精神科病棟について語ろう at INPATIENT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 20:09:00 MW+Zf4I0
薬物中毒患者も一緒だと柔軟剤のにおいが駄目ということもあるのでは。


251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 21:23:56 BVOk8Vjt
飲み込んだら危険だからだと思うよ。病院には色々な状態の人がいるからね。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 21:35:26 yNKxdbAt
柔軟剤を飲む人がいるの???
阪神が今、勝ちました
良かったですね

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 21:39:25 BVOk8Vjt
自殺企図とかある人には薬品は危険なんだよ。あと紐類とか剃刀とかね。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 22:00:21 yNKxdbAt
普通の人が考えもしないモノを使用するんだ
病院も大変だ
あんなモノは例えAV嬢でもお金を貰っても飲まないと思うけど


255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 22:17:30 1VsPjlnx
私も洗剤飲んだことある。。。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 23:12:32 3se9DF4B
>>193
すげー亀だけど俺入院してたけど、携帯&PCおkだったよ
でも解放のみの病院のストレスケア入院で重症な人いなかったけど

ちなみに通信はエッヂ買った

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 00:35:52 3vAoABXG
_| ̄|〇 ヒヒヒヒ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 07:23:51 ikFtUaMy
摂食障害で中三の時三ヵ月入院したんだけど、
大晦日の日に夜更かし許可出てうきうき病棟歩いてたら
おっさんがちんこ出してきてやらないかと誘ってきた。
モノは質素だった。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 08:53:44 qs4oozuN
>>258
あるある

ねーーよww

見つかったら保護室行きだろな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 14:00:45 aB2aEXA5
若い男女がいる病棟なら結構危ないかも。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 16:38:50 qs4oozuN
>>260
オイラは外出でラブホ行ってたよ
開放病棟だし

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 14:28:14 R57Ebn/V
初めから開放病棟って指定できるとこある?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 15:30:53 TWpIGzmc
ーーー('A`)ーーー!!!!

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 15:39:45 5Jlxauhe
>>262
見学

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 15:55:51 4skD8RXE
>>262
あるよー
状態によりけりだけど

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 14:16:25 wO0DyCzA
入院するなら、病棟を見学してみませんか?
ってことで、見てみた。
ちょうどお昼ご飯が終わったときみたいだったけど
大勢の患者さんが、ご飯残してたのが印象的だった。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 15:10:16 NtVR3Kyw
>>266
不味いのと薬で食欲減退

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 15:25:01 U6dbOfH0
スレリンク(gameurawaza板)l50

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 16:07:44 owurwoTY
アルコール専門病院とかはどうよ?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 16:52:12 NtVR3Kyw
>>269
群馬の赤城高原ホスピタルは最悪
斉藤学は最早宗教

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 17:57:09 NtVR3Kyw
凶悪なのは長谷川病院

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 20:14:26 6vr2Qad6
そこルポ精神病棟で作者が潜り込んだ病院じゃん…図書館で借りて
読んだけど、今もあんな感じなのかな?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 20:40:20 NtVR3Kyw
>>272
もうちょっと洗練された

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 21:17:29 tGbTq8SZ
>>267
薬で食欲減退ってw
普通は薬の副作用で食欲増進だろ。
入院患者の5割は統合失調症で統合失調症に使う薬は
食欲増進させるからな。
俺はジプレキサで半年で20キロ太ったしな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 22:12:52 NtVR3Kyw
>>274
そうだった

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 01:59:13 sNlbH37n
('A`)ノ もはよう

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 02:43:07 sNlbH37n
((*゚д゚*)) 鼻くそ食べませんか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 03:58:45 sNlbH37n
  ZZZ…
   ~/⌒ ∧∧゜。
   ⊂し(*_ _)


279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 10:15:14 JpG82WQd
保守

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 13:25:50 47X+uyly
待遇の良かった病院書きこもうぜ?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 14:44:57 sNlbH37n
もはょう ('A`)ノ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 15:00:22 UjOGb2d+
入院ってどんな感じですか?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 15:11:48 sNlbH37n
( ゚∀゚)o彡゚( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

284:中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY
07/04/07 15:45:37 cT1nakeo
當麻病院の内部事情を御教えください。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 02:48:07 Qd9RXBbQ
もはよう ('A`)ノ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 03:53:47 Qd9RXBbQ
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )ー(゚∀゚)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 04:31:16 Qd9RXBbQ
∧ ∧
    ( ゚д゚) アレ?
   〜( O┬O
 ≡ ◎-ヽJ┴◎

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 12:45:53 0n4nasev
中川って前わいてた蛆虫?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 14:36:33 Qd9RXBbQ
⊂(;´Д`)⊃ …


290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 17:23:26 D6bFwnlt
精神病棟で入院患者が暴行を受ける病院ってあるらしいですが(((( ;゚д゚)))

291:中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY
07/04/08 18:09:14 cVgRo19w
そんなの全部だろ ?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 20:05:14 Wsr18jWw
軽症の患者が多くて、わりと待遇のいい病院でも
暴行というか、騒いだら大量に薬打ったり、縛ったり、
非人道的な扱いは当たり前

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 20:28:57 GlcH3TT6
入院するとき、携帯含めた所持品とりあげられるから、
退院しないとカキコできないよ。
悪い病院入ったら、最悪○○○○よ。
どの病院も同じだとは思わないほうが良いよ。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 02:45:57 AoxYupB3
福島県南相馬市の雲雀か丘病院は、患者同士の喧嘩による殺人事件
看護士から、患者への暴行もあり、まぁ無茶苦茶だわな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 03:04:19 j47uswQr
もはよう ('A`)ノ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 06:33:59 j47uswQr
 ( ゚∀゚)
 


297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 13:35:47 j47uswQr
(-.-)zzZ

298:中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY
07/04/09 17:03:56 4XCAs7gV
>>294
大和川病院は、それでつぶれたのだ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 17:53:03 tNAnPeBk
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
脱税もしまくりで、相続税も免除なのよw。闇口座も仮名で作り放題w。
世代を経るにしたがって金が増えてく寸法さw。パチンコ、サラ金、日本の長者番付にのってるのは在日なんだよw。
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆) 既得権益最高!

