透明感のあるメイク Part3 at FEMALE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:メイク魂ななしさん
07/06/16 20:26:39 yuIsF9HLO
シャドウで透明感って言ったら
やっぱり細かいラメでキラキラしたイメージだなぁ
色は少しで、光を集める感じ
個人的には薄ピンク系が可愛くて好き
優しい感じは透明感に繋がると思う

51:メイク魂ななしさん
07/06/16 21:54:16 c96cznROO
シャドウ、
薄い青・水色なんかも透明感あるとおもう
メイベリンの東京はグレーだけどどことなくブルー混じりな感じで良い!
前スレに出てたananの透明感メイクは、
カラー使いが濃くてあまり参考にならなかったな。
個人的にはやはりナチュラルで素肌感のあるカラーレスな感じがいい。

52:メイク魂ななしさん
07/06/16 21:55:51 DZObkFbUO
透明感の出る髪色って何色かな?

53:メイク魂ななしさん
07/06/16 22:14:32 wZMm+Erj0
anan情報参考にならないねw

54:メイク魂ななしさん
07/06/16 22:17:46 RnmTQzULO
自分は色白だけど、地毛の黒髪の時は肌色と髪色とのコントラストで肌に透明感があると思った。
今はマットアッシュで明るめの色、美容院で染めたけど、
染めた髪を乾かしてセットした側から、透明感ある!って言われた。ブルベです。
でもループしてるけど、髪色はパーソナルカラー関係するから、一律には言えないんじゃないかな?

55:メイク魂ななしさん
07/06/16 22:19:03 5Qb64OW8O
>>52
ミルクティーみたいな明るめベージュがいいかと
ぐるぐるに巻くとギャルっぽくなるけど

56:メイク魂ななしさん
07/06/16 22:25:16 k/Qva2fnO
>>49
んー、別に茶色は鬼門じゃないとオモ
ダークめよりは明るい茶とか、ノーズシャドウになるような茶とか
まぁこれもパーソナルカラーや使い方によるかも
あと個人的にはラメがギラギラした茶はアウトかな。B系なイメージがあるから。

57:メイク魂ななしさん
07/06/16 22:56:01 yRh6W4zY0
駅に貼ってあったプリウスの伊東美咲のポスターが透明感あって綺麗だった。
通りすがりなのでここの人たちのふいんきに合うかわかりませんが
URLリンク(imepita.jp)


58:メイク魂ななしさん
07/06/16 23:34:38 KrRQs7YbO
ごめん芸能人画像はもうおなかいっぱい
修正かけた写真しかも伊東氏透明感のイメージない

でも美人だ

59:メイク魂ななしさん
07/06/16 23:43:34 vvIMeuQv0
メディア用のベースメークって、映像・紙媒体ともに
ハイビジョン用ファンデで粉吹く直前状態のマット肌、がお約束なんだよね。

このスレ見てると、ツヤ系アイテムを使いこなす話題が多めな印象だから、
テレビや写真で見るタレントのメークって結局あんまり参考になってないのかも。


60:メイク魂ななしさん
07/06/17 00:15:10 8FYnDJ3h0
芸能人の写真はとことん修整してあるから意味ないよー

61:メイク魂ななしさん
07/06/17 00:25:22 4pN4KsuFO
今日上司と食事してる時に透明感の話になった時に、
正面より横顔に男性は透明感を感じるらしい!
チークの入り方がいかに自然かつ一番綺麗な位置にはいってるか、
アイカラーはムラなく薄くグラデになっているかなど…


62:メイク魂ななしさん
07/06/17 00:44:43 rPZKpM/v0
ポスターとかの写真は修整しまくりだと思うけど
記者会見の時とかの写真も修整入ってるかな?
とある芸能記事の画像なんだけど、
カラーレスなメイクでかなり艶肌で透明感があって
自分はすごく参考にしてる画像があるんだ。
うpしようかと思ったけど、芸能人の画像は全部需要ないかな?

63:メイク魂ななしさん
07/06/17 00:45:10 27jR0vq+0
芸能人の画像反対の人々、
別に画像のメイクがどのように作られてるかなんて関係ない。
参考にしようとかじゃなくて、漠然と言葉だけ羅列して透明感を語るより、
こんな透明感のある感じになれたらいいな、というイメージをただ載せてるんじゃん!
そんなに反対する意味がわからない。

64:透明感とは逆だな
07/06/17 00:48:42 8FYnDJ3h0
22 :どうよ?:02/09/15 11:16
URLリンク(r703a.chem.nthu.edu.tw)


23 :名無し調教中。:02/09/15 12:27
>>22
フェイク?


24 :名無し調教中。:02/09/15 17:29
URLリンク(www.masochist.com)
URLリンク(www.masochist.com)



25 :名無し調教中。:02/09/15 17:31
URLリンク(www.masochist.com)
URLリンク(www.masochist.com)



65:メイク魂ななしさん
07/06/17 00:50:41 BA5xX8yu0
>>63
「こんな透明感のある感じになれたらいいな、というイメージ」は万人に有益な情報なんだろうか。
自分の目標はチラ裏に書くべきじゃないの?
公言しなきゃモチあがらないもんなんて身勝手さんじゃないよね?

66:メイク魂ななしさん
07/06/17 00:59:36 zl/PzhKC0
64はグロだよーーー

67:メイク魂ななしさん
07/06/17 01:02:10 GsmpX9ciO
メイクスレなんだから、ただタレントの
画像のっけて「透明感がスゴい!」て
言われても辛いの。
おすすめコスメなら、こっちも自分の
肌で試せるから嬉しい。

68:メイク魂ななしさん
07/06/17 01:05:22 LWfAtsX+0
ロクな米のついてない芸能人画像て、
「ほんと○○ちゃんて透明感あってかわいいよね〜憧れるぅ〜」
等のマンセーレスが見たいために、この板徘徊する男が
無尽蔵に貼ってるんだと思ってスルーしてたよ。

っていうか好きなタレント語りたいならそれ相応の板に逝けばよいのに。
実践メインのこのスレじゃあんまり意味ないと思うし。

69:62
07/06/17 01:18:56 rPZKpM/v0
ハイライトの入れ方とかチークとリップの色味とか
画像からもメイクテク盗めるかと思ってたんですが・・・・・
芸能人の画像は何であっても荒れちゃうみたいですね。
画像うpはやめておきます。荒らす原因作ったみたいですみません。

70:メイク魂ななしさん
07/06/17 01:24:57 qtjoM3naO
チークの話とか具体的な化粧品の話するならいいんじゃない?
色彩的にも参考になるよね。
ただ、すっぴんに近いナチュラルな顔だと、メイクの話できないからスレ違いになると思うな。

