思い込んでたのは甘かったみたいw

528:マジレスさん
07/05/26 01:07:28 zVGwIuML
>>523
その気持ちわかるなぁ。
自分は来年のクラス替えが心底怖いね。まぁ今は2年で、3年になれば大したイベントは残っていない
んだけどさ…。


529:マジレスさん
07/05/26 01:27:17 9o/LwJS4
>>523
俺は贅沢じゃないと思うな。むしろ不安があって当然だと思う。
嫌な記憶がフラッシュバックしてきても、過去なんて言うどこにも存在しないものに負けんなよ。
幸せも苦しみも同じ天秤にかけられてる。お前はもう苦い粒を取り除いたんだから今は甘い果実をむさぼるときだよ。
好きな人ができたのなら、いつか告っちゃえ。結果がどうあろうと出会えたことに喜びを抱けたことを忘れんなよ。
おめでとう。



530:マジレスさん
07/05/26 03:21:24 5+pF0vgS
529よ俺は感動したよ 泣
俺も頑張ろう

531:マジレスさん
07/05/26 03:40:00 542PYI9U
今日学校有るのに眠れない…
遅刻して行こうかな

532:マジレスさん
07/05/26 03:57:13 VSO4VNf6
>>529
>結果がどうあろうと出会えたことに喜びを抱けたことを忘れんなよ。
この言葉肝に銘じとくわ。
もし、俺があのまま引きこもってたら出会えなかった連中だしきっとこんな感情も生まれなかった

お前の書き込み見て心が軽くなった
この先どうなるか分からないけど、今は精一杯楽しむことにする。
ありがとう。感謝してる

533:マジレスさん
07/05/26 04:15:31 LQjVLPVb
>>512
頑張ってるつもりじゃダメなんだよ?結果のでない努力は無意味。
>>513
いつも休んでるでしょ?なんだかんだ理由をつけちゃ。

534:マジレスさん
07/05/26 05:39:26 lxTWGjhh
>>529
昨日の「シンデレラ」や「人魚姫」の人ですか?





最近スレに詩人が多くて嬉しいんだが(´∀`)

535:マジレスさん
07/05/26 05:56:50 yPJfxlWA
鬱すぎてもう2ヶ月不登校orz

536:マジレスさん
07/05/26 06:11:49 RgiNsz+H
今日は大好きな部活なのに一部の部員と顔合わすのがつらくて
休むことにした‥

はぁ‥私って最低

537:マジレスさん
07/05/26 06:21:15 R6rtOUzN
>>536
休んではいけません!無理をしてでも部活に行って下さい!

538:マジレスさん
07/05/26 06:23:30 D6xpd7QN
土曜\(^o^)/キライ

539:マジレスさん
07/05/26 06:45:49 woCUiYLJ
今日みんなは午前中で終わるのに、私は委員会だから2時まで残んなきゃ…。
たりぃなぁ〜…

540:マジレスさん
07/05/26 06:51:13 y1brvkKg
今日も学校あるんだよな・・・
行きたくねー

541:マジレスさん
07/05/26 07:26:36 uITUqmJS
今日も学校ある人頑張ろうー

全国模試のせいで明日しか休みがない\(^o^)/
でも昼過ぎまでだから頑張ろ…(・ω・`)

542:マジレスさん
07/05/26 07:47:40 Y+jBUXyL
今日テストだ…

543:マジレスさん
07/05/26 07:51:46 Ur7QWYYW
【社会】身体検査と偽り男子児童のペニスのサイズを測定した26歳女性教諭を書類送検…大阪★2
スレリンク(news7板)

544:マジレスさん
07/05/26 07:57:40 2xljXtOL
学校逝きたくないよ…土曜補習ってなんだよ…

出撃……

545:マジレスさん
07/05/26 08:00:45 R6rtOUzN
土曜日にやる補修授業の事だよ。

546:マジレスさん
07/05/26 08:03:24 2xljXtOL
そうだね…

547:マジレスさん
07/05/26 08:08:55 2lV3J01K
毎週土曜学校あるやつもいるたぞ
しかも補習なんて十中八九自分が頭悪いせいだし

548:マジレスさん
07/05/26 08:22:48 V8KEOmNT
簿記のテストで0点取った\(^o^)/
こういう場合期末テストいくら頑張っても成績1とか2なのかな(・ω・`)

