超圧縮睡眠・短眠・ショートスリーパー Part 11 at BODY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:病弱名無しさん
07/07/18 06:47:23 rhSWBjeJ0
バナナは空腹感を抑えるのにいいな

701:病弱名無しさん
07/07/18 10:08:15 A8CVRNbn0
>>693
体重は落ちてるよ。でも今の人間自体過食だし、まぁ洗練されてると思えばおっけー



702:病弱名無しさん
07/07/18 11:03:35 JUqTIL7b0
16時間労働で睡眠時間5〜6時間とってます。
毎晩ボトル半分の焼酎とビール1缶飲んでます。

昼間猛烈な睡魔に襲われることがしばしば・・・
やっぱりアルコール止めたほうがよいですかね?

703:病弱名無しさん
07/07/18 11:12:47 A8CVRNbn0
>>702
出来ることなら量を減らした方が良いと思うけど…
16時間労働じゃあ昼間に眠くなっても仕方ない気がする

704:病弱名無しさん
07/07/18 15:48:05 HPR9ZLLy0
>>698
バナナ食って良いのはO型かB型のみ
URLリンク(www.dadamo.com)

705:病弱名無しさん
07/07/18 18:17:33 D32didn/0
バナナ好きでA型の俺のために誰か要約おながいします

706:病弱名無しさん
07/07/18 18:33:20 rhSWBjeJ0
俺も俺も

707:病弱名無しさん
07/07/20 01:09:16 RU96tAq+0
A型+バナナ=ピザ


708:病弱名無しさん
07/07/20 19:21:32 wc2AJEh4O
ここのスレ読んで食事量を減らそうと思ったんだけど、
デブなので眠気より食欲との闘いになってきた。

709:病弱名無しさん
07/07/20 20:06:34 hTeoY2Qt0
100均のインスタント味噌汁がうめー

710:病弱名無しさん
07/07/23 19:54:57 H/UuUvPY0
>>702さんはどういう関係でそういう生活を?

711:病弱名無しさん
07/07/23 21:55:56 Hv+zbw7A0
>>702
アルコールをやめるより、仕事をやめたほうがいい気がするね

712:病弱名無しさん
07/07/29 00:02:03 CpU48NpTO
短眠にして、ぼーっとしたり、頭働かないとか物忘れしちゃうとかない?
あと、いつの出来事か分かんなくなったり。。
やっぱこれって変かな?
おいらだけ?

713:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 06:05:21 HGAYGMKM0
>>712
俺は逆だけど。通常の睡眠時より調子崩すのは単純に体に負担がかかってるから
だろ。7時間寝てる人間が4時間睡眠で支障なく過ごせるならみんな
4時間で済ますよ。というか、ちゃんと目覚まし無しで4時間前後で
目が覚めるくらいの状態になっていてそれか?

714:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 06:40:32 Z6Oa2Od90
>>712
それは普通の睡眠不足。
そうならないようにするのが短眠の難しさ。

715:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:31:10 o1M1mRjR0
>>712
そのうち慣れるからそれまで頑張れ

716:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:37:38 iS2gSxsEO
夏休みに入ってバイト中心の生活になった途端、短時間睡眠が続くようになった。
2〜3時間睡眠が多く、起きても疲れがとれてなくて常に眠い状態
特に休日は、睡眠→起床→数時間後睡眠→起床
の繰り返し

ジョギングしたり風呂の入り方も工夫したけど効果なし
食事変えても駄目だったらバイト減らしてみますorz

717:病弱名無しさん
07/07/30 01:15:55 FdPjr+Dg0
>>716
それ短眠というか、不眠症じゃないか?

718:病弱名無しさん
07/07/30 07:33:33 Yaa2yOwN0
体が酸性になると不眠になるよ
疲れがたまっていたり、ストレスが多かったり、甘いもの、肉、脂肪製品のとりすぎに注意して野菜をたくさん取りましょう!

719:病弱名無しさん
07/07/30 08:35:45 /G1cKkQ/0
じゃあ肉と甘いものいっぱい食べて不眠体質になろう

720:病弱名無しさん
07/07/31 09:29:35 RZh+L3UE0
8月から2時間睡眠に戻そうと思って、今朝は1時間30分で起きたらめっさ気持ちワルかった
まァ慣れるまでの辛抱だから、今日から1日1食なっとうご飯で短眠頑張る


>>719いっぱい食べたら眠くなるよー ほどほどにね

721:病弱名無しさん
07/07/31 10:53:06 YDngEAwS0
>>716
仕事が多くて慣れてないだけでしょう。
具体的には興奮状態で、交感神経が高ぶっている状態。
理想は、40度以下のお湯にゆっくりつかるとか半身浴とかで
心をゆったりとする時間を30分くらいもつこと。
今の時期暑いから体を冷やすのにもう少し時間が必要かも。
体に熱を持ちやすいなら、湯船をプールくらいの温度にして
適度に体を冷やすのも悪くはない。あくまで体に熱を持ちやすい人の場合。
寝る前(「寝る前」といっても直前じゃなくて、常識的にほどほどに)
あるいは普通に夕食時に乳製品を少しとると、含まれているトリプトファン(アミノ酸の一種)
の影響で、眠りやすくなる。そういう傾向がある。

仕事仕事でとにかく時間がないのなら、時間をやりくりして、
食うもんしっかり食って、ちゃんと体洗って、適度に体をほぐして、
適度にチンコいじってw(いや、安眠考えるなら大事)
「頭を切り換えやすい状況」をつくることが、安眠につながりやすいと思う。



722:病弱名無しさん
07/08/02 09:34:40 oWnkGk4bO
昨日夕御飯食べてないの忘れてて、お腹すいたなーって思いながら寝たら
いつも10時間くらい寝てる俺が5時間で起きた。テンプレすごいな。

723:病弱名無しさん
07/08/02 12:10:11 cktT2kib0
肉中心の欧米はロングスリープが多いってことでしょうか。

724:病弱名無しさん
07/08/05 12:16:34 fEhmGwIcO
受験生なのですが、寝坊癖が取れません。目覚ましかけても必ず二度寝してしまいます。


友人に意志の問題と言われたのですが、夜どんなに意志して寝ても朝には消えてまた二度寝してしまいます‥。


まずは12時に寝て6時に起きる。ただそれだけがしたいだけなのに自分には何故か出来ません‥勉強の関係で早く短眠にもしたいのに‥


何か解決策ありませんか??

