透明感のあるメイク at FEMALE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:メイク魂ななしさん
07/02/19 17:59:16 46mEJ+VG0
亀だけど>>212
私も安藤裕子好きだー! ジルのあちこちに出てたね
ファンデは既出だけど江原道のモイスチャー02
アイシャドウはエテュセBR1、他にシャネルやRMK(色番不明)
グロスはシュウのピーチがお気に入りって書かれてる
全体的にポイントメイクは薄め、ベースに力入れてるっぽい
あのピンクベージュっぽいシャドウがどこのだか気になります。

一枚目の写真はエラ張っててあまり…だけど、3枚目とかいいかんじ
URLリンク(ent2.excite.co.jp)

251:メイク魂ななしさん
07/02/19 19:36:56 8sc5jl4S0
>>204わたくしの五右エ門チャソは荒野に咲く一厘の白百合

252:メイク魂ななしさん
07/02/19 19:45:27 DOWFn/BFO
透明感て、ジル(洋服)の店員があるよね。
けっこう色黒汚肌いるけど、服がフワンフワンしてスタイルも細身だし照明も綺麗だから、妖精系にみんなみえるよな。
だから肌じゃないよ。
透明感は演出でも出せるよ。


253:メイク魂ななしさん
07/02/19 19:49:26 SP1ZynksO
相田しょうこでしょ。

254:メイク魂ななしさん
07/02/19 19:50:31 8sc5jl4S0
ということで皆さん五右エ門ちゃん目指せばいいかと

255:メイク魂ななしさん
07/02/19 21:10:25 8VBhHY300
イプサのスキンビューティスパークリングパウダーが
すごい透明感出たよ。
夕方で肌が死んでるときでもぱっと明るくなる。
くすみが気になる人はテスターで試してみるといいよー。

あとガイシュツだけどはせきょーの武田CMのシャドウ私も気になる。
ああいうしっとりつやつやな質感が出るやつ
知ってる人いたら教えてほしいです。

256:メイク魂ななしさん
07/02/19 21:30:36 8sc5jl4S0
悪ふざけしてごめんなさい
本当にあんな可憐な女性になりたいんです
紫と緑の下地まぜてつかってます
あと髪を黒くしたら肌の荒が目立つので気を使うのと、やはり白く見えます 
最近 はクエン酸気に入ってます朝の目覚めと潤いがよくなったような

257:メイク魂ななしさん
07/02/20 00:10:54 SPj9cV6k0
高橋マリ子って桃色吐息の人かと思ってた

おばちゃん もう寝よう

258:メイク魂ななしさん
07/02/20 02:06:34 9yM9UTDYO
しみそばかすだらけの友人がすごく透明感がある。
やっぱり色白だからかな。
そばかすって何かかわええ

259:メイク魂ななしさん
07/02/20 02:30:32 KWHtD5Ci0
最近はよく知らんが、深津ナントカってコも
この板じゃ結構ウケていたな。

260:メイク魂ななしさん
07/02/21 00:52:05 mnsFN564O
エスプリークの3Dコロコロ良かったよ!顔が明るくなるし自然な艶が出る。
レイシャスラベンダーと使ったら最高だった!褒められました。レイシャスの薄付きな仕上がりが、いいみたい。
個人差あるけど、薄付きでいい人にはオススメ。すごく透明感でるよ

261:メイク魂ななしさん
07/02/21 13:00:23 DI2uSkWs0
レイシャスラベンダーってオーラチェンジのやつ?


262:メイク魂ななしさん
07/02/21 14:45:45 mnsFN564O
>>261そうです。本スレでは、不評で買うの迷ったけど自分には合ってました。
カバー力には欠けますが、透明感を出す下地の役割としては◎でした。

263:メイク魂ななしさん
07/02/21 15:29:57 DI2uSkWs0
>>262
カバー力ないのかぁ・・・。
でも素肌感ある方が透明感出そう。試してみます!

264:メイク魂ななしさん
07/02/22 01:54:56 CmzF04Iw0
私もレイシャスのオーラチェンジ買ったはいいものの全然使えなくて
暫く放置してたんだけど
下地として(高い部分にだけつける)使ったら予想外に良かった
中途半端なツヤ下地より理想肌になれる気がする

265:メイク魂ななしさん
07/02/22 02:14:04 mgq4t9f8O
高橋マリ子いいよなあ…

266:メイク魂ななしさん
07/02/22 03:11:02 d6yCVkEoO
私の中ではビビアンが最強だな
URLリンク(imepita.jp)

でも参考にしようがないんすよね…

267:メイク魂ななしさん
07/02/23 01:56:39 TxIhb/Td0
可愛すぎるビビアン・・・うちのめされた

268:メイク魂ななしさん
07/02/23 01:58:54 TxIhb/Td0
DHCのローズビューティのジェルファンデ使ったら、透明感でたといわれるようになったよ。
それまではレブロンのリキッドファンデ

269:メイク魂ななしさん
07/02/23 09:59:29 pLu9FfKT0
>>267
おいうちドゾーw

URLリンク(ent.gansudaily.com.cn)

270:メイク魂ななしさん
07/02/23 11:58:34 SWyoL0PVO
友達に色白ブルベの子がいるんだけど、ものすごい透明感。
ファンデはマキアージュ使ってるらしい。
意外でありました。

271:メイク魂ななしさん
07/02/23 12:04:53 99jWEDvg0
>>269
顔が短くてほんと羨ましい・・・

272:メイク魂ななしさん
07/02/23 13:10:02 zXrKxY+80
そんなに綺麗に写っているように見えるかねぇ?

元のツラのアラ誤魔化す為だろうが、強いライト当てすぎ。
アダルトビデオのパッケージ写真(パケ写)みたいでんな。

273:メイク魂ななしさん
07/02/23 17:35:30 BfkQ/8AI0
やっぱ透明感といったら色白ブルべ?

274:メイク魂ななしさん
07/02/24 00:20:12 xVNqtpELO
ビビアン最高!マジ可愛い!!

275:メイク魂ななしさん
07/02/24 04:34:29 7gugirVI0
ブルベイエベよりもくすみがあるかないかが大事だと思う

276:メイク魂ななしさん
07/02/24 06:51:13 x49oo3mjO
くすみかぁ…
私ファンデ塗るとくすむんだよなぁ…
困った困った

277:メイク魂ななしさん
07/02/24 12:19:57 d7lAKsfC0
>私ファンデ塗るとくすむんだよなぁ…

それはファンデが合ってないだけ


278:メイク魂ななしさん
07/02/24 15:14:44 sKzxMz4C0
かなり観察眼のある男友達でも、広末は化粧してないでしょ?って言ってた。
透明感のあるメイク=かなり薄化粧(実際の所は手を加えてるかもだけど)にすると、
ただの地味で疲れた人になるんだけど…
あと、黄みの強いファンデだと透明感ないよね。

279:メイク魂ななしさん
07/02/24 15:30:50 6j5sac5O0
白い肌に血色(血管)を感じるのが透明感を感じるんだろうね
透明感=血管が透けて見える
だからファンデで何もかもカバーしちゃいけないんだろうね

280:メイク魂ななしさん
07/02/24 15:49:42 +pnIW8E+O
自分はこの人の透明感を目標にしてる
URLリンク(imepita.jp)

岡田茉奈ってノンノのモデルさん

281:メイク魂ななしさん
07/02/24 15:52:22 C18cCCFY0
なんか大塚寧々を若くしたような感じやな。

282:メイク魂ななしさん
07/02/24 16:46:16 elvuZSH00
>>280
よく人めざましテレビにでてるよね?
その写真は透明感あるけど動いてるとそうでもなかった気がする。

283:メイク魂ななしさん
07/02/24 18:31:25 +3FEBtlfO
写真でも透明感あるようには見えないけど‥

284:メイク魂ななしさん
07/02/24 19:36:24 x49oo3mjO
透明感むずかしい!