71:メイク魂ななしさん
07/06/17 01:44:53 8Ofx+6s+O
>>63に同意だな
漠然とした言葉の羅列では伝わらないイメージやニュアンスが映像で伝わるんなら
なにがなんでも画像はダメ!っていうのもなんだかなぁと思う
このスレの初期はいろいろ画像を貼ったりしてたよ
外国人モデルとかのパウタリーな質感の透明感なのか艶肌なのかとかで、
もめて荒れるくらいスレが発展して賑わうようになったのは嬉しいけど
仕切り屋も増えた希ガス>>69
参考にしてる画像、見たかったです

72:メイク魂ななしさん
07/06/17 02:05:59 ilPWKANd0
画像いいじゃん。 イメージとか、ヘアメイクとか参考になるよ。
嫌な人は見なければいいし。

73:メイク魂ななしさん
07/06/17 02:12:49 BA5xX8yu0
この際画像の掲示板作っちゃってそっち行ってもらうのはどうだろう。

74:メイク魂ななしさん
07/06/17 02:16:32 qIvEm6nP0
何かこのスレ仕切り屋のかたくなな人がいるね。
画像が貼ってあったら見なきゃいいだけの話じゃん。

75:メイク魂ななしさん
07/06/17 03:06:41 Y9j4AqxSO
うん、別にお腹いっぱいだと思うんだったらスルーすればよし
私も参考のためにも見たかったなー。。

76:メイク魂ななしさん
07/06/17 04:24:02 8FYnDJ3h0
このファンデを肌につけたら
こんな感じになったよ つ画像!
とかだとなおよい!

77:メイク魂ななしさん
07/06/17 04:26:08 8FYnDJ3h0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
おおきく振りかぶって 第26球 [アニメ]

ちょwwwwwww

78:メイク魂ななしさん
07/06/17 04:30:50 S5OYS8v30
こんな時間に笑かすなwww
誰か好きで見てる人がいるんだろうね

79:メイク魂ななしさん
07/06/17 06:22:48 WbyY5pqFO
私は忍たまで山田先生が女装した伝子さんのファンだぞ
透明感皆無だが。    トモミちゃんは透明感ある

80:メイク魂ななしさん
07/06/17 07:42:03 iWHaz/Cq0
>>79
そこに出てくる登場人物が誰かわかるのは私だけでいい

81:メイク魂ななしさん
07/06/17 08:20:43 sofKtDoyO
ブルジョワのミント透明感でました!
唇が元々赤いんで、今までどのグロス塗っても唇だけが目立ってたんですがコレは自然にツヤツヤで気に入りました。

82:メイク魂ななしさん
07/06/17 10:43:35 WbyY5pqFO
>>80
なんだ、おまいさんもファンだったかw
目指すは仙蔵の透明感。(ただし、プラス多少の血色)

>>81
私ももともと唇赤い…試してみようかな。

前スレに誰かが書いてくれた方法なんだけど、
リップラインをコンシーラーでぼかしてから赤グロスを付けるやり方、良かったです。

あと上にも出てきてる眉なんだけど、加減が難しい……
整えた直後よりほんの少し伸びてきた時の方がちょうど良くなる。
私は髪が茶色がかった黒、瞳が茶色なのでグレーブラウンで薄めに描いているのだけど、
眉メイクうまくいってる方達の意見や方法など詳しく知りたいです。


83:メイク魂ななしさん
07/06/17 14:12:26 VY5TleA4O
ジルのリップラスター、ロマンティックピンクは透明感でるよ。
中央にちょんとのせて、唇で少しのばす感じでつける。
ツヤとラメがきれい。透けてる感じ。
ラメが多いから苦手な人はごめんなさい。

84:メイク魂ななしさん
07/06/17 15:11:31 mxcTf7zkO
アイホールに白ピンクのシャドウ+マジョの限定青ライナー、
下睫毛の際にurban decayの銀ラメライナー
エテュセクリアレッドグロスで髪切りに行ったら、
いつもお願いしてる美容師さんに「今日透明感すごいね〜」と言われた。
いい機会だと思い、透明感を引き立てる化粧について訊いてみたんだけど、
・メイクで過度にパーツを主張させないこと
・目元に光を持ってくること(ラメやギラギラのパールではなく、自然なツヤ)
・シャドウは青みのあるものを薄〜く、が良い
・目の色に近い色のマスカラを使うこと(ひじきは論外、となるとフィルムタイプが良いかも)
・ファンデーションではなく、コンシーラーで粗を隠すこと(ファンデーションはできるだけ薄く)
・グロスはクリアタイプの色付きのもの(パール無しが良いかも)
とのこと。


なんだか改めて文章にすると、当たり前のことばかりな気がするorz
参考になれば。
あと前髪センター分けで透明感出た気がする。

携帯から長文スマソ。

85:84
07/06/17 15:13:53 mxcTf7zkO
大事なこと書き忘れたorz
全てのパーツにおいて粉っぽさを感じさせないこと、とも言ってました。

86:メイク魂ななしさん
07/06/17 15:28:17 ZzfLRDY3O
皆、スキンケアはやっぱり美白に気をつかって選んでるのかな?
ちなみに私は、オルビスのホワイトシリーズ愛用です。(あまり効果は感じてないがw)


87:メイク魂ななしさん
07/06/17 15:36:09 f5dpk6B7O
亀ですが>>27
安産祈願は苺ミルクに比べて
・ラメ多め
・発色控えめ
な印象です。
魔女の魔粉・魔粉2が光の加減でゴールドやブルーに見えますが、
個人的に苺ミルクはあれのピンク版と言った方が近いと思います。

以上、ご参考まで。

88:メイク魂ななしさん
07/06/17 16:22:55 tKcy0hS5O
>>87
dクスです!
安産祈願ですら発色強いな〜と思ってたから
苺ミルクは見送ろう…。

89:メイク魂ななしさん
07/06/17 16:54:20 GsmpX9ciO
リップラインをストロベリーミルクでぼかす+赤グロスも、
個人的にだけどよかった

90:みゆぴ
07/06/17 16:56:40 5Rxqo9Vd0
透明感のある人?
サエコ栽培のサエコちゃん
あたしサエちゃんほんと大好きなんだよね
今日サエちゃんのブログ見たおかげでほんと心が落ち着いてます
サエちゃんのおかげで嫌な事忘れれる

91:メイク魂ななしさん
07/06/17 17:29:50 jhkxzrWHO
>>90
誰もお前に聞いてない

92:メイク魂ななしさん
07/06/17 20:41:39 heYGjx8L0
>>81
ミントってなに?