549:マジレスさん
07/05/26 08:25:24 SVhRUo5j
バス混みすぎ…

550:マジレスさん
07/05/26 08:26:57 wHK8nIYk
今日模試です^^
がんばりまーす^^

551:マジレスさん
07/05/26 08:38:30 Inr901Le
泣いてたまるか

552:マジレスさん
07/05/26 08:42:55 R6rtOUzN
>>551
渥美清かキミは?

553:マジレスさん
07/05/26 08:54:45 tc7cbD+9
数学の宿題すっかり忘れてたorz
そして、今日はテスト返却日……。

欠点だろうなぁ(⊃Д⊂)

554:マジレスさん
07/05/26 08:57:13 fjQPOycT
1つ3000円以上する電卓無くなった(ノД`)
まだ2回しか使ってないのに…。
今日その電卓使う講義があるからその前にまた買って講義受けるか、今日は講義休んでまた1週間家で電卓探してみるか…。
どうしようか?(´・ω・`)

555:マジレスさん
07/05/26 08:59:53 PpehAqit
専門入って3人グループでいたのですが最近2人避けられてます。
今その2人は別の子(仮にA)と行動するようになってます。Aは高校の同級生なのですが普段優しくて気が利く子なのですがAのグループ内では嘘つきだし性格が悪いということで嫌われていました。
なんであの子が?ってひがんでるだけだけど私がいた場所なのになぁって思うと寂しい。

556:マジレスさん
07/05/26 09:05:55 OyNWJkLq
>>554
とりあえず安い電卓買って講義受けたら?
最近は百均でも売ってるからね

557:マジレスさん
07/05/26 09:06:56 I4Uun9c4
>>553
そんな事で欠点にならないよ
うちなんか数学3点やったwwww
平均が30点代ww
絶対欠点…

558:マジレスさん
07/05/26 09:14:55 R6rtOUzN
3点!?

キミは猿か何かか?

559:マジレスさん
07/05/26 09:21:08 M8XIbZpn
>>555
3人でいるってなんかつらいよな。


560:マジレスさん
07/05/26 09:23:28 ew1fLRli
今日学校の人頑張れ!

561:マジレスさん
07/05/26 09:24:38 A4O/5iwk
>>551 君は偉い!その言葉に感動した!

562:マジレスさん
07/05/26 09:27:22 lxTWGjhh
>>557はかなり偏差値高い高校なんじゃないか?

563:マジレスさん
07/05/26 09:35:18 I4Uun9c4
そんな事もないです
でも進学コースです
たぶん学年最低点かもしれない…

564:マジレスさん
07/05/26 09:48:13 fjQPOycT
>>556
関数電卓は100均に売ってないだろうなぁ…。

565:マジレスさん
07/05/26 10:12:24 clIX6aI4
まだあんま信用できない子に中学から同じ子の悪口
っぽいものをポロっと漏らしてしまった。     はぁ・・・。

566:マジレスさん
07/05/26 10:19:51 YhgCJbxr
一夜漬けで平均50

567:マジレスさん
07/05/26 10:32:00 OyNWJkLq
>>564
ごめん
特殊なやつでしたか…

568:マジレスさん
07/05/26 10:36:00 T+gHKN7/
学校いても家にいてもつまらないんだけど
みんな楽しみある? なかったとしたらどうやって見つければ…

569:マジレスさん
07/05/26 10:56:46 wpudQpKk
>>568
俺も何もやることない。暇すぎて自転車でぷらぷらするのが日課。
しいて言えば読書・映画鑑賞・音楽鑑賞・ラジオくらいか…