725:病弱名無しさん
07/08/05 12:46:44 hEajqWyT0
昼休憩に20分くらい昼寝する癖つけたら楽になるよ。
でも気をつけなきゃいけないのは、その昼寝の時間とテストの時間を
ずらさないで癖がつくとテスト中に眠たくなって大変なことになるよ。

でもまあこれだけは意志の問題だわな

726:病弱名無しさん
07/08/05 13:04:36 j2wovaPh0
>>724
短眠はとりあえず考えなくていい。二度寝する方が問題。
夜どんなに意志したって無意味。未来への意志だのやる気だのは偽物。
意志力を鍛えるには目の前の問題に全力を注ぐ癖を付ける必要があるけどそんなの難しいから
目覚ましのスヌーズ機能とか時間差でいくつもかけるとかすればいいんじゃね?

727:病弱名無しさん
07/08/05 13:13:45 fEhmGwIcO
>725
昼寝すると二度寝改善になるのですか?

>726
以前携帯のスヌーズかけてましたが、スヌーズまで全部消してしまいます‥‥でも目覚まし時計を変えて気分転換をはかってみようと思います。

728:病弱名無しさん
07/08/05 13:16:13 wzZuMqXv0
>>724
布団が快適しぎるんじゃね?
床に直接寝れば?

というか、そんな小手先の解決策よりも…
二度寝がまるで自分の意志とは関係ない何かの病気みたいな言い方だな
二度寝しちゃうってことはホントは受験なんてどうでもいいんだろ?
受験勉強よりも一瞬の快楽のほうを自分で選択しちゃってるってことだろ?

729:病弱名無しさん
07/08/05 13:49:22 j2wovaPh0
>>728
意志が弱い奴に「お前は意志が弱い」と言ってみたところで何にもならない。
それに遠い日の成功より一瞬の快楽を求めるのは人間の性。だからといって
「ホントは遠い日の成功なんてどうでもいい」というわけじゃない。

730:病弱名無しさん
07/08/05 13:52:38 j2wovaPh0
昔「発明将軍ダウンタウン」という番組で松本がリモコン式目覚まし時計を発明してたな。
目覚ましが鳴ったら離れた場所(風呂場とか)に置いてあるリモコン押さないと音が止まらないってやつ。

731:病弱名無しさん
07/08/05 13:58:57 fEhmGwIcO
>728
その通りな所があります。受験なんかよりその時の眠気を選んでいます。そして受験が終わった後後悔するというパターン‥‥


そうなりたくないために改善したい!!ただどうしたら意志を強く持続できるのか‥‥そう思っていること自体意志が弱いのですが。

732:病弱名無しさん
07/08/05 14:12:30 wzZuMqXv0
>>729
その人間の本能に流されるままに
「遠い日の成功」と「一瞬の快楽」を天秤にかけて
自分で後者を"選択"してるんだよ彼は。

これは意志が弱いとかいう話じゃなく、
この2つのうちどちらが本当に自分にとって大事なのか
真に自分の潜在意識で理解してことの証拠。

「今日だけ…」
「わざわざ睡眠時間を減らさなくても…」
「睡眠不足だと効率が…」
と色々言い訳が浮かんでくるのはわかるんだけど。
ホントに、毎日早く起きて勉強を積み重ねる事が
どれだけ大事な事かもう一度よく考えて理解してもらうしかない。

733:病弱名無しさん
07/08/05 18:12:42 Vbsu4SsH0
血圧が低いと朝すぐに活動しにくいってことはあるけどな。
まあ、目が覚めた瞬間に気合で起きるしかない。
すぐに体を起こして、足を床につけろ。歩き出せばなんとかなる。
その後、シャワーを浴びるなり水や珈琲を飲むなりして目を覚まさせろ。

734:病弱名無しさん
07/08/05 18:32:55 1KZXSAtX0
布団で寝るのやめるのがいいよ
その辺でタオルケットかけて寝れば寝心地悪くて起きられるよ
あと電気つけっぱもいいね

735:病弱名無しさん
07/08/05 19:22:32 hSwvE1gm0
2度寝って体調が悪いんじゃないの?たまに胃とか調子悪いと
起きたときにわかるからもう一回寝て6時間以上は睡眠とるが
調子いいときって4時間前後でパッと急に目がさめて絶好調で
動けるし

736:病弱名無しさん
07/08/05 20:25:50 fztzLX1Q0
ボウヤなのさ

737:病弱名無しさん
07/08/05 21:04:31 9J67z+qP0
一度で起きられない時点で、睡眠不足になってるってこと。
短眠するなら、まずは睡眠不足じゃない状態に持っていってからだよ。
起きる時間を決めて、その時間に目覚ましなしで起きられるように、寝る時間を決めるしかない。
たいていの人は、最初は起きる時間の8時間以上前に寝ることになる。
それで昼間も眠くならず安定してきたら、睡眠時間を段々減らして様子を見る。
ダメな感じになってきたら、サプリや食事を減らしたりして試行錯誤。
短眠は、何ヶ月もかかる地道な訓練だよ。
サプリや食事療法だけで睡眠時間が減らせるなら、みんな既に4時間睡眠してるって。

738:病弱名無しさん
07/08/06 00:02:15 fEhmGwIcO
皆さんいろいろコメントしていただいて本当にありがとうございます。

739:病弱名無しさん
07/08/06 11:41:15 +zjJMO8X0
>>737
起床時はそうだけど、寝るとき15時間ほどしか起きてないのに
急激に体が重くなったとき、体の不調に心あたりがなく、血糖値を疑い
おもい黒砂糖水を飲むと回復し、20時間前後しっかりと
起きていられたりするんだよね

短眠における「方法」って、誰しも共有できるものというより、自分の体質や
生活環境から実現可能な範囲で最善のものを選び、それに適応していくのに
時間がかかるんだよね
あと、大食の人はつらいのかな。俺にはわからないけど。食欲なんて
子供の頃からあまりなかったし

740:病弱名無しさん
07/08/07 11:30:20 tOQp19q40
冷たいものをたくさん飲むのも、
胃に負担になるからダメか。

741:病弱名無しさん
07/08/07 15:27:24 kyf8f0jQO
短眠っていくら良く寝られて寝起き良くても
頭髪や内臓に良くない気がするけどどうなの?


