精神科病棟について語ろう at INPATIENT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 18:51:27 IZxMPIBX
地獄だった 二度と入りたくない 閉鎖にいるやつは重い人ばかりで看護師も人間扱いしていない 保護室にもいたけど何の説明もなく動物扱いだった

401:mi-suke
07/06/14 12:36:40 PmKOBQ5i
わたし今13歳の中2
中1のちょうど今頃 精神科ってか心療内科の病棟に入院したよ

拒食症になったの

でも今は平気
中1のわたしにとって精神科での入院生活は最悪でした
看護師さんはけして優しくないし、部屋の窓とかは開けられないし
監視とかすごいし・・・(わたしはされませんでしたが)

とにかく嫌でした

先生も最悪な方でした
女の先生なのに・・・
@つは言い方がきつかったです
精神科とかの先生はやっぱり、しんいになって話を聞いていただかないと・・・
Aつめは、面談(お話中に)居眠りをしてきました

こんなことってありませんよね
ちなみにこの病院は埼玉社会保険病院です

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 13:00:47 2JPAX42l
>>394
どんな病気も大学病院では同じ、インターンの経験値アップの場
治ったら儲け物。ただでやれ!


403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 18:43:38 E+51VJXw
関西の某医大の精神科に入院したことあるけど、最悪だったよ。動物扱いされるし、汚いし臭い。シーツ交換も患者にさせてた。2ヶ月入院したけど治らないまま退院。あれから5年経つけど今も鬱と戦ってる。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 21:43:45 bFGBzAYQ
>>404  
その某医大がどこかしりたいです。もしかしたら自分の通ってる病院かもorz

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 22:04:31 CmTk2CTR
精神科ってシーツ交換自分でやらせる所多いみたいだね
自分は一つ目の病院はそうじゃなかったけど二つ目の病院でそうだったw
何だかなーって納得いかなかった覚えがある。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 22:59:19 N+Ta8jTx
近々、精神科に入院することになりました。
医療費が安く済むということで開放病棟ではなく閉鎖病棟を勧められました。
でも高額医療補償制度を使えば、支払う上限額は決まっているので私としては開放病棟でも何も問題ないわけですよね?(病院側はわかりませんが…)
私は閉鎖病棟に入院する程、症状が酷くはないと自分でも思いますし、担当医の先生もそうおっしゃってます。
何故、閉鎖病棟を勧めるのか、また閉鎖病棟に入院すること自体が怖いです。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 11:20:34 3BBcQ6kH
405さん
関○医科病院です。
通院ならいいと思いますが、入院はお勧めできません。開放病棟でさえ、悲惨でしたから。。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 15:57:49 m+/AaRZR
3年前、札幌の精神病院に入院した。自傷と解離とパニック酷くて。私が入院した病棟は開放だったけど、綺麗で看護師さん達も優しくて、ちゃんと親身になってくれた。基本的に自由が利いたから、ゆっくりと休養できた。ご飯も悪くなかったと思う。
でも去年地元の医大の精神科に運ばれたときは最悪。話を聞く前に勝手に閉鎖病棟を勧めてくる医師に当たった。薬ばかり出されるので、アタマやばくなりそうになったので今は断薬して頑張ってる。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 18:13:13 w5SGAX+/
俺は5年前に千葉県市川市国○台病院に入院してた
強迫神経症でまともに日常生活ができないほど酷かった
毎日 確認行為ばかりして家族はそれが原因で崩壊寸前でした
外来に行った時にまた確認しまくってた俺を見て
担当医が「入院するか」と言ってきた
当然、俺は納得しなで その場で暴れまわった
みんなに押さえつけられて、そのまま強制入院。
入った当初は抑制ベルトされてた
一週間ぐらいされてて、やっと外してもらったけど
自由なのは保護室なかのだけ
ホントあん中は地獄だな
でも看護婦さんとかは優しい人ばかりだった
ご飯には 一週間に一回だけど麺類が食べられたよ
普段の生活の中ではテレビも長く入院してる奴がすべての時間とってて
マンガとか読めればいいが、親は面会こないからマンガはない。
退屈でしょうがないよ 
話す相手といったら看護婦さんぐらいし
でも何だかんだ言ってるうちに3ヶ月で退院できたけどさ
もう二度と入院したくない
今はアルバイトしてる。強迫の調子いいし

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 19:08:29 efMt+YXt
どうもありがとです。
嫌な予想は的中orz

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 20:00:11 6yymPX5x
サトラレ妄想と関係妄想がひどかった。
入院生活は夢の中にいたみたい。辛かった

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 00:08:00 Ng7ndqED
俺もあった。
精神病院の閉鎖病棟。
家で暴れてて、警察が来て、気がついたらベッドの上。
ベルトで縛られてて動けんし処方でヨレヨレ。
つばがだらだら。


辛かったけど、中の人はよかった。
保護室は嫌だけどね。その後の1人部屋とか、大部屋は良かった。


外に出たとき飯を食いにいったんだが、もう嬉しくて食いまくった。
そしてそのまま自立支援施設へ。

413:355
07/06/18 01:38:47 RoOEYzly
>>368
今晩は。
私も現在、札幌圏で入院出来る所を探している嘔吐恐怖症のものです。
368さんは良い病院に当られたようですね。
もしかして、大田病院でしょうか?

414:404ですが
07/06/18 08:47:11 Wdb+I6OB
411さんは、405さんかな?
関○医科大病院は、通院するだけなら全然OKだよ。入院を奨められたら、出来るだけ回避するべし。
外来受付入口のすぐ横の階段上がると、開放病棟になるから、気になるようなら見学をお勧めします。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 16:10:48 kGFD555o
保護室怖かった。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 18:35:56 wTYTwnpq
>>415さん
411=405です。ご親切にありがとうございます。次回の診察時にちょっとみてきます。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 22:01:22 Unnf9Jl3
>>414は誤爆か?>>368は入院先を探してるレスではないし、そうでなければ工作員か。
大田病院はメンヘル板で単独糾弾スレが立ってるんだが。
太田病院 札幌 虐待 監禁
スレリンク(utu板)

因みに>>355は俺のレスだという事も付け加えておこうw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 06:15:06 SmVSOZR8
シーツ交換とか自分でやるのは、自立するためというか作業のひとつだとおも。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 01:04:45 UJUhCymm
やらせない所も多いよ。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 11:41:42 Fn+3QO9g
某自衛隊病院の精神科に入院したけど、レンジャー経験者でイラク帰りの人がいる
お土産話とか聞いてると色々凄かったけど
って、あんま詳しく書かない方がいいな…

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 02:56:45 KwEpowVx
詳しく書きたくなければ最初から思わせぶりに書き込むのもどうかと思うのだが?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 22:15:55 JKDKK1eP
東京○○医大に入院したことある方いますか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 18:58:23 M4HmOTND
病院の環境って運もあるよなぁ。精神科って他の科と違って「あそこどう?」って評判聞きづらいし。
俺の母ちゃん欝で入院した先の環境が最悪で逆に悪化しちゃったよ。治ると思って入院させたのに。
あの時、母親の状態を疎ましく思ってた親父は医師の勧められるまま、ろくに調べもせず母ちゃん押し付けた。
母ちゃんが治るんならそれでいいやと何も調べなかった俺も馬鹿だった。
ちゃんと調べておけば良かったってマジで後悔してる。

424:名無しさん@お腹いっぱい
07/07/10 19:54:49 vYCus6sV
a

425:名無しさん@お腹いっぱい
07/07/10 19:57:48 vYCus6sV
わたくし小古泰刀は四日市の日永病院に入院中
4階から自殺未遂で重症をおいました
損害賠償できますか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:57:28 7bBz08Ch
>>426
誰に? どうやって? 賠償金額は? 