570:マジレスさん
07/05/26 11:00:02 U63ye4YI
>>568
ネットとカラオケ
この二つ最強

571:マジレスさん
07/05/26 11:03:18 JnOogh7Y
>>527
自分も直したいって思ってるのに「直そうとしてない」なんていわないで
みたいなことをきっぱり言えばどうでしょう。
>これから直す のではなく、
前から直そうと思っていたんだって。
じっくり話せば分かってくれると思う。

572:マジレスさん
07/05/26 11:31:07 2ViHx1C0
小学・中学の頃
散々、あちこちのグループを影で引っ掻き回したり下らない理由で誰かをハブったりした癖に
いつのまにか何事もなかったかの様に自分だけが安全圏に居たりする ずる賢い奴が居た。
そいつは最後まで、何だかんだいって男子からも女子からも人気者だった。
確かに、ただしゃべる分には普通にいい人だし面白い。
だから何故か憎めない感じで、多分今会ってもお互い笑顔なんだろうな。
でも、「何であいつが今幸せなんだ」と思う事がある。
人の中学時代を奪っておいて、ちゃっかり全てを手に入れてるアイツが憎い。

でも、いつまでも過去に縛られてる自分に一番腹が立つorz
世渡り上手になりたい。

573:マジレスさん
07/05/26 11:37:28 gCx07ckW
相談乗ってください。

おとといまである子(A子とします)と最近話し始めて仲良くなっていました。
が、俺がA子を好きになっているという噂?が広まっているらしくて、
その噂をA子の元彼が知ってしまいました。

教室に戻る途中、その元彼に「A子と喋るな」とけんか腰に言われ、
教室に戻るとA子が泣いていました。
(未確認ですが、恐らく元彼に何か言われたのだと思います。)

それ以来、A子と話すのも気まずいし、A子と仲いい子(B子とします)とも気まずいです…。
(B子とは最近仲良くなり、その日も普通に話しました)



なので、いままで楽しかった学校も、これから先の事考えると辛いです。
また、その元彼のグループに絡まれるのじゃないかと不安でしょうがないです。
幸い、ある女友達が元彼にその噂が誤解であると説明してくれましたが…。


ただ普通に話していただけなのに…俺はその子嫌われてしまったのでしょうか(-ω-)

ご意見、アドバイスお願いいたします(´・ω・)

574:マジレスさん
07/05/26 11:52:56 542PYI9U
元彼に何でアーだコーだ言われてんだ?
言われたなら言い返せよ


『俺、空手三段で?ボコしちゃろ?』とでもハッタリかましとけww

575:マジレスさん
07/05/26 11:57:43 O4I7I2VB
>>573
おまいはA子のこと好きなの?
元カレが口だしてくんなって感じだが‥

576:マジレスさん
07/05/26 12:13:33 p++3/Axx
携帯から書きます(´・ω・`)
レスありがとうございます。


元カノだったので、
嫉妬みたいな感じだったのではないでしょうか‥?


A子の事は好きではありません。
ただ友達として話してただけです‥。

577:マジレスさん
07/05/26 12:33:08 U63ye4YI
クラスの人に私服見られた
明日学校あるのにどうしよう

578:マジレスさん
07/05/26 12:35:34 fjQPOycT
なら今まで通り普通に話せよ。
また元彼が何か言ってきたら「別れたくせに嫉妬してんのか?」ぐらいな勢いで言い返せ。

579:マジレスさん
07/05/26 12:36:02 UTuu1f/Q
>>576
何、中学生?(元彼が高校生なら、んな行動しないような…)
まず周りの誤解をとくのが先じゃない?
友達に「俺A子のこと好きなわけではないんだけど」
とか呟いたり愚痴ってみたり、
違うクラスのそこまで親しくない奴に
「そっちにも噂まわってる?まいったな、俺A子のこと好きじゃないのに」
とかひそかに。(あんまり聞きすぎると逆にとらわれるかも)

580:マジレスさん
07/05/26 12:49:42 oU6yGD5F
6月の1日と2日は文化祭なんだけど私はどうしても行きたくない
めんどくさいから
風邪ひく方法があれば教えてください
熱が38度ぐらいあれば休めそうなんで…

581:マジレスさん
07/05/26 13:03:00 A4O/5iwk
>>577 きぐるみでも着てたのか?

