透明感のあるメイク Part2 at FEMALE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:メイク魂ななしさん
07/06/04 19:07:42 lHGBKvD00
白チョコって粉ですね
すいません
デリスドゥプードルの53番がホワイトチョコかな・・?

651:メイク魂ななしさん
07/06/04 19:13:56 hyVqM7ce0
>>649
白チョコはフェイスパウダーだよ。
商品名はスレで出てるし、ブルジョワのHPでも分かるよ。

ファンデはYSLのペルルが透明感のある艶でヒットだった。
キュレルのリキッドの上にパフでぽんぽんと乗せてる。
素肌の潤んだような仕上がり。
ローラメルシエのティンテッドモイスチャライザーは
素肌に自然な艶をプラスする感じだそうで、これも良さそうで気になる。
あと、ポーラドルフのアイカラーグリマー、ファイアダンスは
アイボリーに上品な偏光シャンパンゴールド入りで
瞼全体に(下瞼も)ブラシでさっと乗せたら抜けるような透明感が出た。

652:メイク魂ななしさん
07/06/04 19:15:12 hyVqM7ce0
>>650
リロードしてなかった。ごめんね。
そうそう、それが白チョコだよ。

653:メイク魂ななしさん
07/06/04 19:18:23 PqOWLz3X0
>>646
衰えとか関係なくない?
チープでも透明感でるのあると思うしデパコスでもあると思うし
ただここがあまりにもチープものばかり話題に出るからみんな疑問に思ったんでしょ。
それにわたし20代後半の前だけどチープものは避けてる。
20代後半からとか決め付けない方がいい。
それと改行してねwww

654:メイク魂ななしさん
07/06/04 19:34:11 PwPQcIT/O
>>649
パウダーだよ
商品名はグラマラススキンパウダー
薄付きだからカバー力はないけど
適度に艶があって透き通った肌になる。

あと私は下地に
アナスイのファンデーションプライマーUVを使ってるんだけど
これもなかなかいいよ!

655:メイク魂ななしさん
07/06/04 19:50:29 4zF13IvLO
チープだろうが高級だろうが自分の要求に合わなきゃスルーすりゃいい。
チープコスメ話題多いと感じるなら自分で話題ふろうよ。

656:メイク魂ななしさん
07/06/04 20:08:13 lHGBKvD00
>>652
>>654
親切にありがとう!
グラマラス・・エロィですねw
サンプルとかあるのかな。。

このスレなんか好きだわ

657:メイク魂ななしさん
07/06/04 21:56:13 OG9o0Xs9O
安かろうが高かろうが、
使ってみて透明感がでたよ
ってレポを参考にできるのが嬉しいじゃない?
選ぶのは自分。
自分の価値観を他人に押し付けるのはよくないよ。
イライラすんな。
それこそ肌に透明感なんてでるわけない。
みんななかよく汁!

658:メイク魂ななしさん
07/06/04 22:01:43 RRzvwQzFO
値段の高い安いの争いが起こってる中、>565の素直さが清々しくてテラカワユス
有難う>565、君は心に透明感があるよw

659:メイク魂ななしさん
07/06/04 23:04:03 zThXKG4X0
キャンメイクのチーク01を買ってみた。優しい感じのオレンジで
キラキラが細かいので、発光してるみたいになった。
やっぱり肌が白くないと透明感感じないよね。

660:メイク魂ななしさん
07/06/04 23:13:09 9MdU/F+BO
高いコスメじゃなきゃ透明感出ないんでしょ。
心はくすんでるみたいだし

661:メイク魂ななしさん
07/06/04 23:20:22 mxrZnX0j0
>>660
> 心はくすんでるみたいだし

あなたもねw


662:メイク魂ななしさん
07/06/04 23:22:12 GQMxlCY/O
>>647
RMKのリクイドファンデ、薄付きで素肌美人みたいな艶肌になれて好きなんだけど
テカリと赤黒くくすむのがなんともOrz
嫌いじゃないけど、もっと透明感を演出できるものはあるはず。
私もジプシー中です

レイシャス使っている方、毛穴カバーはどうですか?
@だと良い評価とも言えないから、なかなか踏み切れない。

663:メイク魂ななしさん
07/06/04 23:25:38 6av0nIQ20
ノーファンデ派の人はスレ違い

664:メイク魂ななしさん
07/06/04 23:42:58 zThXKG4X0
透明感あるなぁと思う人が使ってたファンデ

・レイシャス2人
・マジョの粉(24Hパウダー)2人
・KPリキッドに粉1人(自分もマネたら誉められた)
・ルティーナマットの粉1人
・パルガントンのファンデ2人

665:メイク魂ななしさん
07/06/04 23:43:58 zgRYQH0x0
>>662
やっぱ下地つけたほうが良いと思う。毛穴のカバー力はイマイチ。

666:メイク魂ななしさん
07/06/05 00:06:08 JvfMQrbAO
>>662
やっぱりテカるしくすむのか
自分だけだと思ってたありがとう
まだまだいっぱい残ってるし有効活用しつつ透明感出したい…

667:メイク魂ななしさん
07/06/05 01:13:10 7lL19rL1O
亀ですが>>602さんのマスカラよかったら教えてください

668:メイク魂ななしさん
07/06/05 01:40:29 YktnL6yT0
RMKみたいにゆるくて薄付きでナチュラルなんだけど
RMKより透明感が出てもともと素肌が綺麗っぽく見えたのは
ルナソルのリキッドだったな。
軽いからつけてる感じしないのにほどよく毛穴もカバーされて
ナチュラルなのにすごく綺麗。
でも乾燥肌の私にはちょっと乾燥した。
同じくルナソルのクリームファンデも試したがこっちはリキッドみたいな
感動はなく、透明感云々は普通な感じ。

669:メイク魂ななしさん
07/06/05 08:50:46 aXd+N1EZ0
キャンメイクPW20、試してみた。
自分にはシルバーラメがちょとキツく感じたかなー粉とびも激しい
肌色によって合う合わないはありそうだね

チープだけど他スレでも言われてた
ダイソーエルファーマルチチークのピンクが透明感出た。
100均コスメとは思えない上品な色と艶。

670:メイク魂ななしさん
07/06/05 09:05:30 X3WNClC50
ドラッグストア見たらストロベリーミルクが品薄だったw
うぐいすのふんが話題になった時も思ったけど2chの影響ってすごい。
ところでこれはシュウウエムラの10年くらいの新色にそっくりだね。
パッと見白いけど光の加減でピンクのオーロラっぽい奴。
今もあるのだろうか。
当方34歳イエベの春らしいですが、使ってみた感想。
目の下に入れると粉っぽくてチリメンジワが目立ってしまう。
また目の下のふくらみが陰みたいになってぞうさんの目元になる。
アイホール全体とハイライトぽく使ってる。
これが目の下に入れられるんだから若い子はやっぱり肌のうるおいが違うなと思った。
今のところメイク話で盛り上がる相手がいないし
互いのメイク自体話題にしないので周囲の評判もわかりませんが自分では気に入ってる。
子供達にお金がかかるからこの値段もうれしい。
このスレは情報多くて勉強になるので助かります。

671:メイク魂ななしさん
07/06/05 12:53:04 SFTWiA2K0
どんなピンクチークを塗っても
オレンジ色になってしまって透き通るような透明感を感じない。
これはどういう事なんでしょうか?