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 23:24:34 1KFjqJtx
【国内】'慰安婦糾明運動' が座礁の危機。土屋元日弁連会長が朝鮮総連関連で検察の調査を受けて
スレリンク(news4plus板)l50

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 01:16:50 vNoIASd5
統失で入院したとき、タバコは吸わなかったのに
まわりが吸うので吸わないといけないんだ、と思い込み
今では立派なヘビースモーカ
病院は完全閉鎖式ですた、思い出すだけでキィーーーーーーーーーー
未だにその病院に通院しとります。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 19:26:55 cwYb5fzB

長谷川はヤバかったです。。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 01:09:57 Ig2s0wTt
こんなスレ有ったのかー
俺も青森の八戸にある ○平病院に入院してたよ。
精神病院ってのがどんなのか知らなくて、病状が治るなら良いか。と思ってたけど

いざ入ってみたときの凄絶さには閉口したな…
窓には全部鉄格子付き。
洗濯は自分で、干すのも自分で。シーツ取替えも自分で、買い物も自分で&曜日限定(時間制限)。

そうか、自分を戒めるための場所だからな。と思ったけど
流石に飲み物をどうこうする権利まで制限されるのはきつかった

医師の診察の方も 運が良くて一ヶ月ごとにしか見てくれないとは…

職員は相談には ちゃんと受け答えしてくれたけど、
自分の病状のせいか アドバイスと言うよりか殆ど叱られてた気がするな。
他の患者の愚痴にも頭ごなしな否定ばっかりしてた。


患者の皆が院内のウォーキングに参加しているときに
一人の男の若い看護士がニヤニヤしながらデューク更家の動きを真似してたり
髪型を物凄い色のモヒカンに変えてたときはドン引きした


もう今は転院したけど、個人が経営してる医療法人にもう良いイメージは持てない

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 16:37:38 J73p+Sk5
一時期入院してました。
病んでる病人にには、規則ばかりで5センチしか開かない窓から、
外を眺める毎日。
外出禁止だったので脱出計画を実行するが・・・失敗

考えられる対策はすべて施されていた・・・当たり前だけど
>>431
飲み物制限はツライネ
ドン引きした皿家のような奴は患者のことを何も分かってないないんだろな。

病状回復にがんばってくれ!

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 23:16:01 1dWX2pZ8
日本って精神病院を座敷牢代わりに使ってる家が多いよね。
昔の大きな家で精神病者がいるとその家に座敷牢があった(実家の旧邸宅にはあったらしい)と死んだ爺さん(明治生まれの人ね)が言ってたのを覚えている。
精神病者を出す家は恥だと思う文化が脈々と受け継がれてるような気がする。
だから、なかなか精神病院の改善が進まないのはその辺にあると思う。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 00:11:14 Vg1KrmPN
座敷牢は田舎の友達の家にあったな…
流石に今は使ってないらしいけど気味悪かったのは覚えてる

434:名無しさん@お腹いっぱい
07/07/15 08:12:30 DfyMh70H
とにかくやることない ヒマ
メシまずい 看護師の対応もあまりよくない
かれらも偏見でみてるんだろう

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 00:23:48 G9rfjU25
僻地医療の自爆燃料を語る69
スレリンク(hosp板)
から一部引用
907 ねこねこ 2007/07/15(日) 17:06:41 ID:jXA1Ho8J0
(6)自殺企図に対し精神科受診を勧めると家族が逆上。「島で精神科受診がばれると、一族島から出て行かないと
いけなくなる。」

↑しかし酷い地域もあるね。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 23:56:15 dL7H2bHz
>>431
>いざ入ってみたときの凄絶さには閉口したな…
>窓には全部鉄格子付き。
>洗濯は自分で、干すのも自分で。シーツ取替えも自分で、買い物も自分で&曜日限定(時間制限)。

って当たり前じゃね?
俺今月から入院するけどそんなの当然だと思ってる。
甘えすぎだろ。

437:名無しさん@お腹いっぱい
07/07/18 08:00:38 CmqmN0Cc
なんか…入院で少しでも良くなるのかな…

悪化しそうでコワス。

438:名無しさん@お腹いっぱい
07/07/18 08:17:09 +INpIEQh
いやだね

439:名無しさん@お腹いっぱい
07/07/18 09:44:42 CmqmN0Cc
いやだね〜。話聞いてると、もう医者が信じ難くなるよww

まだ三回ぐらいしか行ってないのに石に「じゃあ、入院しよっか」て言われたのですが…

怪しいですかね。

病名もなんかはっきりせんで…。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 12:45:43 yPYBk68G
個人の病院なんだけど
キチガイだらけと期待してたのに
自分以外普通の人ばっか
さっきも
「こんにちは〜」
『あっぁッ…』
って走り去ってしまった

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 00:05:42 pC9CWIMm
アッー

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 02:02:39 5KpFuwN2
みんな気違いなんだから認めようよ 気違いだって

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 00:18:54 P6A+iC2u
オーレもオマエもキチガイさ〜

444:396
07/07/21 01:27:27 Rw0T9vh8
あれから結局、産業医から薦められた閉鎖病棟のある病院で
精神科の医師と面談(受診!?)しました。

なるべく普通の環境でケアしたいとの意思を伝えて、
結局、自宅療養で2週間に1回通院してます。
段々と良くなってます。

元々、そんなに病状は重くない(と私自身は思っています)のに
会社と産業医の共謀(?)で入院を薦められたような気もします。
病院の精神科の先生も、病状が軽いうちなら
まだ薬で神経をケアしやすいって言っていたし。

つうか、自宅療養でも2週間に1回診察があるというのに、
入院していながら月1回しか診察しない病院があるっていうのも
酷い話ですね。

ガイシュツかもしれませんが、こんなスレもあります。
こちらでも、私、書いてます。

閉鎖病棟の実態
スレリンク(utu板)