93:メイク魂ななしさん
07/06/17 21:03:37 Ah09gxcl0
肌の色やファンデの色によってコントロールカラー変えるのが良いです。
一般に紫下地が透明感でるって言われていますが、
私の場合、肌の黄身が少なくて豚肉っぽい色だから
お粉だけの場合は緑のコントロールカラーの方が透明感出ます。
ファンデ(私にはちょっと黄身が強い)使う時は紫下地にしてます。
部分使いすれば立体感もでるし。

昔、授業で習った「補色」だか「反対色」だかの原理みたいなもんですかね。

リップは、サベックスを下唇にグロスばりにたっぷり、
残りを軽く上唇に塗るとグッと透明感がでました。

94:メイク魂ななしさん
07/06/17 21:05:22 rPZKpM/v0
画像の話をした>>69です。
画像、見たいって言ってくれた方がいたので貼ってみます。
ポスター等の写真ではないので修整はない・・・・・と思いますが、
芸能人の画像見たくない方はスルーして下さい。

URLリンク(imepita.jp)

小鼻の赤みは徹底的に消して、肌色を均等に。
ハイライトは▽ゾーンと鼻筋とおでこにサッと載せる。
私はここで好評のブルジョワ白チョコを使ってます。
画像と近い雰囲気が出る気がする。
チークとリップは近い色味でそろえ顔から浮かないように。

画像を参考にして、こんなメイクを心がけてます。

ガイシュツ画像だったらゴメンなさい。
少しでも透明感あるメイクの参考になったら嬉しいです。

95:メイク魂ななしさん
07/06/17 21:42:46 heYGjx8L0
白チョコってわたしはくすんで、画像みたいには全然ならないなァ
外で何度か試した感想だけど、実際購入すると、また違うのかな・・?

96:メイク魂ななしさん
07/06/17 21:51:11 8DfXFW100
白チョコはゴールド入ってるからね
ゴールド合わない人は透明感出ないかもしれない
…自分のことですがねorz

97:メイク魂ななしさん
07/06/17 22:25:36 jWTK10RFO
>>94
イイ!眉がナチュラルに整っていてキレイ。
やっぱ透明感にはナチュラル眉と上気したようなナチュラルなチークだなと思った。

98:メイク魂ななしさん
07/06/17 23:05:05 uSsnnZepO
小鼻横からの横長赤チークって
うまくいけば素敵なんだろうけど うまくいかない…

どなたかやり方教えて下さい
やっぱりほっぺの1番高い場所に?

99:メイク魂ななしさん
07/06/17 23:18:33 qmLhkK9s0
>>94
ビビアンすごい可愛いなー
やっぱちょうどいい具合の絶妙なツヤ肌って透明感でるね。
どこのブランドのファンデつかってるんだろ?

100:94
07/06/17 23:25:28 rPZKpM/v0
>>95-96
書き忘れました。当方イエベです。
96さんの言うとおり白チョコはゴールド系なパールなので
ブルベさんには合わないかも・・・・。
ブルベさんはシルバーや紫・ブルー系がほんのり入ってるハイライトを使うと
上手く肌に馴染むかもしれません。

画像見ると、デコルテは普通なのに
顔が内側から潤っているように見えるのはやっぱりハイライトとチークがキモなのかなぁと。
なんというか焼く前のパン生地にといた卵を薄く塗ったみたいな艶が出せれば
湿り気があって柔らかそうな肌に見せられるんじゃないかと思って。

101:メイク魂ななしさん
07/06/17 23:42:20 heYGjx8L0
焼く前のパン生地にといた卵を薄く塗ったみたいな艶が出せれば
湿り気があって柔らかそうな肌に見せられるんじゃないかと思って。


いい!このスレやっぱおいしそうだなw

102:メイク魂ななしさん
07/06/17 23:59:57 RpZN7QfE0
>>98
チークを取る時ブラシを横(平行)にして付けて
頬に乗せるときは置くようにポフポフと何回か色づくまでやるといいと思うよ

103:メイク魂ななしさん
07/06/18 00:56:26 ygYKkoMqO
>>83
サイト見たら、ロマンティックピンクっていう名前のなかったんだけど、限定かなんかですか?

104:メイク魂ななしさん
07/06/18 01:12:31 FyXzX+RJO
北原愛子って人が透明感あった。
画像だけ見たからよく知らない人なんだけど。歌手かなんかかな

105:メイク魂ななしさん
07/06/18 02:52:28 r1qpO3lc0
>>104 役立たずの典型

106:メイク魂ななしさん
07/06/18 03:29:09 TDNxe1wo0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○



107:メイク魂ななしさん
07/06/18 06:28:09 y1xd0h08O
マジョルックジューンブライドの水色かなりいい!
今までまぶたに乗せるとくすんじゃってたんだけど
PDの愛プライマーつけてからだと綺麗に発色した
白〜水色の間みたいなふんわりした色なのにツヤはすごく出る
一緒に入ってる黄色っぽい色を目尻に入れるとさらによかった
持て余してる人は是非シャドウ駆使して使ってみて!

108:メイク魂ななしさん
07/06/18 06:29:12 y1xd0h08O
スマソ
シャドウ下地駆使して使ってみて!
の間違いですた

109:メイク魂ななしさん
07/06/18 12:15:15 EFBHC4SZO
Diorの広告のモデルさんが透明感あったので真似してみた。

・ベースはリキッド→チャコットのクリアをブラシで薄く。
・ハイライトはファミマの小さいプレストパウダーをTゾーン、目の下〜頬、顎に。
・眉は軽く描いてクリアマスカラで整える
・二重の幅にシルバーブルーのクリームシャドウ、目頭にシルバーホワイト。
ダイソーのクリームシャドウ使用。
・マスカラはデジャヴュ ブラックを軽く塗って簾に。
・口紅はコーラル寄りのピンク、グロスもクリアか同系色。
KATEルージュトランスRD-1の上にRMKのグロス10と11を混ぜて使用。
※ティッシュオフしたほうがいい。

アイシャドウとリップの色は個人的に大当たり。

長くてすみません。

110:メイク魂ななしさん
07/06/18 12:22:57 Q2ZiLc/P0
>>105
性悪の典型

111:メイク魂ななしさん
07/06/18 12:36:32 v32KaWPBO
>>110
言われても仕方無い

112:メイク魂ななしさん
07/06/18 13:48:03 PDwjPcpTO
お前ら私のために争うのはやめるんだ

113:メイク魂ななしさん
07/06/18 13:54:06 v32KaWPBO
はいwww

114:メイク魂ななしさん
07/06/18 16:26:13 sinuh3cXO
歯も白眼も真っ白で綺麗じゃなきゃね

115:メイク魂ななしさん
07/06/18 18:39:42 hEmRyw08O
>>103
リップラスターの色番は16だったきがします。
あやふやなのでまた調べておきます

116:メイク魂ななしさん
07/06/18 19:29:49 m7bxvnFuO
やっぱりファンデはリキッドの方が透明感でるかな?