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに朝鮮総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓流ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓流ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)


300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 21:58:26 m0Rz9wI3
てすと

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 05:11:13 ihxN2xk7
('A`)ノ もはよう

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 06:48:31 ihxN2xk7
⊂(´・ω・)つ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 07:25:13 ihxN2xk7
|Φ|(|´|Д|`|)|Φ|| 許してぇ〜ん

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 09:14:43 9M2td7VW
福岡市博多区千代は被差別部落(同和地区)なので気をつけましょう。
そこにある精神科・K医院も部落の仲間です。
行ったら最後、部落の連中に付きまとわれます。



305:中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY
07/04/10 15:25:28 o6ZfEjwc
部落内の病院でまともな病院なんか
土庫病院だけだろう ?
共産党系だから。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 18:13:08 HeEc+AHN
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 23:06:22 r7zcMyxF
ブーンたんが、保護室から出てきちゃった

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 01:57:00 jkkxOBua
宇都宮病院ってまだあるの?

309:中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY
07/04/11 07:26:51 mEZOkYJu
ないと思う。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 17:04:46 gWZ+KXYk
>>308
昔問題起こしたとこならまだあるよby地元民。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 21:50:51 repYWqBu
>>310
まだあるんだ。

312:今日のところは名無しで
07/04/12 23:08:25 SbZNenm/
>>299
あちらこちらのスレに張りついて、同じログ上げてるDQN

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:14:50 GRr2b0p+
埼玉の与野中央病院って開放ですかね?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 20:25:59 Y+0ataSn
アルコール専門があるようなところなら閉鎖はあっても開放は聞かなきゃ分からないんじゃね?
あったって開放にするかどうかは医師の判断だろうし。

315:313
07/04/14 22:56:50 Ksj3IWd6
>>314さん
レスありがとうございます。
そうですよね、医師の判断だし。

あと、カキコした後に気付いたんですが、埼玉のスレで聞いた方がよかったですよね…。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 10:29:27 KYI+XmlB
>>313
URLリンク(www.yonochuoh-hosp.or.jp)
> 病床数: 167床 開放病棟・閉鎖病棟

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 12:36:24 el4+tM2B
解放病棟とか一般病棟なら、病院近くのコンビニでビール呑みまくってたw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 13:35:30 wHzg/c4p
   |:::::::::::::::::   ____________    :::::::::|
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| 頭  ど  
遅  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::| で.   こ  
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す   が  
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :| か  悪  
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',  |  ゜  い
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ',    ん
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ  〉    で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、    す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   !    か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.  ?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/   /


319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 17:57:47 VxghyIsa
見舞で何度か行ったけど管理が厳重なだけで結構普通だね。
薬飲んだチェックとか煙草咥えて火点けて貰うのに並んでたり、あちこちから
「こんにちわ」って言ってきたりかわいかった。眼つき悪くて飛びかかってきそう
な奴には看護師がピッタリ付いてたり、差し入れ勝手に持って行こうとする婆ぁ
とかは怖かったけど。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 20:01:28 /WeCkSe1
精神病院って大概の場合市街地と少し離れた所にあるから開放病棟でも店とかまで行くの大変そう。

321:313
07/04/15 21:53:23 Gt/r88Wg
>>316さん
どうもありがとうございます!

開放ありますね〜。
けどアルコール依存症も積極的にって事は、たくさんいそうな気がする…。
チョトコワイ(´・ω・`)

322:313
07/04/16 21:15:00 Kbzsn9TF
>>320さん

あたしも大抵はそうだと思うんですけど、埼玉で駅前にある精神病院(?)あるんです。
病棟だけで入院専門かと思ってたら、最近になって外来もやってる事を知りました。

噂とか全然ないですけど。
良いも悪いも。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 14:18:19 uTGqcBkN
>>322
もしや山口病院かえ?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 14:35:44 ogIwCRjT
今でもこんな病院があるんだな
酷いもんだ

★精神科病院で窒息死、県が立ち入り検査

 今月初め、千葉県市川市の精神科病院で、ノロウィルスに感染して入院患者が
嘔吐して窒息死した際、患者がベッドに体をくくりつけられたままだったことがわかり、
県は18日朝、この病院に立ち入り検査に入りました。

 精神保健福祉法に基づく立入検査を受けたのは、市川市の精神科病院、式場病院です。

 この病院では今月初め、入院患者と職員76人がノロウィルスによる感染症胃腸炎を
発症して、60歳の男性と69歳の女性患者の2人が嘔吐し、相次ぎ死亡しています。

 17日、県が病院側から聴き取りを行ったところ、窒息死した女性患者について、
嘔吐した際にベットに体をくくりつけていたことがわかりました。

 精神保健福祉法では、やむを得ない場合は患者の身体の拘束を認めていますが、
県は、その時の状況や身体の拘束の背景などについて、調べることにしています。(18日11:25)

TBS URLリンク(news.tbs.co.jp)

▽関連スレ
【社会】精神科病院でノロウイルス 入院患者ら計76人感染、2人死亡…千葉・市川市
スレリンク(newsplus板)


325:チたよ



326:中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY
07/04/19 13:29:11 BHRZepGV
>>325
キチガイばっかりだから、あったら押し捲(まく)ってうるさいじゃん。