672:メイク魂ななしさん
07/06/05 13:19:20 Jxo0c78bO
ファンデの上、頬や鼻の上の方にクレドポーのクレールパルフェ(フェースパウダー)70番を塗ると、透明感というか風呂上がりみたいにふんわり優しい雰囲気になるよ。印象が全然変わる!
(廃番だったらすまそ)

余談だけど、化粧はすればするほど化学物質などの異物が肌に乗るから、色素沈着するし乾燥するし肌がどんどん悪くなるよ。
うちの親は乳液しかつけない人で、もう高齢者だけどしみしわ少なくハリもあって肌がきれい。いつもみんなに褒められてるよ。

673:メイク魂ななしさん
07/06/05 13:29:35 kBEZqpVzO
パープルのお粉がなかったから、
KATEグラムトリックアイズPUの薄いラベンダー色をハイライトとして代用してみたら
確かに透明感出た

パープルお粉買ってくるわ

674:メイク魂ななしさん
07/06/05 13:32:28 bUNxSBtAO
>>671
元の肌色が黄味寄りだったりくすんでたりすると、綺麗なピンクには発色してくれないよ。
私の場合は下地を水色にしたら、ちゃんとピンクに発色するようになりました。
下地に水色は透明感も増すしおすすめ!

675:メイク魂ななしさん
07/06/05 13:50:00 SFTWiA2K0
>>674
ありがとう!!
そうなんだ。いい事聞いた!よし今日さっそく水色下地買ってこよう。
どこの水色下地使ってるんですか?


676:メイク魂ななしさん
07/06/05 14:13:06 AtSys0/80
>>671
元の肌の色もだけどファンデが一番影響すると思うよ。
ファンデを黄味の少ないのに変えるかノーファンデにしてみるとかするといいかも。
ノーファンデはここの趣旨に沿わないみたいだけど。

677:メイク魂ななしさん
07/06/05 15:12:40 8XtoX3+2O
>>671ローズっぽい色だとピンクに発色するよ 雑誌にもあった

678:メイク魂ななしさん
07/06/05 16:08:42 SFTWiA2K0
>>676
>>677
どうも丁寧にありがとうございます!
水色にローズに・・・
色々試してみます!楽しくなってきました。
透明感を発見したらまた報告します!

679:メイク魂ななしさん
07/06/05 16:29:48 OVG0RhAAO
リップスレで見たんだけどマリーローズってリップの限定色が透明感でるらしいですよ

通常版しか持ってないから買って来ようかなー

680:メイク魂ななしさん
07/06/05 16:38:27 yHMGOJY3O
>671
ブルジョアのブラッシュ パステル ジュ の34番かなりピンク色に発色しますよ☆

681:メイク魂ななしさん
07/06/05 16:43:24 3mXazWVnO
ファンケルの緑色の下地が今まで使った中では一番透明感でました。
茶色のマスカラは、
ヘレナ、ランコム、メイベリンを使った事があるんだけど、
色合いが一番茶色かったのはメイベリンでした。
他のは黒とあまり変わらなかった。
でも塗り心地がなー。
ファンデはゲランの美白のやつが塗ってる感なくて好きです。

682:メイク魂ななしさん
07/06/05 16:52:46 lKnaVnOQ0
ダイソーのニューラメパウダーを筆で取って
丁寧に重ね塗りすると、びっくりするほど透明感出る!
ゴールドと紫が最強だった・・・

ただ手に入りにくいんですけどね

683:メイク魂ななしさん
07/06/05 17:33:16 iXMg96C80
口コミでも上位にあるソニアの下地はどうなんですかね。。。?

684:メイク魂ななしさん
07/06/05 18:05:06 COgWL6SC0
あぁ女って可愛いなぁ、と思った瞬間 アンケート


1位 腕を絡ませてくる
2位 料理・弁当を作ってくれる
3位 甲斐甲斐しく身の回りの世話をしてくれる
4位 わたしのこと好き?と聞く
5位 週末必ず一緒にいようとする
6位 会わない日に「何してたの?」と聞いてくる
7位 どこでもついてきたがる
8位 趣味を無理に合わせてくれる
9位 部屋を掃除してくれる
10位 元彼女に焼きもちを妬く



685:メイク魂ななしさん
07/06/05 18:12:20 2llqSQ4KO
みんなイエベかブルベか、カウンターで判断してもらったのかな?
自分に合う色とかわからないからやってみようかな…

686:メイク魂ななしさん
07/06/05 19:03:08 xS0QmCiHO
>>685
パーソナルカラーの診断は、化粧品カウンターじゃできませんよ。
カバマのファンデ使うなら参考にはなりますが。
詳しくはパーソナルカラースレへ。

687:674
07/06/05 19:21:36 bUNxSBtAO
>>675
エレガンスのベースカラーフィクサーUVを薄ーく塗ってます。
ここで評判のラベンダーのハイライトは、私の場合粉っぽくなってしまったので
ファンデ前にラベンダーのコントロールカラーを眉間から鼻筋にかけて重ねてます。
それからリキッドファンデをこれまた薄ーく。
この方法だと、スッピンぽく見えて透明感が増すのでお気に入りです。

688:メイク魂ななしさん
07/06/05 22:04:18 djnr4l/G0
日焼け止め用下地+KISSのマットシフォンパウダーだけだと頼りない?

689:メイク魂ななしさん
07/06/05 22:21:45 SmnfvvOr0
>>679
> リップスレで見たんだけどマリーローズってリップの限定色が透明感でるらしいですよ
> 通常版しか持ってないから買って来ようかなー

それ気になってた。最近イッツデモなんかでもおいてるよね。
テスターがないから色味がわからなくて。通常版のほうの色出しはどうですか?
イエベ向きかブルベ向きかもよかったら教えてください。

マリーローズぐぐってたらこんなのも出てるらしく気になる。
URLリンク(sanmarino-c.com)
URLリンク(sanmarino-c.com)
ティントリップバームなんていかにも透明感でそう。容器もかわいいくて興味snsn。

690:メイク魂ななしさん
07/06/05 22:36:41 1W5z/R2EO
>>682 塗る場所と、どのタイミングで塗るかをkwsk!!