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 20:09:47 ZpNpfiNd
俺は仕事したくないからわざとキチガイになる。キチガイに見られる為のセリフ→日本兵に連れて行かれる〜(実際にフィリピンの学校で日本兵の霊が現れ女子高生20人位が失神した)


446:老婆殺しの紘仁病院
07/07/22 21:11:30 /pd4OxMg
URLリンク(www.bannch.com) URLリンク(www.bannch.com)

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 07:20:13 EwKgbgWO
過去、閉鎖病棟で働いてました。
急性期の激しい患者さんが多かった為、働いてる側でも参ってしまいそうな事も多々あり、精神的疲労は大きかったです。辞めたくて毎日泣いてた時期もありました。
それでも、辞めずに数年間勤める事が出来たのは、やはり患者さんの存在だったんです。
錯乱、大暴れしながら入院してきた患者さんが、退院して社会復帰していく姿、純粋で不器用な患者さんのひたむきな姿、不安いっぱいで入院して硬かった表情から笑顔を見られた時。
大きな喜びでした。

看護師から理不尽な対応を受けた方もいると思いますが、話せる看護師を是非見つけてください。
長文スイマセン。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 09:25:03 k5OyppId
退院したくなくて大暴れしながら退院しましたが。

449:名無しさん
07/07/28 19:07:19 BxPfmhSW
>>448
お仕事大変だったんですね。
ご苦労さまです。
私は外から鍵かけられてむちゃくちゃ孤独な入院生活でした。
けど検温とかで看護婦さんが来てくれて少し話してくださるのが
なによりうれしかったです。
自分は頷くくらいの反応しかできていませんでしたが。
けど退院近くには年の近い若い看護婦さんと主治医の愚痴
を言えるぐらいになりました。

看護婦さんの人数が増えて仕事が少しでも楽になって
ゆとりができたらもっと救われる患者さんがでてくるだろになー
としみじみ思います。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 23:02:30 W4/IJC4j
七年位前に保護房に入ったけど布団はマットだけ、便器は銀色の列車みたいなやつだったな。 薬漬けにされたので、ほとんど記憶がないな

451:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:34:27 HmzFyC7V
かなり昔に知り合いが看護婦をしてたときの話。
昔はたぶん揺るかったんだと思うけど、昼休みでご飯食べててふっと外を見たら人が落ちてきたって。
今厳しいと言っている人もいると思うけど、緩い?なんていうんだろう・・・解放的な空間にすると押さえきれない人もいるんだよね。
入る人は苦しいけど覚悟してなんとかやってくださいm(__)m
ごめんなさい。長文なのにこんな事しか言えなくて(涙)

452:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:41:05 5VI/jmnP
開放病棟でいつも女の子にマッサージしてやってたら、お礼にと言って、二回位フェラしてもらったな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 03:40:49 BbY8IslN
どんだけ〜

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 20:12:19 9LyvHS4y
保護室はこわくなっかたな。
こちら知識があるから医者は動かし放題。文句は言い放題。
ああ、精神科の医者だよ。
知識は邪魔をしない。的確な知識であれば医者も驚く。
実際、医者に法的知識はあまり無いからね。
精神保健福祉法(正式名称忘れた)よく読んだらいいよ。
患者の権利が保障されてる。
あと、処遇他は病院によって違う。居心地はそれぞれ。
入院してるだけでプラス収支だけど、働けばもっと金になるからね。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 00:00:20 /ihSE4RF
精神病棟で働く友人の話。
病棟に、赤ちゃん返りしてしまった18歳の女の子が入院してきた。友人は担当してないが32歳の子育て未経験独身ナースが受け持ったらしい。ほんとの赤ちゃんと同じようにミルクあげたりオムツしたりあやしたり抱っこしたり、しまいには乳吸わしたりしたらしいよ( ̄○ ̄;)


456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 15:04:12 S1ckcvik
>>455 知識あったらそんな所に入らなくても良かったんじゃ? 知識ってWWWW

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 17:00:00 POgC98cx
>>457
ないすツッコミ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 22:59:44 ilaOgjhY
シーw
統失の妄想なんだから黙って生暖かく見守ってないとw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 02:07:15 gaklfbeG
ふたつの病院のどちらに初入院します。
不安で毎日眠れません。
長谷川病院ってどうひどかったんですか?>430さん

どなたか西八王子病院の情報ないでしょうか?

460:名無しさん@お大事に
07/08/04 07:10:26 8CMz7Fz7
実際の入院のプロセスってどう行われるのか皆の体験を元に教えてくれ。。
任意入院は別として強制力の伴う医療保護で入院した(させられた)人って
どんな方法で連れて行かれた?
刃物もって暴れてた所を通報、そして措置とかは解るけど・・
寝てる時に家族同意の上で医師が自室に侵入、そして連行?
それとも家族と病院に行って(連れて行かれて)診察室で家族が手続きして入院?

なぜこんな事を尋ねるかって思うかも知れないが、ちょっと引き篭もりと、それに
伴う怒りの衝動で物を壊したりし始めたから、両親が市役所とか保健所とか精神科
とかに仕事を休んでまで足を運んでるから、放り込まれる前に何とか手を打っておきたい
と思って。

461:名無しさん@お大事に
07/08/04 13:13:24 4BV52SUV
>>461 もうそろそろだな。なかなか出られないので覚悟しろよ。一回も入院した事ないのか?意外と居心地がいいから帰りたくないとか言うかもなWW

462:461
07/08/04 16:32:45 06Zlp86r
>>462
>なかなか出られないので覚悟しろよ

マジかw なんつっか、真偽は知らないけど任意で入院、その後強制に切り替えられて
なかなか出られなかったって話をWEBで見た事あるけど、まんざら嘘でもないのね。
入院は一度もない。そしてつい先月まで通院すらなかった。自分でも気になる症状っぽい
のがあったので自主的に先月末に診察受けに行ったよ。
通院歴とか残ったら嫌なので保険使わずに偽名で2つの精神病院に行ったけど
先生は2人とも異常はないと。強引に病名を付けるならば「社会恐怖症」とも。
そもそも発端は去年に会社辞めて引きこもりになってて、イライラするから
モノに八つ当たり、家具破壊・・・自分でも情けないとは思うのだが入院なんて
嫌だったからこのスレで聞いてみた。該当する人に失礼な事は解っているのだが
どうしても精神科って聞くとキ○ガイ病院なイメージがあって・・漏れが子供の頃に
近所の精神病院の鉄格子からおっさんが凄い声でほえてたのを目の当たりにしたし。
あんな所に強制的に放り込まれるんだったら死んだほうがマシだと思うが死ぬ度胸も
ないから、場合によっては海外まで一時避難でも検討するわ、東南アジアのある国に
居候できそうな心当たりもあるし。それと、意外と居心地良いって、マジか?w
このスレずっと読み返してみたけどキ○ガイに囲まれて居心地がはたして本当に
良いのかとw








