【10万以上】高級オー ..
[2ch|▼Menu]
941:ノーブランドさん
07/06/23 01:31:57 0
しかも生地は見本で選ばせるわけでしょ?ものすげー割高なやり方だが、
この方式だと自分のリスクはそれこそゼロに近づけることが出来る。

万が一フルオーダーの依頼が来ても、自分の時給が4000円にも5000円
にもなるような価格設定だから安心とまぁそういうわけだ。



942:ノーブランドさん
07/06/23 01:32:07 0
>>938
全国展開っていうけど、大掛かりに展開できるようなもんなのかな?
ほとんどマシンメイドになっちゃうけど。
それに、若手テーラーが流行ってるのは、
ビジネスモデル云々に、テーラーの提示しているイメージやテーラー自身の
キャラクターの魅力ってのもあるのでは?
それって全国展開できるようなもんなのかな?
すでに、batakとか、新丸にbatak house cutの店できてるけど
ああいう感じで全国展開するのかな?

943:ノーブランドさん
07/06/23 01:33:40 0
>>941
なんで生地を見本で選ばせるのがリスクないの?

944:ノーブランドさん
07/06/23 01:36:24 0
日本の若手(老舗在籍でない)テーラー達に言いたいのは

取材や自社のブログ等でシコシコとスーツスタイルの薀蓄垂れてんだったら

スーツオタクではない日本の閣僚なり政治家なり大企業の社長なりに

その立派なお説のスタイリッシュなスーツを着せてみろってこと

イギリスの新興テーラーと国際舞台で競演してくれよ

945:ノーブランドさん
07/06/23 01:37:16 0
そこでフランコ先生の出番ですよ

946:ノーブランドさん
07/06/23 01:38:57 0
>>944
それは名案ね。自分もお気に入りの若手テーラーのスーツを着た政治家が
国会中継で討論するのを見てみたい

947:ノーブランドさん
07/06/23 01:39:22 0
>>944
> 日本の若手(老舗在籍でない)テーラー達
ってどこのこと?

948:ノーブランドさん
07/06/23 01:39:56 0
いやだってオーダーシートに丸付けするだけだぜ?採寸と補正なんていまどきの
若者体型だったら3時間も研修受ければ誰でもできるようになるぞ。

「体に合った服作り」じゃなくて、「ウチのモデリングを強調した服作り」だから採寸も
楽だろうし。

まぁ儲かるんだったら百貨店や商社はすぐにでも飛びつくさ。日本発のナショナル
ブランドを作って一儲けをたくらむ連中なんていくらでもいるから。

949:ノーブランドさん
07/06/23 01:42:51 0
>>947
テーラー・アンド・フランコなど

950:ノーブランドさん
07/06/23 01:42:52 0
面白いもんだよなあ。閣僚のスーツ作れという話があったが、そういう一昔前の
「偉い人」のスーツやモーニングを作っていた職人さんたちはそれこそ65歳で
手取り250万なんてザラだぞ。あとは自分の工房つぶして逃げ回るとか。

メディアが発達してうんちくを垂れ易い仕組みが出来上がってしまったし、一度
人気が出れば偽たんじゃないけど目ざとい百貨店などがすぐに飛びつく。

951:ノーブランドさん
07/06/23 01:45:26 0
ちなみに21世紀を代表する(していた)大企業のしゃちょうであったホリエモン
のスーツはUAのオーダー品だったんだよな。しかもホリエモン、亭主改造計画
に出ちゃうくらいぶしょうもんだったし。

結局スーツなんてヲタク相手の商売でしか生き残らないんでしょ。で、ヲタクは
ヲタクで正確には「うんちくヲタク」なだけだから、原価法ベースで考えた売価の
数倍で売られているものでも喜んで買っちゃうわけだから。

952:ノーブランドさん
07/06/23 01:45:47 0
>>948

いまだに飛びついていないのは、儲けがないからでは?
伊勢丹のスタイルゲイとのあれも「飛びついた」といえなくもないけどね。

「日本発のナショナルブランド」って
もちろん国内向けだよね?ww


953:ノーブランドさん
07/06/23 01:47:28 0
>>950
その話をきくと、若手テーラーのところで、
オーダーするのが気がひけてきます。

954:ノーブランドさん
07/06/23 01:50:16 0
結局フランコ以外の選択肢がないのが実情。

955:ノーブランドさん
07/06/23 01:51:31 0
「スーツセレクトであのペコラのスーツがお求めいただけます!」
なんていう風になったらイヤだな。だけどもう実はすでにそうなりつつある訳だし。