691:メイク魂ななしさん
07/06/05 23:39:59 BII/ODxUO
>>690
家で
メイクするとき

692:メイク魂ななしさん
07/06/05 23:48:23 9uKTCWlPO
>>691
ちょwww

693:メイク魂ななしさん
07/06/06 00:44:58 X+I84I9l0
韓国コスメのMISSAのパープル粉が透明感出ました。
しっかり入って600円弱でした。
くすみ肌だけど、綺麗な透明感が。
RMKの白ピンクのチーク(21)と交互にうす〜く入れると
女の子肌になる。

694:メイク魂ななしさん
07/06/06 01:09:45 jtMMhD9dO
頬にピンク〜パープルを乗せると透明肌になる。意外とこの色が難しい。
私も資生堂クレ・ド・ポーのが好きだったな。

695:メイク魂ななしさん
07/06/06 01:16:57 CxnqKnu/0
>>690
ああーごめんなさい
瞼です瞼w

696:679
07/06/06 01:36:19 8l9X9vIYO
>>689

限定版買ってきました

通常、限定共に色は薄付きでイエベ、ブルベ問わずに使えると思います

パールが入っているのですが悪目立ちしないので使い易いですよ


自然な赤みで、"いかにも塗ってます"って感じにならないので個人的にはお勧めします

長文スマソ

ちなみにツヤをプラスしたいときはこれのうえに、エテュセのクリアレッドのグロスを使用してます

697:メイク魂ななしさん
07/06/06 01:53:24 2eVSPE2lO
みんなリキッドファンデなのかパウダーファンデなのか知りたい…
レイシャス使いか多いのかな

698:メイク魂ななしさん
07/06/06 05:12:03 Xal/EhbCO
>>697
薄付きのリキッドを使ってます。

コンシーラー使うと透明感なくなる気がして使えません…

699:メイク魂ななしさん
07/06/06 05:20:30 MQacZDzfO
みなさんアイシャドウってチップと指、どちらでつけてますか?

700:メイク魂ななしさん
07/06/06 05:22:42 vY42ocKyO
セザンヌのリキッド使ってます。
セザンヌのブレンドチークかメイベリンのムースチークです。

701:メイク魂ななしさん
07/06/06 05:46:29 /OEKkYgWO
今はなきレイシャスのスティックファンデーションは神だった。
バババと塗ってスポンジでのばして粉もいらないし、仕上がりは透明感あってきれいだし崩れにくいし。
スティックはわりと人気あったと思うけど、花王っていきなり廃番にするからね。
また発売しても売れると思うけど、全体的にスティックって減ったね。
今ゲランのリキッドだけど、また出るなら変えるかも。

702:メイク魂ななしさん
07/06/06 06:02:19 dFhA4JvQO
>>697
パウダリーを普段使いです。レイシャスグラマラスパウダー
リキッドの時はDHCローズビューティジェルファンデーションです。これはツヤツヤに仕上がります。
>>699
私はミディアムカラーが薄い色(薄付き)の時はしっかりフィットするようにチップで
ミディアムカラーが濃いめ〜普通の時はブラシ

でも持ってるアイシャドウの粉質で選んだらいいんじゃないかな?

703:メイク魂ななしさん
07/06/06 06:14:34 dH2SCaNfO
シャネルのプードゥルインプレッションドゥシャネルがあり得ない透明感。
青、紫、黄、白の粉のプレストパウダー。
限定だからもうネットでしか売ってないかも。

ゲランのメテオ(あの有名な玉のコロコロ)も赤い玉を抜けば透明感重視になるよ

704:メイク魂ななしさん
07/06/06 07:10:21 5z8EtvJSO
メテオ、つけても何もかわらないorz
なんでだろう。ただ顔が臭くなるだけだ

705:メイク魂ななしさん
07/06/06 11:11:43 W5AS5j5n0
>>702
パウダリーのときの下地は何使ってる?

706:メイク魂ななしさん
07/06/06 11:27:49 3x+bb0MQO
私はラブクローバーのチョコで色ムラを隠して
ノンカラーでハイライト部分だけつけてなんとなくな立体感をだす
で、ルティーナ下地青を全体に
ルティーナルースのマットをはたいて
ゲランパウダーファンデをブラシでうすーくつける
で、肌水で馴染ませる
重ねまくってる割にナチュラルだし透明感でるよ
ちなみにかなりのくすみ肌です
コツは全てつけすぎないこと
少しずつ出して足りなければつけたすの繰り返す
同じものを使っても仕上がり全然違う
あとは当たり前だけど色選び
私は金ゲラン三個試した
関係ないけど使ってるものが廃番になりつつあるから買い溜めしたいよ

707:メイク魂ななしさん
07/06/06 12:12:24 78Ni8FABO
>>704
臭いよね〜アレ。
私はそのまま全顔orハイライトで使うと血色良くなりすぎて高熱出て苦しそうな人になるww
ピンク・オレンジ・紫を半分以上抜いて使うといいくらい。
逆に白系少な目だとチークにちょうどいい。
量を調節しながらハイライトとチークの両方に使うと統一感で凄く自然になる。
透明感はなくはないが、個人的には小太りな子の健康的なハリツヤほっぺあるじゃん?
あれをそのまま自分のほっぺにした感じのツヤになるw
不健康、血が無さそうといわれる私には必須アイテム

708:メイク魂ななしさん
07/06/06 12:33:39 kdkRcLAS0
自分で透明感が出た、と思い込んでいるメイク

・アニエスベーピンク下地+マリークヮントの水あり専用ファンデ
・ボディショップのリキッドチーク+ブルジョワのパステルジュ13番
・ブルジョワの白チョコを目の下▽ゾーンとチークの上に極少量
・眉は資生堂の激安眉ペンシルで途切れたところを描き足すのみ
・アイシャドウはマリクワの白ピンク+グリーン(両方とも廃盤な上に色番失念orz)
・目の下粘膜にアニエスベーのライラックピンクのペンシルアイライナー
・ビューラー無しでヘレナの茶マスカラ

水ありファンデは薄く伸ばしさえすれば、崩れにくくいしツヤが出て好きなんだけど、
最近やたらと乾燥気味になるので他タイプ乗り換え先探し中です。
>>706を読んだら金ゲラソほしくなった(゚∀゚)

709:メイク魂ななしさん
07/06/06 13:23:01 2eVSPE2lO
リキッド、パウダー様々なんですね!
レスありがとうございます。
レイシャスっていうか花王が肌に悪い先入観に捕らわれて買うのを躊躇ってしまう…どうなんだろう
小鼻の毛穴が赤黒いのと頬の赤みが悩み…透明感ほしいなぁ

710:メイク魂ななしさん
07/06/06 14:20:36 6bCYUIzTO
レイシャスが気になってるなら始めからそう書きなよ…w

711:メイク魂ななしさん
07/06/06 14:58:05 dFhA4JvQO
>>>705
私は>>450ですが、ボディショップのピンクパール下地はカバー力は全然ないです
肌にピンクパールのベールをかける感じ
頬に赤みがあるとチークが映えないので、そこはグリーンのコントロールカラー
あとブルジョワのホワイトチョコを買い足したのでハイライトにプライスです
>>709
乾燥肌だったけど、花王の基礎化粧品ライズを使って、カウンターの機械で計ってみたら
水分が理想値になってて感動しちゃったよ…!
ちなみに使用前の花王のイメージは肌に悪いというよりも
なんかダサいというイメージだったww
とりあえずレイシャスはサンプル貰ってみたらどうですか?