漏れの自由を奪おうとする両親こそ「他害のおそれ」に該当しそうな希ガス・・・
それこそ両親をソッチーとして放り込んでやりたいよw

463:名無しさん@お大事に
07/08/04 18:51:41 4BV52SUV
>>463 それだけ立派な文章書けたら精神病院なんてもったいないよ。自分に甘いし、両親にも甘えてるなあ。とにかく早く仕事に就く事やな。

464:名無しさん@お大事に
07/08/04 18:54:20 4BV52SUV
看護師が行ってたけど、ここは竜宮城なんだと時間が止まってるんやて。開放病棟なら綺麗な子もいるし居心地いいかもな。

465:名無しさん@お大事に
07/08/06 07:41:59 6tCeBkPQ
相部屋で措置入院の男の子がいたけど、一番まともというか健常者にしか見えなかった。
一年近く入院してたらしいので措置だと回復してもなかなか出られないのかな。

>ここは竜宮城
ああ、そんな感じだね。社会との接点はテレビと新聞ぐらいだが、俺がニュース見てると
即効で主がチャンネル変えるし、新聞も読むのはみんなテレビ欄と折込チラシだけ。
チラシなんか見ても店には行けないのに。とにかく娯楽とタバコとお菓子の買出し。
飯はまずくても誰も文句いわなかったのが不思議。

466:名無しさん@お大事に
07/08/06 09:18:09 btW4DHYm
措置入院だと医師の判断でも退院できないぞ。 県やら保健所の申請通らないとな。そやけど綺麗な人結構いるよ。頭飛んでるけどね

467:名無しさん@お大事に
07/08/06 15:50:13 IpPSEcDI
>>463
あなたみたいなタダ飯食ってる甘ったれは、精神科に入院したって無駄。
退院後、ますます社会に適応出来なくなる。

親に文句言う前に働いて独立してみやがれ。

468:名無しさん@お大事に
07/08/06 18:16:14 IpPSEcDI
>463スミマセン
>>461でした

追記 461へ
精神科は病気の人が治療する場であって、甘ったれの保護施設ではないですよ。
病気で苦しんでる人と甘ったれを一緒にするな、と言いたいです。

469:名無しさん@お大事に
07/08/07 01:37:04 BPySL98Y
>>469
落ち着け
とりあえず自分の足元を見ような

470:名無しさん@お大事に
07/08/07 06:47:16 7SySDY77
近いうちに アズマ ミホ ってババアが入院します。

471:名無しさん@お大事に
07/08/08 23:53:49 YEVmfpjE
愛知か?

472:名無しさん@お大事に
07/08/09 00:21:35 OKP149Yk
昔保護房に入ったら、もっとましな物食わせって壁に鉛筆で書いてあったけど あんな所に鉛筆なんか持っていかないので、看護師のいたずらだな

473:名無しさん@お大事に
07/08/09 22:52:27 43TQPg2N
いや、保護室でも病院によってだろうけど医師の許可があれば持って入れる所がある。病状によって判断してるようだが。
俺が入った所はそうだった。

474:名無しさん@お大事に
07/08/11 10:44:55 G7wFubZ7
そろそろドルジがやってくるぞ〜

475:通りすがり
07/08/18 19:25:59 aakx9m6e
先月の17日から今月8日まで某県立精神医療センターに閉鎖病棟に入院していたよ。
入院期間はトータル23日で内13日は外泊(自宅療養)・・・
なので入院生活は実質10日。
回復期病棟だったのでまともな人が多かったが保護室に入っている人もいた。(話に聞くと4年程)
今は自宅療養で外来だが入院していい経験だったと思ってる。
自分がいかに甘ったれかがよくわかった。
あ、ちなみに当方会社員(休職3ヶ月目)
ただ、長居するところではないなと感じた。
悪化するでしょ。

476:名無しさん@お大事に
07/08/21 00:00:02 QrWVzApo
名古屋市大病院は

477:名無しさん@お大事に
07/08/21 01:20:43 ZnYKqtwa
お聞きしたいんですが
彼氏がいきなりいなくなりました。シャブ中でした


彼氏の親にどこいったか聞いたら「もう何年も帰ってこないとおもう。遠い所にいった。」としかいってくれなくて友達もどこいったか知らないんです


警察の留置に聞いてもいないといわれダルク(以前彼氏親に入れられたので)に聞いてもいないといわれました。


となると親に精神病院に入れられた可能性高いですかね?以前のダルクは勝手に帰ってきてしまったらしいです


携帯も止めてしまったようでどこにいるかわかんないしいつ戻ってくるかわかんないしほんと辛いです

478:名無しさん@お大事に
07/08/21 01:42:30 MuQTBIkf
普通に何年か打たれたんでしょ
もっとまともな男に目を向けるか自分が病院行ったほうがいい

479:名無しさん@お大事に
07/08/21 01:52:59 ETBSAPOr
聞くのは薬板のほうがいいんじゃないの?
東京とかなら松沢病院とかは聞いた気はするけど。

480:名無しさん@お大事に
07/08/21 01:53:10 ZnYKqtwa
>>479
レスありがとございます。打たれたってどーゆう意味ですか?




481:名無しさん@お大事に
07/08/21 09:41:45 7kX/uPxm
>>481
シャブを・・・ってことじゃないの?

482:名無しさん@お大事に
07/08/21 11:51:25 Q1zKglU/
よくそんな男と付き合うよね

483:名無しさん@お大事に
07/08/21 12:48:07 vtSOob/r
>>478
彼氏の事は諦めましょう。
シャブと簡単に言いますが、覚醒剤です。麻薬です。
覚醒剤には安全なものもある。と言う人もいるでしょうが、そんなのは極々一部です。
売人は暴力団等が間違いなく絡んでます。
覚醒剤を買うために、多額の借金がある可能性大です。

もしかして、あなたも彼氏に、お金を貸したのでは?
額が大きいのであれば警察に相談しましょう。

484:名無しさん@お大事に
07/08/21 19:45:54 ZnYKqtwa
478です。


相手の父親にどこいったか聞いた時に
「あいつに金貸してなかったか?」って聞かれました。

シャブ打つの2週間〜3週間に1回ぐらいのペースだったんですけどね。
あたしはシャブはやらないので1回にどのくらいやるのかとか金額とかわかりませんが…

485:名無しさん@お大事に
07/08/21 22:12:04 6yvA4rFh
シャブやる上に更正する気もなさそうな男と
付き合い挙句黙認していた時点でアンタのほうがどうかしてる
いい加減目を覚ませ