327:322
07/04/19 14:41:52 eJl5ErMW
>>323さん
そんな名前だったような気もします。

武蔵浦和の駅のすぐそばに昔からあるトコです。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 23:24:37 BMlAciZ6
>>327
私閉鎖いたことあるけどひとつのベッドに一個って間隔であったよ。
首吊り防止なのか普通の病院みたいにコードがついたやつじゃなくて
玄関とかにある呼び鈴みたいのが壁に取り付けてあった。
鳴らしまくってうるさいってところは火災報知器がよく鳴ってたのを思い出した。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 23:42:05 exSnXBoj
そうそう。埋め込み式になってたww


330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 00:18:17 Bm5y9z8K
中川泰秀◆tyvkWCNtzYさん寝ちゃったか?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 00:39:43 RIx2OsUy
ある所もあるんだね。


332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 00:58:31 x6KHGFPb
入院すると入院履歴とか書かれるの?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 02:10:43 pOiC39V7
入院履歴って何をさしてるんだ?

334:☆☆
07/04/21 02:27:12 mmCB5PpD
あの、任意入院って、簡単にできますか?

目的は、「薬の正しい服用」なんです。
ODしてる訳ではないです。
ん〜、ある意味ODなのかもしれないんですけど、薬の飲み忘れが多くて、更に、飲み忘れてる事に気付いても、そこで服用するのを忘れ、を繰り返して…。
結局、夕食後に、眠前以外の三回分を一回で飲んでしまいます。

良くないのは自覚してるんですが、まだ主治医に話せずにいます。
転院して、まだ一回しかかかってなくて、勢いに押されて話せませんでした(´・ω・`)

ちなみにサテライトで、比較的近いところに(同じ市内で)本院があるので、入院を考えてしまってます。

ここのところの雨の影響もあるとは思いますが。


どなたか、ご意見いただけると有り難いです。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 03:58:48 61fIZrQo
先生に聞いてOKならだいじょぶ。
私は別の薬を試したいがために別病院で任意入院したよ。

336:☆☆
07/04/21 04:45:21 mmCB5PpD
>>336さん
レスありがとうございます。

次の通院は来週ですが、がんがって話してみたいと思います。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 20:04:48 nHmUGSGO
いやあw退院した後の就職活動とかで会社に分かってしまうのかなと思ってw
やっぱり分かると不利になってしまうからな・・・。

338:333
07/04/21 20:06:47 nHmUGSGO
書き忘れました。
>>334へのです。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 21:18:23 n4L8SkmA
現在精神病院で働いてます。看護師ではないですが…いろんな精神病の患者さまがいて毎日楽しくお仕事させていただいてます

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 01:50:56 DTS4KwLZ
>>338
黙ってれば分からないんじゃない?
調査でも入らない限り。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 03:44:30 FbVa7DeF
>340
エイド?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 11:10:45 BBpv/0qC
親が統合失調症になって明日入院させる予定です。
一般的な治療をしたとして、入院費っていくらぐらい必要なんでしょう?

もう不安ばかりで、こちらまでおかしくなりそう…

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 11:39:04 g5MVjAar
俺の所は月33万3割負担で11万だった

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 12:47:57 FbVa7DeF
高額医療費の申請したらいいよ。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 01:54:49 C/Ldcc+J
スレリンク(utu板)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 17:25:59 NKqbN4Ou
何年か前に入院しました〜

【感想】
 結構楽しかった。外出は決められた時間内は自由だったので、毎日銭湯通い。
 帰りに百円ビール飲んで帰ってたな。
 繊細で優しくて寂しい人が多いので、人間関係楽っちゃ楽だったかも。
【メリット】
 健康的な生活を余儀なく送れる。読書・昼寝し放題。
 面白い人を観察できる。
【デメリット】
 諭吉飛ぶ。たまに理不尽なケンカ売られる。
 夜九時以降はテレビ見れない。
 思いっきりオナラできない。トイレ(大)も然り。
 なにより外の世界に出た時、偏見の目多数。

こんなカンジ〜。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 00:34:13 VIJ2Wynx
開放の人はイイよね〜
閉鎖病棟は…
スレリンク(utu板)

348:身の下相談
07/04/24 01:57:09 iCpPzT/T

俺、千葉市内、千葉寺の、ちゅうそん古峡記念病院に入院していたけれど、あそこは酷かったぞ〜!!!俺が、ロビーに置いてあった壊れたテレビの近くに居たら、俺が壊したって医者に因縁付けられて弁償させられたぜ!!!




349:身の下相談
07/04/24 01:59:59 iCpPzT/T
しかも、家族が弁償したから、あの最新式テレビは俺のものという事になるのに、今も高い金だけ取ってテレビは元の場所に置いてある!!!これってどうなの〜むかつくゼ!!!

350:身の下相談
07/04/24 02:06:32 iCpPzT/T
つい最近、看護師から聞いたけど、癌になった患者をほったらかして殺したって言ってた。法律に触れると思わない〜?今も平気で抑制とかやってる。監査に来た時だけ、解いたりしているよ!!!

351:身の下相談
07/04/24 02:09:42 iCpPzT/T
絶対に訴えてやりたい!!! 誰か、ちゅうそん古峡記念病院で酷い目に遭った奴、俺の他に居ない〜???職員でもいいよ〜恨みのある奴全員集合!!!!!!!