582:マジレスさん
07/05/26 13:18:43 p++3/Axx
言い返すのはちょっと‥
極端な状況以外は、平和主義でいきたいのです(´・ω・`)

中学生ではないです。
都内の高校3です(-ω-)


噂を止める事ですか‥(・ω・)

誤解である事を伝えてくれた女の子と、A子の友達の一人は、
デマであると知ってます‥。


自分はA子などに何か悪い事をしたのでしょうか‥?

583:マジレスさん
07/05/26 13:26:41 k0zt/uG+
行動起こせよ

584:マジレスさん
07/05/26 13:55:12 Tfvtcktm
元彼無視して普通にA子と話すのがベスト。

グループから絡まれたらそん時はやるしかない。
見る感じ、君は友達多そうやし。

585:マジレスさん
07/05/26 14:20:49 U63ye4YI
>>581
いや普通の服だけど「あいつダサすぎwwwpgrwwwww」とか思われてそうな気が(´・ω・`)

586:580
07/05/26 14:24:39 oU6yGD5F
風邪をひく方法を教えてください

587:マジレスさん
07/05/26 14:45:02 wpudQpKk
>>586
風邪をひいた演技の勉強をしる!

588:マジレスさん
07/05/26 14:46:22 p++3/Axx
やっぱり無視ですか(`・ω・)

その元彼は俺が関係ない事を分かってくれたらしいのですが‥
これから絡んでくる可能性はやっぱりあるのでしょうか‥(´-ω-)

589:マジレスさん
07/05/26 15:10:42 gvfOd/yi
>>580体温計の先っぽをを服の裾でひたすら擦ればそのうち38度いくよ

590:マジレスさん
07/05/26 15:12:41 xsIrd+75
めんどくさいから文化祭を風邪引いて休みたいってどういう理屈だよw
結局サボりなんだから、DQNみたく遊びまわっても同じことだろ

591:マジレスさん
07/05/26 15:38:44 v5tYcn5F
DQN は危害を加えるんじゃまいか?

592:マジレスさん
07/05/26 15:40:16 xuLR9Sfy
体に悪いから風邪引こうとかしないで、サボりたけりゃ堂々とサボれ!
親からもらった体は大事にすべき。
風邪なんか引けば親兄弟、周りの人、保険、あちこちに迷惑かかるしね。
なにより風邪は万病のもと、と言うし甘くみてはいけないよ。麻疹にかかったりしたら大変だし。



それと、仮病で騙して休もうとかもっての他。

593:マジレスさん
07/05/26 15:41:09 wF/vykMC
>>585
誰も他人の服なんて興味ないから
普通の格好だったんならな

594:マジレスさん
07/05/26 15:41:49 NKlnPsL/
美容室が嫌だから、おばちゃんがやってる昔ながらの床屋に行って来た。
・・・・・何だこの一昔前の少年のような髪型は\(^o^)/
今まで根暗髪型だったから他の奴らが見たら引くだろうな・・・。月曜日が来ないで欲しい。


595:マジレスさん
07/05/26 15:43:58 xuLR9Sfy
>>594
うp

596:マジレスさん
07/05/26 16:19:59 dfTn2aUG
バイトしようと思い面接いったらさっき担当がどっかいきやがって今日できなくなった。まじでへこむ

597:マジレスさん
07/05/26 17:43:31 cIFWi4IM
バイト初日に行ったら店長が俺の事伝えてなくて誰?って顔みんなにされた事はあるな。(店長は休み)
ま、普通にみんなに説明してすぐ溶け込んだけど。というかそういうもんだと思ってたw
後日、店長に謝られて初めて知った。今思えば笑い話。

598:マジレスさん
07/05/26 18:03:48 clIX6aI4
友達が他の友達と絡んでてなんか嫉妬した
嫉妬深い自分嫌い・・・

599:マジレスさん
07/05/26 18:07:12 yJyBlm/N
>>568
ネットとアニメ見るのと漫画読んだりラノベ読んだり絵描いたり色々ある
でもネットは楽しみというより中毒状態だな

