透明感のあるメイク Part3 at FEMALE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:メイク魂ななしさん
07/08/06 15:47:20 25rJoNH70
金ないけど歯列矯正したい!ローンのこと教えれ!って
歯医者に涙ながらに訴えたら、貧乏人が無理スンナ(´д`)つって、
今の歯でキレイに見える努力をしよう、とまずホワイトニングを勧められた。
歯科助手のおねえさんたちが、歯並び気にしすぎで表情が悪くならないようにと、
きれいに見える口の動かし方や口紅やグロスの塗り方まで教えてくれた。
歯磨きのレクチャーもがっつり叩き込まれたよ。

長くなってしもうたけど、今持ってるもので最大限きれいに見えるように
研究してみるのもいいと思うよ。卑屈になるのはいちばんよくないんだぜ?
私とともに軍資金を貯めつつ、透明感求めて日々勤しんで参ろう >>884


901:メイク魂ななしさん
07/08/06 15:49:56 +Cfdy/3OO
ええ話やぁ〜(つ;ω;`)

902:メイク魂ななしさん
07/08/06 21:49:57 a9rK0Xyl0
>>900
いい歯科医院だねえ(´;ω;`)

903:メイク魂ななしさん
07/08/06 21:59:45 o8LIEUqqO
>>900
良い話だ……

さあ!今こそその習ったテクをみんなに教えてくれ!!

904:メイク魂ななしさん
07/08/06 21:59:54 ZSqf1yb0O
いい話だがスレ違い
これ以上は該当スレに移動して

905:メイク魂ななしさん
07/08/06 22:05:26 jR6wp51X0
きれいに見える口の動かし方や口紅やグロスの塗り方

ココを説明汁!

906:メイク魂ななしさん
07/08/06 23:48:27 3uBBuxodO
矯正高杉だもんなぁ

907:メイク魂ななしさん
07/08/07 15:12:04 mWKXOKYd0
過疎りすぎ

908:メイク魂ななしさん
07/08/07 18:22:26 m8KZ/g4OO
夏=汗かく=粉オバケ
透明感どころじゃないorz

>>620のスキンライトプレストでちょっとは艶出てるかな・・
教えてくれた人ありがとう。

909:メイク魂ななしさん
07/08/07 19:44:44 A4VYKBK0O
私は 粉おばけ→汗だく

の過程で適度にツヤと素肌感がでて透明感増すよ

910:メイク魂ななしさん
07/08/07 19:52:04 rZt4t6d9O
下地とお粉たけにして、濃いめにピンクチークを頬にふんわり入れた上からハイライトを重ねるとツヤツヤのほっぺで自然な仕上がりになるよ

911:メイク魂ななしさん
07/08/07 20:37:56 FeUH7lZ80
お粉だけにすると化粧したては良いけど
時間が経つとすごくくすんでる。
ファンデを塗ると時間が経ったときもテカるくらいで済む。
元の肌が綺麗じゃないからなのかorz

912:メイク魂ななしさん
07/08/07 20:39:29 IZUfBRDB0
多分ねー。
っていうか ブラウンシャドーって透明感がなくなって
きつい顔になるねー
ギャルっていうかちょっと下品ってな感ジー。

913:メイク魂ななしさん
07/08/07 20:58:57 5NPIK/EvO
下品な言葉遣いだね^^

914:メイク魂ななしさん
07/08/07 22:06:44 A8fjDxuKO
いつもアイラインは黒、茶色のアイシャドーでぼかしメイクしてた。
今日はベージュパールのアイシャドーに
アイラインなしだけど、マスカラたっぷりつけてみた。
なんとなく透明感出たよ。

915:メイク魂ななしさん
07/08/07 23:54:09 rZt4t6d9O
私は粉だけのが自然。ファンデは濃く付いちゃうし粉だけのが好評

916:メイク魂ななしさん
07/08/08 02:23:20 S5ifGxMc0
>>915
いいなあ。きっと肌が元から綺麗なんだね。
化粧直しはどのくらいしていますか?(何時間に1回とか)

917:メイク魂ななしさん
07/08/08 03:49:04 HVcdttyxO
肌>>
ニベアUVジェル→MFCファンデブラシ付け→キャンメイクピンクチーク
→白チョコ→ベビパ
目>>
黒マスカラたっぷりめ→マジョペンシルライナーピンクを下瞼