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 23:47:40 VIJ2Wynx
メンヘルの千葉県のスレで聞いたら?向こうの方が人がイッパイいるよ?
スレリンク(utu板)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 01:54:34 3LJNIefM
鉄格子でありはいかん 松沢病院は×

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 04:16:15 VWY89DXP
松沢病院って古そうだよね

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 08:48:23 vBslJrsy
ウチはゆみっちの器の大きさに感銘したっちゃ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 15:33:09 C8vd0MY2
岩槻の残土に埋められた病院は精神病院だったの?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 18:45:43 60WY2ZUm
松沢病院って精神病院の代名詞だと思ってたけど…。

この間テレビで保護室の様子が出てたけど想像と違ってた

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 01:35:52 /LHwb0n2
しかしメンヘル板の広末某のスレは凄い伸びだな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 18:19:09 cSudhQcF
質問したい事が皆様にあります。私、精神科医の医師に入院宣告をされたんですが、入院して本当に治るのでしょうか?
経験ある方、宜しければ教えて戴けないでしょうか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 06:46:12 jIEaNVZ3
退院後も薬を飲み続ける確率は高いと思うが、医者板の精神関係質問スレで聞くのが適当な感じ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 10:13:03 ZpsBFTC+
治るとは限らないよ。でも薬の調整やストレスになる環境から隔離することで静養できる。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 18:12:03 19Gofruf
>>362
僕は障害1級とかになったけど
今普通にくすり飲まずに生きてる。
精神病院自体、精神を悪くするところだ。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 22:52:48 GN6YHulZ
361・362サン
有難うございます。
参考にさせて戴き、其れを元に今後どうしていくか考えさせてもらいます。
363サンの意見も頭の中に置かせて戴きます。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 03:54:16 hzn2rN+d
タチの悪い病院の確立が他の科に比べて高い様なので、行くならよく下調べをすることをお勧めする。
聞くところによると診察をロクロクしないで強制入院に近い形で放りこまれ、酷い閉鎖病棟に閉じ込められ、薬で余計酷くなったと言う書きこみがメンヘル板の各所にある。
行く病院の名前は一回ググってどんな感じなのかは見て見た方がイイと思う。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 17:18:41 gayUuq3Y
>>365
そうそう。
それにな、『いい病院』ってところを探し当てて、晴れて入院できても
ワケわかんない患者の影響受けて、別の患者にストレスぶちまける看護師もいるしね。
(当然、ワケわかんない患者の弊害もこれまた受けること必至。)
そこんとこはスルーでよろしこ。身のためだぞ。

医者も大変だってさ。
おまいらと同じ薬飲んでる医者、たくさんいるよ。

366:バッカス
07/05/08 07:40:10 E1e9f3Xi
俺はアル中で十数回入院したことあるぞ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 16:26:42 biBBYAvY
>>360
はっきり言って賭け。
統合失調や境界例なんかだと”入院しなくてはならない”のだが
抑うつなんかで静養する目的での入院の場合、他の入院患者や
同室の患者に激しく左右される。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 20:37:19 ve7Q32Ux
【 Cocco official site 】
URLリンク(www.cocco.co.jp)
【 Speedstar Records - Cocco 】
URLリンク(www.jvcmusic.co.jp)
【 SINGER SONGER 】
URLリンク(www.singersonger.com)
【 Cocco Archives 】
URLリンク(www.mars.dti.ne.jp)
【Cocco's unofficial site "BELOVED"】
URLリンク(clouds.hacca.jp)
【月の光り クジラの祈り】
URLリンク(www.vt.sakura.ne.jp)
【 Coral Reef 】
URLリンク(sound.jp)
【 Primitive Soul 】
URLリンク(www.unix-fan.com)
【 MUSIC BBS 】
URLリンク(www.geocities.co.jp)
【 想い事。】
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
【 YouTube 】通称ようつべ Cocco関係の動画はここ
URLリンク(www.youtube.com)
【 Wikipedia 】既出の質問を繰り返す前に
Wikipedia項目リンク
【 メンヘラーが語るCocco 2】
スレリンク(mental板)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 11:13:30 nubFaQTI
精神科入院中彼氏が出来た
私は等質リスカ健忘持ち
相手はリスカ持ち
夜見回り来ない間に手マンとかされた
朝と夜には必ずキスしてた

そんでみっかってしまった

『●●さん(私の名前)あちらの病棟に行かないで下さい』

orz

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 17:50:37 ZJc3Yl0T
はいはい、釣り乙


371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 21:11:10 bihdhEIZ
このお方は無事に精神病院を退院したようだYO
みんなもガンガレ!
URLリンク(atk.jp)


372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 17:13:05 0HL4Oo7N
>>370お節介かもしれんけど
入院中に恋愛すると破局する可能性が高いよ
精神弱ってるんだから判断力は当然、低下してる訳で…
私は40歳オサーンといつの間にか付き合ってたけど後悔した

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 17:14:36 0HL4Oo7N
釣られちゃった

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 11:32:38 0VuDdGYp
薬をやめたら物たちが話しかけてきて毎日楽しいです

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 19:44:23 Q63j+JOE
すいません。
精神科に入院予定なのですが、煙草の臭いや食べ物の臭いは
しませんか?
臭い恐怖症なもので不安です。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 10:08:10 K5aQLsCf
煙草は室内で吸えない筈だからしないと思うが(若しくは専用の部屋か)、それだけ神経質だと大部屋はイロイロあるから向かないんじゃないの?
開放か閉鎖かで藻だいぶ違いそうだし。
食事も部屋食じゃなくて食堂スペースで食べることになるし。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 17:35:04 bOmkC9lG
>376
病棟による。ベッドに縛り付けられて一日中叫んでいるような奴がうじゃうじゃいるところや、
認知症の老人ばかりの病棟では常にゲロやうんこや小便のにおいがしていて、たまらなかった。
いい病棟に行けば実に快適だが、差額ベット代がかかる。お金に余裕があるなら、速やかに開放病棟にいくべし。