パウダーと迷ってるんだけど

117:メイク魂ななしさん
07/06/18 21:43:17 BgpTnhDRO
>>116私は パウダーとリキッドじゃ 仕上がりが全然違う
リキッドの方が肌が綺麗に見えるし 崩れないし 自然
パウダーは 毛穴が目立つし 仕上がりが綺麗じゃない
相性の問題だと思う

118:メイク魂ななしさん
07/06/18 22:30:29 UV//9EXq0
私は今までリキッド派だったけど、
店頭でパウダーをブラシ塗りしてもらって
パウダーの透明感に目覚めたなあ。

やっぱ人それぞれだね。

119:メイク魂ななしさん
07/06/19 01:04:20 W2TRE8HFO
一時期ファンデにかなりこってたのに周りから素肌のが断然いいと言われ今やノーファンデ主義。
下地はメンソレータムの日焼け止めのみ。
ファンデやめたら肌荒れや、にきびもなくなり卵肌になった
やっぱ素肌が一番だな

120:メイク魂ななしさん
07/06/19 01:51:57 zCB0KHuhO
>>119
メンソレータムの日焼け止めはどれを使ってますか?あの緑と白の容器のやつかな

121:メイク魂ななしさん
07/06/19 04:51:17 gbPqA0L30
>>118
パウダーのブラシ塗りって崩れやすくならないのかな・・

122:メイク魂ななしさん
07/06/19 08:27:15 e5DLuXcBO
>>121
そのほうがいいって思う人がやってるんだから問題無いんじゃないの?
自分で試せば?

123:メイク魂ななしさん
07/06/19 10:41:33 W2TRE8HFO
>>120
緑と白のはアクネケアとかゆー商品かな?
あれではなくスキンケアUVとかゆーのをつかってます。

124:メイク魂ななしさん
07/06/19 11:50:11 IREWt3qNO
私もメンソレーたム日焼け止め
私はジェルタイプの
べたつかないしひんやりきもちいいし

125:メイク魂ななしさん
07/06/19 12:33:54 HfwMEURiO
すんごい安物なんだけど、セザンヌアイシャドウNの56番の右側が結構良いと思う
明るいブラウンというか新しめの10円玉みたいな色で、スパクリBEに重ねると綺麗
ほどよいパール感で、わりと広範囲に使っても重くならないし
私はこれにボルドーのアイライナーをプラスしてます
左側の色は粉飛びも激しいし使わないほうがいいかも
あと付属のチップもいまいち
400円でお釣りがくるので透明感出なくても怒らないでね><

126:メイク魂ななしさん
07/06/19 12:41:26 KjeJmtWgO
新しめの十円玉って凄いわかりやすい表現

127:メイク魂ななしさん
07/06/19 12:59:32 zCB0KHuhO
>>123
ありがとうございます!
私も今ノーファンデに移行中なんで参考にさせてもらいます。

128:メイク魂ななしさん
07/06/19 13:09:06 gbPqA0L30
はぁ・・肌荒れアトピーひどすぎて透明感どころじゃなくなった・・

129:メイク魂ななしさん
07/06/19 13:10:20 8xAfm6PsO
顔が薄いからどうしても目元がっつりメイクになってしまう私。
どっかメイクアドバイスしてくれる所ってないですか?
デパートとかの化粧品売り場で化粧してもらう時もあるけど、買う物を試しにつけてもらうだけで、こういうメイクがしたいみたいなアドバイスってしてもらえるんですか?

130:メイク魂ななしさん
07/06/19 13:15:26 XO+jKTVI0
>>129
マスカラかアイラインを使わない手もある。
マスカラなしでアイラインを入れるだけでもしっかりした目元が仕上がる。

あとはビューティーレッスンに申し込んでアドバイスしてもらうとか
あとは友達にメイクを見てもらってアドバイスをもらうってのもあるんじゃないかな。

131:メイク魂ななしさん
07/06/19 14:53:37 W2TRE8HFO
>>127
正式名称はスキンケアUVクリームだったかな?
曖昧でスマン…
確かSPF30だったと思う
ジェルタイプのもつかってみたい
ノーファンデはクレンジングも楽だし、洗顔後の肌がかなり綺麗になるからお薦め!

自分は白人並の白さなので頑固なクマが目立ちまくる…
ので、目の下のみコンシーラー塗って、ベビーパウダーをはたいて完成
周りから結構評判良い

132:メイク魂ななしさん
07/06/19 15:54:41 abp9bAFuO
>>131
もしよければコンシーラー何使ってるか聞かせて
ファンデ無しだとコンシーラーの色だけ目立ってしまわない??

133:メイク魂ななしさん
07/06/19 17:56:14 ZUDvE/BJ0
>>125
マジョの夕日に代わるシャドウを探してたんだけど
セザンヌが禿げしく気になります。
サイト見てみたけど、使いやすそうな色。
明日お店にチェック行ってこよう!
400円でお釣りがくるならチャレンジしやすくていいね。

134:メイク魂ななしさん
07/06/19 18:46:39 W2TRE8HFO
>>132
超安物で悪いんだけど…
オペラのモイストコンシーラー01に
キャンメイクのスティックコンシーラーの真っ白を混ぜてます…
RMKやYSLもつかってみたけど皆色が濃くて結局オペラに戻る。
安いし、崩れない。

135:メイク魂ななしさん
07/06/19 19:51:16 lnnO7l1fO
今日ゎkissのニュアンスミルキーベースのナチュラル購入した!

これに明日マジョのパウダーファンデでどうなるか…。

明日報告きますノシ

136:メイク魂ななしさん
07/06/19 19:55:58 nccUwd860
イラネ

137:メイク魂ななしさん
07/06/19 20:03:04 JmuyxzeXO
ニュアンスミルキィはバナナよりナチュラルの方が透明感出るよね。
でもカバー力は断絶バナナ…

138:メイク魂ななしさん
07/06/19 20:35:49 vhHnViyWO
>>135
レポ待ってるよ〜。


139:メイク魂ななしさん
07/06/19 20:50:32 abp9bAFuO
>>134
どうもありがとう!
コンシーラーを混ぜて使うのは、思いつきませんでした…
買ってみるやってみる

140:メイク魂ななしさん
07/06/19 20:53:06 s1EkuVea0
ドラマの元カレの広末の透明感がすごかった。
ツヤツヤのネコっ毛、クリアレットのグロスで透明感UP
生で拝んでみたい。

141:メイク魂ななしさん
07/06/19 20:57:23 W2TRE8HFO
>>139
最初は混ぜる量が少し難しいかもだけど慣れたらかなりいい!
コンシーラーは最低限の量で粗ひ隠すのがいちばんよれない。
一応メイクの専門でてるので…