で透明感がでた気がする
バイトでしっとり汗かいたけど崩れもなくキレイ
化粧直しは粉はたくだけでよかった
このスレでいろいろ教えてもらったのを参考にしてる
ありがとう
これからもよろしく

918:メイク魂ななしさん
07/08/08 03:56:09 xju1vQVAO
>>911がうらやましい。
私なんか自肌なんかそりゃもうアレだけど、(こんな時間に起きてるからか)
ファンデ塗ると夕方には黄黒くくすむ。何故だ。
しかし黄みの少ないファンデや下地にすると、赤みが消えず。夕方にはやはり黒い。

粉だけだと透明感はあるけどやっぱり赤みが…

919:メイク魂ななしさん
07/08/08 04:14:06 sZxjga+gO
グリーンのコントロールカラーを使ってみては

920:メイク魂ななしさん
07/08/08 05:56:12 Z3AO7PLkO
茶マスカラと黒マスカラ
結局どっちが透明感でるの?

921:メイク魂ななしさん
07/08/08 06:42:42 e7BRuZsI0
人による。

922:メイク魂ななしさん
07/08/08 07:21:40 c0G5pVL/O
確かに人によるよね

私の場合、茶色のマスカラつけるとすごい浮く
マスカラ下地がうっすら見えちゃってる時みたいな感じになるから使えん

まぁそのマスカラの茶色具合にもよると思うけど…

923:メイク魂ななしさん
07/08/08 09:25:23 vTDxHhj30
色素薄い系の人は茶色が似合いそう。
睫毛だけ主張しないで透明感も出そうだし。
私は、睫毛まゆげ共に真っ黒だから、黒マスカラの方が合う。

924:メイク魂ななしさん
07/08/08 10:28:36 52ZOJLD3O
私は茶マスカラ茶ライナー茶髪茶眉と全部色抜いた方がよかったな。
瞳も髪ももともと茶色がかってたからかも。
茶の人は柔らかな雰囲気の外人系透明感で黒の人はコントラストが綺麗な日本(アジア?)系透明感が出やすいイメージ。
どちらもいいけど艶のあるまつげの方がいいと思う。


925:メイク魂ななしさん
07/08/08 12:01:31 vTDxHhj30
>>924 完全に後者です。
目も黒いし、チークも色が淡いピンクよりも、赤系(リキッドとかムースタイプを薄く)の方が透明感を感じるかも。
艶&ロング重視で普段はオペラのマイラッシュ、もう少しはっきりさせたい時はマジョのパンダを使ってるけど、もっとつやつやのマスカラはあるかな?

926:メイク魂ななしさん
07/08/08 13:24:05 X2Bv4Fwn0
私は元々色素が薄くて髪も瞳の色も茶色(緑が入ってる感じ)で肌も白いけど
茶マスカラだと目がボヤけるというか眠そうな目に見える気がする。
瞳の色とマスカラの色が合ってないのかな?

927:メイク魂ななしさん
07/08/08 16:46:59 QnaVNizFO
>>926
顔立ちにもよるけど、髪と眉、瞳が薄い上に睫毛がブラウンだと眠くなるなら、睫毛だけ黒で締めるのも瞳が際立って良いんじゃないかな?
あと、Operaスレで見たけどそこのブラウンのマスカラは赤み系じゃなくてカーキがかった、かなり暗めのブラウンらしいよ。
瞳が緑っぽかったら合うかも。

928:メイク魂ななしさん
07/08/08 21:26:05 MroENZh6O
>>914
アイシャドーは、どこの使ってますか? 
艶感があるのを探してるんだけど粉っぽくなるものしかみつからない…


929:メイク魂ななしさん
07/08/09 07:47:09 YRPAEYvN0
自分は瞳が茶色だから基本は茶のライナーだけど目尻目頭は黒でしめてる。
じゃないと眠そうな顔になる。
マスカラは茶。ハーフ顔だからすべてを黒にするとすごくキツク、派手く見えるので気をつけてます。