378:355
07/05/17 21:10:39 Q5mTqOM2
>>336 337
お二人方、尊いレスをありがとう御座います。
結構、現状は酷いようですね…。
私は自由入院で少し病院で落ち着こうと考えていたのですが、
ようく医師の話を聞き、古いor汚い病棟だったら入院は見送る方向で
行きたいと考えておりました。
何より、これから夏が来て、更に臭いが気になる季節です。
不安は募ります。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 23:19:56 /MkHvIdb
自宅静養は無理?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 11:44:38 OdRmTkdW
知人から入院すすめられてます。 うつなんですが一人暮らしだと色々危なくて心配だというのがその理由。 でも、躁鬱で入院経験ある知人によると「入院したら治るものも悪くなる」と。 確かに…。相部屋とかだと周囲の影響避けられないし…。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 16:12:00 VTYXachT
>381
私もうつで入院しているくちですが、
閉鎖病棟だと治るものも悪くなる。
いい病院の開放病棟なら見る見る良くなるよ。看護士も常駐だし、うつになったときの安心感が違う。(頓服薬をくれたり、話し相手になってくれたり)

くりかえすが、閉鎖病棟はだめ。あそこは異常者を社会から隔離するためにあるようなもの。
看護士も患者を人間とは見ていない感じです。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 00:40:05 fwVn7wAW
統合失調症で開放病棟に入院したことがあるんだけど
病院の六人部屋は神経質な俺にはとても耐えられなくて
3日目には無理やり退院したよ
メンヘル板とか見ると入院したがってる人がいるけど信じられない

383:老婆殺しの紘仁病院
07/05/23 02:35:33 R5j8q4Ai
URLリンク(www.bannch.com) URLリンク(www.bannch.com)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 15:06:58 hBdlKC9B
精神科に入退院繰り返してました。
糞や尿の匂いの病棟から綺麗な病棟まで、様々な経験しましたが、私は精神科って、病気が治る場所ではないと思います…

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 02:49:03 sVQLjFMV
漏れが生まれる前から入院している患者とか
、わんさかいた。

カルテはドイツ語で書かれているものもあって、
読むのに難儀した。

病棟のみならず医局も汚かったですよ。



386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 23:10:34 Bz+MeQeC
医者乙w
ワロタ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 22:38:34 leXd390w
私は鬱になり、家で母親に異常に疎ましがられ、医者に勧められて開放病棟に
入院しました。
最初は泣いてばかりでしたが、看護師さんがちゃんと話聞いてくれたし、主治医も
しょっちゅう回診してくれた。
3週間でしたが、家と隔離されてかなり良くなりました。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 01:54:02 8Ar+iOov
わたしが入院した病院はかわっていました。
私に対する入院中の対処法を看護士に任せ、主治医は回診しません。
主治医と話したい時は、外来の時間帯に外来で受付して待たされました。
どんなに病室で泣いたりして看護士に訴えても、主治医が来ることはありませんでした。
何の為に入院したのかわかりませんでした。


389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 00:37:49 /vQ1D7o6
医者が毎日居なきゃいけないのに、形ばかりと言う噂のある所もあるね。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:08:44 LABOH1Ui
自分は正常だと思っていて異常行動するのが病人。
俺はおかしいのかな?と気づくのが正常人。

レス読むと当てはまりすぎ。

391:355
07/05/28 21:26:43 nHDRKR8q
>>339
どうも自宅療養だと先が見えなくて…。
正直、家から離れゆっくりしたいという気持ちもあります。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 21:28:22 4058oqVE
いや〜ネットができないのはご免だわ・・・

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 04:55:31 w9p4yYDZ
精神科って、強制的に治療を受けさせた挙句に、治らなくても治療費返さないよね。
詐欺の一種なんじゃないかな。

就職がないストレスとかで幻聴が聞こえるようになって、
閉鎖病棟に半年強制入院させられたけど、あの環境で精神がもっとおかしくなりそうだった。
幻聴が幻聴だと気づけば、単なる聴覚障害なのに。

例のごとく、水をがぶ飲みして痙攣起こしてる人とか、保護室で大暴れしてる人とかが周りにいて、
自分は全然暴れたりもしてないのに、全然効果がなくて副作用(パーキンソン病症候群)だけ酷い薬を
ガバガバ飲まされて、体がこわばって寝返りも打てないし、水も飲めないし、よだれも止まらない。
食事も拷問のようだった。

退院するまで全く幻聴が治まらなかったが、退院して八幡山の駅前に出た途端に幻聴が止まった。
幻聴を幻聴と気づいたのは、ネットのおかげ。
早めに気づいていれば、半年も入院する必要なかった。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 21:00:55 rtCbIR/6
幻聴が気になる人は、犬を飼ってみると良いんだよなー。犬は必ず音のする方を
くるっと見回すから。自分が聞こえている音に犬も同じ音を感じていれば必ず、
音のする所を見る。わたしは犬を飼ってから、随分助けられたよ。幻聴かなとか
頭がおかしくなる前兆なんだろうかなどと悩んでいた。病院に行っても相手にされ
ないし、「あー、大丈夫ですよ。人間、たまにそういう時期がありますから」。
などと言われて。犬のお陰で音は現実なんだと思った。冷蔵庫の音だったり、
換気扇の音だったり、通りがかりの人の話し声だったりした。すべて犬の振り向いた
方向をみると、あーこの音か。と安心させられたよ。飼える環境の人はやってみたら?
別に雑種でも同じだよ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 17:50:20 pAr5nvqR
普通に仕事をしているんですが、
昨日、会社から産業医との面談を打診されて面談したところ、
精神科病棟への入院を打診されました。

そして本日、その産業医の方から受診病院を提示され、
その病院で再受診して入院するかどうか判断してもらうように
言われたのですが、その病院を調べてみたところ、
閉鎖病棟らしいです。

何とか入院しないで通院にする方法は無いものでしょうか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 18:37:40 ELCeMMBD
普通に仕事できている人に精神科への入院打診なんてありません。
産業医がいるあたり、大企業にお勤めだと推測します。
良い機会ですから、病気と向き合ってみては?

