【10万以上】高級オー ..
[2ch|▼Menu]
908:ノーブランドさん
07/11/07 19:55:07 0
>>907
名前だけ借りて商売してるのがミエミエだよな
京都の吉兆嵐山本店と偽装がばれた船場吉兆くらいの違いがあるだろ

909:ノーブランドさん
07/11/07 20:03:34 0
>>907
ほとんどPOだから、欲しいものと合致するなら作ってもいいだろ。

一応、昔暇なときに、全部のゲージ着てみたことがあるぞ。
あそこにある全ての店を廻るのも大変だろ。それをあそこ一箇所で体験できる。
気楽に入るきっかけにはいいと思うが。よければ、それぞれの店に直接行けばいい。

あとは、客はほとんどiカード会員だから優待が効く。


910:ノーブランドさん
07/11/07 20:18:28 0
>>909
スタイルゲートに参加してる某テーラーの客の俺だが、
遠まわしに「あれ(スタイルゲート)はウチの服とは別物・・」みたいな
話をされた事があるな。まあPOとFOだったら全然違って当たり前だが。

911:ノーブランドさん
07/11/07 21:43:23 0
>>908
嵐山吉兆こそメディア使って名前売ってるだけのところだけどな

912:ノーブランドさん
07/11/07 22:01:40 0
伊勢丹のスタイルゲート?

そんなちゃちなの止めてペコラにしなよ。
高くても絶対に間違いないから。

913:ノーブランドさん
07/11/07 22:03:09 0
吉兆はお前には早いからww

914:ノーブランドさん
07/11/07 22:38:18 0
>>907, >>909
日本のテーラーはいざ知らず、スペンサー・ハートとリチャード・アンダーソンは
興味あるな。特にRアンダーソンなんて、日本では既成すら無いわけだし。
その二つ、誰か作ったことのある人いない?


915:ノーブランドさん
07/11/07 22:44:55 0
スペンサーハートは他のスタイルゲートの日本勢と違った独自のスタイルで良いね。

916:ノーブランドさん
07/11/07 23:17:17 0
スペンサー・ハートというと、ミーハーな某糞コテハンが来そうで嫌だw

917:ノーブランドさん
07/11/07 23:23:03 0
ここNGワード多そうだなw

918:ノーブランドさん
07/11/07 23:31:13 0
なにげにリチャードアンダーソンってサビルロウで一番高いテイラーなんだよね。
仕立てはジェンナーロソリト並に荒い。日本製のPO結構良かったりしてwハンツマン
スタイルが好きならええんちゃう?

919:ノーブランドさん
07/11/07 23:58:07 0
そんなのダメダメ
やっぱペコラがいいんじゃない?

920:ノーブランドさん
07/11/08 00:27:28 0
袖が短すぎw
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

921:ノーブランドさん
07/11/08 06:07:53 0
こういうの見ちゃうと逆にペコラは完璧だよね。

922:ノーブランドさん
07/11/08 06:51:46 O
袖は長めがいいよね。
指一本分シャツが見えるとか古い。
落合死ねよ

923:ノーブランドさん
07/11/08 07:12:41 O
Men's Exはモデルが着ているスーツは袖がどれも短いわけだが。

924:ノーブランドさん
07/11/08 07:23:04 0
モデルの腕が長いんだよ

925:ノーブランドさん
07/11/08 07:44:29 0
>>922
もう死んでいるがというのは置いておいて、
指一本分(20mm)はともかく、10mmくらいは
出ている方が良いと思う。

926:ノーブランドさん
07/11/08 07:53:48 O
見えないほうがモダン

927:ノーブランドさん
07/11/08 08:19:10 0
見えないと半袖シャツのアフォと間違われる

928:ノーブランドさん
07/11/08 09:27:52 0
こいつも袖が短すぎw
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

929:ノーブランドさん
07/11/08 09:30:12 0
IKKOさんのメイクテク。
ケサランパサランのフェイスカラーで5歳若返るメイク。
URLリンク(yaplog.jp)

930:ノーブランドさん
07/11/08 10:05:31 0
シャツが長目なんだろ。

931:ノーブランドさん
07/11/08 21:46:56 0
>>918
そこで平和堂ですよ

932:ノーブランドさん
07/11/08 22:17:32 0
いやいや、断然ペコラだよ。

933:ノーブランドさん
07/11/08 22:22:20 0
メンズSEXに出ている ペコらウンチ!