285:メイク魂ななしさん
07/02/24 23:00:46 a1MHNt6h0
皆の髪色はどんな感じですか?

286:メイク魂ななしさん
07/02/25 01:37:28 ZI3HWIe3O
暗めのブラウン

287:メイク魂ななしさん
07/02/25 08:43:33 Z6BEp/FXO
sweetの表紙の安室ちゃんの透明感ヤバい。

288:メイク魂ななしさん
07/02/25 09:18:29 T6Ibre9yO
>>278テレビに出るのに化粧してないわけないだろ 男の目ってやっぱり節穴

289:メイク魂ななしさん
07/02/25 09:45:43 7Gs7hib4O
まぁメイクさんはメイクのプロなんだから、
すっぴんのように見せるメイクってのもお手の物なんだろうね。
地がよほどひどくない限り

290:メイク魂ななしさん
07/02/25 09:57:19 WOhB3gnOO
>>280
その子って昔は今は無きJUNIEで読モやってたよね
その時と名前違うけど読モの中では改名は普通なのかな??
透明感あるか分かんないけどおっとりしてて可愛い

291:メイク魂ななしさん
07/02/25 10:00:41 24Re7Zqn0
ジュニーってあぼんしたんだ・・・

292:メイク魂ななしさん
07/02/25 12:36:31 VqvU59TI0
透明感のあるメイクって手が掛かるよね。
まず素肌が綺麗であるよう保たないとだし、ベースメイクだって
コンシーラーでシミ隠し、薄付きリキッド+粉薄っすらとか、うすーくうすーくミルヒィーユ重ねるみたいに
しないとだし。楽だからパウダーファンデだけでとかだと難しい気がする。

293:メイク魂ななしさん
07/02/25 12:39:41 T6Ibre9yO
ミルヒィーユ

294:メイク魂ななしさん
07/02/25 13:08:47 /HzNGKFeO
おばあちゃんW

295:メイク魂ななしさん
07/02/25 13:10:46 VqvU59TI0
変換の仕方が一瞬分からなかったから似てるのにしたんだよヽ(`Д´)ノ
そんなにいじめるなよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

296:メイク魂ななしさん
07/02/25 13:52:53 bNS8gfGsO
広末はリキッドファンデと乳液を混ぜて薄く塗ってるだけらしい。
それプラスでおしろい使ったり。

297:メイク魂ななしさん
07/02/25 14:06:05 zGWNX9JuO
>>295
うざい

298:メイク魂ななしさん
07/02/25 14:44:54 IDksuvY00
モー娘の吉澤も透明感あると思う。
透明感って言うか色素が薄い?色白?

やっぱ透明感=色素が薄い=色白はセットなのかな。

299:メイク魂ななしさん
07/02/25 14:50:28 rsR9skmzO
>>295
ドンマイ

300:メイク魂ななしさん
07/02/25 15:14:58 uOl0+PO90
>>295
かわいいw
本当透明感のあるメイクって難しいよね・・・
素肌っぽく見せなきゃいけないし


301:メイク魂ななしさん
07/02/25 16:03:07 h8Wd0gRk0
リキッドファンデを指で伸ばしたあとスポンジで叩き込む
輪郭にシェーディング入れてからお粉を多めにはたいて、
その後アベンヌスプレーを少し離したとこから顔全体にふきかける
↑ここがポイント
これ透明感を出すためヘアメイクさんがやってる技だそう
早速やってみたけど確かにイイ!自然なツヤは大事かも

302:メイク魂ななしさん
07/02/25 17:56:05 jTGAmbxm0
>>301
ぉぉ。やってみようかな。
アベンヌスプレーってアベンヌウォーターで良いのかな?

303:メイク魂ななしさん
07/02/25 18:33:09 pIE9/6H1O
松雪泰子は?顔アップ
URLリンク(p.pita.st)

304:メイク魂ななしさん
07/02/25 18:36:21 U4Mn6WaaO
>>303
ちょ、ビックリしたw

305:メイク魂ななしさん
07/02/25 18:38:39 RU0pujNWO
>>303
松雪泰子は写真より実物の方が透明感ありそう

肌は白いけどなんか透明感っていうのとは違う気もするし

306:メイク魂ななしさん
07/02/25 19:52:04 bNS8gfGsO
要は粉っぽさを消すのが大事だよね。
素肌がマットな人は透明感って感じじゃないかも。

307:メイク魂ななしさん
07/02/25 21:45:06 dyHj0nEc0
URLリンク(www.cosme.net)
マックスファクターのラベンダーパウダーってどうなんだろう、気になる。

308:メイク魂ななしさん
07/02/25 23:03:14 9JrDwkBy0
最後にベビーパウダーはたくと透け感がでる気がする。

ところで小泉孝太郎って…透明感たっぷり

309:メイク魂ななしさん
07/02/25 23:13:49 kcpxS4aT0
>>307サラサラでこれからの季節向けみたいだねー。
紫のお粉探し中だったのでかなり気になる。

310:301
07/02/26 00:56:03 3dOrsNcd0
>>302
イエス、アベンヌウォータースプレーです
(自分は普段使いに肌水スプレー代用中 意外に霧が細かくてイケル
透明感、自然なシェーディングとハイライトも大事かも
手間かかるよね…

311:302
07/02/26 05:27:33 r8SHgnFi0
>>310
サンクス!!
アベンヌウォーター、普段使ってるから試してみる!

312:メイク魂ななしさん
07/02/26 09:30:52 JGo9hCqL0
>>308
あーわかる!透明感すごいよね。色白だし。
前テレビで「肌綺麗ですよねー」って言われて「水洗いです」って
言ってて羨ましかった。

チークってあまり色がつかないほうがいいのかな?
安藤裕子とか塗ってるのか塗ってないのかわからないくらいだし。

313:メイク魂ななしさん
07/02/26 15:20:25 Z7XQ+Mv40
そういえばイライジャ・ウッドもインタビューで
美肌の秘訣は洗い過ぎないこととか言ってたな。
黒木瞳も言ってた気がする…。

チラ見したananに載ってたんだけど
リキッドと下地を混ぜてから塗ると
素肌感だか透明感だかが増すらしいよ。
ガイシュツだったらごめん。

314:メイク魂ななしさん
07/02/26 16:28:17 sobS74c40
肌自体はなにもトラブルもないのですが、
血管がすけてしまい、遠めに見ると、肌荒れと間違えられたり。。。
それを隠すためにコンシーラーを塗ると、
厚塗りに見えてしまいます。

カバー力もあり、透明感もあるといえば、
どんなアイテムがあるのでしょうか??