600:マジレスさん
07/05/26 18:13:00 jyAce1NZ
今日学校で、ただでさえ少ない話せる人に嫌われたかもしれない…
彼女の絵のノートを見ちゃって、そしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
本気で死にたくなって、トイレで泣いて腕とか首を切った。
落ち着いてから泣きながらごめんなさいって謝ったら、
何故か相手が「私もごめんね」とか言い出した。
どうみても私が悪いのに、何で謝るんだろう?
存在や行動で人を不快にさせる私には、生きてる価値が無いよね。
ウザいしキモいし臭いし汚いしブスだしデブだしキチガイだし変人だし、
それに加えてイタいメンヘラ気取りの構ってちゃん。ただの公害だ。
自覚はあるのに直さない、最低の人間。屑。ゴミ以下。
面と向かって他人には一度も言われた事無いけど、絶対皆そう思ってる。私には分かる。絶対思ってる。
皆が私の顔を見て笑ってる。全ての笑い声が私を嘲笑しているように聞こえる。
デブスで暗い奴に生きる価値や場所はないもんね…
他の話せる人は私の顔を「可愛い」ってフォローしてくれる。
善意なんだろうけど、正直そんなフォローされるよりキモいって言われたほうがマシだよ…

あー自己嫌悪自己嫌悪。私なんて人間の屑だ。死ねばいいのに。死にたい。
あああああ、また人を不快にさせるのかと思うと月曜日行きたくない。どうせ友達いないし。
でも、授業は受けたい…勉強したいよ…orz

601:マジレスさん
07/05/26 18:25:03 HM8dgSGT
>>600
いいじゃん誰にも何にも言われてないんだもん。
じゃああたしの代わりにいじめられてくれない?たのしいよ〜^^

602:マジレスさん
07/05/26 18:26:34 AUpM1AiZ
返却されたテスト壊滅的…けっこう勉強したんやけどなぁ。12教科とか多すぎだよ…

603:マジレスさん
07/05/26 18:28:26 jeihcYGL
>>534
はい、そうです。御眼鏡にかなったようならば光栄です。
>>598
嫉妬深い自分が嫌いという自覚があるなら後一歩だよ。そのエネルギーを友達を信用するチカラに変えればいい。
見返りは期待せずにお前が友達に「してあげたいこと」をすればいい。相手を束縛しようしないで、あるがままの友人を認めろ。

604:マジレスさん
07/05/26 18:29:09 u3IbynCh
和田アキ子

605:マジレスさん
07/05/26 18:49:15 3cScffKH
構ってちゃんうざいな
どうせ同情ねらいだろ

606:マジレスさん
07/05/26 18:50:27 9jMZKUeP
>>600
死ねよ

607:マジレスさん
07/05/26 18:51:29 qmEfk9rl
地球滅亡しろ
みんないっぺんに死んだらみんな楽でしょ

608:マジレスさん
07/05/26 19:08:54 KDoD0CwJ
あー歌のテスト嫌だあ・・みんなの前で一人ずつ歌うって拷問だろ

609:マジレスさん
07/05/26 19:10:32 mJKSYpOj
>>482
私も前に友達2人並んで話してて、その後ろを私が付いて行く感じになってる。


610:マジレスさん
07/05/26 19:17:51 AUpM1AiZ
>>608
何の歌を歌うの?

611:マジレスさん
07/05/26 19:28:03 8N0YB/iA
修学旅行終わったがかなり楽しかったぞ。
友達できたし、ホテルでエロい話したりと。
行くか迷ってるやつは行くべし。

612:マジレスさん
07/05/26 19:34:36 lxTWGjhh
今、中学のクラスで同窓会中なんだが
店の手前まで来て躊躇してるww
途中からとか入りづらすぎだww

どうするかなー_| ̄|〇

613:マジレスさん
07/05/26 19:38:56 KDoD0CwJ
>>610
あの素晴らしい愛をもう一度っていう歌
本当に嫌だ・・みんなが見てる前で一人だけ歌うんだよ?コンサートじゃあるまいし
自分より音痴な人が出てくるのを祈ってる・・

614:マジレスさん
07/05/26 19:48:26 U63ye4YI
>>611
確かに修学旅行は楽しいのかもしれないけど人にもよるな
そんな私は修学旅行楽しかったのとつまらなかったのが混ざって微妙な思い出しか残ってない

615:マジレスさん
07/05/26 19:55:16 Mh4GAGp/
>>612
せっかく店まで行ったんならがんがって入るべし!