486:名無しさん@お大事に
07/08/21 23:36:57 LosDhLBL
シャブやると脳みそ溶けるらしいな

487:名無しさん@お大事に
07/08/22 00:01:04 t5KIUIMh
あたしはやめてっていってました。
付き合う前もシャブやめたっていってたから付き合ったんです

でも毎日夜中に仕事終わるのに迎えきてくれたり休みあわせてくれてどっか連れてってくれたりシャブさえやめてくれればいい彼氏なんですそんなにせめないでください

488:名無しさん@お大事に
07/08/22 00:05:46 Q7992y/O
暴力振るう彼氏に、それでも「普段は優しい人なの!」と言って分かれようとしない依存症女を思い出した
恐怖で逃げる気力を奪われているなら無理もないが依存症人間は大嫌いだ

489:名無しさん@お大事に
07/08/22 08:55:23 IRrLJB1j
>>488
なんだ釣りだったかよ。
もういいよ。この板から消えろ。

490:悠々自適公務員
07/08/22 18:06:00 HbewD6Hm
>>78

その公務員行方くらます!
webmaster@gymnast-kashima.com
可哀想な私をまだ演じるのかっ!

491:名無しさん@お大事に
07/08/22 18:30:32 OktgHsAm
精神科入院し耐えられなくなり3日で退院した時のはなし
タバコは喫煙室ですい放題(消灯時間まで)
TV・ネット不可
朝ラジオ体操
昼カラオケ大会時々あり
昼過ぎ 看護しにつれられ売店いける
げろ事件、患者同士の乱闘事件目撃
 

492:名無しさん@お大事に
07/08/22 21:55:29 LRc1xELs
>>492
TV不可ってホント?
俺のいたところでは普通に朝6時から就寝まで見放題だったが。
(BSも入る、ただ夕食後は野球か歌番組かでもめることがあった)
患者同士の乱闘は日常茶飯事だよな。

493:名無しさん@お大事に
07/08/22 22:47:52 OktgHsAm
部屋にTVなし
広間ではあったがチャンネル権はなし

494:名無しさん@お大事に
07/08/22 23:49:54 LRc1xELs
>>494
レスd。そういうことか。
病院によってはテレビカード導入して、病室に小型テレビ置いてたりするとこもあるようだね。

495:通りすがり
07/08/23 00:30:46 3Nf/r7Ta
自分の時(某県立精神医療センター)の(回復期)閉鎖病棟の時はデイルーム(広間みたいなものね)
TVは朝6時半から消灯10時まで見放題だったがあまり見ている人がいなかった。

ラジカセやDVD、VHSを聞ける談話室のような場所もあった。
今は退院して2週間経過したがちなみに病院伯10日、外泊13日という本当に患者としてみられていたのかという気がした。
あまり長くいると怠け者になるなという印象


496:名無しさん@お大事に
07/08/23 10:13:23 ATBCXP+H
禁煙がきつかった。看護士が鬼のように恐かった。
理不尽だし人の欠点、大声で喚いて楽しんでやがった。

497:名無しさん@お大事に
07/08/25 00:01:44 MXtkvuWR
ネット廃人としてはネットと携帯不可なのがいちばん困る

498:名無しさん@お大事に
07/08/25 13:52:10 bzbkF0Ga
【韓国】集団強姦された女子中学生、後遺症で精神病院に入院 ⇒ 病院で入院患者にレイプされて妊娠 ★3 [08/23]
スレリンク(news4plus板)

499:名無しさん@お大事に
07/08/25 14:08:48 l8xLNBlD
URLリンク(aoina.com)
超激安ワンセグ・液晶プラズマテレビ
SONY東芝 他
『家電製品 超激安

500:名無しさん@お大事に
07/08/26 23:28:54 pkLPip9Y
名古屋市立大学病院
いますか

精神科

501:名無しさん@お大事に
07/09/09 00:14:31 RcTTN4TK
鬱病で入院なんてするものなの?。
単に医師が鬱とは診断したが自信ない(詐病?)から閉じ込めて判断したいだけの気がする。
あとはベット”の空があるので突っ込めば自分の株が上がる、見たいな感じ。

502:通りすがり
07/09/09 12:37:57 8MTSGUhe
オレ、10日程度入院した。病名は抑うつ気分を要する適応障害
まぁ、直接の原因はデパスを1シート分ODして病院に担ぎ込まれたからなんだけどね。

>>502さんの意見ももっともな気がするな。

503:名無しさん@お大事に
07/09/09 12:43:24 mrBE/NlX
>>503
1シートだけで病院に担ぎ込まれるとか・・・・・

504:名無しさん@お大事に
07/09/09 14:13:46 XiFZCXs8
私も鬱病
パキシル1S飲んで3日間ICUで
意識不明だった
んで入院2週間

私以外殆ど糖質患者だった
ドロドロ棟内恋愛とかあって凄かった

505:通りすがり
07/09/09 20:28:07 8MTSGUhe
>>504
当然1シートだけだからある程度時間が経過したら目覚めた。
・・・それまで2、3時間しか寝れなくて辛くなっちゃって飲んだんよ。
当然、胃洗浄とか不要って言われて帰宅したんだが今度は何やらかすかわからんとおやが
心配して医療保護入院。
今は落ち着いているけど孤独に耐え切れなかったのかな。
現在休職中だが会社での過去のことやこれからの不安等もあって精神不安定だったのかも。
落ち込みが激しいと将来のこととかどうでもよくなっちゃうんだよな。

506:通りすがり
07/09/09 20:32:40 8MTSGUhe
>>506 続き

しっかし通常の病院とは違う特異な病棟だからいい体験させてもらったわ。
恋愛とかはなかったけど。
確かに糖質患者が多かったが回復病棟だったのでオレが退院した後、ほとんど若い人は退院したようだ。
その内の一人とはメールで近況報告しあってる。

507:502
07/09/09 22:24:08 RcTTN4TK
>>506
デパスなら10条まで飲んだ事ある。効果なくて増やして逝ったけど(就寝前服用ね)
寝付がよくなった気がするという程度だった。
>>505
パキも同様に飲んだがこっちの薬は全く効果なし。
百条飲んでも体調には全く影響しない気がする。

こんな僕が入院したらどんな生活が待ってるんだろう・・・。

508:507
07/09/09 23:30:45 8MTSGUhe
オレも就寝前服用だった。
デパスの前はグッドミン錠だったが、1ヶ月くらいは眠れたが以降はぜんぜん効果なかった。
鬱症状が進んでいたんだろうか?なぞ。。
んで、その後デパス1mgに変えたのだが眠れなかった。
んでOD。
パキは人によっては後遺症がのこるんでは?