742:病弱名無しさん
07/08/07 19:29:09 YmiOf7yLO
知りません。
その類いの専門家に聞いてください。

743:病弱名無しさん
07/08/07 20:38:45 CZy+2c3W0
>>724
逆に質問なんだけど、あなたはガッチガチに勉強しまくってるの?
つまり、決して勉強は時間(量)じゃあないんだけど、
それをふまえた上での話なんだけど、
睡眠時間をいくら気にしたって、起きている時間に集中して勉強しないと
なんの意味もないよ。すごくベタな話だけど。

睡眠削って効率が半分になったらなんの意味もない。
おそらくあなたは睡眠が6時間でさえ足りないのだと思う。
人の頭の使い方、体の使い方はまさに個人差があって、
他人が5,6時間だからといって、(このスレの趣旨に反する話で恐縮ですがw)
自分もその時間で足りるとは限らない。

起きている時間に、めちゃくちゃ勉強しまくって、もう立ってられないっていうくらい
脳味噌つかいまくって、それだけじゃちょっと交感神経ばかり興奮している状態だから、
寝る数時間前に、2,30分散歩して、風呂入って、12時どころか10時には
眠くて眠くて仕方ない状態にすればいいと思う。つまり10〜6時の8時間睡眠にしろと。

最近出た吉野敬介って人と、あと一人誰かがいっしょに書いた勉強法の本で
睡眠の話が載ってた。「うのみにする事は馬鹿馬鹿しいかもしれないけど」
この二人はたっぷり寝るべきと主張していた。短眠でうまくいってない人は
むしろ7,8時間寝て、起きている時に目一杯集中するライフスタイルを
考えるのも(それが可能な生活なら)一考の余地があると思う。
ちなみに石原慎太郎は昔から長時間睡眠の提唱者。曰く、自分のところの家系は、
みんなパワフルなんだけど体が弱いゆえ、それを考えた上での自分なりの行動だそうだ。

脳科学者の茂木健一郎氏は、集中のコツを「1秒で集中するように自分を訓練づけること」
だと、仕事の流儀で言ってた。誰だって仕事や勉強のとっかかりはイヤなもの。
だから、うだうだ考えていても仕方ない。それゆえとにかく「さっさと集中して始める」
のが一番効率的なのだとか。724さんも朝型にして、起きてすぐガンガン勉強しまくる
ような生活を考えてみたら?たっぷり寝られるならそういう事も可能だと思うよ。
まだ若いし。

744:病弱名無しさん
07/08/07 21:09:39 rzulnBIO0
短眠としては朝型の方が一般的だと思うけど。
時間がたっぷりある勉強の相談にはとりあえず>>6を誘導してあげようよ。
まぁ短眠は生活の効率化を詰めてから手をつけるべきって事には同意するけど。

短眠メインの話ではないけど、こういうのも目的は同じだよね。
URLリンク(blog.ecstudio.jp)

745:病弱名無しさん
07/08/07 21:15:00 w3KfhmOy0
短眠には素早く寝付ける方法が不可欠だと思うんです
自分は10分くらいでようやく寝付きます
みなさんはどのくらいで寝れますか?
目を閉じるとエロいことばっか考えてしまうから寝つきが悪いんですかね

746:病弱名無しさん
07/08/07 21:17:28 M3b08Kzq0
寝る前にエロい妄想してると潜在意識上の優先順位がエロ優先になっちゃうよ

747:病弱名無しさん
07/08/07 22:48:27 DkuNKmYF0
>>745
10分なら寝つきよくないか?

マンガでも無心に読んどけばおk
(エロマンガはNG)

748:病弱名無しさん
07/08/07 23:11:52 Izn8bIFQ0
余計なことを考える間もなく寝てる気がする。
5分かそこらかな。
たまに寝つきが悪い時があって、そのときは30分とか1時間とか眠れない状態が続くけど。

749:病弱名無しさん
07/08/09 19:06:36 qxRzovz90
体重増やそうとおもって食事増やしたら平均で6時間越えはじめたなぁ
やっぱり俺には短眠には胃が重要みたいだ。ただ2キロ増えたし、あと3キロ
増やしたら戻すけど。短眠中は調子いいけど食事を必要な量ギリギリしか
とらないから体重が絶対に増えない。結構減ってる状態ではじめたから
ずっとガリガリだった。1400〜1600キロカロリーがベストなんだけど
いまは1700〜2000キロカロリーにしてる

750:病弱名無しさん
07/08/09 21:28:05 hiiLh8Ld0
>>749
基本的な事を恐縮ながら質問させてもらいます。
食事の量が増え、睡眠も増えた状態と、
食事を抑え、睡眠もおさえた状態とでは、
体の調子や、仕事や勉強に対しての集中力は
どちらが上でしたか?あなたの場合で結構です。
また、それぞれにおいての、実施期間もお教えください。
参考にしてみたいのです。