956:ノーブランドさん
07/06/23 01:52:17 0
>>954
チビデブハゲのクセに頑張ってるねww

957:ノーブランドさん
07/06/23 01:53:09 0
そんなの珍しくもなんともない。サヴィルロウの老舗だって売り買いされてんだ

外国の連中みたいにもっと商売にしたたかにならんといかん

元チェスターバリーの職人集団チェシャーなんていまやコナカみたいなスーツチェーン店傘下だ


958:ノーブランドさん
07/06/23 01:57:13 0
とんでもない高級生地じゃない、ごく普通の生地を使って

スーツは12,3万
ジャケット7,8万

というのがごくごく妥当な線なんじゃないのかね?工場縫製で
ハンド比率を多くし、時間をかけて縫製するラインで作ったとして。
(納品まで通常3週間かかるやつですよ)

これに1.5倍から場合によっては3倍近い値段をつけるのが最近の
若手テーラーのやり方。けれどもパターンと採寸にそれだけ付加価値を
つけるのがまともな商売と言えるかどうか。

959:ノーブランドさん
07/06/23 01:57:53 0
元フランコ・プリンツィバリーの職人集団マリオ・ペコラなんて布キレ作ってるぞ…

960:ノーブランドさん
07/06/23 01:58:46 0
梅雨用にポリ30%という生地でフルオーダーしたが悪くないぞ。テカリかたがまるでモヘアみたいで素敵!

961:ノーブランドさん
07/06/23 01:59:35 0
>>958
それなんて水落?

962:ノーブランドさん
07/06/23 02:01:51 0
3倍はイタダケナイ!

つーか、こいつならボッタくられても良いと思える日本の若手がいない

963:ノーブランドさん
07/06/23 02:02:17 0
やっぱフランコは格が違うな。

964:ノーブランドさん
07/06/23 02:02:42 0
だな。

965:ノーブランドさん
07/06/23 02:03:43 0
フランコ・プリンツィバリーを選択しなかったうじ虫どもの末路wwwwwwww

966:ノーブランドさん
07/06/23 02:04:40 0
スーツ業界はまるでフランコを頂点とする王国だな。フランコ王国。

967:ノーブランドさん
07/06/23 02:08:52 0
・フランコ神の千年王国が最終的な勝利を迎える!

フランコと布キレによる最終戦争は、布キレの暴虐なぼったくりによって、フランコの
最終的な勝利を迎えた。この戦争による被害は甚大であり、いまだ布キレを着ている
敗戦者も多い。フランコをシュ・ムジュールされることで戦後復興を急がなければならない!

968:ノーブランドさん
07/06/23 02:10:49 0
フランコ着たら、自信もつくし。
引き篭もりから社会復帰できると思うよ。
布キレとはわけが違う。

969:ノーブランドさん
07/06/23 02:14:03 0
すべてはフランコのために!!

970:ノーブランドさん
07/06/23 02:32:27 0
ヨシムラの次に偉大なのがフランコということは意外と知られていない

971:ノーブランドさん
07/06/23 02:34:06 0
>>958
カッターとパタンナーはどうなるのさ。

972:ノーブランドさん
07/06/23 02:34:46 0
>>962

じゃあ、どこでオーダーしてんの?

973:ノーブランドさん
07/06/23 07:16:52 O
作っている訳がない位、容易に想像がつく。

974:ノーブランドさん
07/06/23 08:26:12 0
フランコがカラチェ二のところに居たのは3ヶ月程度。
フォルビチド一ロは金さえあればで受賞可能。(=入会金)問題は入会金が払えるかどうか
会長職は持ち回りで彼は2期6年勤め上げ、現在は引退。
収入は日本からのライセンス料のみ。まあ、年金で悠々自適だけどね