315:メイク魂ななしさん
07/02/26 17:46:34 7xIqIz9tO
カバーする必要なし

316:メイク魂ななしさん
07/02/26 18:26:52 cgjk+Vc50
イライジャ・ウッド「美肌の秘訣は洗い過ぎないこと」

317:メイク魂ななしさん
07/02/26 19:47:10 3A2TxWb7O

メイクするのが面倒で、ファンデ、眉、マスカラ、グロスだけで友達に会ったら、今日透明感あっていいねって言われた。

普段がアイメイク濃すぎだからだと思う。orz

メイクするの好きだから、作り込んだ透明感みたいなのに憧れます。

透明感とは違うかもしれないけど、下地とファンデをソニアからレイシャスにしたら肌綺麗だと褒められることが多くなりました。

318:メイク魂ななしさん
07/02/26 19:53:57 NGgtvwmmO
「元が悪けりゃ話にならん」みたいな流れは(´;ω;`)

319:メイク魂ななしさん
07/02/27 00:54:19 VyNonEX10
まぁブスとか造形の点での元の悪さは関係ないと思うよ
ただ、絶対に言えるのが、透明感=肌の綺麗な人のみが実現できるもの
ではある。
ブツブツがあったり、色むらが酷かったり、一定の基準に満たない人が
目指すのは無理あるかも・・。
下地とお粉だけで肌がキレイで余裕で外出できるってレベルは必要と思う。

で、やっぱ最終的には下地でツヤを作ってお粉でベールをかけて
透明感を出すのが最強。


320:メイク魂ななしさん
07/02/27 06:53:56 8jEiiVIQO
山田花子の上気したツヤ肌作りたい…いつも風呂上がりみたい。

321:メイク魂ななしさん
07/02/27 07:04:50 oHk9Cz8qO
山田花子はスッピンって言ってたよ

322:メイク魂ななしさん
07/02/27 09:10:26 kfnDiYLe0
夏川結衣の清潔な透明感が羨ましい。
特に浴衣姿の艶っぽさが、浮世離れしていて美しすぎた。

涼しげな感じが透明感への第一歩だと信じて、
似合わない青やラベンダーを何とか似合うように頑張ってる。
けどイエベには厳しいよ・・。

323:メイク魂ななしさん
07/02/27 12:02:28 EJyQEoSp0
似合わない色は逆にくすむんじゃない?
イエベならイエベらしい透明感目指せばイイジャマイカ

324:メイク魂ななしさん
07/02/27 12:26:18 67XVPfYK0
私もイエベです。
リキッドファンデ→くすみがちな目の周り、口周りにリンメル単色シャドウ003→粉→水スプレー
で透明感+ツヤ肌になります。
水スプレー、私の場合はアベンヌじゃなく精製水をばーっとかけてティッシュオフするだけですが
粉のパサパサ感がとれてワンランク上の肌になれます。

あとメイクではないですが、顔の近くに水色を持ってくると透明感が出ると雑誌で読んだので
マフラーやストールは水色選んでます。






325:メイク魂ななしさん
07/02/27 13:32:00 O+vhaCB60
水色っていうか青味がかった色全般ね。
ブルーベースな色は肌が白く見えるよ。

326:メイク魂ななしさん
07/02/27 21:57:24 z9CXl/xs0
>>324 薄いパープルですよね?けっこうツヤが出ると思うのですが
その上に粉を重ねるコトでツヤツヤ感を抑えてるのかな?
私も目の周りがくすんでるので、やってみよう。

327:メイク魂ななしさん
07/02/28 00:13:05 7mJxql0GO
>>321
花子は基礎からファンデからぜんぶSKUで統一してるとか言ってたような

328:メイク魂ななしさん
07/02/28 00:42:46 EyoxFs3F0
>>326そうそう、薄紫のです。
結構色もツヤ感も出るので、マットめな粉で中和するとちょうど良くなります。
>>324で書いた部分以外にもブラシでうっすら乗せるとつけたところが浮かないのでおすすめです。


329:メイク魂ななしさん
07/02/28 09:35:17 WSG+P/89O
>>327
エステにも行きまくってるみたいだし、やっぱり金かかってるね。
肌のみずみずしさって透明感には不可欠な気がする。


330:メイク魂ななしさん
07/02/28 17:48:48 Y+lVVoK70
花子はめちゃめちゃ肌キレイだけど
透明感って感じじゃないな..
やっぱり顔ry

331:メイク魂ななしさん
07/02/28 21:12:04 XMDFw4z+0
たまに洒落っ気の無いオバサンで肌きれいな人いるよね
花子はそんな感じ

332:メイク魂ななしさん
07/03/01 04:54:49 CSnmsZQG0
花子ねーさん、光浦さんあたりはモテないからお金の使い道がないので
自分に投資することにしてエステに行きまくってるってネタにしてるよね。
年齢を重ねても透明感ある花子肌はやはりそれなりのお手入れの賜物なんだと
思う。舞台やってる人はドウランや舞台用のフェイスカラー使うことが多いし
強烈なライトの熱と光で肌はかなりダメージ受けてるはずだし。

333:メイク魂ななしさん
07/03/01 10:39:26 O+nIJgCiO
花子ねーさんホント羨ましい肌!うるうる上気肌!
ところで、皆さん髪色はどんな色にしてますか?
透明感際立たせる髪色ってあるのかなぁ?

334:メイク魂ななしさん
07/03/01 12:02:33 +cOuLzLW0
>>333
個人的には黒〜薄ら茶がキレイに見えると思う。
顔の造型にもよるだろうけど、ダークトーンの方が透明感はUPすると
思うよ。

335:メイク魂ななしさん
07/03/01 18:25:36 lMPDDlxHO
今までなんとなくクルミ色っぽい髪色が透明感ありそうだと思ってたんだけど、
そうか、日本人の黄色い肌にはダークトーンなのか…目からウロコ


336:メイク魂ななしさん
07/03/02 19:39:36 zzpKYIMBO
やっぱ麻生久美子の透明感が最強だと思う。
あの消えちゃいそうな儚い雰囲気に憧れるわ。

透明感出すには色が白くて線が細いのが最低条件かな。

337:メイク魂ななしさん
07/03/02 20:04:13 Ls9bimv8O
友達で透明感すっごいある子がいるけど
顔が小さくて華奢で声が綺麗で瞳も肌も透き通ってる感じ
メイクはナチュラルでやっぱりつや(潤い感)がある!
チークはいつも薄いピンク色使ってるみたい
目元はアイラインは引いてなくてマスカラのみっぽい
って、どれだけ観察してんだ自分…orz
うらやましいよおおお!!!!