751:病弱名無しさん
07/08/09 23:05:09 ccG5P5Ma0
>>749じゃないけど俺の経験から
俺は欲望のままに食事と睡眠をむさぼる一人暮らし王子だった
体重は180cm85kgだった
仕事は1日10kmくらい歩き、重い荷物を積んだり移動させたりする
いわゆる現場仕事ってやつ。力仕事で身体を酷使する人も短眠を諦めないでほしい
5月くらいかな。藤本本を読んで短眠してみようと思い立った
朝と昼は野菜中心、夜は野菜ジュースのみにしてみた
すると朝は自然に眼が覚める感じで、すっきり目覚められるようになった
オナ禁も併用してたからか、目が普段より大きく開いて、物事に集中できてた
けっこう厚い本を一晩で読破できた(『ザ・ゴール』『人を動かす』等)
この頃は鏡を見るのが好きで、「イエス!!」とか言いながら笑顔の練習してた
仕事への影響は、腹が減って力が出ないとか、ボーっとして危険な目にあったとかは一切なかった
関節が滑らかに動くような、乳酸が溜まらないかのような感覚があった
階段昇降100回くらい繰り返す仕事でも1段抜かしで昇ってて平気だった
平均睡眠時間は4〜5時間くらい、体重は1ヶ月で5キロくらい減ったけど健康そのもの
日常的に摂取していたのは亜鉛・エビオス・チョコラBB
特に亜鉛は、髪の毛のコシに関係があると実感しているからもう手放せない

今は真夏の暑気にやられないように生活習慣を変えている
熱気や日射で弱った体に野菜の繊維質を多く摂取すると腹を壊すらしいんだ
今の主食は玄米と野菜ジュース、たまに蕎麦
睡眠量は自然に7時間になった。でも目覚めは相変わらずいいよ
はやく秋になれ

752:病弱名無しさん
07/08/10 06:14:08 VacjKP4Z0
*無駄に長くなった。質問の答えは真ん中辺に書いてある

749だけど、短眠自体は2年ちかくやっていて、初期の頃はカロリーの計算
失敗して体重が減ったり、諸事情で適正でない時間に質も量も駄目な食事を
とることになり調子を崩したり(一回胃を壊すと数日ひきずる。1日だけ
食事量を大幅に減らせば治るんだけど、それを知らなかった頃は1週間
不調が続いたりした)万事順調というわけじゃないけど、今年になって
安定してきたかな。

前置きが長くなったけど、その質問でいえば、確実に睡眠が少ないときのほうが
調子がいい。6時間以上寝ると、寝起き2,3時間は頭の働きが鈍かったり
して、1日損した気持ちにすらなる。1ヶ月の平均睡眠時間が4時間
前後が一番調子いい。寝起きですぐ頭動くし、体も軽い
この場合、気をつけなければいけないのが、栄養が不足して飢餓状態に
なっても、同じような短眠作用と躁状態が訪れること。これはあからさまに
体重が激減していくのですぐに気づく。これを見分ける為に体重計には
毎日乗ってる。睡眠が平均して3時間を切るとなると、おそらく特別な体質が
必要だおともう

食事は玄米150グラム以上を油を多めで炒めてケチャップをかけたもの
900kcal,温野菜250kcal(といっても、野菜はcalがすくないので、ほぼ
いものcalだろうか)肉や卵等のたんぱく質400kcal未満。だいたいこれを
守りつつ、胃の調子に合わせて多少の量の調節をしている

調子を崩す原因は前出の諸事情による外食等と、寝相が悪く布団をかぶって
寝ないで腹を冷やしたりしたとき。睡眠時間をノートに
書いてるが、6時間を超えるときは 7h(下痢気味) 6h30(前日大食 胃重)
とすぐにおもいあたる原因が記される
現代の 生活において修行僧みたいに生活を一定させることはすごく難しい

753:病弱名無しさん
07/08/11 05:08:53 eel5q13O0
質の良い睡眠をするには、窓は開けた方がいい?音楽はかけた方がいい?あと何かコツがあれば教えていただきたい


754:病弱名無しさん
07/08/11 05:11:25 eel5q13O0
自己解決しました

755:病弱名無しさん
07/08/11 06:18:20 8o+/SYXc0
>>754
そんなちょっと考えたら2,3分でわかるようなことじゃなくて長い間
気にしてたこととか聞けよw

756:病弱名無しさん
07/08/11 12:41:38 sTbDqStV0
ちょwwww事故解決早すぎだろwwwww

757:病弱名無しさん
07/08/11 18:46:14 VehB175w0
実際短眠じゃないんだよ 一般常識がまちがっている
正食をしていれば8時間も寝る必要はないんだよ


758:750
07/08/11 21:40:28 Mt2dyikx0
レスしてくれてありがとうございます。
私は短眠実践者でもなく、絶対的支持者でもないのですが、
健康法という意味あいも含めこのスレを参考にさせてもらってます。
だいたいわたしは6,7時間が平均です。

みなさんは寝る時間帯は気にされてますか?お仕事柄、同じ時間に寝られないという
人も非常に多いかと思いますが、大体同じ時間帯に睡眠をとることが可能だという方、
そして短眠実践者の方は、大体何時くらいに寝ているのですか?
私の感覚では同じ時間眠るにしてもやはり0時前に寝るのと、そこを越えてから
寝るのとでは随分違うような気がするのです。
私個人的には23時〜5時半とか6時っていう睡眠が毎日取れたら
いう事ないですね。仕事の関係もあって、大体5時前に起きなくてはいけないのですがw

そうそう、起きる時間も少し関係性があるような気がしてます。

759:病弱名無しさん
07/08/13 05:11:56 Vk9dChPC0
食事の量を戻したらちゃんと3時間半で目がさめるし朝から絶好調だ
これはあまり教えたくないくらい効果的なんだけど、食事の水分の保有率に
気をつけたほうがいいよ。水っぽいものは胃によくない。よくないといっても
健康に害があるわけでは当然ないんだけど、短眠をするうえにおいて、って
ことね。理由は胃液が薄れるってことしかおもいつかないな
たぶんそういうことなんだとおもう。こんなスレで会ったこともない
人間の文章読んで信じろってのも難しいし、ちょっと余裕あったら
実践してみてください。簡単なことでしょ。食べづらいって場合はちゃんと噛めば
唾液で潤滑になるよ。俺だけのことなのか普遍的な方法なのか興味あるな
当然諸条件が違うから単純に比較できないんだろうけど

760:病弱名無しさん
07/08/13 13:48:59 vQQtwrty0
>>759
てぇと水分自体なるべく避けた方がいいってことよね?