397:名無しは20歳になってから
07/06/07 22:15:03 MNz0sgYn
え?産業医が居ると大企業なの?
うちの正職員、200人くらいの中規模だけど居るわ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 10:27:19 FwvmW5mz
寝れなくて泣いたら怒鳴られたことはあるなぁ…

んで、明け方やっと寝て二時間後に起こされて

二時間も寝れたら大丈夫なんだから!!
ってまた怒られたよ。

検温も適当だったし…何度おこられたことか;;

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 10:06:23 vCsgRI/u
入浴ぐらい毎日したい。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 18:51:27 IZxMPIBX
地獄だった 二度と入りたくない 閉鎖にいるやつは重い人ばかりで看護師も人間扱いしていない 保護室にもいたけど何の説明もなく動物扱いだった

401:mi-suke
07/06/14 12:36:40 PmKOBQ5i
わたし今13歳の中2
中1のちょうど今頃 精神科ってか心療内科の病棟に入院したよ

拒食症になったの

でも今は平気
中1のわたしにとって精神科での入院生活は最悪でした
看護師さんはけして優しくないし、部屋の窓とかは開けられないし
監視とかすごいし・・・(わたしはされませんでしたが)

とにかく嫌でした

先生も最悪な方でした
女の先生なのに・・・
@つは言い方がきつかったです
精神科とかの先生はやっぱり、しんいになって話を聞いていただかないと・・・
Aつめは、面談(お話中に)居眠りをしてきました

こんなことってありませんよね
ちなみにこの病院は埼玉社会保険病院です

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 13:00:47 2JPAX42l
>>394
どんな病気も大学病院では同じ、インターンの経験値アップの場
治ったら儲け物。ただでやれ!


403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 18:43:38 E+51VJXw
関西の某医大の精神科に入院したことあるけど、最悪だったよ。動物扱いされるし、汚いし臭い。シーツ交換も患者にさせてた。2ヶ月入院したけど治らないまま退院。あれから5年経つけど今も鬱と戦ってる。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 21:43:45 bFGBzAYQ
>>404  
その某医大がどこかしりたいです。もしかしたら自分の通ってる病院かもorz

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 22:04:31 CmTk2CTR
精神科ってシーツ交換自分でやらせる所多いみたいだね
自分は一つ目の病院はそうじゃなかったけど二つ目の病院でそうだったw
何だかなーって納得いかなかった覚えがある。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 22:59:19 N+Ta8jTx
近々、精神科に入院することになりました。
医療費が安く済むということで開放病棟ではなく閉鎖病棟を勧められました。
でも高額医療補償制度を使えば、支払う上限額は決まっているので私としては開放病棟でも何も問題ないわけですよね?(病院側はわかりませんが…)
私は閉鎖病棟に入院する程、症状が酷くはないと自分でも思いますし、担当医の先生もそうおっしゃってます。
何故、閉鎖病棟を勧めるのか、また閉鎖病棟に入院すること自体が怖いです。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 11:20:34 3BBcQ6kH
405さん
関○医科病院です。
通院ならいいと思いますが、入院はお勧めできません。開放病棟でさえ、悲惨でしたから。。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 15:57:49 m+/AaRZR
3年前、札幌の精神病院に入院した。自傷と解離とパニック酷くて。私が入院した病棟は開放だったけど、綺麗で看護師さん達も優しくて、ちゃんと親身になってくれた。基本的に自由が利いたから、ゆっくりと休養できた。ご飯も悪くなかったと思う。
でも去年地元の医大の精神科に運ばれたときは最悪。話を聞く前に勝手に閉鎖病棟を勧めてくる医師に当たった。薬ばかり出されるので、アタマやばくなりそうになったので今は断薬して頑張ってる。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 18:13:13 w5SGAX+/
俺は5年前に千葉県市川市国○台病院に入院してた
強迫神経症でまともに日常生活ができないほど酷かった
毎日 確認行為ばかりして家族はそれが原因で崩壊寸前でした
外来に行った時にまた確認しまくってた俺を見て
担当医が「入院するか」と言ってきた
当然、俺は納得しなで その場で暴れまわった
みんなに押さえつけられて、そのまま強制入院。
入った当初は抑制ベルトされてた
一週間ぐらいされてて、やっと外してもらったけど
自由なのは保護室なかのだけ
ホントあん中は地獄だな
でも看護婦さんとかは優しい人ばかりだった
ご飯には 一週間に一回だけど麺類が食べられたよ
普段の生活の中ではテレビも長く入院してる奴がすべての時間とってて
マンガとか読めればいいが、親は面会こないからマンガはない。
退屈でしょうがないよ 
話す相手といったら看護婦さんぐらいし
でも何だかんだ言ってるうちに3ヶ月で退院できたけどさ
もう二度と入院したくない
今はアルバイトしてる。強迫の調子いいし

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 19:08:29 efMt+YXt
どうもありがとです。
嫌な予想は的中orz

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 20:00:11 6yymPX5x
サトラレ妄想と関係妄想がひどかった。
入院生活は夢の中にいたみたい。辛かった

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 00:08:00 Ng7ndqED
俺もあった。
精神病院の閉鎖病棟。
家で暴れてて、警察が来て、気がついたらベッドの上。
ベルトで縛られてて動けんし処方でヨレヨレ。
つばがだらだら。


辛かったけど、中の人はよかった。
保護室は嫌だけどね。その後の1人部屋とか、大部屋は良かった。


外に出たとき飯を食いにいったんだが、もう嬉しくて食いまくった。
そしてそのまま自立支援施設へ。

413:355
07/06/18 01:38:47 RoOEYzly
>>368
今晩は。
私も現在、札幌圏で入院出来る所を探している嘔吐恐怖症のものです。
368さんは良い病院に当られたようですね。
もしかして、大田病院でしょうか?