934:ノーブランドさん
07/11/08 22:24:18 O
ペコラを誹謗中傷するのはやめろ。
悪質なものは情報機関に通報する。

935:ノーブランドさん
07/11/08 22:29:12 0
メンSEXに出ているペコらはうんちだろ?
本気でいい物を出すなら メンSEXなんか
宣伝しないだろ?

936:ノーブランドさん
07/11/08 22:33:07 0
一人で自演して楽しいのか?

937:ノーブランドさん
07/11/08 22:35:15 O
ペコラを誹謗中傷するのはやめろ。
悪質なものは松尾健太郎に通報する。

938:ノーブランドさん
07/11/08 22:35:41 0
キチガイに触っちゃダメ。

939:ノーブランドさん
07/11/08 22:38:17 0
そこでフランコにも注目ですよ。
食わず嫌いはもったいないですよ。

940:ノーブランドさん
07/11/08 22:41:59 O
ペコラを誹謗中傷するのはやめろ。
悪質なものは法的機関に通報する。

941:ノーブランドさん
07/11/08 22:47:22 0
すみません。
一着気合の入ったのを作ろうと思って店は決まったのですが、
生地が決まりません。
やっぱゼニアとかが良いのですか?
ご教授下さい。

942:ノーブランドさん
07/11/08 22:58:43 0
店はどこですか?
ペコラですか?

943:ノーブランドさん
07/11/08 22:59:37 0
ペコラで門前払いでもされたのか?

944:ノーブランドさん
07/11/08 22:59:41 O
ペコラだろうね。

945:ノーブランドさん
07/11/08 23:00:14 0
>>941
初回は高い生地で作らないほうが良いと思うけど。お試しで、最悪捨てるつもりで。

946:ノーブランドさん
07/11/08 23:03:17 O
ペコラを誹謗中傷するのはやめろ。
悪質なものは岡本太郎が爆発する。

947:ノーブランドさん
07/11/08 23:08:23 0
ペコラを凌駕するサルトは国内に無いと思うよ。
あるとすればイプシロンだが値段が三倍。

948:ノーブランドさん
07/11/08 23:08:38 0
名前は出しづらい雰囲気ですが、銀座の雑居ビルにあるバーカウンターの
あるサロンです。
まだあまりオーダー経験ないのでゼニア位しか知らないんですが、友人は
「ハンドなら英国服地だ!」と言うもので迷ってます。

949:ノーブランドさん
07/11/08 23:11:41 0
>>948
まさにペコラじゃないですか。
おめでとうございます。

950:ノーブランドさん
07/11/08 23:13:12 O
やっぱペコラは格が違うな。

951:ノーブランドさん
07/11/08 23:15:45 0
>>948
あれがバーカウンター?
入口から見て左側にあるやつ?
お前頭おかしいだろ。
消えろよ自演野郎!カス!


952:ノーブランドさん
07/11/08 23:19:49 0
すごいことに気づいてしまった。
世の中には2種類のものしかなく
それはスーツとそれ以外であることはみんなも知ってるよね
でフランコ以外はスーツではないわけだから
このスレの対象になるには実はフランコのみ
ということだったんだよね


953:ノーブランドさん
07/11/08 23:21:22 0
ペコラペコラといってるぺこちゃん、
一度フランコにいってみな
それこそ目から鱗
これがスーツだったのかと
そしてペコラがボロ布でしなかいと

954:ノーブランドさん
07/11/08 23:21:43 0
何があると、ここまで狂えるんだ?

955:ノーブランドさん
07/11/08 23:22:05 O
>>952
その発想はなかった

956:ノーブランドさん
07/11/08 23:23:59 O
オンダータだろ

957:ノーブランドさん
07/11/08 23:24:44 O
ペコラを誹謗中傷するのはやめろ。
悪質なものはえなりかずきくんに通報する。

958:ノーブランドさん
07/11/08 23:26:36 0
バーカウンターは入って右でしたよ。
スーツを作っているところがガラス張りで見えるように
なっていて、店員さんの接客もすごくフレンドリーで
良かったのでそこに決めました。
通好みの生地のブランドとかあったらどなたか教えていただけますか?