509:508
07/09/10 02:18:55 ELZNSseo
<<509
デパスは耐性あるのかな。
22時にアモバン、1時間後1錠追加さらに1.5時間後レスリン&レンドル1錠ヅツ追加。
全く眠気ないけど15時間は寝てる。

510:にゃん吉
07/09/13 01:15:14 4x73oXkG
平川病院の堀内先生

511:名無しさん@お大事に
07/09/13 05:21:11 51cN4Pa0
平川病院は医者がみんな精神病らしい

512:にゃん吉
07/09/13 22:25:38 4x73oXkG
ほーりーあいたい(*´д`*)

513:名無しさん@お大事に
07/09/15 02:05:20 i+mFr7WQ
ディスパダール

514:名無しさん@お大事に
07/09/15 06:32:03 yKdbzUuQ
ホーリーってアソパソマソに出てくるガイコツですよね?

515:名無しさん@お大事に
07/09/15 23:54:52 vsNgDlvo
おい!パキシル飲んだくらいでERって自分で処理しろや。

シャブはかなりこわい薬物だからシャアナイ

516:名無しさん@お大事に
07/09/16 01:55:17 ED6Q+U6e
しゃぶしゃぶは(゚Д゚ )ウマー

517:名無しさん@お大事に
07/09/16 21:57:40 DnXVw0sU
私は16年も前に、自殺未遂をして生きるの嫌で、自分から精神病院に1ヶ月入院した。
開放病棟だったから比較的会話が通じたし、楽しかった。
あれからも何度か自殺願望は出たけど、今は子供が二人もいるから死にたいとは思わない。
でも、アナフラニールは手放せない。

518:名無しさん@お大事に
07/09/16 23:00:29 4blzGWBc
私も入院したことがある。入院してみて他の人達は一見普通の人と変わ
りない様に見えた。しかし、みんな心を病んでいたり、人格障害であっ
た。 この病気は一見しただけでは、病気であると分からないのが難し
いところである。

519:名無しさん@お大事に
07/09/17 19:37:20 pvRLUgmR
>>50
詩ね
( ´・ω・`)俺にとっては、「精神保健福祉について学んでいる学生」が
あんな意見言うことのが「相手を傷つけるような事」だったよ。

ひたすら、「病棟がそうなってしまうのは全部患者の症状のせい」と書き続けておきながら、
それへの反感を気にしたのか、手のひら返して、
「要するに閉鎖病棟は制限が多く処遇も悪いのでもっと改善される必要があるということを言いたかった」と
全然前半部分を要約したこと言ってないくせに「要するに」なんて単語でつなぎ、
美辞麗句で誤魔化す態度に、失望したね。
「要するに」って単語で繋ぐなら、後半部分は
「要するに多くは患者の症状やそれの影響から来る看護師の精神衛生の悪さがあるので
 処遇も悪いのでもっと改善される必要があるけど無理かと思われます」
って素直に思ってること書けばいいのに。
現場で苦労してその結果「だって仕方ないじゃん」って言うのならまだ許しがいあるが、
希望に満ち溢れてるべきであろう学生の時点で、既に諦めてこれだけ意識低いとねえ・・・。
モウダメポ。

手厳しい?
いや、普通だと思うよ。
最初から、逆上がり頑張ってもできない理由として3つも4つも他人のせいにする言い訳並べておきながら
「要するに、逆上がりを頑張らなくちゃいけないってことなんです」なんて揉み手で語られても。
「ハイハイ、やる気ないなら別に無理しなくていいからね〜」って感じだ。

俺そんなおかしなこと言ってるかな。
とにかく、>>50の文はショックだったし、悲しかった。
ただそれだけのことだ。
あと、>>50さんには自分が「精神保健福祉について学んでいる学生」としてどんな低レベルの考えなのか、
そして、どんな酷いこと言ってるのか、気付いて欲しいね。

520:名無しさん@お大事に
07/09/22 01:01:15 rvo/Pk4W
欲求不満のみなさま。
荒らしてほしくてウズウズしているチャレンジャーがいます。
スレリンク(lifesaloon板)l5

521:名無しさん@お大事に
07/09/23 22:17:50 pGuYnapi
鬱病で他の精神疾患併発して、来週から入院することになりました。開放病棟なんですが、ケータイとか色々没収されますか?

522:名無しさん@お大事に
07/09/24 00:32:27 IQiA9XM5
入院したお陰で生保が受けれるようになった
仕事しなくても生きていける
幸せだな

入院したお陰で精神障害者手帳がもらえた
ケータイの基本料、同社間の通話が半額に
幸せだな

523:名無しさん@お大事に
07/09/24 03:53:52 IQiA9XM5
>>522
ケータイ、病院によるよ

524:名無しさん@お大事に
07/09/24 11:19:05 CvyBahA8
ケータイ持ち込めないのはキツイでつ。
荷物チェックもされそう…

525:ちなみ
07/09/24 13:15:16 cfV/jKHi
精神科に15年勉めていた。懐かしす。

526:ちなみ
07/09/24 13:22:18 cfV/jKHi
携帯は欝ならいけるかも。条件はつくかもしれない。


インシュリンやマラリアショックは今はない。
電気ショックはある。
ロボトミーは50年前に途絶えた。

527:名無しさん@お大事に
07/09/24 14:13:59 CvyBahA8
>>525ですが、鬱病から併発して、パニック障害・不安神経症・摂食障害になり、リスカもしました。
一度症状安定したので、減薬したんですが、症状悪化した為に入院する事になりました。
入院に対してすごく不安が強いです…

528:名無しさん@お大事に
07/09/24 15:12:51 IdhJmPMz
二重ロックの隔離病棟だね
その病状だと携帯すら没収だよ
早く貴女の気違いが緩和されますように‥

529:名無しさん@お大事に
07/09/24 16:32:52 CvyBahA8
マジですか!?閉鎖病棟って事!?
もう逃げたい…

530:名無しさん@お大事に
07/09/24 21:08:46 PAdHORIP
私は去年の七月に入院して今年の一月に退院しました。
最初は閉鎖病棟でとにかく周りの人達が次何をしでかすかわからないくらい重症でした。
保護室にどちらも20歳くらいの女の子が二人いて暴れ回って看護士はその子たちを動物扱いしてました。
オートロックのナースステーションに「退院させろ!」と叫び椅子を投げ飛ばす老女、
毎食後全裸になる老人、歌うのをやめられずおじさんとイチャイチャしたりする少女
何と発音しているのか聞き取れない日本語らしきものでハイテンションな知的障害者、
まさに動物園ですね。
開放に言ったら始めは本当に開放〜♪って感じで周りの人も症状が軽く、
老人ホームのような印象でしたが、閉鎖と違いコミュニケーションが取れるレベルの
患者が主だったので人間関係に苦労しました。しかし歳の離れた友達と呼べる人ができて、
ホールで五人くらいでいつも談話してました。仲の良い方が退院する時は、
寂しかったけれど残った3人で秋だったので病院の敷地内にある花園からコスモスやハーブを摘んで、
メッセージをのせて夜にひっそりと退院していくおじさんにささやかだけど、
プレゼントして見送ったのも思い出。
回診は週一で贔屓したり融通がきかなかったり意地悪だったりする看護士が多かったけど、
優しい看護士さんも確かにいたし入院してよかった。
入院前にあった幻覚や夢遊病のようなものもなくなり、留年はすることになったし今でも薬を飲んでも鬱になりけれど復学できました。
最後に…