338:メイク魂ななしさん
07/03/02 20:10:21 Ls9bimv8O
あ、ちなみに彼女の髪色はダークブラウンです

339:メイク魂ななしさん
07/03/02 20:24:43 2hM0gOB10
本人乙

340:メイク魂ななしさん
07/03/02 20:30:35 5O7VSbmFO
卓球の愛ちゃんの肌が最高にウラヤマシス

341:メイク魂ななしさん
07/03/02 22:13:50 hMB5rVN60
>>337
わかるわかる。すんごい観察しちゃうよね。
見たくなるっていうか。

342:メイク魂ななしさん
07/03/02 23:00:46 Ls9bimv8O
>>339 残念ながら私は透明感完無です…肌黄ばんでくすんでます…
>>341 そうなんだよ〜
街で透明感ある人見かけても、見つめてしまうw

343:メイク魂ななしさん
07/03/03 00:14:50 Ju4C1ugi0
みかんの食べすぎ乙




くすみには冷温タオルパックが血行を良くして良いみたいですよ〜

344:メイク魂ななしさん
07/03/03 11:34:16 FDdPN14R0
汚肌でも透明感ある子いるよね〜
なんでだろ・・

345:メイク魂ななしさん
07/03/03 11:35:48 61lvzaQp0
え・・・そんな子見たことない
ていうか、汚肌の時点で透明感あると見なさないから

346:メイク魂ななしさん
07/03/03 11:47:15 1m6O5SSc0
透明感って年齢関係あるかな?やっぱり若い人の方が透明感ある?
30歳で透明感めざすのがそもそも無理なのかな…?

347:メイク魂ななしさん
07/03/03 12:18:01 wIXA+tIO0
>>346   肌が白くて綺麗だったら年齢関係ない ただ歳を重ねるごとにくすんだり
    厚化粧になるから透明感失われやすいかもね。

348:メイク魂ななしさん
07/03/03 13:08:39 +Ix1p2ZaO
私、肌汚いけど化粧すると透明感あるねってよく言われる
だから、汚肌でも透明感はメイクで出せるよ

349:メイク魂ななしさん
07/03/03 13:44:33 61lvzaQp0
>>348
お世辞真に受けたの?
それか透明感の基準が低い人に言われたんだね



350:メイク魂ななしさん
07/03/03 13:47:36 gGrCOpVIO
そういう言い方やめなよ。

351:メイク魂ななしさん
07/03/03 13:59:22 80wouten0
やっぱり粉っぽさを出したらアウトなのかな
ツヤ肌よりのメイクの方が透明感が出せる?

352:メイク魂ななしさん
07/03/03 15:14:58 qwTBjJbpO
>>351
やっぱり「素肌が美しい」感じは大事だと思う。
実は厚化粧!とか汚肌!とかより、キメの整ってる肌や
みずみずしい肌が私には透明感ありそうに見えるな。
だから粉っぽいよりは自然なツヤがあったほうがいい。
…ような気がするよ


353:メイク魂ななしさん
07/03/03 15:35:22 Ir6oFXpbO
>>348
あなたの透明感のだし方教えて

354:メイク魂ななしさん
07/03/03 16:58:57 PDUiXno2O
>>349
透明感とはかけ離れすぎ手遅れ汚肌の嫉妬乙〜
カコワルイヨー

355:メイク魂ななしさん
07/03/03 18:13:37 U9VCG22e0
>>348
どんな風にメイクしてます?
汚肌具合も合わせておながい


356:メイク魂ななしさん
07/03/03 19:01:21 YgovMEwm0
広末の透明感には感動するけど、あの人の肌って乾燥してる感じしない?
皺っぽいというか。メイクもマットな感じだよね。やっぱ色素薄いところが良いのね。
あと髪はつやつやよりさらさらで、ちょっと微笑みながら遠くを眺めるような目。
睫も何気に長いのよね、でカール弱め、マスカラはニュアンス程度。
なんか風に吹かれてる場面多いみたいだし、とりあえず風に吹かれてみるわ。

357:メイク魂ななしさん
07/03/03 21:02:38 6KjJksi20
確かに広末は木枯らしに吹かれて鼻赤くなってるイメージあるねw
でも透明感といえば広末って感じだよ、やっぱ

358:メイク魂ななしさん
07/03/03 22:03:47 1m6O5SSc0
今テレビドラマに広末出てるけど、左頬に結ぶと三角形になる3つのシミがあって気になる。
肌綺麗で透明感があるようには見えない。

359:メイク魂ななしさん
07/03/03 22:20:45 z3mhfOb20
広末、動いているとそうでもないが、
スチールだと透明感感じるなあ

360:メイク魂ななしさん
07/03/03 22:55:04 YgovMEwm0
外で自然光に照らされた時の広末にはちょっとショックを受けた。

>>358
あれは昔からあるほくろらしいよ。

361:メイク魂ななしさん
07/03/04 00:47:08 c8YTUEzU0
タバコはやめたほうがいいね

362:メイク魂ななしさん
07/03/04 00:58:48 fFZkFn21O
ハイライトって透明感出すには重要だね。
今までスルーしてたけど、目の下とか鼻筋にいれるだけでだいぶ変わるんだね!

363:メイク魂ななしさん
07/03/04 01:12:56 I8XAXkQ0O
よく涼しい顔とか色素が薄い 毛が薄そう(実際はかなり濃い)と言われます。メイクの参考になればなのですが。
髪と顔の毛はブラウンにする。(髪 眉 睫毛)
肌作りはパープルのコントロールカラーに乳液を混ぜて伸ばすと顔色が悪くならない程度に透明感がでます。あと目の周りの色素沈着やクマはコンシーラでちゃんと隠す。マスカラもでしたが アイライナーもブラウンで。
チークは鼻の脇の辺りから耳の横ぐらいまで広めにフワっとのせる
チークと同系色のグロスを塗る。こんな感じです。
暇な時に試してみて下さい。

364:メイク魂ななしさん
07/03/04 01:20:29 2IbwiaNi0
>>360
私は大ショックだよ。
顔の色と首の色が全然違ってて、カラーレス通り越してノッペリだった。
あんな彼女初めてみたよ。
なんかわからないけど、色々作りこんでの透明感なんだろうなと思った。

365:メイク魂ななしさん
07/03/04 01:55:16 BrZ6SqPk0
広末も出産したから肌も劣化したんじゃないの?