930:メイク魂ななしさん
07/08/10 16:13:18 KfveKSA6O
>>884 >>905
私は900ではありませんが出っ歯の人にオススメ口紅の塗り方があるので披露してみます。
まず普通に下地を塗り、ラインを引きます。
何も付けていないブラシでラインを内側へボカシこむとより馴染みがよくなります。
口紅をブラシに取り、下唇の中心から下・左右・へ広げ全体へ伸ばします。
上唇と下唇をンパとつけて下の色を上へ転写させます。
ブラシに余っている口紅を上↑の動作で色が移らなかった部分へ伸ばす。
好みによりグロスをプラス。
この方法だとうっかり歯に口紅がついてしまったorzて事がありませんよ。

931:メイク魂ななしさん
07/08/10 22:59:22 Vph51zdH0
口紅塗り終わった後、指を一本咥えて引き抜けば良いって聞いたお。

932:メイク魂ななしさん
07/08/11 00:20:18 UEipIT1w0
URLリンク(a-re-ya.ddo.jp)
こんな透明つるつる美肌になりてい。
やっぱ透明感は元の肌が綺麗なのが重要だよね。
早く寝よー。

933:メイク魂ななしさん
07/08/11 00:42:52 zy6e3FxsO
自分比だけど、テカりにくくて透明感が出たベースメイク。

ビオレのピンクの日焼け止めを全体に塗る。
レヴューのルースパウダー(モイスト)を薄く叩く。
上から最初の日焼け止めとソニアのラトゥーを混ぜたのを塗る。
もう一度レヴューのパウダー。

すぐテカって毛穴が目立つ肌だけど、テカらず透明感が長持ちしました。

934:メイク魂ななしさん
07/08/11 00:45:07 1yp436Op0
>>932

キレー。
こんだけアップで、しかもドラマだから雑誌みたく修正してるわけじゃないのに。
ドラマだからきっとファンデがっつりなんだろうけど、それでも汚くなってないし透明感あるね。

935:メイク魂ななしさん
07/08/11 00:53:32 eWiVxMaJ0
>>933
ビオレのピンクの日焼け止め私も使ってます。
なかなかいいよねあれ。

936:メイク魂ななしさん
07/08/11 04:29:07 jtiLCi6O0
>>932
そんなんになりたいってレベル低すぎない?
透明感皆無に見える・・・
よほどあなたってやばい肌してそう・・

937:メイク魂ななしさん
07/08/11 08:41:59 abfyc2QzO
>>936
つ心の透明感

938:メイク魂ななしさん
07/08/11 09:26:19 51wdD1O50
>>936
うん。。。。自分も同意
そんなに奇麗でも無いと思う
しかし・・・レベル低すぎは言い過ぎだとオモ

939:メイク魂ななしさん
07/08/11 09:43:47 S5N67szsO
>>928
艶系シャドウで評判良いのはゲランのクリームシャドウ。濡れたような艶になるって。
個人的にはラブーシュカのクリームシャドウのベージュ(ベージュだけラメが細かい)
とマリクワのメタリック(パール)のシャドウがオススメかな。
あとケイトの新しいシャドウも店内で手の甲に試したときはツヤツヤだった。

940:メイク魂ななしさん
07/08/11 09:50:55 bH5B/sAR0
粉っぽさ低、という点ではマリーのシャドウは私もオヌヌメ。
メタリックはギラリ感のないツヤでいいよね。

941:932
07/08/12 01:42:27 AaNXMBDz0
>>936
東京住んでるけどこんな綺麗な肌の人あんまり見たこと無いけどなぁ。

942:メイク魂ななしさん
07/08/12 02:11:29 LrNVjar70
お茶のCMの中谷美紀の透明感すごい。
皮膚が薄そうだ。

943:メイク魂ななしさん
07/08/12 15:45:10 vr5HpauR0
皮膚が薄いと赤ら顔になっちゃうよ。私がそうだ。
皮膚は厚い方がいいんだぜ。

944:メイク魂ななしさん
07/08/12 20:30:56 9tgBHmHM0
写真のCMの中谷もすごい透明感だよね。
私も皮膚薄いから血管透けて赤ら顔だよ・・・

945:メイク魂ななしさん
07/08/12 20:36:01 dh0UQGzkO
皮膚厚い人が赤チークで皮膚薄いっぽくするのが最強

946:メイク魂ななしさん
07/08/12 21:09:58 iTmyFp6QO
流れぶったぎってスミマセン。私、昨日RMKでパール入りお粉を買ってベースメイク全部RMKにしたんですが、ほんとに透明感のある肌になりました。チャコットのラベンダーなんか目じゃないくらいに。オススメです。

947:メイク魂ななしさん
07/08/13 00:54:32 NyNCYo/G0
普段CMとかで肌綺麗な女優さんでも、ドラマ見ると
肌荒れてたりするよね。
撮影が朝から夜中までだから荒れちゃうのかな。
そう考えると932の綾瀬は肌綺麗だね。
でも、アゴの所についてる白いのは何だ?