友達はお見舞いに来てくれたが両親が一度も見舞いに来なかった私オワタ\(^o^)

531:名無しさん@お大事に
07/09/25 00:15:36 1kgngje6
>>531
> 友達はお見舞いに来てくれたが両親が一度も見舞いに来なかった私オワタ\(^o^)

復学できるぐらい良くなったんだろ?
入院費を払ってもらっただけでも感謝しなくちゃな。


532:531
07/09/25 01:01:10 4P5CYFvq
入院費は全部自分の奨学金とアルバイトで作った貯金で払いましたが何か?

533:名無しさん@お大事に
07/09/25 01:41:05 svWWIQrZ
>>531は死んだほうが良かったんだと思うよ、うん

534:名無しさん@お大事に
07/09/25 20:21:34 nnKmk5Fo
来週あたまに入院決定したけど、開放病棟でした。ちょっと安心!!

535:名無しさん@お大事に
07/09/25 20:46:20 eRdiSXk4
>>534
こういうスレで軽々しくそんなレスするなよ

536:名無しさん@お大事に
07/09/27 14:21:34 joEenMjT
解放病棟だったら、ケータイ持ち込み大丈夫かな…

537:名無しさん@お大事に
07/09/27 14:27:55 1SeAjMSi
昨年の6月から約2ヶ月ほど入院いていました。
最初は閉鎖病棟。
まぁ私もそれなりに重症だったので、人の事は言えませんが、なかなか酷い人が多かった。
その病棟には10代は私しかおらず、危ない目にも数度あいました。
半分はアルコール依存者と薬物依存者。
もう残り4分の1が鬱病。
最後の4分の1が色んな精神病患者。
若いって事もあり、看護士さんや他の患者さんも守ってくれるような感じでした。
入院するまで娘の病状を知らなかった両親は物凄くショックを受けており、毎日のように面会に来てくださいました。
単身親元はなれて仕事してましたし、知らないのは仕方ないのですけど。
ただ、閉鎖病棟なので精神的に辛かったのは憶えています。
入院1週間で退院を懇願しました。
が、自傷他傷しそうだったらしく、退院はさせてもらえませんでした。
その後、開放病棟に移り、普通の生活を送らせていただきました。
閉鎖病棟のときは1人部屋だったのが、開放病棟になりナース室横の2人部屋に。
それから少しして大部屋に移りました。
しかし、病状が一時悪化して隔離室に入れられました。
悪化した、と言っても、その時の気持ちを素直に医師に伝えただけなのですけど。
入院生活で一番暴れたのもその部屋でした。
部屋の中はグチャグチャ。
それでも、病的に鶴を折っていました。
4日ほどでまた開放病棟に移れたのでよかったのですけど。
入院生活で心安らいだのは千羽鶴を折っている時だけでした。
退院からもう1年になります。
アルバイトをしつつ、きちんとした社会復帰目指して頑張っています。
ですが、不調の波は所構わず押し寄せてきます。
それを必死に堪えていますが、最近はそういう話をするのも嫌がられるので誰にも言えていません。
でも、もう入院は嫌なので、笑ってやろうと思います。
両親にも入院費などで苦労かけたので、ソレも早く返し終えたいです。


ちなみに、鬱病でも重度(自殺しそう、他人を傷付けそう)な方は入院すると思います。
それは医師の判断によりけりですが、自傷他傷の恐れのある人はどんな病気でも入院の可能性ありと言われた事があるので。

長文失礼しました。

538:名無しさん@お大事に
07/09/27 14:44:40 +9+HHj3Q
知り合いが鬱病で入院しました。
回復の見込みはあるんですか?
また、回復して再び発症する可能性はあるんですか?

539:ちなみ
07/09/27 19:40:33 872tOytr

欝に限らず
精神科の病気は治るというよりは
コントロールするもの。


まあシャバの人間より
いい人が多かった。




540:名無しさん@お大事に
07/09/28 05:12:10 Qx9jBon0
病棟の匂い嗅ぐだけで嫌なきぶんになる

541:名無しさん@お大事に
07/09/28 20:59:58 UtlPJtpv
>>541
院内の匂いって清潔感あって落ち着くんだけどなあ。

  入院を勧められている鬱(?)歴八年のDQNより。
三分治療が今になって入院って何の目的ダヨって感じです。

542:名無しさん@お大事に
07/09/28 21:31:57 1i8PMXXb
>>533
表面的な事だけじゃなくて今後の事も含めて考える事が有ったとか。
治療所の中を知っていたからこそ我が子に少しでも残してやろうと妄想したとか。
自分の年齢と鑑みて時間外労働に勤しんで遺産遺そうとかサア。
その辺を
考えて見ても何も無かったのなら家裁で戸籍も切った方がいいよ。

このスレ観てもソコまで出来ないなら大人しく世間の言う事聴いとけよ。
若しくは死ぬしかないんじゃないの?。

543:名無しさん@お大事に
07/09/28 22:41:59 KQTpuObd
>>531

> 私は去年の七月に入院して今年の一月に退院しました。
> 最初は閉鎖病棟でとにかく周りの人達が次何をしでかすかわからないくらい重症でした。
> 保護室にどちらも20歳くらいの女の子が二人いて暴れ回って看護士はその子たちを動物扱いしてました。
> オートロックのナースステーションに「退院させろ!」と叫び椅子を投げ飛ばす老女、
> 毎食後全裸になる老人、歌うのをやめられずおじさんとイチャイチャしたりする少女
> 何と発音しているのか聞き取れない日本語らしきものでハイテンションな知的障害者、
> まさに動物園ですね。
> 開放に言ったら始めは本当に開放〜♪って感じで周りの人も症状が軽く、
> 老人ホームのような印象でしたが、閉鎖と違いコミュニケーションが取れるレベルの
> 患者が主だったので人間関係に苦労しました。しかし歳の離れた友達と呼べる人ができて、
> ホールで五人くらいでいつも談話してました。仲の良い方が退院する時は、
> 寂しかったけれど残った3人で秋だったので病院の敷地内にある花園からコスモスやハーブを摘んで、
> メッセージをのせて夜にひっそりと退院していくおじさんにささやかだけど、
> プレゼントして見送ったのも思い出。
> 回診は週一で贔屓したり融通がきかなかったり意地悪だったりする看護士が多かったけど、
> 優しい看護士さんも確かにいたし入院してよかった。
> 入院前にあった幻覚や夢遊病のようなものもなくなり、留年はすることになったし今でも薬を飲んでも鬱になりけれど復学できました。
> 最後に…