青系が人気だけど、青系は黄が強い人がやると逆効果。
透明感と具合悪そうは違うのに、って思う人も見る。

フォトフェイシャル受けて毛穴さえ飛ばせば
多少のそばかすとかは透明感を損ねない。

366:メイク魂ななしさん
07/03/04 10:13:37 iUF+Wv160
出産すると肌って衰えるの?
確かに昨日のドラマの広末はのっぺりだった。
ハイライトはいいよね。夕方とか顔が疲れてきた時に目の下とか入れると一気によみがえるよ。
私はルナソルのホワイト使ってるけど、試し塗りしたファンケルも良かった。安いし。

367:メイク魂ななしさん
07/03/04 10:19:49 +RybczSlO
私はリキッドのファンデ使ってるから、ハイライトレイシャスのオーラチェンジのプラチナ使ってるよ〜。
単品だと微妙だったけど、ハイライトとしてはいい仕事してくれる。透明感が違う感じ。

368:メイク魂ななしさん
07/03/04 18:20:46 UQaQf54JO
>>366
ルナソルのハイライトはマットですか?
パール入りですか?
過疎りぎみのハイライトスレでもルナソル人気なので気になってます
今使ってるのはクレドなんですけどパールありなんで

369:F(フロイト)式蘭丸
07/03/04 23:55:18 raFS0K920
透明感?ん?

ほれっ。
コレがヒロスエじゃ↓
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

370:メイク魂ななしさん
07/03/05 00:19:33 5wkXHsxyO
広末ってかわいいか?

371:メイク魂ななしさん
07/03/05 00:30:41 plyD3UwY0
わあってないね。男?

可愛いかどうか以前に、ここはお肌の透明感を出すメイクに
ついて語るスレでしょ?ここは。

372:メイク魂ななしさん
07/03/05 02:15:05 EAzspYcjO
広末の可愛さを分からないのはむしろ女じゃない?
透明感や色素薄いってのは分かるけど顔は好きじゃないっていうかんじ
自分も広末いいって思いだしたの最近だよ


373:メイク魂ななしさん
07/03/05 02:27:03 4rs1CPlO0
え?最近の広末ってここじゃ評判いいの?

374:メイク魂ななしさん
07/03/05 04:53:42 fLdwsa2ZO
前にうpされた広末のキャプ画見て惚れた
透明感すごかった

375:メイク魂ななしさん
07/03/05 13:54:36 N9neJlI70
映画見て涙流してるお茶のCM、あの透明感はちょっと凄い

376:メイク魂ななしさん
07/03/05 21:46:28 HiRWeFgi0
いっぱいでた。
っていう最後のフレーズもエロイ

377:メイク魂ななしさん
07/03/05 21:53:35 mqY47gw3O
>>214

378:メイク魂ななしさん
07/03/06 00:53:35 J2iHpwPk0
昨日のドラマの広末、外で久本と対面する場面
確かにちょっとくすんで顔色悪く見えた。
あれって照明とか、外の撮影だから?
バラエティーとかでは透明感あって可愛いですよね?

379:メイク魂ななしさん
07/03/06 01:45:30 ySEnjDlYO
あのドラマ首とかデコルテがくすんで見えた
で、顔だけ無理矢理透明感だそうとして顔と首の色が違ってた
って気がした
もともと修正や照明ないとあんなかんじなのかな
にしても広末はかわいいと思うけどね

380:メイク魂ななしさん
07/03/06 04:30:13 P3SL+/aF0
生理前は顔がくすみ、肌荒れ起こしやすいけど
みんなそうじゃないの?
私だけ?
ホルモンの分泌悪いんかな。
反対に整理が終わって排卵期までの間は、肌に透明感があって生き生きしてる。
仕事終わっても肌に疲れた感がない。

なのでデートや合コンは排卵期周辺に、と決めてて
生理前のデート、合コンは断っている。

381:メイク魂ななしさん
07/03/06 09:25:41 Csigm9AZ0
透明感って必ずしも色白じゃなきゃ出ないものでもないよ
ま日本人は色白=美ってイメージだから仕方ないのかな

382:メイク魂ななしさん
07/03/06 09:49:07 //fN8sNNO
そうかな?色黒で透明感ある人って有名人でいうと例えば誰?

383:メイク魂ななしさん
07/03/06 12:28:40 iI915qR9O
メイサ!!

384:メイク魂ななしさん
07/03/06 12:52:08 jeqOS4u2O
黒木瞳とか?

385:メイク魂ななしさん
07/03/06 13:08:41 KSbdp1eoO
加藤夏希とかは?
色黒でも透明感は出せると思うよ。

386:メイク魂ななしさん
07/03/06 13:23:38 DFQrZVdR0
う〜ん・・・ピンとこないね

387:メイク魂ななしさん
07/03/06 17:52:11 dXASE1sHO
やっぱり透明感=色白のイメージがあるな。
ロケ中の大塚寧々見た時、色白美肌で雰囲気あって、透明感すごかったよ。

388:シュールな愛のリアルな死
07/03/06 18:29:54 ocDR42Tb0
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

ヒロスエ再び。
出産とか以前に、既にとっくの前に(元は)劣化しまくってんじゃん。

389:メイク魂ななしさん
07/03/06 18:47:27 0dj/a3hvO
>>388
あまり現実を突き付けてくれなくて良いよ(´;ω;`)
そこまでのリアルは芸能人に求めてないよ。

390:メイク魂ななしさん
07/03/06 18:48:53 B6ZJ2D4I0
っていうか広末=透明感ってイメージがあるだけ羨ましい。
劣化どうのこうの以前にね

391:シュールな愛のリアルな死
07/03/06 19:20:26 ocDR42Tb0
え?一般にはそんなイメージあんの?

392:メイク魂ななしさん
07/03/06 20:24:00 t7IGY2TFO
色は白い方だけどニキビ跡一杯じゃ透明感は無理?

393:メイク魂ななしさん
07/03/06 20:28:05 nvRHO4070
>>388
薄毛・・・

394:メイク魂ななしさん
07/03/06 21:03:03 gZ9j/+Zh0
>>388
落ち武者みたくなってる><

395:メイク魂ななしさん
07/03/07 01:53:59 CbcXC2Yi0
>>388
この頃は妊娠中だから脱毛してるのかな。


396:メイク魂ななしさん
07/03/07 05:59:50 uuGHti8VO
広末の劣化話はもういいよw


397:メイク魂ななしさん
07/03/07 10:12:18 hMIQNE+p0
URLリンク(www.peaks-jp.com)
髪の色は赤味、灰味がかった色が色白く見えて
逆にオレンジ、黄味がかった色がダメっぽい。

個人的にアッシュ系が一番透明感増すと思う。
周りのアッシュ系の人たちはみんな色素が抜けたような顔してるし。
芸能人だと中澤裕子とか、化粧品のCMで“私が証明です”とか言ってる
おばちゃんっぽい髪色。
まぁ黒髪で透明感が出る人は黒髪がいいんだけど。

398:メイク魂ななしさん
07/03/07 13:03:16 OsxItt4UO
歯茎が紫っぽかったり黒ずんでる人って、
どれだけ肌が綺麗で透明感あっても萎える

399:メイク魂ななしさん
07/03/07 13:30:53 i5V11+9K0
歯も重要だね。黄ばんでると汚いよね。やっぱりホワイトニングしなきゃダメなのかなぁ。
あと顔の肌が綺麗でも首〜デコルテ、ボディが黄色い人多い。
全身白くなりたい、綾瀬はるかみたいに。