142:メイク魂ななしさん
07/06/19 22:59:01 4qd8nPrvO
ラベンダーのハイライト、無印で見つけたので購入。

明日使ってみてレポします

143:メイク魂ななしさん
07/06/19 23:19:54 s/5Xnevm0
ファンデならルティーナのバナナ色下地と
パウダーが透明感出るよ。

144:メイク魂ななしさん
07/06/19 23:56:06 hBdjm9SfO
>>103
リップラスターは、色番は12、ファンタジーピンクでした。
すみません…

サイトや冊子でみるとモーブっぽいんですけど、唇に乗せるとキレイなピンクに発色しますよ。

145:メイク魂ななしさん
07/06/20 00:54:53 W222MB50O
クリームタイプのチークって、やっぱりこのスレで挙がってるメイベリンがいいのかな?
今RMKのクリームチーク使ってるけど、あまり持続しない(薄ピンクだからかな?)…透明感は出るけど。

146:メイク魂ななしさん
07/06/20 00:55:44 vr1PdbacO
コンシーラーつかうと一気に透明感なくなってしまうorz
だから今はつけてないんですが、色素沈着くまがひどくてかくしたい…

少し値ははっても、あんまり透明感なくならないコンシーラーってないですかね?
安いの全般と、オルビスとかハーバーとかは白くういてだめでした…



147:メイク魂ななしさん
07/06/20 01:02:47 1FnTCjH10
>>145
私もRMK使ってる。同じ色なヨカーン。
クリームだけだと持ち悪いから結局上からパウダータイプ重ねちゃうんだよね。

148:メイク魂ななしさん
07/06/20 01:08:08 lOLt74T50
メイクとちょっと話がずれてしまうんだけど、茶クマある人ってもしかしたら鉄欠乏性貧血じゃない?
私は昔クマというか目の周りが黒ずんでて「私の色素沈着アリエナス…orz」って悩んでたんだけど
重度の貧血と病院で診断されて、鉄剤飲んだり鉄球をポットに入れたりして対策を立てたら
1ヶ月くらいでみるみる顔色が良くなって、全体的に透明感出ました。
疲れやすさが改善されればいいなーくらいの気持ちだったから、顔色の改善は棚ぼたでしたw
そこまで貧血の酷い人はこのスレには居ないかもしれないけど…若い女性に多いらしいから、
思い当たる人は生活見直してみてもいいかも。

149:メイク魂ななしさん
07/06/20 01:31:59 7LHGxaT/O
>>146
MFのパウシーラーイイヨ
自分も酷い熊持ちだけど手持ちのコンシーラーで大方隠した後、パウシーラーでササッとなぞるだけでほぼ100%熊消えた!
しかも持ちもイイ。ファンデ使わないからコンシーラーだけ売ってくれないかな…
自分流透明感メイクはこの後マキアの粉(下地はビオレ)にチークはパルガントンのピンク。
ラインはブラウンで細く引いて睫毛は黒目の上だけカールしてマスカラ。
眉は平行気味で薄目に書く。これで肌キレイと言われる事が増えました。

150:メイク魂ななしさん
07/06/20 01:54:17 8fFtuiIR0
>>148
血行が悪い人って青グマだと思ってたけど茶クマもその可能性あるのか。
じゃ私も貧血ぎみだしクマ改善されるかも!くまさんはいらない子。

151:メイク魂ななしさん
07/06/20 02:25:45 1FnTCjH10
  ∩W∩
 . ( ;(エ);)  <クマー

152:メイク魂ななしさん
07/06/20 02:41:31 Ye94pmg50
ドラッグストアに行ってメイベリンの苺ミルクはあるかなとおもってみてみたけど
やっぱり廃番だった。
代わりにこのスレで出てきた魔女の安産祈願を塗ってみたけど
なかなかいい感じ。

153:メイク魂ななしさん
07/06/20 05:31:50 VZJ4fGqGO
>>146
レイシャスのアイトーンブライトアップって目元用リキッドコンシーラーいいよ(・∀・)
クマを完璧に綺麗に消すには向かないけど、隠すというより光を集めて飛ばすといった感じのコンシーラー。
ただ少し黄味が強いので、ファンケルのピンクパール下地をほんの少し混ぜて使ってる。

154:メイク魂ななしさん
07/06/20 06:47:21 GwOFeQ1h0
>>152
まあイチゴミルクもたいしたことないから心配するなw

155:メイク魂ななしさん
07/06/20 11:18:59 ZSjrkoVj0
イエベの私には苺ミルクが似合わなくて一回しか使ってなくてそのまま
いらんけど誰かにあげるのも失礼なキガス


156:メイク魂ななしさん
07/06/20 12:34:47 pqP8f97oO
苺ミルク見てみたけど、薄いピンクとかじゃなくて、ぱっと見、本当白にしか見えないね。
肌に塗ってピンクパールがわかる感じ。
瞼に塗るとちゃんとピンクっぽさが出るのかな…?
本当に廃番なの?
行ったとこ二カ所ともあったんだけど、田舎だからかな…

157:メイク魂ななしさん
07/06/20 12:37:14 Tgf18obTO
私は思い切ってコンシーラーをやめたら隈が消えました。
相当負担がかかってたのかなあ。

158:メイク魂ななしさん
07/06/20 12:46:54 F0QYjBob0
カバマのリキッドの上にチャコットのクリア(白)を思いっきりはたいて
筆で払うと 今までにない透明感のある肌になった

159:メイク魂ななしさん
07/06/20 12:50:58 fPUbI9IvO
鉄球を入れるって鉄の塊?
鉄分のダシ?が飲み物に入るってこと?
知ってる人から見たらハァ?って思われるかもしれないけど
ごめん本当に分からない。。クマ持ちだからやってみたいんです。

160:メイク魂ななしさん
07/06/20 13:57:02 /Vz+jbeeO
クマ=鉄欠乏性貧血=鉄球
とも限らないのですが
....
上記の貧血持ちでクマがひどいのであれば
鉄補給によって貧血が改善されて、必然的に顔の血流もよくなって
クマ消えた

(*´∀`)ウマー

だと思いますよ。


161:160
07/06/20 13:59:11 /Vz+jbeeO
ゴメ
なんか日本語おかしかった
スルーしてくれorz

162:メイク魂ななしさん
07/06/20 14:43:51 vr1PdbacO
>146です
皆さんレスありがとうございます!
今日の夜、買って帰ろうとおもいます(`・ω・)ゞ

貧血でくまがある場合もあるんですか!
たしかに生理中はいつも貧血になりますが…これは貧血もちになるのかな?
いい機会だから病院行ってみようか…なやみます。



163:メイク魂ななしさん
07/06/20 15:13:54 PxRM0N3TO
>>159
まんま鉄球。鉄分が溶け出て来るんだよ。
フライパンを鉄製の物に変えるだけでも違うよ。

164:メイク魂ななしさん
07/06/20 15:31:01 Ye94pmg50
>>159
こんなの
URLリンク(www.nanbu-tetsubin.com)
URLリンク(www.nanbu-tetsubin.com)

同じようなものはハンズにおいているって。

165:メイク魂ななしさん
07/06/20 15:49:10 MFj1UdlIO
>>155
200円でも買いたい!