616:マジレスさん
07/05/26 20:54:05 gvfOd/yi
>>300じゃあさっさと死ねよ
お前が今死にたいって言って過ごしている今日は昨日死んだ人の生きたかった明日なんだぞ

617:マジレスさん
07/05/26 20:58:27 O4I7I2VB
>>600
見てて最高にイライラしたわ。
自分を非難するくせに、自分大好きなんでしょ?
文体から、君が自己中な性格だとわかるよ。
君みたいなタイプは、自分で死ねないから早く変わった方がいいよ。そのうち周りに誰も居なくなるから、落ち着いて自己分析して性格直しなさい。

618:マジレスさん
07/05/26 21:00:55 HM8dgSGT
>>613
あたしなんて成り行き上部活でソロやることになったんだよ

619:マジレスさん
07/05/26 21:00:55 PUqSuGzF
>>616その台詞どこかで見たような気がする。

いい言葉だね。

620:サナギマン
07/05/26 21:00:58 qUFOWeoo
>>600
ものすごい被害妄想だね。
しかし被害妄想の深さはその人が
自分の精神をどれだけ掘れるかという証明でもある。
つまり君はその力の向け方さえ知ることができれば
モノスゴイ芸術家になったりできるんじゃないかな
これは慰めというよりは分析だよ
そして説教っぽいことを言えば
君は人間を知るべきだよ
僕の予想ではたぶん
彼女は自分の絵を無断で見られたくなかっただけだよ
で、君が見たから怒ってしまった
でもそれで君が傷ついたのと
絵を見られただけでキレたことが恥ずかしくなって
君に謝った。だからたぶん、君達はいい友達になれるよ。
彼女から絵の描き方を教えてもらったり、
楽しみはたくさんあるさ。
君がデブだろうが、ブスだろうが、人生は楽しくできるんだよ。
まぁ君とか、僕とかは、楽しさなんて一時の
思い出にしかならないだろうけどないよりマシさ。

621:マジレスさん
07/05/26 21:10:51 9N7PEPjK
大学が嫌でグチりたいんだけど
それを文章にできない自分がほんとうにいや。
はぁ〜こんなガキな俺が大学生なんて本当に失笑。
俺は精神年齢は中学生でストップ、周りの人間はみんな大人だったり
子供っぽくてもしっかり意見言えて人付き合いとかしっかりしてる。

体育学部は本当にいいなぁ。みんな大人過ぎる。
それに比べて俺の学部はガキが多すぎるよ。なんのために大学来てるんだろ。
先生に喧嘩売ってる奴はなんなんだ。授業料捨てに来てるもんだぞ。
単位取る気ないなら学校くるな、授業邪魔するな!
と、今思うグチを一つ。ちなみに今注目を浴びてる超有名私立大学です。(有名なだけ)

622:マジレスさん
07/05/26 21:12:38 gvfOd/yi
>>616です
>>300じゃなくて>>600だったすんません

623:マジレスさん
07/05/26 21:58:32 rSsiseGh
>>619
でもそういうのって、本当に身近な人がいなくならないと分からないと思う。

624:マジレスさん
07/05/26 22:00:18 J4zAe+Oh
数学0点で返ってきたwwwwwwww1だなこりゃwwwwwwwwww
……どうしようorz

625:マジレスさん
07/05/26 22:01:48 Ok60Q1EC
>>624
ちょwwwドマイ
何年生なの?