761:病弱名無しさん
07/08/13 14:01:43 DiYEqc5K0
食事をしない時に胃液が薄まっても問題ないんじゃ

762:病弱名無しさん
07/08/13 14:44:29 Vk9dChPC0
>>760
それは違う。水分は絶対とななければいけない。脱水症状がおきると胃液も
作られないはず。水は異常なほどとらない限りはとりすぎということはない
一日に3リットル前後はとった方がいい。最低2リットル
でも気をつけなければいけないのは体内の塩分濃度が下がると飲んでも
小便で出て行くだけだから、いくらか塩を混ぜる必要がある
塩をとりすぎかどうかは顔のむくみでわかる

763:病弱名無しさん
07/08/13 14:57:51 o1ubL+Dr0
>>762
> 体内の塩分濃度が下がると飲んでも小便で出て行くだけ

って微妙に良いこと聞いたかも。
水分取りすぎで1時間に1回はトイレ行ってるんだけど、
塩分濃度も考えれば少しはマシになるのかなー。

取りすぎの原因が主に口乾だから関係ないかもしれないけど。

って、762って759の反論かと思ったら同じ人なのか。
イマイチわからないけど、食事と水分補給は別のタイミングが良いって事?

764:病弱名無しさん
07/08/13 17:29:36 vQQtwrty0
>>762
ほいじゃあメシの時に水分避けろってことかい?

765:病弱名無しさん
07/08/13 17:43:31 dEWO+4FF0
塩には水を体内に留める作用がある、いくら飲んでものどの乾きが治まらない人は塩分が不足している。

766:病弱名無しさん
07/08/13 17:47:47 XSOvr7xX0
塩分を採りすぎると血中濃度を下げる為に
水分をその分多量に必要になるもので逆じゃないかい。

767:病弱名無しさん
07/08/13 17:49:38 XSOvr7xX0
栄養も取らず睡眠削って働いていては過労死予備軍。
気を付けろよ。

768:病弱名無しさん
07/08/14 05:33:52 RRDipnH50
>>763
そう。別の方がいい。食事しながら水を飲むなんてのはちょっと考えられない
暴挙といえるw 半分以上は睡眠前後にとるのがいいとおもう
今日は2度寝で4時間半睡眠だった。最初布団をかぶらずに床で寝てしまったの
で、1度目が覚めたけど体が重くてそのまま起き上がれなかった
寝る前は分厚い腹巻をするから下痢とまではいかなかったけど
胃腸を冷やすのはよくなねい。

769:病弱名無しさん
07/08/14 06:54:36 PVRq8ozy0
新説キタコレ


770:病弱名無しさん
07/08/14 20:43:59 rr7yrFyu0
なんか>>759を見ると、水を飲まない事より
しっかり噛んで食べてる事の方が影響が大きいように見える。
そりゃ水分で流し込むように食べれば内臓の負荷は高いだろうけど。

771:病弱名無しさん
07/08/14 22:21:07 RRDipnH50
>>770
しっかり噛むのは基本だし、共用できる方法はどちらが効果的かは
問題じゃないんじゃないかな。よく噛むこと自体、細かく噛み砕ける
ことと多量に唾液を浸透させれることのどちらが消化の促進に効果的か
はわからないけど、厳密に知る必要もないし
ただフレッチャーで有名な咀嚼健康法はけっこう公的な書物だと
批判されてることがおおいんだけどね。都市伝説みたいな扱いで
でもアインシュタインやエジソンも影響受けていたともきくけど


772:病弱名無しさん
07/08/15 09:02:33 30sNUvzh0
冷たいアイスを食べて胃を冷やすことなんぞ、
言語道断でしょうか?

773:病弱名無しさん
07/08/16 00:50:34 VgqNFtkF0
770
もっと端的に言ってる内容には何の意味も無く
これだけ短眠のためにゴタゴタと考えてる事が
起きなければという意思形成に繋がってるということじゃないかな。

774:病弱名無しさん
07/08/16 07:44:26 FEkOsQck0
>>773
じゃあ睡眠1時間前に気持ち悪くなるくらいに焼肉でも食って快調な
朝を迎えてみろよw

775:病弱名無しさん
07/08/16 08:44:03 Tr2lm+wJO
>>773>>774も言ってることが分からん。

776:病弱名無しさん
07/08/16 14:58:39 VgqNFtkF0
>>774
胃に負担をかけなければ睡眠の必要が減る。
てのは全く根拠の無いど素人の仮説であるということぐらいは認識してなよ。

関係無いってw

芸能人の誰だかが食うに困ってる時期の話をしてて、
何のやる気も起きず空腹を耐える為にひたすら眠ってた、て言ってたよ。

777:病弱名無しさん
07/08/16 17:19:50 widZHMYX0
ヘンな文章書くヤツが多いな。
そんな奴はちゃんと寝た方がいいんじゃね?

778:病弱名無しさん
07/08/16 18:39:39 FEkOsQck0
>>776
そんなもんまともに飯食わないで衰弱してるからじぇねーかよ。短眠との
関連は別に胃と睡眠の関係は断食系サイトでいくらでも証明されている
そんな誰かもわからん芸人の話に効力があるならこれも使えるわな
動物の睡眠時間をまとめた表でも草食はほとんど短時間睡眠で
肉食ほど睡眠時間が長い傾向にある
というかお前はこのスレとあまり関係ない人間だとおもうが

779:病弱名無しさん
07/08/16 18:43:29 u1WRA8s80
>>778 草食動物が肉食動物を食べに来ることがあるのか?