959:ノーブランドさん
07/11/08 23:29:36 0
>>958
予算だけ伝えて、いろいろ出してもらえばいいんじゃないか?
イギリスとかイタリアとかわからないようにして。
その状態で色柄と手触りで気に入ったものにすればいい。

名前で決めるよりはいい買い物できると思うぞ。

960:ノーブランドさん
07/11/08 23:32:14 0
ペコちゃん、
まじでフランコに行ってみな。
話はそれからだ。

961:ノーブランドさん
07/11/08 23:32:25 O
それが俺たちのやり方

962:ノーブランドさん
07/11/08 23:34:11 0
ペコラなら間違いなし。
店にお任せで問題ない。
素人の知識で生地なんてあれこれ考えたらダメダメ。
スタイルも生地もお任せが無難。

963:ノーブランドさん
07/11/08 23:34:27 O
フランコ行ってきたけどフラミンゴがフラメンコ踊ってたよ

964:ノーブランドさん
07/11/08 23:35:37 0
>>962
ペコちゃん、
それが思い込みというもんなんだよ。
おまえフランコに行ったことないんだろwww

965:ノーブランドさん
07/11/08 23:39:48 0
店におまかせなんてつまらんよ。
ロロピアーナかゼニアにしなよ。
満足できる一着が作れるよ。

966:ノーブランドさん
07/11/08 23:41:42 0
フランコなんて行く必要ナシ。
崇高のペコラがある限りはね。(余裕)

967:ノーブランドさん
07/11/08 23:44:43 0
フランコ厨、何があったんだ? だいじょうぶか?

968:ノーブランドさん
07/11/08 23:46:14 0
だよね。
フランコ>>>>>>>>>>>>>ペコラ

969:ノーブランドさん
07/11/08 23:47:52 0
結論
オンダーダでゼニアかロロピアーナで作る。
これが最強。

970:ノーブランドさん
07/11/08 23:48:08 0
なんかエライことになってるから、一応昔作った避難所のアドレス置いとくわ

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

971:ノーブランドさん
07/11/08 23:53:06 0
掲示板の管理職にIPバレちゃうサイトへのカキコはためらうなぁ。

972:ノーブランドさん
07/11/08 23:55:06 O
え?なんなの?
ペコラフランコとか言っては駄目なの?

973:ノーブランドさん
07/11/08 23:56:34 0
>>958
ブランドにこだわらずテーラーでいろんなバンチを見せてもらえばいい。
私なら冬物はまず目付の大きいもの(350g以上)の中から選ぶけど。

どうしてもブランドをってのなら、フィッシャーとかハリソンズでいいんじゃないの。

974:ノーブランドさん
07/11/08 23:58:21 O
ペコラを誹謗中傷するのはやめろ。
悪質なものは小沢代表が謝罪する。

975:ノーブランドさん
07/11/08 23:58:41 0
ロロピかゼニアでしょ。
イタリア人も一目置くのがこの二つ。

976:ノーブランドさん
07/11/08 23:59:56 0
ペコラで全てお任せが最強。
素人が生地見てもわかる筈もない。

977:ノーブランドさん
07/11/09 00:00:09 0
>>958
水落にすんの?
生地は英国生地にしとけ。
間違ってもゼニアやロロピアーナなんかにすんな。
そんな生地がいいなら、アルデックスとかで作っとけ。

978:ノーブランドさん
07/11/09 00:01:32 0
フランコの既成にはロロピアーナ生地とかもあったよ。
オーダーする前にまずそっちを見てみたら。
フランコ見て駄目だと思ったらやめてもいいし。

979:ノーブランドさん
07/11/09 00:01:47 0
>>972
フランコ厨が発狂すると手に負えないので。
957 = 974 もフランコ厨の仕業。

980:ノーブランドさん
07/11/09 00:01:53 O
ペコラに任せれば安心と納得のオーダースーツ

981:ノーブランドさん
07/11/09 00:03:42 0
水落さんならどんな生地でも柔軟に対応して上手く作れる。
漏れの一押しはゼニアだな。
エレガントだし。