626:診療所 ◆iZTklc2fsk
07/05/26 22:02:28 FzVTGTUS
>>616
その言葉嫌い
逆に言えば明日から逃げ出した人が死ぬほど嫌がった今日でもある
すんげぇきれーごとだよ

627:マジレスさん
07/05/26 22:13:56 J4zAe+Oh
>>625
二年です……
いくらやる気が無かったとは言え脳みそ猿並みだな。いや、それ以下か

628:マジレスさん
07/05/26 22:15:18 yJyBlm/N
>>607
まだ現世でやりたいことが腐るほどあるのでダメです><

629:マジレスさん
07/05/26 22:18:28 Ok60Q1EC
>>627
そっか・・・
私と同じ学年だよ、高校生なら
他の教科で補えばOKだよ!

630:マジレスさん
07/05/26 22:23:20 XbGDMgwm
>>626
お前どんだけ根性曲がってんだよ。

631:マジレスさん
07/05/26 22:24:11 O5qM419A
あ〜あ、クラスの女子に嫌われてるかもしれない…
友達もいないし、体育祭の朝練どうしよう…

632:マジレスさん
07/05/26 22:30:28 O4I7I2VB
中間ダメだったから、期末の勉強しよ

633:マジレスさん
07/05/26 22:39:08 Yf6bzSVC
>>626
この言葉があまり好きではないのには同意
明日なんてみんな一緒なわけじゃない、人の数だけあるんだからね
その人が生きたかった明日が自分の今生きている今日なはずがないのさ
ただ時として同じなだけであって

634:診療所 ◆iZTklc2fsk
07/05/26 22:42:14 FzVTGTUS
>>632
今日出来ないことが明日出来るはずないじゃん
どうせ同じ過ち繰り返すんだから、わざわざ宣言してもらわなくても数ヶ月後に
一学期ダメだったから、二学期の勉強しよ
って書き込んでるお前が見える
こんなところにいないでさっさと勉強してくるこった。

635:マジレスさん
07/05/26 22:47:03 O4I7I2VB
>>626
自殺者のことだと勝手に解釈したが、それには同意できるな。
ただ、嫌だったのは明日じゃなくて漠然とした未来だったと思うけど

636:マジレスさん
07/05/26 22:47:22 J5E6mawB
やばい私も0点かもしれないw
返ってくんのこえええ

637:マジレスさん
07/05/26 22:49:57 Mh4GAGp/
来週からテストだ。
欠点取ったらどうしよう。
留年とか絶対ヤバいよぬw

638:マジレスさん
07/05/26 22:52:33 O4I7I2VB
>>634
はあ‥?
読解力ありますか?中間終わったから期末の勉強してるんだけど。何が悪い?

639:マジレスさん
07/05/26 22:58:47 IilbNTRq
大学の課題が多すぎで最近鬱が酷い・・・

上っ面だけの薄っぺらい人間関係も吐き気がする。

640:マジレスさん
07/05/26 23:24:19 KVgINqvX
>>638
え?中間ダメだったから期末の勉強してんじゃないの?w
責めるなら読解力っつーか推理力だよね

641:マジレスさん
07/05/26 23:27:08 O5qM419A
(テスト一週間前)
まだ一週間もある余裕余裕!
(テスト三日前)
まだ三日もあるから大丈夫
(テスト前日)
徹夜すればなんとか…
(テスト当日)
結局何もやってねぇぇ/(^o^)\

642:マジレスさん
07/05/26 23:34:02 J5E6mawB
>>638
勉強してるんじゃないの?w
何故まだここにいるw

643:マジレスさん
07/05/26 23:47:14 nk2EQy9P
月曜日スポーツテスト\(^o^)/オワタ

644:マジレスさん
07/05/26 23:52:33 U63ye4YI
>>641
あるあるw

645:マジレスさん
07/05/27 00:08:22 gWqmmBhH
いじめられる事に慣れるなんてことは絶対にない いじめられすぎて感情が麻痺しているだけ
気が覚めたら目が潤んでくる・・・・何言ってんだ?自分。

646:マジレスさん
07/05/27 00:12:10 XCI08uS0
>>595 言われると思ったがあえて書き込んだ。
一日行けばまた慣れるかもしれないけどその一日が怖い・・・。髪早く生える方法ないかなほんと。