712:メイク魂ななしさん
07/06/06 16:01:00 2eVSPE2lO
>>710
すいません、レイシャスのことばっか頭にあって、レイシャスのパウダーかリキッドについて書き込んだつもりになってましたw

>>711
そうですね、サンプル試してみます。貴重な意見ありがとうございます。

713:メイク魂ななしさん
07/06/06 16:40:45 6bCYUIzTO
>>712レイシャスの話、過去レスにちらほら出てたりするよ!
私はそれで気になって買っちゃったクチなのでw

714:メイク魂ななしさん
07/06/06 17:18:55 D/5hGraX0
上の方でアイシャドウに締め色不要みたいなこと書いてあるけど、一重の私は締め色がっつりしてる・・・
うーん難しい。

ファンデが苦手で、ラブクロの下地にラブクロの粉で落ち着いてしまってる。
レイシャス試してみたいけど、このスレの方達は下地違うのを使う人が多いのかな?

715:メイク魂ななしさん
07/06/06 17:21:43 UpShrUY60
風俗・フェチ・お店探しなら
URLリンク(melbanight.jp)

716:メイク魂ななしさん
07/06/06 17:53:43 74SguHiJ0
689です。>>679さんくわしいレポありがとう。
テスター無いけど良さそうな感じだし、手ごろなので限定買ってみようと思います。
自然な赤みが良さそう。
私はノーファンデ派なので、リップにパールがきつすぎると浮くのが
気になってしまうのですが、自然なパール感ならなじみもよさそうだ。

ノーファンデ透明感派とファンデ透明感派がいるようですが、
ノーファンデにもファンデにも良かった、透明感の出る下地は露姫UV下地でした。
乾きにくいし肌がツヤッ、プリッとする感じが長続き。
崩れ方も汚くなく、SPFもたしか30前後。わりとリーズナブルなのでおすすめしたい。



717:メイク魂ななしさん
07/06/06 19:13:15 sQjwqp4tO
>>716
私も露姫使ってます。
ただUVじゃない方で、
ちょっとムラになりやすい&付けすぎると真っ白になって怖いけど、
気を付けて塗れば大丈夫。

UVの方はどうですか?

718:メイク魂ななしさん
07/06/06 19:41:34 Cq0Xx/NqO
ポルトAの緑ファンデいいね。黄ぐすみが飛ぶし透明感出る。
水ありでささっと全顔使用したけど、サラッとした使い心地で崩れない。おまけに毛穴は隠れるし安いしで気に入ったよ。
ただ、水ありだとカバーが強いためか化粧感ばっちりで、ちょっとナチュラルさに欠けるかも。
上で書かれてたようにルースっぽく使うならもっとナチュラルにも使えそう
ついでにレブロンのスキンライトプレスト(ハケで塗るやつ)もツヤ感が出て良かった。

719:メイク魂ななしさん
07/06/06 20:06:13 HwnN46dv0
>>702
ストロベリーミルクはチップでつけてらっしゃいますか?

720:メイク魂ななしさん
07/06/06 20:12:18 HwnN46dv0
>>717
わたしは716さんじゃいけど、ツユヒメUVは透明感そんな感じなかったな・・
肌が明るくなるわけでもなく、人によるんだろうね
てかる感じがするのは私だけかな・・

>>718
ポルトAの緑ファンデって、SPファンデーションのことですか?

721:メイク魂ななしさん
07/06/06 20:20:23 r+GIRPAhO
>>719
なぜ>>702がストロベリーミルク使用前提なんだw
まぁこのスレ住人ならもってる可能性は高いがw

722:717
07/06/06 21:55:45 sQjwqp4tO
>>720
レスありがとう。
因みに、UVじゃない方は、テカリは感じないかな。
でも、UVの方も気になるので、今度チェックしてくるよ。


723:メイク魂ななしさん
07/06/06 22:38:39 yBVrzslKO
ノーファンデ派で、肌が弱いのでファンデはつけたくないのだけど
やっぱり下地+コンシーラー+パウダーだけでは悪い意味で「素肌感」が目立ちやすい。
特に目元は時間が立つと素肌感でみっともないというか…
下地代わりに日焼け止めを塗ってるのだけど、
やはり下地もちゃんと塗るべきかな?

グリーン系で(赤みが目立つので)、肌になるべく優しい下地などご存知でしたら教えて下さいエロイ人


724:メイク魂ななしさん
07/06/06 23:16:56 Cq0Xx/NqO
>>718
使ったのはパウダーファンデーションと書かれてるものです。リキッドではないので…
SPファンデにも緑あるみたいですね。

725:メイク魂ななしさん
07/06/06 23:51:34 yDv79hk00
>>723
前に出てた、フェアクレアの下地のクリアって色が緑だよ。
しっとり系で私には刺激は感じない。
透明感も出るし、緑すぎなくて丁度いいよ。
@でも評価よかったはず。

726:メイク魂ななしさん
07/06/07 00:17:02 KA9nLRZEO
シーブリーズの堀北真希の透明感がすごいなぁ。
白くて肌つやつやでうらやましい

727:メイク魂ななしさん
07/06/07 00:21:57 RuViCoYS0
↑わかる!!
特にロッカーで先輩(?)を見るシーンの堀北が透明感ハンパない。

728:702
07/06/07 00:22:38 Lk2EbdvdO
>>714
私は二重だけどストロベリーミルクみたいな淡い色をメイン使う時は薄付きのグレーを二重幅にぼかすよ
グラデで自然な陰影がつくから好きだな
これはノーファンデ派ファンデ派と同じで個人の好みでいいとオモ、個人的には。
>>719
ストロベリーミルク、おっと私はすでに似た色を三色ほど持っていたので購入は見送りましたが。

テスターで粉質とかを吟味した上ですとドライな粉質なので私だったら
ブラシよりもチップがいいと思いました。
>>721
レス見て吹いた…www白み強いパステルはクスミ飛ばすからいいよね