414:404ですが
07/06/18 08:47:11 Wdb+I6OB
411さんは、405さんかな?
関○医科大病院は、通院するだけなら全然OKだよ。入院を奨められたら、出来るだけ回避するべし。
外来受付入口のすぐ横の階段上がると、開放病棟になるから、気になるようなら見学をお勧めします。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 16:10:48 kGFD555o
保護室怖かった。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 18:35:56 wTYTwnpq
>>415さん
411=405です。ご親切にありがとうございます。次回の診察時にちょっとみてきます。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 22:01:22 Unnf9Jl3
>>414は誤爆か?>>368は入院先を探してるレスではないし、そうでなければ工作員か。
大田病院はメンヘル板で単独糾弾スレが立ってるんだが。
太田病院 札幌 虐待 監禁
スレリンク(utu板)

因みに>>355は俺のレスだという事も付け加えておこうw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 06:15:06 SmVSOZR8
シーツ交換とか自分でやるのは、自立するためというか作業のひとつだとおも。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 01:04:45 UJUhCymm
やらせない所も多いよ。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 11:41:42 Fn+3QO9g
某自衛隊病院の精神科に入院したけど、レンジャー経験者でイラク帰りの人がいる
お土産話とか聞いてると色々凄かったけど
って、あんま詳しく書かない方がいいな…

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 02:56:45 KwEpowVx
詳しく書きたくなければ最初から思わせぶりに書き込むのもどうかと思うのだが?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 22:15:55 JKDKK1eP
東京○○医大に入院したことある方いますか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 18:58:23 M4HmOTND
病院の環境って運もあるよなぁ。精神科って他の科と違って「あそこどう?」って評判聞きづらいし。
俺の母ちゃん欝で入院した先の環境が最悪で逆に悪化しちゃったよ。治ると思って入院させたのに。
あの時、母親の状態を疎ましく思ってた親父は医師の勧められるまま、ろくに調べもせず母ちゃん押し付けた。
母ちゃんが治るんならそれでいいやと何も調べなかった俺も馬鹿だった。
ちゃんと調べておけば良かったってマジで後悔してる。

424:名無しさん@お腹いっぱい
07/07/10 19:54:49 vYCus6sV
a

425:名無しさん@お腹いっぱい
07/07/10 19:57:48 vYCus6sV
わたくし小古泰刀は四日市の日永病院に入院中
4階から自殺未遂で重症をおいました
損害賠償できますか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:57:28 7bBz08Ch
>>426
誰に? どうやって? 賠償金額は? 

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 23:24:34 1KFjqJtx
【国内】'慰安婦糾明運動' が座礁の危機。土屋元日弁連会長が朝鮮総連関連で検察の調査を受けて
スレリンク(news4plus板)l50

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 01:16:50 vNoIASd5
統失で入院したとき、タバコは吸わなかったのに
まわりが吸うので吸わないといけないんだ、と思い込み
今では立派なヘビースモーカ
病院は完全閉鎖式ですた、思い出すだけでキィーーーーーーーーーー
未だにその病院に通院しとります。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 19:26:55 cwYb5fzB

長谷川はヤバかったです。。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 01:09:57 Ig2s0wTt
こんなスレ有ったのかー
俺も青森の八戸にある ○平病院に入院してたよ。
精神病院ってのがどんなのか知らなくて、病状が治るなら良いか。と思ってたけど

いざ入ってみたときの凄絶さには閉口したな…
窓には全部鉄格子付き。
洗濯は自分で、干すのも自分で。シーツ取替えも自分で、買い物も自分で&曜日限定(時間制限)。

そうか、自分を戒めるための場所だからな。と思ったけど
流石に飲み物をどうこうする権利まで制限されるのはきつかった

医師の診察の方も 運が良くて一ヶ月ごとにしか見てくれないとは…

職員は相談には ちゃんと受け答えしてくれたけど、
自分の病状のせいか アドバイスと言うよりか殆ど叱られてた気がするな。
他の患者の愚痴にも頭ごなしな否定ばっかりしてた。


患者の皆が院内のウォーキングに参加しているときに
一人の男の若い看護士がニヤニヤしながらデューク更家の動きを真似してたり
髪型を物凄い色のモヒカンに変えてたときはドン引きした


もう今は転院したけど、個人が経営してる医療法人にもう良いイメージは持てない

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 16:37:38 J73p+Sk5
一時期入院してました。
病んでる病人にには、規則ばかりで5センチしか開かない窓から、
外を眺める毎日。
外出禁止だったので脱出計画を実行するが・・・失敗

考えられる対策はすべて施されていた・・・当たり前だけど
>>431
飲み物制限はツライネ
ドン引きした皿家のような奴は患者のことを何も分かってないないんだろな。

病状回復にがんばってくれ!