975:ノーブランドさん
07/06/23 08:33:43 0
いわずもがな、フランコ・プリンツィバリーはサルト界の生き神的存在の有名人です。
氏の経歴は、13歳でメッシーナにてサルトとしての修行を開始します。
1956年、ミラノへ移りアグウスト・カラチェニに弟子入りをします。
サルトとしての才能を開花させたフランコ・プリンツィバリーは、1970年以降、
フォルビチ・ドーロ賞(金のはさみ賞)、インターナショナル・メンズ・ファッション賞、
アンブロジーノ・ドーロ賞(ミラノ市の人間国法的な人に送られる賞)などを軒並み受賞します。
その間、インターナショナル・テーラー・アカデミーのメンバーとなり、
1995年にフォルビチ・ドーロ賞(金のはさみ賞)の選考最高責任者に就任します。
サルトとしてのフランコ・プリンツィバリーとあわせて、1999年には氏が自らプロデュースする
プレタ服の展開も開始し、プレタでありながらフランコ・プリンツィバリーのス・ミズーラを体感できる
価格以上の魅力を提供してくれています。
マリアーノ・ルビナッチと伝説の街から来た男フランコ
マリアーノ・ルビナッチは父ジェンナーロの急逝によりわずか18歳でロンドンハウスを継ぐ事となりましたが、
当時のロンドンハウスの顧客からはただの若造として扱われ、当主として苦悩の日々を送っていたました。
そこでマリアーノは急速に社交を学び少しずつロンドンハウスを自分の色に塗り替えていったのです。
しかし、ただ1人従順しない男がいました。それが先代と名コンビを組んでいたヴィンツェンツォ・アットリーニなのです。
そこで業を煮やしたマリアーノは父のサルト(職人)ではなく、新しい自分のパートナーとしてのサルトを募りましたが、
当時一万数千人いたといわれるサルト達は、ナポリ一の巨星で最強の職人ヴィンツェンツォ・アットリーニと比較されるのを嫌い、
名乗りを上げるサルトは1人もいなかったそうです。
そんな時に伝説の街メッシーナからやって来たのが、あのフランコだったのです。
フランコはルビナッチと同世代で何より仕事に対する考え方がストイックであった為、
ルビナッチはフランコに発展性を見出し、先代がそうであったように互いに刺激し合いながら、
ジェンナーロ・ルビナッチ×ヴィンツェンツォ・アットリーニを彷彿とさせる名コンビとして、
ロンドンハウス第二次黄金期を作り上げたのです

976:ノーブランドさん
07/06/23 08:36:52 0
>975
パニコだろって言って欲しいのか?

977:ノーブランドさん
07/06/23 08:52:30 0
問合せたら意味の分かり難い返信が着た。
工場の職人が1着丸縫いって、ハンド仕上げってこと?
ちなみに上記を返信したら1週間以上放置中。
なんか胡散臭い店だ。

-----
Takizawa Shigeruラインはいわゆるパターンオーダーです。
仮縫いやオリジナル型紙作成はありませんが、決まった型紙に対して一定限度までの補正を加えることが可能です。
パーソナルオーダーとファクトリーハンドメイドの違いは、パーソナルオーダーは工場にて流れ作業で製作されるもので、
ファクトリーハンドメイドは型紙はパーソナルオーダーと同じですが、縫製を工場の職人が1着丸縫い致します。

Mizuochi Takahiroラインはスミズーラ・ビスポーク共にお客様固有の型紙を弊社サルトの水落が一からお作り致します。
スミズーラは仮縫いがなく、縫製を工場の職人が1着丸縫い致します。
ビスポークは仮縫い・中縫いが付き、型紙作成から縫製に到るまで、水落が一貫して行います。
仮縫い・中縫いがつくものは、弊店ではビスポークのみとなります。

salone Ondata 林


978:ノーブランドさん
07/06/23 10:41:51 0
>>957
まぢで?
スペンサー・ハート作ってたときまでは知ってたんだが、
倒産以後どうなったか気になってたんだ・・・。

そこまで落ちていたとは。

979:ノーブランドさん
07/06/23 11:03:21 O
来てほしくない客だと早く気付け

980:ノーブランドさん
07/06/23 11:05:26 0
やっぱフランコが技術・スタイル・接客ともに最強だな。

981:ノーブランドさん
07/06/23 12:48:47 0
>>980
おまえ嫌われているのに気づいてないのか。
実生活でも同じかもな。

982:ノーブランドさん
07/06/23 14:46:09 0
>>957
>>978
スーツチェーンに買収されたのはチェスターバリー本体だよ。

職人集団のチェシャーは確かに独立した後であっさりつぶれたけど、今は復活してる。
自社工場まで建てて、下請け英国代表としての完全復活を目論んでるようだよ。

今後は自社ブランドをブリオーニキトンの価格帯でグローバルに展開したいらしい。

983:ノーブランドさん
07/06/23 16:02:39 0
>>982
どの国も職人たちが大変ですね。


984:ノーブランドさん
07/06/23 17:56:27 0
イギリスも貴族制の名残がだんだん薄くなってきたので
高額スーツを仕立てる人も減ったのかな?

昔の日本も「出世してスーツを仕立てるのが男の道」みたいな
ふいんき(ry があったらしいね。


985:ノーブランドさん
07/06/23 19:25:11 0
やっぱフランコは格が違うな。

986:ノーブランドさん
07/06/23 19:27:48 0
フランコの職人はどうなりましたか?