>>723
カネボウの敏感肌用フリープラスに確かグリーンの下地あったと思う
でも確かコンシーラーだったような下地だったような、うろ覚えスマソ

スーパー長文すまん

729:メイク魂ななしさん
07/06/07 00:28:12 LNecFaFc0
カネボウといえばレヴューにも緑下地あったね

730:メイク魂ななしさん
07/06/07 00:56:44 Lk2EbdvdO
>>729
あれはなんか黄緑色ぽっいというか、少し黄身があると思った。
緑下地にもブルーグリーン系と黄緑系があると分かった。

レイシャスの下地、ファンデと合わせて使ってもいいかなと思ったけど、
SPF紫外線防止がないから惜しいなあとパス

731:メイク魂ななしさん
07/06/07 01:37:53 KA9nLRZEO
透明感ある人ってみんな黒髪な気がする。
やっぱり黒髪のほうが透明感出るのかなー
今黒髪にしようか考え中。

732:メイク魂ななしさん
07/06/07 02:15:02 +K6Q8qUjO
似合ってる茶髪でプリンになってない人はめちゃくちゃ透明感あると思うけどな。
あっさりした作りの顔だと特に。

733:メイク魂ななしさん
07/06/07 07:38:53 RlsBE9LiO
ラブクロのUV下地いいね。
塗ったら透明感すごい出たし毛穴なしの肌になった!
感想もしないし…この上からベビパをブラシでつけるのが気に入ってる。

734:メイク魂ななしさん
07/06/07 07:57:29 ZHnhkbbq0
リキッドファンデをつけるとき、スポンジを洗って絞った状態でつけてみたら
いい感じに透明感がでた。

ファンデ塗ってます感が消えてなかなかオススメ

735:メイク魂ななしさん
07/06/07 13:27:26 okp8jzkI0
>>733
さっぱり?
わたしはそれ使い始めて、超絶に肌がぼろぼろに荒れて以来、怖くて使えない

736:メイク魂ななしさん
07/06/07 19:14:43 RlsBE9LiO
>>735
私はしっとりタイプです。ちなみにルーセント
@ではさっぱりのほうが評価いいですよね
いま使って1週間ですが荒れる気配はない
やっぱ合う合わないあるね(´・ω・`)

737:メイク魂ななしさん
07/06/07 19:21:00 VGXyczILO
キャンメイクのチーク&ハイライトの新色?
の06番を濃い色を先に薄い色を上から重ねたら超透明肌といわれた!


738:メイク魂ななしさん
07/06/07 21:49:51 EtHcF3sEO
>>728
グレーのアイシャドウはどこのものをお使いですか?

739:メイク魂ななしさん
07/06/07 21:53:58 AKOwTOve0
前にここでいいって言われてたメイベリンのトウキョウスターダストも
けっこうよかった。ちょっとグレーっぽいような。

740:728
07/06/07 22:28:34 Lk2EbdvdO
>>738
えっとですね。グレーはテスティモのグラジュアリーアイズの02グリーン系のパレットに入っている色なんですよ
単色じゃないので、申し訳ない
細いチップで軽くぼかします。
>>739
あの色もいい線いってると思う、グレーとようなシルバーのような綺麗な色だと思うよ

741:メイク魂ななしさん
07/06/07 22:52:37 Hn1jRq6b0
>>436
今hisazinエラー出易くなってる。一度DLするといい。

742:741
07/06/07 22:55:27 Hn1jRq6b0
ごめ誤爆wwww

743:メイク魂ななしさん
07/06/07 23:04:03 Hn1jRq6b0
誤爆お詫びにたまに使ってる技。
マスカラにツヤが欲しいとき。普通に塗ってから乾かして、
綿棒にヴァセリンペトロリュームジェリーを馴染ませてから睫毛にちょいちょいっと付けてやる。
少しはツヤが出る。

744:メイク魂ななしさん
07/06/07 23:37:09 ncJRy1EKO
>>743
マスカラにじみやすくなりませんか?


745:メイク魂ななしさん
07/06/07 23:39:19 Hn1jRq6b0
>>744
あ、またしてもごめんね…フィルムタイプ派なんだ。書き忘れてた。

746:メイク魂ななしさん
07/06/07 23:39:32 Xzx49af/0
>>743
朝からめんどくさいw

747:メイク魂ななしさん
07/06/07 23:41:30 Xzx49af/0
アイシャドウって

茶色でしめるより、グレーで締めた方が透明感出そう。どうかね?

748:メイク魂ななしさん
07/06/07 23:47:44 8ITffzwp0
それこそパーソナルカラーによるんじゃない?
イエベなら茶、ブルベならグレーのほうが良いイメージだけど
イエベ春の私はどっちもダメ。くすんで透明感どころじゃなくなる。

749:メイク魂ななしさん
07/06/07 23:49:27 Hn1jRq6b0
>>746
綺麗になるのにたった2、3分ケチっちゃ、めっ!
…とは言え自分も朝はバタバタしてるので「たまに」使ってるだけだったりする。
ヴァセリン指で延ばして睫毛挟んでなでるなんて荒業までする始末。

>>747
パーリーなシャドウ使うならグレーの方が透明感出る気がする。
逆に茶はパール・ラメ無しの方が自分はいい感じだった。

750:メイク魂ななしさん
07/06/07 23:50:39 TKBqRZdH0
>>749
めっ!うけたwwwwwww

751:メイク魂ななしさん
07/06/08 00:26:26 zLjl6mWr0
ありがとう
めんどくさがりやな私。
めっ!と言われてなぜだか嬉しいw
パーリーww
ペーパー子のような響きw
ヴァセリンつけるならマスカラコートつけないの?

752:メイク魂ななしさん
07/06/08 00:35:56 tBU/UM6M0
>>751
コートはフィルムタイプにしてからつけてないよ。
前に肌と合わなくて腫れちゃったし。
ので本腰入れて探してないせいか未だツヤツヤになるマスカラコートに出会えてないorz

茶色試しにダイソーのビューコス買ったら繊細睫毛になっていいねコレ。

753:メイク魂ななしさん
07/06/08 01:01:47 zLjl6mWr0
今日外出先でうんこ出た

プッと音がしてばれた

754:メイク魂ななしさん
07/06/08 06:23:17 m9JSHFiqO
ホコリつきそうだなぁ >ヴァセリン

755:メイク魂ななしさん
07/06/08 08:45:10 8ZHgpkLh0
ヴァセリン付けてまつげ下がりません?
よかったら使ってるマスカラも教えてくだせえ。

756:メイク魂ななしさん
07/06/08 09:55:28 pQwSJVSI0
>>754
ヴァセリンは虫もくっつきますよ
なかなか便利です

757:メイク魂ななしさん
07/06/08 10:09:02 pQwSJVSI0
と、冗談はおいといて・・・・
フレッシェルモイストリフトのトリートメントリキッド良さそうだけど
使ってるかた透明感出ますか?