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 23:16:01 1dWX2pZ8
日本って精神病院を座敷牢代わりに使ってる家が多いよね。
昔の大きな家で精神病者がいるとその家に座敷牢があった(実家の旧邸宅にはあったらしい)と死んだ爺さん(明治生まれの人ね)が言ってたのを覚えている。
精神病者を出す家は恥だと思う文化が脈々と受け継がれてるような気がする。
だから、なかなか精神病院の改善が進まないのはその辺にあると思う。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 00:11:14 Vg1KrmPN
座敷牢は田舎の友達の家にあったな…
流石に今は使ってないらしいけど気味悪かったのは覚えてる

434:名無しさん@お腹いっぱい
07/07/15 08:12:30 DfyMh70H
とにかくやることない ヒマ
メシまずい 看護師の対応もあまりよくない
かれらも偏見でみてるんだろう

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 00:23:48 G9rfjU25
僻地医療の自爆燃料を語る69
スレリンク(hosp板)
から一部引用
907 ねこねこ 2007/07/15(日) 17:06:41 ID:jXA1Ho8J0
(6)自殺企図に対し精神科受診を勧めると家族が逆上。「島で精神科受診がばれると、一族島から出て行かないと
いけなくなる。」

↑しかし酷い地域もあるね。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 23:56:15 dL7H2bHz
>>431
>いざ入ってみたときの凄絶さには閉口したな…
>窓には全部鉄格子付き。
>洗濯は自分で、干すのも自分で。シーツ取替えも自分で、買い物も自分で&曜日限定(時間制限)。

って当たり前じゃね?
俺今月から入院するけどそんなの当然だと思ってる。
甘えすぎだろ。

437:名無しさん@お腹いっぱい
07/07/18 08:00:38 CmqmN0Cc
なんか…入院で少しでも良くなるのかな…

悪化しそうでコワス。

438:名無しさん@お腹いっぱい
07/07/18 08:17:09 +INpIEQh
いやだね

439:名無しさん@お腹いっぱい
07/07/18 09:44:42 CmqmN0Cc
いやだね〜。話聞いてると、もう医者が信じ難くなるよww

まだ三回ぐらいしか行ってないのに石に「じゃあ、入院しよっか」て言われたのですが…

怪しいですかね。

病名もなんかはっきりせんで…。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 12:45:43 yPYBk68G
個人の病院なんだけど
キチガイだらけと期待してたのに
自分以外普通の人ばっか
さっきも
「こんにちは〜」
『あっぁッ…』
って走り去ってしまった

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 00:05:42 pC9CWIMm
アッー

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 02:02:39 5KpFuwN2
みんな気違いなんだから認めようよ 気違いだって

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 00:18:54 P6A+iC2u
オーレもオマエもキチガイさ〜

444:396
07/07/21 01:27:27 Rw0T9vh8
あれから結局、産業医から薦められた閉鎖病棟のある病院で
精神科の医師と面談(受診!?)しました。

なるべく普通の環境でケアしたいとの意思を伝えて、
結局、自宅療養で2週間に1回通院してます。
段々と良くなってます。

元々、そんなに病状は重くない(と私自身は思っています)のに
会社と産業医の共謀(?)で入院を薦められたような気もします。
病院の精神科の先生も、病状が軽いうちなら
まだ薬で神経をケアしやすいって言っていたし。

つうか、自宅療養でも2週間に1回診察があるというのに、
入院していながら月1回しか診察しない病院があるっていうのも
酷い話ですね。

ガイシュツかもしれませんが、こんなスレもあります。
こちらでも、私、書いてます。

閉鎖病棟の実態
スレリンク(utu板)

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 20:09:47 ZpNpfiNd
俺は仕事したくないからわざとキチガイになる。キチガイに見られる為のセリフ→日本兵に連れて行かれる〜(実際にフィリピンの学校で日本兵の霊が現れ女子高生20人位が失神した)


446:老婆殺しの紘仁病院
07/07/22 21:11:30 /pd4OxMg
URLリンク(www.bannch.com) URLリンク(www.bannch.com)

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 07:20:13 EwKgbgWO
過去、閉鎖病棟で働いてました。
急性期の激しい患者さんが多かった為、働いてる側でも参ってしまいそうな事も多々あり、精神的疲労は大きかったです。辞めたくて毎日泣いてた時期もありました。
それでも、辞めずに数年間勤める事が出来たのは、やはり患者さんの存在だったんです。
錯乱、大暴れしながら入院してきた患者さんが、退院して社会復帰していく姿、純粋で不器用な患者さんのひたむきな姿、不安いっぱいで入院して硬かった表情から笑顔を見られた時。
大きな喜びでした。

看護師から理不尽な対応を受けた方もいると思いますが、話せる看護師を是非見つけてください。
長文スイマセン。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 09:25:03 k5OyppId
退院したくなくて大暴れしながら退院しましたが。

449:名無しさん
07/07/28 19:07:19 BxPfmhSW
>>448
お仕事大変だったんですね。
ご苦労さまです。
私は外から鍵かけられてむちゃくちゃ孤独な入院生活でした。
けど検温とかで看護婦さんが来てくれて少し話してくださるのが
なによりうれしかったです。
自分は頷くくらいの反応しかできていませんでしたが。
けど退院近くには年の近い若い看護婦さんと主治医の愚痴
を言えるぐらいになりました。

看護婦さんの人数が増えて仕事が少しでも楽になって
ゆとりができたらもっと救われる患者さんがでてくるだろになー
としみじみ思います。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 23:02:30 W4/IJC4j
七年位前に保護房に入ったけど布団はマットだけ、便器は銀色の列車みたいなやつだったな。 薬漬けにされたので、ほとんど記憶がないな

451:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:34:27 HmzFyC7V
かなり昔に知り合いが看護婦をしてたときの話。
昔はたぶん揺るかったんだと思うけど、昼休みでご飯食べててふっと外を見たら人が落ちてきたって。
今厳しいと言っている人もいると思うけど、緩い?なんていうんだろう・・・解放的な空間にすると押さえきれない人もいるんだよね。
入る人は苦しいけど覚悟してなんとかやってくださいm(__)m
ごめんなさい。長文なのにこんな事しか言えなくて(涙)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4618日前に更新/191 KB
担当:undef