400:メイク魂ななしさん
07/03/07 13:39:41 qLBpqYdnO
オセロ松島って肌白いけど歯茎が黒いよね(^ω^)

401:メイク魂ななしさん
07/03/07 14:52:29 Z9nvXwzWO
>>400 松嶋さんは喫煙者だからじゃね?
ヘビースモーカーだってなんかでみたキガス

402:メイク魂ななしさん
07/03/07 15:09:12 mqVXldz20
高岡早紀を生で見た人が、透き通るような色の白さに
びっくりしたって言ってた。
テレビで見ると、ぬら〜っとした顔だけど外人みたいで
綺麗らしい。
りょうとか、松雪とか結構おばさんに透明感ある人多いね。

403:メイク魂ななしさん
07/03/07 15:19:50 vccBnvHo0
ところで、
肌が白くって薄い人のほとんどは、シミ/ソバカスだらけですよ。
高岡嬢もそう。

大塚寧々も相当なモンだったな。

404:メイク魂ななしさん
07/03/07 15:32:58 f/e/9toWO
>>397
パーソナルカラーも関係あるんじゃないかな。
赤味のある色やアッシュ系の色はイエベの人だと逆にくすみそう…。


405:メイク魂ななしさん
07/03/07 16:46:27 hEuC2t6RO
>>403
色素薄い=紫外線に弱い
だからね。

日焼けしても黒くならない(赤くなって退く)色白さんは、
皮膚癌なりやすいから注意。

406:メイク魂ななしさん
07/03/07 16:58:58 lGXBgIPG0
プチュレのリキッド?クリーム?ファンでが一番透明感ありました
重ねてもまったく厚ぼったくなく毛穴だけ消えて素肌っぽい
使ってみた方いらっしゃいますか?

407:メイク魂ななしさん
07/03/07 18:30:56 +9KDw8rK0
>>406
あの誇大広告が凄すぎて使う気にもなれん

408:メイク魂ななしさん
07/03/07 19:53:53 Xgcik8mFO
昔は高橋マリ子と黒澤優の透明感に憧れたなあ


409:メイク魂ななしさん
07/03/08 01:05:39 hDcu5Y8l0
>>402
松雪の最近の顔はひでぇよ
ガクッとこけて老けてしわっぽい酷い肌
ヒアル間隔あけすぎたらだめだよね



410:メイク魂ななしさん
07/03/08 01:21:48 2VKL9q7AO
>>408 高橋マリ子わかる。
雰囲気も含め透明感あるよね。
最近気付いたんだけど瞳の色素が薄い(茶色の瞳)子は透明感ある!

411:メイク魂ななしさん
07/03/08 01:26:04 UsZyOIYNO
>>408
黒澤優なつかしー
透明感というか清潔感と品の固まりって感じだわ
中学生ながらこんな若くして結婚するなんてもったいないって思ってた
もう顔もはっきり覚えてないが確かにあの人は憧れる

412:メイク魂ななしさん
07/03/08 01:28:00 2VKL9q7AO
二人でマシェリのCMしてたよね(^ω^)

413:メイク魂ななしさん
07/03/08 01:33:35 kvAKj7xS0
エビちゃんは、茶色い目で元のお肌の色素も薄いんだろうけど
濃い化粧も手伝って、透明感ゼロにしか見えんわな。

414:メイク魂ななしさん
07/03/08 01:49:48 2VKL9q7AO
やっぱり濃い化粧はだめだねー!
ファンデ厚く塗ったくったら透明感完無だもんね。

415:メイク魂ななしさん
07/03/08 01:58:44 +m+gZUnK0
マットな感じも、パールきらっきらのツヤ肌もだめだね
上の方に出てたけど、せめて乳液とリキッドファンデ混ぜて薄ーく塗るくらいじゃないと

416:メイク魂ななしさん
07/03/08 03:56:26 9aHeOqsqO
個人的にめざすは上戸彩

417:メイク魂ななしさん
07/03/08 12:13:43 2VKL9q7AO
上戸彩…微妙じゃない?

418:メイク魂ななしさん
07/03/08 12:42:21 gsxm5HpVO
透明感をだすのに最適なハイライトを探しています。
知っている方がいれば教えていただけると嬉しいです。

419:メイク魂ななしさん
07/03/08 21:48:03 gdb+dQ6w0
雑誌に、クリニークのブルーの粉、ジバンシイのブルーやグリーンのプレストが
載ってた。目の下に塗ると透明感出るらしい。

420:メイク魂ななしさん
07/03/08 22:21:00 Ggrx0+7U0
関根勉の娘は?首も綺麗だわん

421:メイク魂ななしさん
07/03/08 22:56:14 I2WbBt6vO
うーん、なんかイモなんだよなあ。
儚さがないというか、無人島でも一人強く生きていきそう。

422:メイク魂ななしさん
07/03/08 23:01:36 C9qnUbDRO
関根さんの娘面白いから好きだ。
透明感はちょっとわからないが、肌はきれいだね。

423:メイク魂ななしさん
07/03/08 23:05:29 iQCXIMOIO
URLリンク(www.supload.us)
他板からの転載ですが、こんな質感の肌になりたい(画像処理してるだろうけど)
自分はファンデを塗ると透明感皆無になるから、まずは肌荒れを治したい。。


424:メイク魂ななしさん
07/03/08 23:17:15 UsZyOIYNO
関根麻里は岡村がラジオで一度透明感あってかわいいっていってたね
デビューした時ラジオで
まあ関根さんの娘っていうひいき目もある意見だろうけど


425:メイク魂ななしさん
07/03/08 23:50:07 z/DK953dO
関根の娘はモロ親の七光りで嫌だな。
肌は綺麗だけど皮膚が厚くて頑丈に見える。
肌の色とかも関係あるんだろうな。

426:メイク魂ななしさん
07/03/09 01:33:57 d4vfgmm60
2世タレントってブサばかりだけど
関根勤の娘かわいい〜


427:メイク魂ななしさん
07/03/09 01:37:03 cYxMcLPx0
関根娘、透明感とはちょっと違くない・・・?