> 友達はお見舞いに来てくれたが両親が一度も見舞いに来なかった私オワタ\(^o^)

544:名無しさん@お大事に
07/09/28 23:54:37 aJOJv4A/
>>531
学校に行ける、友達がいる、眠る場所がある、着る物がある、
食べるものがある、手足も動く、生きてる、将来がある、っていうことを
感謝しようね。ありがとうって心でつぶやくだけでいいよ。

誰かに愛されたかったら、まず自分から愛すること。
この先あなたの愛を倍にして返してくれる人が現れますよ。
だから、オワタなんて諦めないで、わくわくして過ごしてください。
ウツなんて忘れます。


545:名無しさん@お大事に
07/09/29 23:23:27 wgkSzu4+
だがね、特にアル中や統失患者に多いのだが家族に厄介払いされて閉鎖病棟に押し込まれてるという人も度々目にしたな

546:名無しさん@お大事に
07/09/30 01:36:36 TVjE+c66
俺そう病なんだけどいやそう病気質なのかな?
なんか俺の体の中に炎のイメージがあって常に燃えてるの。
アガってる時は何やっても疲れないけどたまに落ち込む。そして2年に1回くらいスゴい落ち込む。そうなったら歩くことも出来ない。


547:名無しさん@お大事に
07/09/30 03:49:09 iMguxjFe
向かい側の人、毎朝ベッドに正座して声高らかにお経上げるんよ。

548:名無しさん@お大事に
07/09/30 22:29:24 8BmQCGUc
滝沢秀明似の男性看護助手がウザイ。
40歳でエビちゃんファッションの女性患者にべったりくっついて
部屋にも職権乱用で勝手に入って彼女の私物をいじったり
他の人が彼女に話しかけると睨みつけてすげー独占欲。
もはやストーカーになってる。たとえレイプしても相手が知的障害入った
精神病患者だから安全なんだろうな。
一日中40歳のなりきりエビちゃんと
喋り捲ってワーワー笑って、うるせえんだよテメエ!
ちょっと顔が良いからっていい気になるんじゃねえよ、どうせ整形。
退院前に一発ブチかましてやるから待ってろよ!

549:名無しさん@お大事に
07/10/01 13:17:02 8pPRpbXj
落ち着け。40歳のエビちゃんはきついぞ

550:名無しさん@お大事に
07/10/01 17:07:16 EBPPcf/q
今日から入院…解放病棟だけど、結構隔離されてる感じ。
帰りたい…

551:名無しさん@お大事に
07/10/01 17:24:29 HUBbjLqn
>>548
そうか。

552:名無しさん@お大事に
07/10/02 10:48:20 ObtCB1JO
精神科の看護師はみんな点滴ヘタッピだよ…何回も針刺されて痛い
泣きそ

553:イケメンDr.
07/10/02 23:03:29 YBzol3My
ただのうんこ製造器ごときに丁寧にする必要なし

554:名無しさん@お大事に
07/10/03 23:47:42 dvU2WdOL
では、一気に殺してもらいたいものだ

555:名無しさん@お大事に
07/10/04 00:14:33 X4W+Slts
>>553しょうがないよ・・
たまにしか注射しないんだから!
普通に注射するより、羽交い絞めにしての筋注が得意!

556:名無しさん@お大事に
07/10/04 00:50:12 l1+TU132
わたちは 写るんですが好きな 鬱患者です
毎日毎日 僕らは鉄板の 上で焼かれて 嫌になっちゃうよ
ある朝 僕は 店のオヂさんと 喧嘩して膿に逃げ込んだのさ
はぢめて泳いだ 膿のアソコ とっても気持ちがEもんだ

557:名無しさん@お大事に
07/10/04 07:46:36 w27FhW+C
22時に携帯没収されるのはツライ…眠れない時、携帯いじりたい

558:名無しさん@お大事に
07/10/04 13:00:15 Vddh99kt
2chをやると鬱になるって本当だったんだな。
ネットはもう止めて散歩でもしようかな。

559:東大天才精神科美人女医、落合尚美
07/10/04 19:58:32 ud7vkg64
兵庫医科大〜東大大学院精神科で精神保健指定医を取った、天才美人女医、落合尚美です。
現在、聖路加国際病院の精神科へ勤務しています。HPに写真があるから見てね★
私は統合失調症とSEX依存症で精神病院へ入院暦があります。
私が入院していた○○病院は閉鎖でしたが、私は男性患者とトイレでSEXをしてました。

今は環解して治療者ですが、自分の幻聴で患者を基地外と思ってしまいます。
患者の声でSEXしようよと聞こえて来ますので、時間外に患者とSEXする事もあります。
薬はジプレキサを飲んでいますが、
やる気が出ない時はリタリンを自分のカルテにナルコレプシーと書いて処方して飲んでいます。
(注*懲戒解雇されるので患者には出せません)
リタリンの他にはコンサータを処方して飲んでいます。ADHDと自分のカルテに書いて処方してます。
コンサータは中枢神経興奮剤(塩酸メチルフェニデート)でリタリンと同じ作用がありやる気が出ます。
今日も銀座の街でナンパして男と女と3PSEXしようと思っています。

560:名無しさん@お大事に
07/10/05 00:03:58 hcebKReQ
KO大学病院に入院した事ある方、
どんな感じだったか教えて下さ〜い。

561:名無しさん@お大事に
07/10/05 04:53:01 FCWxqHfa
>>560
本当に、落合DRが存在していたから驚いた!

562:549
07/10/05 17:41:46 k1IKJxVm
連休明けに病院に戻ったら、滝沢似の看護助手はエビちゃんに
つきまとわなくなっていた。このスレ読んだか?

>>550
40歳のエビちゃんってのは本当に見るに耐えない。
だって素顔はシワだらけのババアなんだぜ。
あの滝沢似の看護助手も何が気に入って40歳のエビちゃんに
惚れ込んだのかわかんないねえ。女に不自由はしてないと思うけど。
今は認知症のバアさんにこき使われている。
ポータブル使うごとにでかい声で呼んでるし、買い物を
めいっぱい頼まれたり。いい気味いい気味。

ちょっとばかりいい顔してるからって女にチヤホヤされて
いい気になっているヤツってマジうざい。
看護助手なんかしていないで歌舞伎町のホストにでも転職すれば
いいのに。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4626日前に更新/191 KB
担当:undef