166:メイク魂ななしさん
07/06/20 16:49:51 c13nwGCpO
いちごみるく、シール張ってるDS多かったから怪しい

167:メイク魂ななしさん
07/06/20 16:55:07 TLKx0gGFO
>>166
怪しいって何が?

168:メイク魂ななしさん
07/06/20 17:00:35 /1xZyKLKO
 色白イエベさんに、苺ミルク代替品とリップネタ投下(・∀・)ノシ

 苺ミルク代替は、オーブのデュアルコントラストアイズ26。
淡いアクアブルー、苺ミルク色、オレンジ、ホワイトパールのパレット
なんだけど、まさにイエベ向けの色ばかりで透明感が出る。苺ミルクは
メイベリンのように、色でなく色パールが肌にのるタイプ。ホワイトを
うまく使えば、潤み目になって透明感にまた一役。
色白イエベ友達、これ使ってる日は透明感が違ってすぐ分かるw

 リップネタは、以前見た資生堂BAさんのすごく美しいオレンジ。
マキアゲの繰り出しリップライナーPKに、シアークライマックス20番をしっかり重ねる。
ライナーで全体塗り潰した後 口紅をたっぷり塗るといいそう。
鮮やかなオレンジがまさに抜けるような色白透明感を醸し出していて、
思わず見とれてしまったよ。パキッとした色だけど重さは感じなかった。
美肌に自信がある方はぜひ。

169:メイク魂ななしさん
07/06/20 17:01:12 fPUbI9IvO
>>160さん他ありがとう。
わざわざURLまで引っ張って頂いて嬉しいです!
こちらも説明不足でしたね。私も貧血持ちで低血圧なんです。
鉄玉子、ハンズに行った時に見てみます。

クマスレでないのにすみませんでした。

170:メイク魂ななしさん
07/06/20 18:41:38 qFYKxEqaO
うちの近所のDS、メイベリン単色シャドウ2色に廃盤シールはってあった
でもストロベリーミルクにははってなかった
どういうことだ

171:メイク魂ななしさん
07/06/20 19:17:34 SYLIywc00
今やってる韓国ドラマ夏の香りのヒロイン透明感すごい

172:メイク魂ななしさん
07/06/20 20:40:42 IrQwj58W0
>>168見てオーブシャドウ気になってDS行ってみてみた。
手の甲につけたけど、ピンクの青み強い…ストロベリーミルクもこれも
青みが強くて似合わないorz
オレンジはいいけどブルーもくすんでダメだった。
ちなみイエベ春ですがセカンドは秋だからだと思う。
春夏の人しか似合わないような…
パステル色が似合わずくすむとわかってても>>168さんみたいな購買意欲
かきたてられる書き込み見ると試してみたくなっちゃう。
やっぱり肌色によって透明感出る色って違うしパーソナルカラーもっと
勉強して透明感溢れる肌を目指すよ。

ちなみに日焼け止めとピジョンの固形ベビパだけのベースメイクにしてから
透明感出たといわれるようになりました。
あとはキスのクリアレッドのグロス。
グロスはパールなしのほうが透明感出る。
ラメの有無はギラギラじゃなければどっちでもありかな、と思うけど。

173:メイク魂ななしさん
07/06/20 20:53:05 ov4xlD4FO
139です。>>134さんに教わったコンシーラー混ぜやってみた。
私は今日すごい満足してる。くま隠れて目の下明るくなった。
コンシーラーの色も浮かない!
ブルべ夏です。これで今後はノーファンデできそう。ありがたい。

174:メイク魂ななしさん
07/06/20 21:52:20 yisqGm3g0
>>168 そのリップネタぜひやってみたい・・・。
どっちも揃えないとその色にならない???

パルガントンのチークいいよね!私はオレンジだけど、スキ。
あとファンデもすごいよかったけど、廃盤だよね・・

175:メイク魂ななしさん
07/06/20 22:27:59 O37c9DfoO
>>173
参考になってよかったよ☆


176:メイク魂ななしさん
07/06/20 22:39:50 imR5uAIY0
>>156
いちごみるく、わたし田舎じゃないケド、どこいってもまだまだあるよw

177:メイク魂ななしさん
07/06/20 23:52:44 VZJ4fGqGO
みなさんシャドウ下地は何を使っていらっさる?

178:メイク魂ななしさん
07/06/21 00:41:13 EAbgc8jHO
>>177
ピエヌのスパクリ
ピンク・ホワイト・ベージュ

179:メイク魂ななしさん
07/06/21 00:50:56 jH0I/ysSO
>>177
ルナソル アンダーアイズベースNの色が薄い方

180:メイク魂ななしさん
07/06/21 00:58:11 QslqRH43O
昨日、kissの下地ナチュラルに魔女パウダーファンデ使ったので報告。

まず。塗ってもあまりカバーされなかったので上から薄く残ってたkiss下地のバナナを。
んで軽く魔女パウダー。

あんまし透明ゎなかったorz
んでも、今まで夕方とか口のまわりクスミがヤバかったケド、まぁまぁくすまなかった!!
色々量とか調節したり何か他の化粧品を使ったらまた報告きますノシ


ややチラ裏すいません(´ノд・`)

181:メイク魂ななしさん
07/06/21 01:01:32 moUaJUH/O
>>180
もう報告しにこなくていいよ。

182:メイク魂ななしさん
07/06/21 01:03:52 4Cg85aca0
>>180
無駄な小文字とキモイ顔文字やめれ。

183:メイク魂ななしさん
07/06/21 01:10:06 agDP8V7tO
正しい日本語もかけない子供は、もう来なくていいです。


184:メイク魂ななしさん
07/06/21 01:26:06 LmyedjkdO
>>180
「ゎ」がうざい。
意味もわかってないのに「チラ裏」を使うな。

要するに、半年ROMれ。

185:メイク魂ななしさん
07/06/21 01:31:40 U7WQOk//O
なんかキツイ…
そこまで言わなくても…
かわいそうに

186:メイク魂ななしさん
07/06/21 01:33:23 vhV3cTMr0
皮膚が薄いからクマも目立つし寒さ・暑さでほおや首筋の血管が
見えて人体模型みたいでキモイ…。
これで色白なら透明感あっていいんだろうけど標準的な明るさでむしろ
黄色い。血管やクマをカバーするためにファンデ厚ぬりになってしまうんだけど
こういう場合は透明感ある肌作りなんてムリなのかな。