428:メイク魂ななしさん
07/03/09 01:39:20 IAd8yjhsO
透明感、と言うよりは純朴という感じ。

429:メイク魂ななしさん
07/03/09 01:50:34 noRNQtEG0
>■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>=girly・ガーリーなお洒落の為のスレッド part9= [ファッション]
>【SM2】サマンサモスモス☆4【Te'chichi】 [ファッション]
>大学サッカー統一スレ その13 [国内サッカー]
>有名人のパーソナルカラー推察スレ その6 [芸能]
>清楚で透明感がある女ってある意味つまらなくねーか? [既婚男性]
 ↑
これ…アンチ透明感wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


430:メイク魂ななしさん
07/03/09 07:27:21 uYW82kfwO
私は、単独だとテカテカになるくらいの美容クリームと
kissのマットな下地を混ぜて自然なツヤ肌っぽくしているんだけど、
いまいち透明感でないなあ‥難しい。
透明感って肌だけじゃ演出できない気がする。


431:メイク魂ななしさん
07/03/09 13:08:59 x4T7iFUP0
体毛が薄いのもポイントだよ。
眉毛も睫も薄い感じの。

432:メイク魂ななしさん
07/03/09 14:12:52 LhG8sXu6O
ファンデ塗った時よりも、下地でカバーしてルースパウダーだけのほうが透明感出てよかった。特に鼻が崩れないでキレイなまま( ^ω^ )

433:メイク魂ななしさん
07/03/09 14:18:06 C5q9sYEIO
カバー力もあって透明感出せるファンデあるかなぁ…

434:メイク魂ななしさん
07/03/09 15:15:09 Ayskfd40O
化粧を変えて会社に行ったら、なんかいつもより透き通ってるねって言われた。いつも汚肌なのに。

435:メイク魂ななしさん
07/03/09 16:15:41 yutN+q47O
>>434
お化粧kwsk

436:メイク魂ななしさん
07/03/09 17:20:48 vXP264RA0
>>432
下地おしえてほすぃ

437:メイク魂ななしさん
07/03/09 18:19:21 LhG8sXu6O
>>436ルティーナだよ。お粉もルティーナだよ!でもちょっと白くなるからつけすぎちゅういだよ
ポールアンドジョーの下地もイイ!!

438:メイク魂ななしさん
07/03/09 19:07:34 vXP264RA0
>>437
ありがと。試してみよかな。

439:メイク魂ななしさん
07/03/09 19:41:33 LhG8sXu6O
携帯からでスマナイ。
ルティーナのルースパウダーはキラキラで艶ツヤでとってもいいから是非!( ^ω^ )

440:メイク魂ななしさん
07/03/09 19:43:59 KQGw/fzbO
>>437
クリスタルクリエーターなんちゃらってやつだよね?
あれたくさん種類ありすぎて選べない
というか全種類欲しくなる
ルティーナは全体的にカバー力あまりないから透け感出るよね
特に色白な人は透明感出そう

441:メイク魂ななしさん
07/03/09 19:56:18 vXP264RA0
>>>439-440
@コスメで見てきた。たぶんクリスタルなんちゃら(笑)じゃなくて
ルースパウダーだと思ったよ。
437さん、青いふたのお粉ですか?

442:メイク魂ななしさん
07/03/09 21:05:45 EzcLzdVG0
ルティーナマットの粉愛用してます。自分もコレが好き。
黒クマ持ちで、くすんだ顔だけど、これを塗ると明るくなる。
でも夕方にはまたくすむので、化粧直しにパーっと明るくなる粉が欲しい。
KISSの紫っぽいプレストを試しに塗ってみたらけっこうよかった。

443:メイク魂ななしさん
07/03/09 22:01:13 MqqLjfYHO
>>432
私もそう思う。
私的にはヴェレダのサンクリームを下地にしてオードレマンのシルクベビーパウダーがいい感じ。
ヴェレダのは、黄肌が自然にカバーできてイイ!!

444:437です
07/03/09 22:36:21 LhG8sXu6O
下地はクリスタルクリエーターパーフェクトってやつだよ☆前はクリスタルクリエーターブライトってやつだったんだけど最近みかけなくて…お粉は青のフタの前に出たピンクの蓋のシャイニーです!ピンクのほうも最近みかけない…青よりピンク蓋のがイイ!

445:メイク魂ななしさん
07/03/09 23:04:23 LhG8sXu6O
連続すいません
クリスタルクリエーターパーフェクトじゃなくふつうのクリスタルクリエーターでした。。今はバナナ色のエクストラが気になる!

446:メイク魂ななしさん
07/03/09 23:05:34 vXP264RA0
>>440あ、下地にクリスタルクリエーターなんちゃらあるんだwそれだね。スマソ

>>444何度もありがと。ピンクのほうは販売終了してたみたい…残念。


447:メイク魂ななしさん
07/03/10 02:55:17 y1NmDQ+r0
インテグレートのパープルのハイライトが
個人的超ヒット。

なんとなく購入して付けていったら
「今日肌きれい!すごい透明感ある」と褒めてもらえた。

448:メイク魂ななしさん
07/03/10 05:57:05 iX4FIcPkO
透明感のでるプレストパウダーでオススメのとかありますか?

教えていただけると嬉しいです。

449:メイク魂ななしさん
07/03/10 09:17:18 ps4qBa7IO
>>448
過去レスも読めないの?


450:メイク魂ななしさん
07/03/10 10:50:16 Fk349vHi0
個人的には
ジャータイプのリップクリーム薄め

リップライナーもしくはペンシル型の口紅、色は濃い目を唇全体に

ジャータイプのリップクリームをこってり
が神

唇につられて顔全体の透明感が増す

451:メイク魂ななしさん
07/03/10 13:28:03 WrkaHdUhO
>>446青蓋もイイらしいけどね。
>>447 私も気になってたんだけどどの部分にぬればいいのかわからなかったです…紫って赤み消す効果あるならほっぺたとか!?是非教えてほしいです

452:メイク魂ななしさん
07/03/10 23:25:02 LYatSHdw0
URLリンク(vista.nazo.cc)
あたしはどうでしょうか?(超特大画像)

453:メイク魂ななしさん
07/03/11 00:07:23 OZLq2PhyO
>>452
却下

454:メイク魂ななしさん
07/03/11 07:54:00 LsS3k5uK0
>>451
下地はレイシャスの青or紫
基本はノーファンテだけど、カバーしたい時は目の下のみコンシーラー・パウダーか
パウダーファンデを目の下から頬にかけてパフでつけてます。
スポンジでつけるよりナチュラルに仕上がる&一気につけれるので楽w

そんでもってインテのパープルハイライトは普通にハイライトゾーンのみにつけてる。

ハイライトばかりにこだわらずに、シェーディングもいれた方が透明感upすると思う。

455:メイク魂ななしさん
07/03/11 08:28:39 OQXwcMGlO
紫って赤味カバーできます?