948:メイク魂ななしさん
07/08/13 00:59:25 kDKo6fhCO
日焼けしまくりなので透明感とか諦めてたけど、
ノーカラー下地&ベビーパウダ−でもっすご透明感出た。

びっくりした。

949:メイク魂ななしさん
07/08/13 02:51:38 JRark4nC0
透明感でるチーク
・ジバ07 ・セザンヌスイーツPK ・メイベリンピュアオレンジ
・ダイソーマルチチーク ・ピエヌPK
かなぁ。
他にも色々持ってるけど、これが透明感出る。

950:メイク魂ななしさん
07/08/13 04:27:24 Yk4h7npI0
皮膚が薄いひとのほうが透明感ある?

951:メイク魂ななしさん
07/08/13 04:46:01 FhZasjMY0
ある

952:メイク魂ななしさん
07/08/13 06:42:46 sUpXWZ7zO
でも皮膚薄いと、ちょっとしたアラが目立つから大変

953:メイク魂ななしさん
07/08/13 06:53:18 OxuI6kf2O
>>948
ノーカラー下地はどこの物を使っていますか?
良かったら教えて下さい。

954:メイク魂ななしさん
07/08/13 08:04:50 oir+Bhgd0
透明感メイクできるって肌きれいなの前提だよね?

955:メイク魂ななしさん
07/08/13 08:56:02 PxVkpgy/O
>>947
あごに白いのが付いてるのは白ペンキです
壁を白く塗り直したって話の場面だから
スレ違スマソ

今まで眉はパウダーだったけどエテュセの眉マスカラのイエローブラウンにして、
ルージュの色を抑えるためにリップクリーム→薄ーく透明グロス→ルージュの順にしてツヤツヤ唇にしたら透明感あるって言われた
長文スマソ

956:メイク魂ななしさん
07/08/13 09:04:02 E4jjmOh3O
>>947
ドラマのペンキ塗ってるシーンだったから白ペンキじゃないかな?


スキンケアを色々試行錯誤してたら、最近ようやく下地+粉だけでOKな肌になった。
それは嬉しいんだけどこの夏は暑すぎて粉だけだと崩れがひどい。
ミラコレやリーブル、クリアラストなんかを使ってるんだけど
やっぱり崩れにはチャコットがいいのかな。
舞台用だから肌に悪いって聞いて以来抵抗があるんだけど。

夏の間は結局ファンデのお世話になりそう。
みなさん下地+粉だけで乗り切ってますか?

957:メイク魂ななしさん
07/08/13 11:19:03 bOofvGkMO
パープルは透明感でた。AUBEのルーセントシャドウのパープルいい感じ。ファシオとかケイトのも試そうかな〜

ブルベかイエベで使えるもん変わるよね

958:メイク魂ななしさん
07/08/13 11:27:11 RDLYTM83O
>>957
ブルベイエベの前に、黒肌の私に紫は合わないんだよなぁ。使いたいのに。
白肌のほうが断然似合うよね、紫。

愚痴っぽくてスマソ

959:メイク魂ななしさん
07/08/13 12:30:16 +9LeuVtXO
肩ごしの恋人に出てる高岡早紀さんが紫のシャドウつけてて可愛いし透明感でてる。

960:メイク魂ななしさん
07/08/13 13:50:39 REdaugDh0
前に、ルースのアイシャドウをブラシで何度も何度も重ねてつけたとき、
ものすごく透明感が出た。色は薄いパープルだったんだけど。
びっくりする程透明感でたんで、またやりたいけど残念ながらデカ目効果はない・・・
ブラウン系はデカ目になるけど、透明感とはほど遠いよね

961:メイク魂ななしさん
07/08/13 14:49:25 JRark4nC0
>ルースのアイシャドウ
とは??

962:メイク魂ななしさん
07/08/13 14:56:09 PxVkpgy/O
>>960
私もルースのアイシャドー知りたいです
どちらのものを使われているのですか?