647:マジレスさん
07/05/27 00:18:45 sSk5dOxw
>>646
思い切って坊主にするんだスネーク

648:マジレスさん
07/05/27 00:30:03 N/Jm0HVx
ずっと疎遠状態だった中学の頃の同級生Aから
「明日暇?」とだけ書いたメールが来た。
普通にうれしかった。
でも、A自身は別にいいんだが Aの親兄弟が色々と変わり者で、正直会ってまた嫌な思いをするのが恐い。
しかも カラオケならいいが(まあAの親には嫌味を言われるが)Aの家に呼ばれるとなると
Aの妹やその友達を交えて延々と小学生のごっこ遊びに付き合わされ、完全にただの子守に行くような感じになってしまう。
何より、Aには他に親友が居て 自分はその親友が遊べない時の代わり みたいな感じなので 何だか虚しい。
どうすればいいかな?

649:マジレスさん
07/05/27 00:30:21 sWazdtM/
>>573の者です。

先ほどはレスをありがとうございました。

友達にも相談したところ、
「悪いのはその男で、お前は全然悪くないし、むしろキレるべきだ。
それに、手出してきたら俺がボコボコにしてやる。」
と言ってくれました(・ω・)

よく考えると悪いのはその男ですよね。
自分に責任があると考え込んでいるのがダメだと分かりました。

自分ももう少し割り切って考えようと思います(`・ω・)

月曜日、学校頑張ってきます(´・ω・)ノシ

650:マジレスさん
07/05/27 00:48:17 71TEJ1IJ
>>638だけど‥
>>640そのとおりだよ。
>>642うっせ黙れ。お前みたいに0点取りそうな人間にイワレタナイ

中間でポカってもっと早くからやれば良かったと後悔して現に勉強してる訳で。今日できないことが明日できるわけないだって?
誤解されてるかな?(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)


651:マジレスさん
07/05/27 01:24:20 ajmTw4fk
>>649
いい友達を持ったな
大切にしろよ

652:サナギマン
07/05/27 02:14:12 YfLWPpHx
>>648
Aの家で遊ばなかったらいい

653:マジレスさん
07/05/27 02:35:36 mF6LEFGH
明日は模試
私のクラスだけ全員強制とかオhトル\(^o^)/

654:マジレスさん
07/05/27 04:51:43 UL8GtD4O
      |
      |
      |-‐ ̄ ̄`' ‐-,,
      |: /´ ゛ヽ::::::::::\
      |/      ヽ::: i:::ヽ
      | -ー     l::: }::::: l
      |●     ヽレルi:::: |
      |⊃    ●゛i(⌒\
      |  ,__,   ⊂ヘ iy   ゙i
      h   `´ _、ゝ,、ス\  )
      ミ}ーT゛ i ::::l| \>'
      |):゙i三|::ッ'l ::::l|t,,/
      |i:::∨ッ  l ::::l|::|

655:マジレスさん
07/05/27 05:41:28 x0xW5P4s
>>653同じクラスかもな
俺はだるいからいかんけど

656:マジレスさん
07/05/27 07:50:02 BOusNyza
なんか鬱陶しいのがいるな・・・

657:マジレスさん
07/05/27 08:03:20 x9YWOPIQ
体育が嫌
喋れる人が一人しかいないし(しかも気が合わん)先生に目つけられてるし
私ら2人浮きまくり…

まあ喋れる人がいるだけいいか…

658:マジレスさん
07/05/27 08:57:44 hKwU0mbA
お前らおはよう

もしかして誰もいない?

659:マジレスさん
07/05/27 09:11:02 os5BnChs
おはよう

660:マジレスさん
07/05/27 09:12:56 vvIxHS49
ノシ

通信だけど、1時間目体育あるのに今起きた\(^o^)/
週に一度しかないのに今日も休みだ

661:マジレスさん
07/05/27 09:31:18 mF6LEFGH
模試の会場に行く途中なんだけど受験票忘れた\(^o^)/オワタ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4771日前に更新/225 KB
担当:undef