780:病弱名無しさん
07/08/16 18:46:29 VgqNFtkF0
別に個人がどういう新年で物事に取り組もうが自由だよ。

断食系サイトの人間は睡眠が短い、て事が証明されてんすか。
飢餓状態と断食とは十分な熱量を取っていない点で大差無いんじゃないかな。

いくらなんでも動物種別を超えた話するなよw

781:病弱名無しさん
07/08/16 18:49:36 VgqNFtkF0
新年 → 信念

782:病弱名無しさん
07/08/16 18:50:16 FEkOsQck0
>>780
長期的な栄養不足による衰弱と必要以上の栄養摂取を抑えた食生活を同じだと
考えれるってのが凄いな
あと、なにかの偶然で牛、馬、羊等の草食動物はすべて2,3時間の睡眠で
ライオン、トラ、狼等は12時間程度の睡眠をとる。これはただ面白いデータ
だというだけで引用しただけだ。名前も知らない芸人の苦労話と同じだよ


783:病弱名無しさん
07/08/16 18:51:58 VgqNFtkF0
普通にダイエットしてる人間でも気力が起きないので睡眠時間が長くなる
というのは聞く話だよ。

だからそうムキになるなよ。何を信じようが君の自由だ。

784:病弱名無しさん
07/08/16 18:55:17 VgqNFtkF0
名前を知らない芸能人と動物種別が異なる事例が同列
て方が遥かに豪快だよね。

785:病弱名無しさん
07/08/16 18:56:46 FEkOsQck0
>>783
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

断食 睡眠時間  で検索すると睡眠時間の減少が記されたサイトばかりでるが
そのよくきく気力でない人間ってのが特殊なんじゃないか?
ろくに栄養の知識もなく衰弱してんだろ。根拠を口にするわりに
身近な人間の条件も不明な体験談を引用するんだな
まぁ、どれだけ関係サイトが見つかろうと、お前の知ってる謎の芸人の体験談と
ダイエットに挑戦した誰かの話の信憑性には勝てないけどなw

786:病弱名無しさん
07/08/16 19:00:29 VgqNFtkF0
お前もうちょっと睡眠とったほうがいいよ。

787:病弱名無しさん
07/08/16 19:02:00 FEkOsQck0
>>786
睡眠減らす気も内蔵疲労と睡眠の関係を考える気もないならこういうスレには
近づかないほうがいいよ。こういう発想なかった?
寝すぎるとアホになるの?

788:病弱名無しさん
07/08/16 19:04:09 VgqNFtkF0
>内蔵疲労と睡眠の関係を考える気

これのスレではない。
お前既に病人じゃん。何だその人格。

789:病弱名無しさん
07/08/16 19:06:21 FEkOsQck0
>>788
どこまでいっても平行線なのに言い合いしていても人格批判になるだけだな
語彙が少ないのかなんなのか既に病人とかわけのわからんこと言い出すしまつだし
もう飯の時間だしやめないか?不毛だろ。もっと有意義な時間の使い方が
あるもんだ

790:病弱名無しさん
07/08/16 19:07:24 VgqNFtkF0
どれだけイライラしてやがんだ。
確かにお前と話す価値は無い。

791:病弱名無しさん
07/08/16 19:08:43 FEkOsQck0
>>790
お前もずいぶんイライラしてるみたいだなw 病人だの話す価値ないだの
不満を表現する為に使うには幼稚なわりに過激すぎる言葉だ

792:病弱名無しさん
07/08/16 19:10:47 VgqNFtkF0
精神病院に強制入院させられないように気をつけてね。
俺が仮にイライラしてるとするとそれは話をしてる相手の異常性が原因だよ。
その意味で不愉快な気分を持っているのは事実といえるかもね。

793:病弱名無しさん
07/08/16 19:12:29 FEkOsQck0
>>792
精神病院ときたかww 乏しい語彙を2ちゃんねるから獲得してきたらしいなw
自分が怒りに我を忘れて使用してる言葉がどれだけ一般的じゃなく
「精神病院の住人に近いか」考えてみれば? 

794:病弱名無しさん
07/08/16 19:14:08 VgqNFtkF0
元気だね。自分では正常だと思ってるだろうが
その性質が睡眠不足に由来するのだとすると
医者は間違いなく睡眠をとることを勧めるよ。

変な奴だ。

795:病弱名無しさん
07/08/16 19:16:40 FEkOsQck0
>>794
そうだな。なんか終れそうな雰囲気だな。終ろう

796:病弱名無しさん
07/08/16 19:17:36 VgqNFtkF0
もう少し落ち着いて物事を静かな気持ちで適切に判断出来るようになれよ。
短睡眠で君みたいになるのは本望でないだろ。

797:病弱名無しさん
07/08/16 19:21:24 FEkOsQck0
しかしこれだけ荒らしてもなんの抗議もないんだから過疎ってるなw

798:病弱名無しさん
07/08/16 19:23:46 VgqNFtkF0
意味不明。

それと、
君の数々の侮辱発言に対して謝罪と発言の撤回を要求する。

799:病弱名無しさん
07/08/16 19:25:59 VgqNFtkF0
「荒らし」だから侮辱罪は許容されると思ってるなら大間違いだ。

800:病弱名無しさん
07/08/16 19:28:56 FEkOsQck0
>>798
ええ〜〜〜〜!? 延長ですかぁ? 俺の使用した言葉の中にそんなに酷いものは
あったかねぇ?「病人」とか「精神病院」とかあまり使ってませんよ?
でもなんか謝ります。全ての発言を撤回し、短眠などという都市伝説を
信じる譫妄状態を脱し、真人間としてこれからID:VgqNFtkF0のように
立派に生きることで死後英霊となります・・!
これまでの数々の書き込みすいまんせんでした。僕はやっと気づきました
僕は狂人なんですよ!! でもあなたのおかげでほんのちょっぴり正気らしき
ものが戻ってきました!恩人ですよあなたは。もうこんなスレからも
離れてまともな睡眠をとり精神的な病気が完治する日を待とうと
おもいます。ぼくにも大和魂たるものが多少なり残されていたようです
本当に感謝しています。では・・・!