987:ノーブランドさん
07/06/23 19:27:59 O
ふいんき ではなくふんいき
これで雰囲気に変換しろ

988:ノーブランドさん
07/06/23 19:37:53 0
市内中心部サン・バビラ広場に近いアトリエはミラノの政財界VIP御用達サロンで
オーナーのフランコ氏に対しては敬意をこめて「マエストロ」と呼ばねばならない。
シチリア島のパレルモ出身、13才から仕立屋の仕事を始めたフランコ氏は
18才で大都会ミラノへ出てきた。
以来早47年、その間最優秀仕立職人に授与されるフォルビチ・ドーロ「金のはさみ」賞も受賞。
押しも押されぬミラノ屈指の有名店でその活躍ぶりは日本の男性ファッション誌でもしばしば
紹介されているほど。店が持つ品格のわりにはオープンマインド、きさくなマエストロはしばしば
日本を訪れる日本通でもある。東京の青山にも日本店があるが、こちらはプレタ中心で年齢層も
ぐっと下がり、カジュアル・テイストも取り入れているのでなんとなくスーツヲタク向けという感もあるが、
本来のフランコ・プリンツィヴァッリの注文服「ス・ミズーラ」は正統派貴族のみが着ることを許される
由緒正しいスーツなのである。


989:ノーブランドさん
07/06/23 19:43:35 0
 米空軍の出費を調査していたバークリーのある監視機関はこのほど、敵をホモセクシュ
アルにし、戦闘よりもセックスに関心を抱かせる「ホモ爆弾」の製造を空軍が提案してい
たことを明らかにした。国防総省はCBS5に対し軍首脳部がこのホルモン爆弾を検討した
上で却下したことを認めた。
 バークリーズ・サンシャイン・プロジェクトのエドワード・ハモンド氏は情報公開法に
基づき、オハイオ州デイトンの空軍ライト研究所から提案書のコピーを入手した。提案書
は、非致命的武器の開発の一環として、「不快だが完璧に非致命的な例として、特に同性
愛的な行動をひき起こすような、強い催淫剤が挙げられよう。」としている。この書類に
よれば同研究所はこの化学兵器の開発費として750万ドルを申請している。

 「ライト研究所は敵の兵士をゲイにする化学物質を含んだ爆弾を提案していました。抵
抗できないほど兵士が互いに惹かれあって、部隊の機能を停止してしまおうというわけで
す。」 ハモンド氏は書類について語った。「少量であれば人体に好ましい化学物質を、
呼吸や皮膚の露出により摂取させ、兵士をゲイにしてしまおうというものです。」

 国防総省はCBS5に対し、空軍のこの提案は1994年になされたとしている。軍は現在
はこのような兵器の開発はしておらず、過去の計画は放棄したと強調した。
 カリフォルニアのゲイ・コミュニティ「イクオリティ・カリフォルニア」のリーダー、
ジェフ・コーズ氏は、このゲイ爆弾の発想を不快だが笑えるとしている。「歴史を通じて
ゲイやレズビアンは軍で殊勲を立てるような勇敢な男女を輩出しています。ゲイになれば
軍が機能停止し恋愛をするようになるという考えは全く不快です。また男女のどちらを愛
するかという性的指向は不変だという多くの医学的データがあり、まったくばかげた話で
もあります。」


990:ノーブランドさん
07/06/23 19:52:58 0
ふいんき(なぜか変換できない


991:ノーブランドさん
07/06/23 20:31:17 O
ふんいき が正当だから

992:ノーブランドさん
07/06/23 20:51:51 0
フランコって言葉をあぼーんしたら見やすくなった

993:ノーブランドさん
07/06/23 20:52:27 0
次スレですよ

【10万以上】高級オーダースーツ7着目【FOPO】
スレリンク(fashion板)l50

994:ノーブランドさん
07/06/23 20:55:09 0
336 :ノーブランドさん:2007/06/23(土) 11:51:53 0
NGワード「フランコ」でだいぶすっきりした

995:ノーブランドさん
07/06/23 22:13:10 0
>>985
おまえ嫌われているのにまだ気づいてないのか。
実生活でも同じかもな。
かなりきもいぞ。

996:ノーブランドさん
07/06/23 22:15:22 0
釣りでもいい。
うそでもいい。
フランコ先生の話、もっと聞かせて。

997:ノーブランドさん
07/06/23 22:39:13 0
なお、フランコ厨は立入厳禁・下記スレッドで思う存分どうぞ。
     ↓↓↓↓↓↓↓
【FRANCO】フランコ・プリンツィバァリー【PRINZIVALLI】
スレリンク(fashion板)



998:ノーブランドさん
07/06/23 22:42:56 O
初カキコ。まんこ

999:ノーブランドさん
07/06/23 22:44:54 O
ちんちんパーン

1000:ノーブランドさん
07/06/23 22:45:43 O
まんまんパーン

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4085日前に更新/216 KB
担当:undef