758:メイク魂ななしさん
07/06/08 11:08:49 8sdSGV3aO
>>740
738です。
ありがとうございます。
締め色がないとどうにも落ち着かなくて、気になってたとこです。
試してみますね!

759:メイク魂ななしさん
07/06/08 12:39:09 9Y9w59a/O
ヴァセリン一時期付けてたけど
マスカラが落ちてパンダになってたことが…orz
マスカラが悪かったのかな?

760:メイク魂ななしさん
07/06/08 12:41:11 9Y9w59a/O
すまん
>>759スルーしてくれ

761:743
07/06/08 13:38:17 hpICF58AO
>>754
ホコリは…どうだろ?
職業柄あまり外出ないんで今のところ気にならないです。
まぁツヤの出方自体、好みの分かれるものだと思うから好き好きってことで。
>>755
睫毛下がるほどはつけないですw
ツヤのあまり出ないマスカラなんで反面教師にしてね。
今「オペラ マイラッシュ(黒)」
前「キスミー 天まで〜」
カジュアル時
「オペラ黒」つけて「キス プレミアムロング(紺)」を目頭側に。
どれもにじみに対しては強かったんだけどね。
チープコスメばっかで恥ずかしいや(・ω・`)

762:メイク魂ななしさん
07/06/08 14:40:15 eBO4qQqSO
>>752
自分もビューコス使ってる!
マジョパンダの上に重ねてるけど、なかなかいいよ!
ファシオに重ねたときはパッサパサになったから、
下地にするマスカラで仕上がりに差が出るのかなぁ…

763:メイク魂ななしさん
07/06/08 16:39:07 gGIWLCTf0
オペラとかマジョで茶マスカラ出してくれないかなー

764:メイク魂ななしさん
07/06/08 16:49:57 j6eFdlcMO
私はちふれのマスカラで茶がほしい


765:メイク魂ななしさん
07/06/08 17:09:44 gGIWLCTf0
リキッドとパウダーだったらどっちが透明感出るんだろ?

766:メイク魂ななしさん
07/06/08 17:44:43 5pQcPU83O
パウダーだと鼻とか粉ふくよ
毛穴とか汚いしそれが原因かあ
改善策はないもんか 保湿かな

767:メイク魂ななしさん
07/06/08 17:57:39 BvICJW41O
水ありで使えるパウダーファンデで
おすすめのやつとかある?

768:メイク魂ななしさん
07/06/08 18:04:49 okKRlp09O
ちふれって茶色なかったっけ?

769:メイク魂ななしさん
07/06/08 18:31:58 K7PlBuOMO
うん ある。
ロングのとウォータープルーフは茶色見たことある。


770:メイク魂ななしさん
07/06/08 18:54:50 8LrnNQgM0
オペラも茶あったよね。マイラッシュじゃないけど。

771:メイク魂ななしさん
07/06/08 19:19:10 r2fkJqCqO
マジョのエキスパーダーの茶色がまじでてほしい。あの艶好き。

772:メイク魂ななしさん
07/06/08 19:30:07 LeJMvLZqO
>>765
今の時期にリキッド使うなら、気をつけないとテッカテカになってしまうと思う。

一昨日レヴュースーペリアステイのパウダリーを買ったんだけどいい感じ。
ビオレ日焼け止めピンク→毛穴の気になるところにフィルターフィックス
→クリアラストSPF50マット→スーペリアステイ
で、満足の仕上がりだったんだけど、友人に会うなり「今日めっちゃ肌キレイだね!!」と驚かれたよ。
「透明感がすごい」とも言われた。
今までアナスイやシャネルを使ってたけど、一番評判が良かったです。

安物ばかりですが、参考になれば。

773:メイク魂ななしさん
07/06/08 19:43:14 7RLcoWzm0
>>767  エルシアのナチュラルベールなかなかだった 色が極端なのが難だけど
   私は超敏感肌だから荒れたけど

774:メイク魂ななしさん
07/06/08 19:54:22 cyLYC6ZdO
微妙にスレチでごめん
前髪おろすと透明感消える
眉毛を見せるといい気がする

775:メイク魂ななしさん
07/06/08 19:57:17 IfQ5qULZ0
私も前髪短めか上げてるほうがいい。
多分前髪で影が出来てるんだと思う。

776:メイク魂ななしさん
07/06/08 20:57:24 k57xgpyr0
ストロベリーミルクつけたら腫れぼったいって言われた・・・orz
二重さんで試してみた人いる?どうだった??

777:メイク魂ななしさん
07/06/08 21:12:22 8ZHgpkLh0
>>776
明日飲み会あるから付けていってみるよ〜。

778:メイク魂ななしさん
07/06/08 22:02:36 r2fkJqCqO
>>776
二重で付けてみたけどかなり好評でしたよw


779:メイク魂ななしさん
07/06/08 22:19:17 iV6KAhtOO
私もストロベリーミルク似合わなかった。
赤・ピンク系は腫れぼったくなっちゃうタイプだけど、
これは自然なピンクなので腫れぼったくはならなかった。
単純に似合わないw
トーキョースターダストは良かった。


780:メイク魂ななしさん
07/06/08 22:34:27 hpICF58AO
私はストロベリーミルク瞼に塗ったら青くくすんじゃった。
単色はNGだったから今は下色に使ってる。

781:メイク魂ななしさん
07/06/08 22:43:48 iIY6JGtGO
自分は高校生で、夏帆みたいな髪型なんですけど、
前髪ありは透明感出にくいのでしょうか?
眉毛を見せる髪型が似合わないので、ずっと前髪作っていました…
少し横に流した方がいいのでしょうか…?

782:メイク魂ななしさん
07/06/08 22:44:55 12FhBh98O
レッド系ブラウンを瞼にほのかに伸す。
ハイライトはピンクベージュ。
頬紅はコーラル。
ルージュはピンクベージュ。
グロスをほんのり。
清楚で清潔感。透明感

783:メイク魂ななしさん
07/06/08 23:01:09 SZbsjZRJ0
マリクレールアイカラーSのシナモンベージュが
透明感出て気に入ってる
まぶたと涙袋に軽く伸ばすとなんとなくグラビアアイドルっぽい目になるよ

784:メイク魂ななしさん
07/06/08 23:05:04 tBU/UM6M0
前髪というか要は眉やおでこのゾーンが整ってるかだと思う。
それによって鼻筋が綺麗に見える、透明感につながるんだと推測。
とりあえずちらりと見えるデコに産毛いっぱいはもっての外。

785:メイク魂ななしさん
07/06/08 23:54:52 htHQjqX0O
ストロベリーミルクじゃなくてアクアブルーは?透明感でてかなり良かったよ。

786:メイク魂ななしさん
07/06/08 23:56:32 F/Z/S4BX0
>>783 @で人気あるやつだね、試してみたい。

787:メイク魂ななしさん
07/06/09 00:11:20 tIcI3asVO
喪女板に貼ってあった
キモイけど透明感あるかも
URLリンク(imepita.jp)