963:メイク魂ななしさん
07/08/13 15:02:58 3Y6gaqzS0
>>912
でも、吹石とかはブラウンシャドーのイメージ強いなあ。
ブラウンだから透明感ないとは限らない。

964:メイク魂ななしさん
07/08/13 15:17:23 E4jjmOh3O
ジルの限定とか?>ルースシャドウ

965:メイク魂ななしさん
07/08/13 16:05:25 REdaugDh0
あ、そんないい物じゃなくって廃盤になったオーブのスパークリングカラーパウダーとか、
ダイソーのニューラメパウダーとかです。ラメが細かくて、色をつけるといいより
光を乗せるという感じなので、透明感出るんだと思うなぁ。

966:メイク魂ななしさん
07/08/13 16:07:13 REdaugDh0
連投すいません
そのジルのルースシャドウは試したことないけど、
プレスされてるシャドウよりルースの方がツヤツヤする気がするので
それもいいかも。ラメが潰れてないっていうのがいいのかなぁ

967:メイク魂ななしさん
07/08/13 16:13:07 E4jjmOh3O
>>965
そういえばオーブもまた出したね、ルース。
ジルの限定も透明感でていいよー。おすすめ

968:メイク魂ななしさん
07/08/13 17:43:32 9/A259nq0
>>967
ジルのルース、どの色が透明感でました?

969:メイク魂ななしさん
07/08/13 18:52:10 E4jjmOh3O
>>968
私が持ってるのは去年の限定ピンクだけど
今度出る限定は去年より淡いベビーピンク、ベージュ、グリーン、パープル、ブルーで全部透明感出そう。

ただ、ちょっと前にジルスレで
「色白じゃないとほとんど発色しない」ってレスがあった。
その淡い感じが透明感なのかも。
ちなみに商品名は「ポイントクリスタル」です。

個人的にはジルのコスメって全体的に透明感出ると思う。
ラメラメが多いから好みは別れるだろうけど

970:メイク魂ななしさん
07/08/13 20:52:35 ErG9JgKb0
透明感ある女の人って
アイメイクしてない人が多い。元がいいって感じ。
アイメイクなしでもくっきり二重で目が細い感じ。
一重で目が細いとは違う。どっちかというと狐目?っていうの?
美少女的な感じ、 ってか、最近見たアイドルがそんな感じだった。

971:メイク魂ななしさん
07/08/13 21:44:06 ltR72UfU0
目が細いじゃなくて切れ長って言うんじゃないのか?

972:メイク魂ななしさん
07/08/13 22:03:16 TMyj0rlRO
くりくりな目より、縦幅のない目って言いたいんじゃない?
自分的に切れ長って、つり目っぽいイメージある。
確かに透明感美人には切れ長の目や、縦幅のない目が似合うよね。
日本的な顔立ちに似合うのかな。

973:メイク魂ななしさん
07/08/13 22:30:16 PjT04YJR0
全部のパーツが主張しないのが透明感だね

974:メイク魂ななしさん
07/08/14 00:06:54 h8WNL7JU0
月9のみんなが透明感すごい。男性陣の伊藤英明や、サダヲまで透明感あるから
照明というか補正がすごいのかもしれないけど。
とりあえず、酒井若菜のメイクから。

グロスは、ジバ415、ファンデは奮発して、ドゥラメールのクリーム、
眉はシュウのマスカラ(今日見たら、眉もかなり薄くてよかった。)
ドラマで使ってるか不明だけど・・。

975:メイク魂ななしさん
07/08/14 00:23:32 GLyyj1S/0
テレビとか雑誌はアテにならん

976:メイク魂ななしさん
07/08/14 02:56:44 SCe5HXrn0
ルース車道のルースってどういう意味?

977:メイク魂ななしさん
07/08/14 04:38:20 I6aiCMNdO
>>963
 吹石がブラウンでも透明感を保てるのはホリが深いからだと思う。
顔に奥行きのない人+ブラウンシャドーで透明感が増す事はまずない。
影を「足す」ではなく「補う」タイプである事がポイントなのでは。

978:メイク魂ななしさん
07/08/14 08:42:53 qGhFVmOnO
吹石ってあの田舎くさい人?透明感まったくないよ。
肌質も白いだけで粉っぽいし顔が暑苦しい。
透明感ある人って涼しい顔立ちのイメージだな。