187:メイク魂ななしさん
07/06/21 01:58:23 qM/6PyF0O
>>181-184
性格かなり悪い。
もっと他に言い方あるじゃん。

188:メイク魂ななしさん
07/06/21 02:05:16 AdIk28yD0
>>187
こんなの2ちゃんじゃまだやさしいほうだと思うけど
死ねって言わないだけいいじゃん

189:メイク魂ななしさん
07/06/21 02:06:35 uZFfP/ex0
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)

美容整形すれば透明感出るよ

190:メイク魂ななしさん
07/06/21 02:29:08 PeNmN+q5O
可愛くなるもんだな
一枚目の上、修正とはわかっているがすてき
韓国人てパック・垢すり狂なんだっけ

191:メイク魂ななしさん
07/06/21 02:35:03 ntpjdBHyO
整形技術はすごいよね韓国。
アメリカや日本の整形って一目でどこに何を施したかわかるじゃん?
韓国のも整形は整形って見りゃわかるけどなにかが違う。

192:メイク魂ななしさん
07/06/21 02:59:55 cizIC0LGO
>>186
ピンク系の下地にマット系のファンデでしっかりベース作って、
ツヤ系のルースパウダーとハイライトでナチュラルに見えるメイクにしたらどうかな?
しっかりベースでも上に透明な層があるように見せかけてやれば透明感はでるよ。

193:メイク魂ななしさん
07/06/21 08:03:06 3m5l1Wy9O
>>180=>>187

194:>>180
07/06/21 09:14:00 QslqRH43O
前からここには性格悪いのたくさんいるて分かってたから別にいいです^^

ただ、>>187は私じゃないです。笑

まず、中身から治せブス。そんなんで透明感なんて出せるわきゃねぇっつのwwww

じゃノシ

195:メイク魂ななしさん
07/06/21 09:30:15 SDE07gUZ0
>>194
何自分に言ってんのwwww空気も読めなきゃ透明感も無い厨房はウンコでも塗ってなさい


フェアクレアのホワイトブライトヴェイルUVクリア=緑下地だよね?
ルーセントやナチュラルは評判よくないの?

196:メイク魂ななしさん
07/06/21 09:36:25 fMkcWJHV0
女がうんこなんていうもんじゃない
程がある


197:メイク魂ななしさん
07/06/21 09:52:55 SWLom1WRO
>>194=>>196

198:メイク魂ななしさん
07/06/21 10:10:21 QslqRH43O
↑しつこwwww

バカか?

199:メイク魂ななしさん
07/06/21 10:17:04 SWLom1WRO
>>198
やっぱしまだいたwwwww釣られてんじゃねーよwww

200:メイク魂ななしさん
07/06/21 10:19:51 fMkcWJHV0
純白のパンティー
レースや花模様。透明感あるね ラメやポリもいいけど
クリームやベージュも捨てがたい ハムハムはが(′‰品`;)))


201:メイク魂ななしさん
07/06/21 10:21:53 gtmBDksDO
よくある2ch風の掲示板の住人かなんかなんでしょうね

202:メイク魂ななしさん
07/06/21 10:26:38 fMkcWJHV0
>>201多分ね2chから犯罪者が出ないように(−k−)
女の子タン。

203:メイク魂ななしさん
07/06/21 11:25:59 +tu9NHcMO
お前ら私のために争うのはやめるんだ

204:メイク魂ななしさん
07/06/21 11:36:35 c7kNsiaqO
>>203
またあなたですかwww

205:メイク魂ななしさん
07/06/21 11:56:38 +tu9NHcMO
>>204
バレたwww

このスレ好きだから荒れてほしくない。
仲良くしようぜ!!


↓以下「仕切り厨乙」の嵐

206:メイク魂ななしさん
07/06/21 12:19:49 SWLom1WRO
好きです
仲良くしてください




しきりちゅー!!

207:メイク魂ななしさん
07/06/21 12:23:03 jH0I/ysSO
素敵ダンディ乙

208:メイク魂ななしさん
07/06/21 12:34:39 8vxhBW3xO
>>172
 確かに春夏さん向けですね…ごめんね、そこまで書けばヨカタ(´・ω・`)
私自身はイエベではないのですが、また良い物探してみますね。
このスレ皆で綺麗になりたいもの。

>>174
 すごく素敵な色なので、ぜひ一度DSなどで試してみて下さい。
ライナーでしっかり塗りつぶし→口紅なので、ライナーは似た色でも
構わないかもしれません。口紅は独特の色・質感なので、他では
見た事ないです。グロスをかためたような口紅です。
単品でも透明感あるオレンジが可愛いのでオススメですよ。
他メーカーのライナーを使うなら、割としっかり色が出る、マットな
ものが良いと思います。
ベージュがかったピンクライン+鮮やかな赤みオレンジ口紅、といった
色合いです。

209:メイク魂ななしさん
07/06/21 14:45:26 I4VcvI/i0
イエベだけどオーブオーブのデュアルコントラストアイズ26合わないきがする
そもそもイエベにパステルカラーって大丈夫なの?

210:メイク魂ななしさん
07/06/21 18:52:33 F7ZAo2Nn0
>>209
パステルカラーは春夏の人位しか無理だろうね。
秋にはとくに鬼門。

>まさにイエベ向きの色ばかりで
この文章だと春や秋に合うと取れちゃうね。
黄みのある色だしなのかな〜って思っちゃう。
実際ラメもシルバーだしオレンジ以外は青みのある色だから【イエベ向き】
と書くとちょっと違ってくる。

イエベ向きの透明感シャドウが知りたい!!
やっぱオレンジとかかな?
でもマキアージュのオレンジパレットはどうもくすむ気がした…
パールのせいかもしれないけど。


211:メイク魂ななしさん
07/06/21 19:44:48 2N/UNU3EO
>>210
そのオレンジパレットのオレンジそのものは私も微妙だけど、
左から2番目の色はまさにイエベ向き透明感カラーじゃない?
これをアイホールに薄くのばすだけで
瞼にゼリー菓子みたいな透け感が出て、凄く気に入ってる。
ちなみに私はイエベ春秋です。

212:メイク魂ななしさん
07/06/21 19:53:33 F7ZAo2Nn0
>>211
左から2番目…アイボリーっぽい色のことですね!
あれはどうも私にはパールが強すぎてにごっちゃった…
色み自体はすごく好きなだけに残念。
あのオレンジ、なんで微妙なんだろう?
元の瞼のくすみもあると思ったけど、シャドウ下地使ってもなにかが違う、
って感じの仕上がりなんだよね。
しっくりくるイエベ向き透明感オレンジシャドウ、見つけたら報告しにきます。



213:メイク魂ななしさん
07/06/21 23:48:26 kyrUo7CZ0
ここにでたもの一通り試したけど、透明感はまだまだだな

214:メイク魂ななしさん
07/06/22 00:09:25 Idz53kSV0
>>213
自分の肌の汚さを認識しなさい

215:メイク魂ななしさん
07/06/22 00:46:08 bxN7Mx6l0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です