982:ノーブランドさん
07/11/09 00:05:47 O
フランコの服って精子みたいな臭いする

983:ノーブランドさん
07/11/09 00:06:05 0
だったらゼニアでペコラにした方がいいじゃんか。

984:ノーブランドさん
07/11/09 00:06:52 O
水落ってあの伝説のボッタクリ?やめときな

985:ノーブランドさん
07/11/09 00:08:32 0
フランコを見てからの方がいいよ。
決して買うことを強制はしない。
見て嫌だったらモトサヤへ戻れば良いのだ。

986:ノーブランドさん
07/11/09 00:10:30 O
歴代フランコ大統領御用達

987:ノーブランドさん
07/11/09 00:13:13 0
俺、フランコ見に行ったことあるけど、
そこにいた常連がキモすぎて耐えられなかった。
スーツも三陽製でたいしたことなかった。

988:ノーブランドさん
07/11/09 00:14:24 0
>>981
ゼニアしか知らない坊やか?
具体的な生地名を言ってみろやw

989:ノーブランドさん
07/11/09 00:18:53 0
エレクタ
ミルミル

990:ノーブランドさん
07/11/09 00:26:52 0
北イタリアのビエッラのトリヴェッロにゼニアが工場を構えたのは1,910年。
生地の種類・品質は他の上級メーカーより豊富。
原毛の調達から織り上げ、縫製まで一貫生産してたが、生地だけも出している。
オリジナルのタグは墨黒。ただの黒ではない。
「ソフト」のラインアップで淡い白に近いベージュ色の2種類。
全体的に品質は抜群に良い。
ウールの手触りが、繊維の細さとしなやかさをそのまま感じさせる。

ゼニアにしな。
後悔しないから。

991:ノーブランドさん
07/11/09 00:28:00 0
ゼニアでフランコというのも選択肢として一考か???

992:ノーブランドさん
07/11/09 00:28:42 O
ロロピアーナ略してロロピだろうね

993:ノーブランドさん
07/11/09 00:32:26 0
ペコで全てお任せを奨める。

略して「ペコまか」

994:ノーブランドさん
07/11/09 00:33:57 0
ペコゼニ
水ゼニ
フラゼニ

どれがFA?

995:ノーブランドさん
07/11/09 00:35:20 0
ペコラでアドバイス通りの生地でオーダーでしょ。
アドバイスに従っただけであり、決してお任せでないところが重要。

996:ノーブランドさん
07/11/09 00:38:10 0
次スレ

スレリンク(fashion板)

997:ノーブランドさん
07/11/09 00:45:41 O
>>988
オメーは何の生地でどこのテーラがお薦めなんだよ。
答えろ馬鹿!
逃げんなよカス。

998:ノーブランドさん
07/11/09 00:47:11 0
ゼニアの前にPC買えよw

999:ノーブランドさん
07/11/09 00:53:52 0
1、タキザワシゲルレーベル・・・¥500,000
   工場の専属スタッフが役割分担をしてお作りするパーソナルオーダー。基本の型をベースに
   お客様の体型・体格を考慮し、ご満足いただけるような細かい補正を行います。仮縫いは無く、工期は2〜3週間です。
   
2、ミズオチタカヒロレーベル・・・¥775,000
   弊社の仕立て職人である水落が採寸を担当。お客様のご要望に応じてスタイルを決めさせていただき
   型紙を作成し、信頼できる職人一人によって全工程を責任を持ってお仕立て致します。仮縫は無く、工期は約1ヶ月です。

3、ビスポーク・・・¥875,000
   2、のレーベル同様に水落が採寸を担当し、型紙作成・生地の裁断・縫製・プレス全てを水落含め弊店アトリエにて
   お仕立ていたします。仮縫いは基本2回ございます。ビスポークゆえ無から始まり制限はございません。工期は、ご新規様ですと
   現在約7ヶ月みて頂いております。

1000:ノーブランドさん
07/11/09 00:54:42 0
1000なら水落最強!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3422日前に更新/193 KB
担当:undef