456:メイク魂ななしさん
07/03/11 15:18:56 rgKLhOOL0
新垣結衣も凄い透明感ない?
考えてみれば基本的にアイドルって殆どが透明感あるな。
チークとかしていなくて頬に赤みもなくて、顔色が均一なイメージ。

457:メイク魂ななしさん
07/03/11 16:46:13 qkZCtBk2O
>>455
紫は赤み助長だから、赤みを消したいところには使わない方がいい
緑と黄が主に赤み消しに使われる
白はトーンアップ

青とかピンクはわからん

458:メイク魂ななしさん
07/03/11 21:00:21 FUb3RPpfO
>>456
アイドルは現物と見る側の間にフィルターがあるから…

どういう加工を加えればああ見えるか、
なら参考になるかも。

459:メイク魂ななしさん
07/03/11 23:26:49 pfTTJs85O
>>447
どのような付け方してますか?私も持ってるんだけどどうも効果がわからない。

460:メイク魂ななしさん
07/03/12 01:46:47 NVdk6zZiO
透明感あるなっていう画像を探してきた。
※思いっきり私の主観ですw
参考にならないとしても怒らないでね。
市川由衣URLリンク(imepita.jp)
綾瀬はるかURLリンク(imepita.jp)
綾瀬はるかURLリンク(imepita.jp)
酒井若菜URLリンク(imepita.jp)

こうして見てみると、やはりファンデが最重要かと・・
ハイライトは効果的にいれたほうが良いかもね

461:メイク魂ななしさん
07/03/12 03:16:07 yt0hctfwO
可愛いなぁ‥‥乙です!
ヘアカラーは赤味にしてたけど黄味でもよさそ。


462:メイク魂ななしさん
07/03/12 11:28:02 l0NIdrwu0
20歳そこそこのオナゴなら、お肌瑞々しくって
当然ジャン。(そうでないのもいくらでもいるけどねェ)

問題の主旨は、歳喰ったらどうやって
お肌に透明感が出せるか?ってことぢゃねーんスかぁ?

463:メイク魂ななしさん
07/03/12 11:33:30 jJZNaq440
>>462
年齢くって目指すことの出来る人は、肌状態がよく肌がキレイな人
それ以外の人はこのスレにいること自体場違い。
基礎スレにでも逝ってください

464:メイク魂ななしさん
07/03/12 12:01:05 /IqCtLBDO
透明感うpするためにはチークはつけた方がいいのですかね?
今までRMKの梨花チークつけてたけど、つけるのやめちゃいました。
今はほっぺ真っ白なんだけど、チークつけた方がいいのかな?

465:メイク魂ななしさん
07/03/12 12:22:23 eBOSndICO
>>462
私はまだ若いから年くった時のことまで考えてない
今透明感出せればいい

自分中心に物事考えるのヤメレ

466:メイク魂ななしさん
07/03/12 12:28:29 h2geNY0yO
>>465
>>自分中心に物事考えるのヤメレ
自分もじゃね?

467:メイク魂ななしさん
07/03/12 12:32:38 /bHEm1zC0
なるほどね。
いや、単純に参考のタレントの例を出すにしても
ハタチソコソコの娘ばかりじゃなぁ〜と
思っただけなのよ。
そうだね。言い方まずかったね。

468:メイク魂ななしさん
07/03/12 12:37:58 N02sRQLEO
>>462無理矢理若者言葉使わなくていいですよ、オバサン!

469:メイク魂ななしさん
07/03/12 12:43:21 Go9CH9yRO
>>462の口調がジョジョっぽい。
と思いました。


470:メイク魂ななしさん
07/03/12 12:45:44 ysz/pkSmO
>>460
乙です。綾瀬かわいいよ綾瀬。色白ストレートだと透明感でるのかな?

471:メイク魂ななしさん
07/03/12 14:04:46 FM1L399LO
若い子がみんな透明感あるわけじゃないよね
で、その逆もあると思う
一番名前あがる広末は26だし麻生久美子だって若くないし
ここは二十歳前後の子が多いなと感じるが23の自分でも参考になること多いよ


472:メイク魂ななしさん
07/03/12 15:33:23 pypR234zO
やっぱり人によってイメージしてるものが違うのかな。
私は460タンとは違う感じの透明感↓
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

肌に張り付くような髪の毛や、色素の薄い白い肌や目、健康的なほっぺたが理想。
難しい。

473:メイク魂ななしさん
07/03/12 16:28:31 hgDmNTlNO
>>461
髪色は人それぞれだと思う。
目の色よりも少し濃い(暗い)方が、顔そのものの透明感は増すような気が。
柔らかそうなロングになりたい…

474:メイク魂ななしさん
07/03/12 21:46:17 gd9YKRyn0
>>460 前に酒井若菜が食わずきらいに出た時めっちゃかわいかった。
ネコっ気でピンク系。前髪はワンレンにして、とにかく肌質と髪質かな。

475:メイク魂ななしさん
07/03/12 22:17:11 uIQFr4vU0
>>460
三番目の綾瀬はるかは顔よりも下に目がいってしまう
意外と巨

476:メイク魂ななしさん
07/03/13 09:34:15 6Md+Ar/iO
黒コンしてる人は透明感ないよね

477:メイク魂ななしさん
07/03/13 13:09:55 DWQd3kGsO
>>472夜中にばったり会ったら飛びあがって叫んでしまいそうな人ばかりですね

478:メイク魂ななしさん
07/03/13 13:13:19 rgIPJI/zO
>>477
お茶を噴いてしまったではないかw

479:メイク魂ななしさん
07/03/13 13:22:10 tHum4rYGO
私、メチャクチャ色白で皮膚と色素薄くて透明感ありますが、特別なことは何もしてない。
幼い時からずーっと言われ続けてるからこれは遺伝の問題だと思う。
でも普通の肌より何割も増してはかなくて清楚に見えるのは確実だと思うw

480:メイク魂ななしさん
07/03/13 13:25:16 L9aHREse0
ここはメイクのスレだよ

481:メイク魂ななしさん
07/03/13 13:42:36 6oomta8g0
なにこの人

482:メイク魂ななしさん
07/03/13 13:44:53 7Pj+5lMk0
アイシャドウとしては薄付きすぎる、少しパール感のある
ほぼマットのピンク紫をルースパウダーに混ぜたら、透明感の出る粉になった
くすまなくなってビクーリ

483:メイク魂ななしさん
07/03/13 13:45:15 6Md+Ar/iO
ウエンツの透明感が欲しい

484:メイク魂ななしさん
07/03/13 14:57:20 nxRUH7X+0
麻生久美子って時効警察のおばさんかー!

485:メイク魂ななしさん
07/03/13 15:06:08 nxRUH7X+0
>>250
ニュースの安藤さんじゃないんだね・・・

486:メイク魂ななしさん
07/03/13 16:56:57 F0z6ydgd0
>>482
何を使われたのか教えてくださったらネ申認定しますか?

487:メイク魂ななしさん
07/03/13 17:12:36 6oomta8g0
日本語でおk

488:メイク魂ななしさん
07/03/13 20:43:46 8PM13nk80
肌の調子がいいことも理由だとは思いますが
最近よく透明感があるというようなことを言われます。

以前は色付き下地にリキッドファンデ+コンシーラー+お粉使用。
最近手持ちの化粧品が切れたりリピしていたものが廃盤になったりで
透明日焼け止め+リキッド+コンシーラー+お粉、に変えました。
下地が色なしになった=ベースに重ねる色は少ない方が透明感がでる?
あと、余計なリキッドファンデをしっかりスポンジで取るようにしていることや
思い切ってコンシーラーを使う部分を減らしたのも良かったのかもしれません。

下地で色を調整しない分、粉を青みのあるものにしています。

489:メイク魂ななしさん
07/03/13 21:37:36 ynGQxtsR0
>>483
確かにウエンツ透明感ある
色素薄いと無条件で透明感出る



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3751日前に更新/230 KB
担当:undef