979:メイク魂ななしさん
07/08/14 12:01:21 XFQ/96ge0
>>973
それだったらただの地味顔になる可能性大

980:メイク魂ななしさん
07/08/14 12:16:30 lbVj5rrcO
昔の浜崎は目デカくて鼻も主張してたけど透明感凄かったしね。

981:メイク魂ななしさん
07/08/14 13:58:32 i1QZP3COO
>>978
アネッサの吹石は透明感あると思った。もうああいうメイクはやんないのかな。

982:メイク魂ななしさん
07/08/14 15:00:11 /lV6YRvDO
記者会見とか、いわゆる女優ライト使ってない場面でも透明感ある人は本当に透明感がある。
大抵顔がくすんでたりイメージより色が黒いって人が圧倒的で
本当に色が白い芸能人って案外少ない。

983:メイク魂ななしさん
07/08/14 15:02:45 XA1nh5wu0
似たような顔なのに中谷美紀の透明感は凄いのに、柴咲コウには全く感じないのは何でだろう
肌の質感かな

984:メイク魂ななしさん
07/08/14 16:35:51 /MsiEiTFO
透明感ってメイクより肌の質感が大事な気がする。
私の友達で男のくせに美肌で色白の人がいるけど透明感あるなって思う。
日焼け止めとか一切塗らずに野球やってるのに全然日焼けしなくて羨ましすぎ。
中谷美紀の透明感はホント素敵だと思う。あと石田ゆりことかも。

985:メイク魂ななしさん
07/08/14 16:38:19 IQ++Pz0u0
そこをメイクで何とかするのがこのスレの指標じゃないのか?
テレビで見る芸能人のご尊顔はまじで参考にならんよ。
色物使いのノウハウぐらいは使えることもあるだろうが。

986:メイク魂ななしさん
07/08/14 21:04:12 xcWDgfwu0
中谷美紀は確か脂っこいものが好きだった希ガス

987:メイク魂ななしさん
07/08/14 21:55:54 mXIAM2jr0
肌の水分量も関係するかも。

>>986
中谷は肉を食べないらしいよ。食わず嫌い出たときは大トロの脂がダメって言ってた。

988:メイク魂ななしさん
07/08/15 00:15:29 Gi0DcOe/O
髪色でもかなりかわる!
かーなり明るめブラウンから超ダークな黒にちかいブラウンにしたら
もともとかなり白いがさらに肌の白さが際立って薄いメイクですむし
なぜかすごく透明感やばいといわれるようになった!
化粧はマスカラとチークとリップのみ

989:メイク魂ななしさん
07/08/15 00:19:09 ACsEmSh90
自分に似合う色、自分の肌をきれいに見せてくれる色と出会えれば、
そんでそれをうまく使えれば、
きっと最強なんだろうね。

990:メイク魂ななしさん
07/08/15 00:27:02 Gi0DcOe/O
ずっと明るくて傷みがすごかったからダークにしたけどかなりお気に入り。

991:メイク魂ななしさん
07/08/15 00:30:43 fLlQXs2mO
透明感を目指せる人って元々美人じゃないとただのヌサになりそう

美人風メイクをしつつ透明感目指したい

でも両極にある気がするww

992:メイク魂ななしさん
07/08/15 00:43:18 wh+CiG9fO
ジルのルースシャドウ見てきた!
本当にたっぷりの輝きを乗せるって感じで色はほんのりだね。すごくきれいだった。
ベージュが、ベージュフェチにはたまらない色だしで
ベージュシャドー大量にあるから買わなかったが
あれは良いと思うよ!

のせてみると確かに透明感出るし!
シャドーは薄付きに限るね-…
余談だがシャドーは地肌が適度に透けるくらいが透明感には重要だねえ。

993:メイク魂ななしさん
07/08/15 12:58:30 DBWe990yO
あーわかる>地肌が適度に透ける
こってり濃い目のシャドウ乗せてる人は
透明感皆無だ。

前スレから何度も言われてるけど、
キャンメイクのチーク20いいね!
ほんのり白ピンクですごく可愛い。

994:メイク魂ななしさん
07/08/15 13:32:07 jHtD76AmO
限定スレで、ボーテドコーセーの限定星パウダーが
透明感出るってレス多数なんだけど、使用している方いますか?
試したいけどカウンターに出向く時間がない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3741日前に更新/256 KB
担当:undef