788:メイク魂ななしさん
07/06/09 00:18:07 hAuEEZg60
お題にそってアイメイクうpスレの転載
透明感ある っていうか素肌美人うらやま

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

789:メイク魂ななしさん
07/06/09 00:22:03 PXL0kKGs0
>>788
綺麗!昔の土屋アンナみたい。

790:メイク魂ななしさん
07/06/09 00:23:40 375r70tvO
無転イクナイ(・A・)

791:メイク魂ななしさん
07/06/09 00:36:15 kc4s0T9YO
うん、無転イクナイ!(・A・)

792:メイク魂ななしさん
07/06/09 01:51:07 jXP0Ts3d0
このスレ、冬場のリップスレ並みに魔力あるな…
ブルジョワ白チョコ、ストロベリーミルク、フェアクレア下地買って
マリクレールのシャドウも買ってしまいそうだ。
ブルジョワ白チョコとくにいい!
お昼つけて夕方、顔が内側から発光しているかのようなツヤですごい透明感。
顔白っ!!とびっくりしてしまった。
ちなみにイエベ。

793:メイク魂ななしさん
07/06/09 03:43:59 pUKjB6Ta0
>>779
トーキョースターダストってサイトで見た感じだけどグレーっぽい?

>>785
ブルーだと今までの経験上お水っぽく見える・・・orz

2年前にメイクモデルやった時、使用されたアイシャドウの色がラメがかったパープルだった・・・
他の色に浮気せず紫でいくべきか・・・迷う・・

794:メイク魂ななしさん
07/06/09 04:42:11 U5i1IEbW0
わたしもブルーもとうきょーも似合わなかった

795:メイク魂ななしさん
07/06/09 08:21:40 cgWVAjahO
>>792
同意。
私はベピパ、苺ミルク、東京、魔女単色シャドウ、ケイト赤グロス(安くて発色も綺麗!)、茶マスカラなど、このスレの影響で色々買ってしまった。
このスレはチープでDSで買えて、なおかつ良い物がよく出るから助かるんだが、
そのせいで買いすぎてしまう。
今日、フェアクレア下地と白チョコ買う予定ですw

>>793
見た目ははっきりとしたグレー。
けど、塗ると控えめで、さり気なくキラキラしてて、
締め色にかなりオススメですよ。

796:メイク魂ななしさん
07/06/09 11:56:44 R+8rU7ZiO
>>792
なんか>>792のレス読んだら白チョコ欲しくなってきた!カッチャオー
ハイライトとして使ってる?全顔にブラシで?

797:メイク魂ななしさん
07/06/09 12:36:12 GPKqHINMO
皆さんはどんなチーク使ってますか?
私が透明感を感じたチークはピエヌブロッサミングのロゼと
今は無きメイベリンピュアグアバ
結構使い込んでるからピュアグアバはかなり減って来てる。

798:メイク魂ななしさん
07/06/09 13:26:54 6mn6oISeO
チャコットパープル欲しいけど乾燥が心配だなあ…

799:メイク魂ななしさん
07/06/09 13:31:08 Z7Ju6mWvO
URLリンク(yaplog.jp)
の管理人?は色素薄い?メイク上手そう
誰か質問してくり

800:メイク魂ななしさん
07/06/09 13:32:10 EIaR4JsnO
チャコットラベンダー超いい!!(^ω^)
イエベには本当に合う


801:メイク魂ななしさん
07/06/09 13:40:53 C4CQPxyI0
>>799
ご自分でどうぞ

802:792
07/06/09 14:16:26 6fPYxZB40
>>795
同志!!w
赤グロス何か買おうと思ってた所だったからケイトの真似させてもらいます。
ここで何か名前があるとつい@検索してよさげだと買ってしまうよw

>>796
私は鼻横の▽地帯にブラシでふわっとのせてるよ!
そうすると最初はそんなでもないのになじむとぱーっと明るい肌になる。
だから逆に全顔に使ったら顔だけ明るいことになりそうな気がして自重してるw
前は夕方の黄ぐすみが気になってたけど、これつけてるとそれがなくていいよ!

803:メイク魂ななしさん
07/06/09 18:48:46 1onTuLtw0
ほんとこのスレの魔力はすごいw
今欲しいのは

・白チョコ
・紫粉
・マリクレールの車道
・毛糸赤グロス

ありすぎw特に白チョコはかなり気になる…
ストロベリーミルクはピンクっぽいって言われてたから、ピンクがことごとく似合わない私はかなり迷ったけど、
いざ付けてみると本当にほんの〜り。ほぼ白。白車道大好きだから嬉しかった。
これ奥二重さんに激しくオヌヌメする!個人的には奥二重は淡い色似合うと思うなー
そんで瞼の中心にハイライトふわっと乗せたらもっと良くなった!

804:メイク魂ななしさん
07/06/09 19:02:53 LXeSYc4e0
>>803
マリクレシャドウをおすすめした者ですw
私も奥二重だけど、確かに淡い色が似合うと思う
というか濃い目の色だと腫れぼったいというかケバくなるような

マリクレのシナモンベージュはラメラメギラギラじゃなくて
濡れた艶っぽい感じなので気に入ってる
あと、エトュセのウルトラリップグロスはどの色もいい!
けど特にパールベージュがシアーな感じで儚げに見えるので好きw


805:メイク魂ななしさん
07/06/09 19:13:42 HUfE8Xd80
白チョコ買ってきちゃった。
ホントこのスレ見てると欲しい物だらけで財布ピンチですw

すでにストロベリーミルクと茶マスカラはゲトして愛用中なので、
明日は+白チョコメイクしてみよう(*´ω`*)ワクワク

そして次はマリクレのシャドウが欲しいよ。

806:メイク魂ななしさん
07/06/09 19:16:38 hY+AOucVO
白チョコって限定?買いだめしようかなー。

807:メイク魂ななしさん
07/06/09 19:19:59 3wwo2RMB0
デジャブの黒マスカラって透明感でるのかな?



808:メイク魂ななしさん
07/06/09 19:55:23 qoNNKZuEO
紫のパウダーってあんまりなくない?
みんなやっぱアイシャドーとか使ってるの?

809:メイク魂ななしさん
07/06/09 20:35:53 6mn6oISeO
>>804
ID違うけど>>803です
ちょw余計欲しくなっちゃったじゃないかwww
自分もエテュセ愛幼虫。かれこれ3年は使ってる。いいよね本当
よーしパパ明日マリクレとブルジョワ見に行っちゃうぞー!