216:メイク魂ななしさん
07/06/22 03:20:03 XhNfZDHG0
このスレで参考に上げられている画像が
喜び組みのような三国人メイクな事が多くてキモチ悪い。


217:メイク魂ななしさん
07/06/22 04:09:25 enIz2n+5O
クリニークのダーマホワイトパウダーファンデと、ルナソルのトーンアップパウダー?ていうハイライト(ブルー系のほう)がお直しによかったです。
付けたてよりちょっとなじんだ頃、自然に明るく発光してるような感じになります。
ちなみに朝はファンデはリキッド派です。

218:メイク魂ななしさん
07/06/22 04:13:16 eM+4hWNTO
透明感が出るヘアカラーってなんだと思う?
青や紫のパールパウダーをルースパウダーに混ぜたり、ハイライトにしたり、チークの上に重ねたりしたら透明感出そう。  
親が百均のミクロアイパウダーのパールブルーをハイライトでつけてて、透明感があるように見えた気がする…
青はやりすぎたら鯖光りになりそうだから、紫が気になるけど、紫のパールパウダーって見たことない…

219:メイク魂ななしさん
07/06/22 06:22:23 fNX6pmVvO
>>218
マジョのMJスパイスの紫をお粉に混ぜるといい感じ

220:メイク魂ななしさん
07/06/22 06:28:45 YNBd7z3sO
マジョスパイスはちょっとラメがデカすぎたなあ
100均のミクロアイはいいね。水色をパウダーに混ぜてる

221:メイク魂ななしさん
07/06/22 15:43:48 e2/icHcg0
私はブルベかイエベかはわかりませんが、
テスティモのカラーアイズN PK42をアイホール全体に塗ってGY34を2重の際にぼかすようにいれ、
上は黒のリキッドアイライナー、下は茶色のペンシルアイライナーでまつげのあいだを埋めるようにして細く入れ、
真っ黒のボリュームが出るマスカラをたっぷりつけたら透明感でました。

わかりにくくてスイマセン

222:メイク魂ななしさん
07/06/22 15:45:58 lC+P3s+30
>>221エスティモ
ちがうか
お姉さんーーーー
浴衣美人になってね水着じゃなくて(^_^@9)

223:メイク魂ななしさん
07/06/22 16:31:19 CzAkJKaE0
あげ

224:メイク魂ななしさん
07/06/22 19:12:48 l6PFDdRTO
ブルー系の粉混ぜるって良さげ!ブルベだからいいかも
黄ぐすみするパウダーに混ぜてみよかな

225:メイク魂ななしさん
07/06/22 19:36:32 lqDiVfBVO
DHCアイシャドウの薄い紫をハイライトに使ってる。
指で軽くポンポンと頬上に。
濃く重ねちゃうと鯖に変身なので、ごく薄く。透明感あると言われる。
綺麗なパール(ラメ無し)だから使いやすい。安いし

226:メイク魂ななしさん
07/06/22 19:53:04 eM+4hWNTO
>>219-220
ありがとうございます。
>>220
青系何色かあるけど、水色のってなんていう名前の色ですか?

227:メイク魂ななしさん
07/06/22 21:04:58 X1o90jlBO
最近 アイシャドウを全く塗らずに 眉は眉マスカラで茶色に
ライン黒とマスカラ黒だけにしてるんだけど
ヤケに肌綺麗とか 透明感あるとか言われる


228:メイク魂ななしさん
07/06/22 21:14:30 h5AA3xcXO
レイシャスリキッドにフェアクレア緑使用
でもなんかノリ悪い。
アットコスメで口コミ見たらフェアクレアはノリ悪いなあっていう意見あったんだけどパウダーファンデならどうなんだろ
フェアクレア使用でパウダーファンデの組み合わせの方います?

229:メイク魂ななしさん
07/06/22 22:29:43 Y7IMRdJF0
>>226
ごめん、ラベル剥いじゃって名前が分からない…
白(確かスノー)と水色と濃い目の水色持ってるけど、どれを足しても良い感じになるよ。

230:メイク魂ななしさん
07/06/22 22:48:02 sspsl5SRO
こんばんは
仕事柄ヘアメイクさんにメイクしてもらうからいい奴聞いてみた。参考迄に

ヘアメイク1の証言w
ファンデ RMKリキッド
お粉 NARS
コンシーラー カバマのスティックのやつ

ハイライト
ローラメルシェの シークレットブライドニングパウダーの白
これはハイライトで使うと透明感出るって
あと手のアップが入った撮影でも手の甲にも塗るらしいです
グロスはマックの青味系が透明感出るらしい(撮影ではね)

あと聞いたら、松田聖子もビビアンも透明感があるのは体の色が全て均一なのもあるらしい

あとモデル達は写真に精神面が出るから心磨きが一番大切なんだってー
メイクだけじゃダメだってorz

明日から本読んだり中身磨こw

231:メイク魂ななしさん
07/06/22 22:57:11 uGWgMgURO
こんばんは

232:メイク魂ななしさん
07/06/22 23:36:10 l6PFDdRTO
薄紫の4色グラデのフェースカラーがあったからつい買ってしまった
探しに行ったのはブルーの粉やんけ

233:メイク魂ななしさん
07/06/23 00:16:57 d97iZ6R30
チラシの裏に書いとけ

234:メイク魂ななしさん
07/06/23 00:52:42 J/rlZu0y0
恋すると本当に肌に透明感出る。
自分も撮影関係の仕事してるんだけど、
モデルさんたちの恋の具合によって写真の出来も違うし、
私自身恋してたりHした翌日とかは肌が澄んでる。

大きいのは内面でしょうね

235:メイク魂ななしさん
07/06/23 01:24:24 AGPDUfUNO
はいはい

236:メイク魂ななしさん
07/06/23 01:33:07 gmMHdMB3O
スレタイ読めない可哀想な人たちですから

237:メイク魂ななしさん
07/06/23 08:23:11 C5lQ24No0
>>228
自分その組み合わせ。人の肌によると思うけど自分は合った。
最初使った時はカバー力ねええと思ったけど、やっぱ基礎となる肌をキレイにしなきゃ駄目だと思って
その為に今も変わらず努力してる。

夕食後は必ずサプリメント洗顔後は温水→冷水(繰り返し)でパッティングして
毎朝夜パック、リンパのマッサージやってる。
また入浴後は全身のストレッチも。
あとやっぱり睡眠だよねー。肌って夜の10時から2時の間に生まれ変わるんだよね。

てかこの間エビちゃんと萠たんが出てたTV番組見たけど彼女たちも美を保つ為に相当努力してるよね・・
そういうところ尊敬する


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3752日前に更新/256 KB
担当:undef