801:病弱名無しさん
07/08/17 02:39:25 wEPDRT5GO
おもろい

802:病弱名無しさん
07/08/17 05:35:34 kLHBVGze0
おはよう。面白そうだな…昨日見にこれば良かった。

最近はニ食で、うち一食を流動食にしてるが、
6時間から4時間くらいに睡眠時間が減ってるな。
>>759が気になるが、水分の取り過ぎは胃腸に負担かけるから
よくないって事かな?

803:病弱名無しさん
07/08/17 06:14:14 azG1xEc80
いろいろと吹いたw
あとから読み返すとおもしれーな。

>>802
平時は水は飲んだ方がいいんだ(それにも限度があるが)
ただ、飯を食う前後に多量の水を飲むと胃液が薄まるし、
食事プラス水が一度に胃に入るから、胃の内容物の体積が増える。
これらのことが消化を阻害するからだと考えられてる。
だから水をあまり飲まないようにするのは、食事時およびその前後限定の話。

804:病弱名無しさん
07/08/17 08:40:34 R6E5N86B0
食事前30分〜1時間、食事後3時間ぐらいが控える目安じゃないか。
まあ、食べたものの消化時間によって変えればいい。

URLリンク(www.nstimes.info)
最後のサプリ宣伝の文はともかく、消化の良いものから食べるっていうのは良さそうな気がする。

805:病弱名無しさん
07/08/17 15:25:42 lK9Dh+500
( ´,_ゝ`)プッ

806:病弱名無しさん
07/08/17 15:32:11 lK9Dh+500
よく本気で話せるよ。何の信憑性も感じない話なのに。

807:病弱名無しさん
07/08/17 15:43:55 lK9Dh+500
あまりにも馬鹿らしいからあんたらの言ってる話を調べる気は無いのだが
『睡眠の本質が消化にある』という所の真偽をまず検証してみれば。

睡眠が生物にとってどういう意味を持つのかは解明されていない部分でだね、
君らの説には信頼に足る科学的根拠も無く何の説得力も無い。

それを信じて本気で話している有様は詐欺商法のカモと言われて最もだ。

808:病弱名無しさん
07/08/17 15:56:44 lK9Dh+500
俺の提唱する気合説の弱点は
気合のもととなる要因が無ければ効果を生み出さない点で
最近睡眠時間が長くなってしまってる。
どうしたものかね。

ここでは人間の行動を意思・気合の結果と考える明瞭な一事を
何故だか酷く嫌っている者ばかりだが
いかにしてその意思を作るかに発想を置くのが
感覚としても最も理解に馴染む方法論なのである。

809:病弱名無しさん
07/08/17 16:05:11 lK9Dh+500
消化制御説も君らは信じてる訳で方法論の一つとして話してればいいが
意思・気合説は一つの軸として考察するだけの価値を持っている。

810:病弱名無しさん
07/08/17 17:59:47 qKhEOwdC0
また香ばしいのがw

811:病弱名無しさん
07/08/17 18:18:19 lK9Dh+500
>810
ニチャンネラー、日本語書けよ。

812:病弱名無しさん
07/08/17 18:20:22 lK9Dh+500
返答書いてやるべきでない奴に一言書いちまった。糞真面目だね〜。
イケナイイケナイ。

813:病弱名無しさん
07/08/17 18:24:58 qKhEOwdC0
まあ、一つの軸として考察できるなら
まずは「睡眠を含めた行動が意思・結果の気合である」という命題と
「短時間睡眠も上記の説を基にして実行できる」という仮設を
信頼に足る科学的根拠を示しつつ証明してくれよ。

814:病弱名無しさん
07/08/17 18:57:57 lK9Dh+500
行動と意思の相関は寧ろ当然に認められるもので
そこに疑いを入れるなら、相関は無いのだというほうに科学的証明を試み
それがうまくいかないことをもって、相関はあると証明するのが手順だ。

行動の背後に意思の働きを観念出来ないなんて変わった人間向けにのみ必要な証明で
俺にはそのコストパフォーマンスは平衡するものではなく上記扱いが適切だね。

短睡眠への効果の証明は両説に同じく科学的に試みてる者がないだろうから
それは論理、感覚、経験による立証による事となる。
その内部的議論はゆっくりしていけばいい。

睡眠時間が短い者の共通項を抜き出して意思・気合説で説明が出来ない事例を
探すのはまず困難だろう。

ここでよく出てる手塚治虫氏にしても労働の意義、必要、そこから来る意欲によるもの。
過重労働下におかれた者に可能、ということもそれを消化必然性を充足させる
仕方の無い意思による。この場合に食事の制限は要素となっていない。

後者は幾分不適切だが
みずからの良好な意思によってする負荷は良好な活動を生む。
という事です。

要点はその考え方で、気力が起きない時にどう意欲を起こさせるのかという事なのだよ。

こんな事を議論してるのは物凄く無駄だよな。
短眠出来るといいなという時のジレンマだw

815:病弱名無しさん
07/08/17 19:09:01 qKhEOwdC0
>行動と意思の相関は寧ろ当然に認められるもので
>そこに疑いを入れるなら、相関は無いのだというほうに科学的証明を試み
>それがうまくいかないことをもって、相関はあると証明するのが手順だ。

自分が説明できないから逃げてるのがバレバレな論法だぞw
こっちはわからないから説明してくれって言ってるわけで
当然に認められるのが明らかなら、何ゆえに「当然に認められるのが明らか」なのかを
理論の証左となる科学的知見を引用しつつ示せばいい。

自分が提示した理論の反証を相手に示させて、反証できないなら自己の理論が正しいなんて
横暴極まりない手順は、まともな人間ならまずやらないw

816:病弱名無しさん
07/08/17 19:12:40 lK9Dh+500
行動と意思が関係していないと思うわけかね。

817:病弱名無しさん
07/08/17 19:15:41 qKhEOwdC0
全てが関係しているとは限らない、と言っておこうか。
それ以上に他の説を「科学的根拠の希薄さ」を理由に否定するくせに
自説では科学的根拠を示さないというダブルスタンダードが気になってるわけだがねw
意思万能説に近いものをベースにするなら、そのベースの確かさを示してもらわないと。