810:メイク魂ななしさん
07/06/09 20:48:48 RDfT0EmkO
シナモンベージュ手の甲につけるとくすんで透明感なくなった 瞼につけるとまた違うのかな。。帰りに白チョコを化粧した上からはたいてきたけど土色にくすんだ感じになった(T_T)

811:メイク魂ななしさん
07/06/09 20:55:48 HUfE8Xd80
>>809

パパ カワユスw

812:メイク魂ななしさん
07/06/09 20:57:57 CsAwyzy60
白チョコとマリクレのシナモンベージュ気になる!
買ってしまいそう。
きっと買う。明日とか。

@で評判良かったファインフィットのリキッドベースファンデ使ってみた。
重ねたパウダーファンデはファインフィットじゃなくてレイシャス。
確かに崩れにくいし(湿度極高、気温22度前後)、くすまないし、
毛穴もそこそこ隠れる。ツヤもある。
でも透明感は悲しいくらいになかった。

個人的にはケサパサの粉が透明感出ると思った。
その時はケサパサリキッドとあわせて使ってた。
あ、若かったからかな…orz


813:メイク魂ななしさん
07/06/09 21:38:02 iKMq0BccO
フェアクレアの下地の正式名称なんですか?
教えてちゃんですみません

814:メイク魂ななしさん
07/06/09 22:30:16 Vrt70W98O
薄い青のパウダーをハイライトやチークの上から重ねると透明感でた。

815:メイク魂ななしさん
07/06/09 22:50:50 dGMLttJFO
>>808
インテグレートに紫のフェイスパウダーありますよ。私も使ってます。
薄いラベンダー色のシャドウでも代用できるんじゃないかな…

816:メイク魂ななしさん
07/06/09 23:51:17 8yvmPpaG0
>>808

自分も815タソと同じくインテグレートの紫使ってます
ちょっとキラキラが入ってます

いろんなメーカー見ても確かに紫は少ないキガス
昔は良く見かけたような気がするんだけどなぁ・・
セザでも出して無かったか?

817:メイク魂ななしさん
07/06/10 00:06:46 m6AxKzdsO
インテのって乾燥して粉ふく?

818:メイク魂ななしさん
07/06/10 00:27:57 iZG3/Ids0
昔イプサのプレスト紫粉を使ってたけど、もう廃盤かな?

苺ミルク、見た目の色が可愛いし安かったから、
スレの勢いに乗って買っちゃったけど、
くっきり二重だと、塗ってるんだか何だかわからない‥。
下瞼だと乾燥してヨレるし。
確かにほとんど白なので、目元のハイライトとしては使えそう。
今度は締め色の東京〜が気になるなあ。

819:メイク魂ななしさん
07/06/10 01:18:09 YuWAeixC0
買うつもりは無かったのに、手に取ったら買ってしまったよ苺ミルク。
でも目元にほんわり光がともるような色づきがいいねこれ。
本当の白だともっとシャープな感じになるので、やはり違う。
このニュアンスある感じが良いんだね。

820:メイク魂ななしさん
07/06/10 01:24:46 Qva6SEMZ0
白チョコは付け過ぎると地面みたいになるよw
普段のメイクではわからないような毛穴とかの微かな凹凸が悪目立ちする感じ。

ルースではルナソル、ジバのプリズムリーブル01、
キャンメイクのマイクロルース(パールが入ってるやつ)が個人的にオススメ。
お直し用のコンパクトには↑を混ぜた秘伝のたれが入ってるw

イプサのキラファンデもいい仕事するよ。

821:メイク魂ななしさん
07/06/10 01:38:38 UZlJItGH0
>>820
イプサのキラファンデって限定なうえに
もう出さないんだよね?
欲しかったけど気付いた頃には売り切れてたよー

822:メイク魂ななしさん
07/06/10 02:08:09 ZK2Tu8+QO
韓国の女優さんがつけてるオレンジのアイシャドーがかなり透明感高いように感じていくつか試してみたけどしっくりくるオレンジがない。。。

823:メイク魂ななしさん
07/06/10 03:17:07 m6AxKzdsO
苺ミルクは買って実際使うと、感動はないなぁ 一重なので瞼が重くみえた 安いだけあって粉質がよくないキガス 瞼全体に塗るのと、アイホールのみ、つけるのならどちらがいいだろうか?

824:メイク魂ななしさん
07/06/10 04:10:40 FvLqglRnO
このスレ見始めてから

白チョコ
キャンメ チーク20
メイベリンムースチーク30
イチゴミルク
茶マスカラ
茶ライナー
各種シャドウ

を購入しました。

まだ気になるのがちらほら
透明感目指す旅は尽きないわー(*´∀`)


825:メイク魂ななしさん
07/06/10 04:21:16 dnLUn0tdO
苺ミルク、私は瞼全体にうっすらつけてるよ(猫目奥二重)
そのあと気分で二重幅に別のアイシャドウしたりそのままだったり
で、下瞼にRMKの銀ラメシャドウをごくごく軽くのせて
アイラインはペンシルで上は睫毛の隙間を埋め、下はかする程度
綿棒でぼかしたら茶マスカラ

アイメイクはこんな感じで5分くらいでパパッと済ませるけど
透明感ある目もとになってる(気がする…)

826:796
07/06/10 04:43:42 faWHUD18O
>802
ありがとう!明後日DSポイント2倍だから買ってくるお

827:メイク魂ななしさん
07/06/10 08:49:29 JaSxgS6aO
舞子さんシリーズ使ってる人いますか?あれ気になるけどどうなんだろ〜と思って。

828:メイク魂ななしさん
07/06/10 09:50:43 1IVhT7TtO
キラファンデ、持ってるけど 目元のクマ飛ばしとハイライトっぽく使ってるだけだ。
透明感をキラファンデで出してる方はどう言う風に出してますか?

829:メイク魂ななしさん
07/06/10 11:43:22 4/mQc1ioO
昨日白チョコ買ってきた!
テスターを手に塗ったら、
ラメ強いし色味も結構あって心配だったんだけど…
今朝実際顔に使って、
ノーファンデ派なので、下地の上から顔全体にブラシでうす〜く、
オドオドしながら塗ったw(あまり全体に使ってる人はいないようなので)
そしたら凄い透明感!
いままでも透明感出るパウダー使ってきたけど、なかでもこれはヒットな予感。

830:メイク魂ななしさん
07/06/10 12:19:55 FY0Pkpv5O
ルティーナNのお粉がいい!
ベビーパウダーにパールを足したような感じで
塗り立ては真っ白だけど馴染んだ後はすんごーい透明感
まだ売ってるDS多いけどルティーナ取り扱い減ってるんだよな…orz

831:メイク魂ななしさん
07/06/10 12:37:32 ErdmSm8/O
今月発売されたポール&ジョー限定プレストパウダーの紫がなかなか良かった。
ゴールドパールも入っていて透明感とツヤの両方が自然に出る感じ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3878日前に更新/262 KB
担当:undef