818:病弱名無しさん
07/08/17 19:26:04 lK9Dh+500
意思万能とまでは言わないが睡眠時間を削る程度は可能な範囲だね。
意思で睡眠を少し削る事は可能だという点異論は無いね。
それがどこまで可能かという点はそれは俺も知らない。
意思の限界を予め低く想定して短眠には消化制御説によるしかないのだと
行くのは、困難な時に非論理的方向に結論を求めようとする態度に思われる。

減量中のボクサーが途中から空腹を感じなくなる
という話がある。ある程度まで行くとそういう静的苦痛に慣れるという作用があるのだろう。
短眠でも同じことを経験してるはずだな。本当に出来てる人間なら。
その状態をもたらす所までの意思が必要となるのです。

819:病弱名無しさん
07/08/17 19:36:42 lK9Dh+500
別に特殊な意思ではない。誰でも可能な考え方の問題だね。

滑稽な議論だよw
物凄く時間の無駄だ。ここまで。

820:病弱名無しさん
07/08/17 19:45:45 qKhEOwdC0
つまり科学的根拠は無いんだなwww
よくわかった。

しかしあんたは相変わらず無駄な強調や限定が多いな
誰も「消化制御説しかない」なんて言ってないのにw
自分で仮想敵を作って、その敵を相手に論戦を繰り広げる癖は直した方がいいぞ。

んじゃここからは、はりきって気合説実践編を語ってくれ。

821:病弱名無しさん
07/08/17 19:53:32 lK9Dh+500
ここまで。と言ったんだが。

その喧嘩ごしなのは何とかならないものかな。
意思・気合説、消化制限説を取り上げようとする立場がある、
と認識するだけで済む話。

確かに後説に説得力は見出していない立場であるから
反感を感じるのだろうとは予期される所だが、
そう喧嘩ごしになる必然性は無いのだよ。

マターリ行こうぜ。

822:病弱名無しさん
07/08/17 19:58:15 lK9Dh+500
で、自説ではここが最新論点である訳だ。

>要点はその考え方で、気力が起きない時にどう意欲を起こさせるのかという事なのだよ。

この点解明するべく話し合ってみると、より整除された形で実現が可能になるよ。

823:病弱名無しさん
07/08/17 19:59:47 lK9Dh+500
本当にここまで。どんだけ暇人だよw

824:病弱名無しさん
07/08/17 20:04:33 qKhEOwdC0
喧嘩腰というか、他説に喧嘩売るようなレスは
どう見てもそっちが先です、本当に(ry

しかも自説の具体的実践的な内容は無しかよwwww
お前何しに来たんだw

825:病弱名無しさん
07/08/17 20:07:28 g31lVp2/0
なんか伸びてると思えば…。

面倒だから実験してやろうと思うんだが、
似非流動食じゃなくてまともな医療用流動食安く買えるところある?

826:病弱名無しさん
07/08/18 00:12:10 jVqgnd+W0
>>825 じゃあ俺は今からポテチ食うわ

827:病弱名無しさん
07/08/18 12:25:30 2ZXtARdZ0
このスレはいつからしゃべり場になったんだw

828:病弱名無しさん
07/08/18 15:28:25 o2jLCYuT0
>>824
何だ。教えて欲しいのか。
ひとにものを教わる態度かよ。

悪意の奴ばかりで、
時間の浪費に加えて不愉快な時間であるからやめだ。

829:病弱名無しさん
07/08/18 15:35:00 o2jLCYuT0
上の方に概略書いてあるから考察して自分で実践法を考えてみるんだな。
それぐらいのやる気のある聴講生であれば教えてやらぬでもない。
ただ教えるだけなら何も得るものが無いからな。

830:病弱名無しさん
07/08/18 22:28:09 ozD4S3/D0
久々に面白いのが来たなw

831:病弱名無しさん
07/08/19 01:36:45 IcW8Fikl0

 ________             
 |__ (´c_,` ) __|           
 |\_ / ̄ ̄ヽ.__\            
 | |\,.-〜´ ̄ ̄` ー〜\         
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、_ \       
   \   \          \        
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        
      \||________|

832:病弱名無しさん
07/08/19 14:24:50 GoSYFlrZ0
低レベルな奴ら。

833:病弱名無しさん
07/08/20 22:40:01 tsT9P+wQ0
とりあえずあしたから、
ビールは1缶だけにしようっと。

834:病弱名無しさん
07/08/21 00:45:12 fAnwHBoK0
受験生なんだがダヴィンチ睡眠法の実践しようと思うんですけど
わかってる範囲で良いから教えてください絶対に実践します!

835:病弱名無しさん
07/08/21 04:16:47 4essAcNC0
ダヴィンチ睡眠法の存在まで知ってるなら自分で調べられるだろーが
甘ったれんな

836:病弱名無しさん
07/08/21 13:04:30 fAnwHBoK0
調べてきました
簡単に言えば睡眠の質を良くするみたいなんですが
普通の分けない奴もこれと同じ原理なんでしょうか?
URLリンク(fragments.g.hatena.ne.jp)

837:病弱名無しさん
07/08/21 20:18:57 x9xWebIu0
バイト始めてシフト見てたら、今まで6時間×1回だったのが極端な話1時間×6回みたいなコマメに寝る感じになりそうなんだが、体に悪いかな?


838:病弱名無しさん
07/08/22 08:29:33 L9VF3Xh30
>>836
おけ エライぞ
まぁそうゆう事だよ

慣れれば自然と短い時間でも良質な睡眠がとれるってことだね
やり始めはツライけど、慣れれば大丈夫になるよ
だから、まずはカラダが慣れるまでは是が非でも続けてみて

おれは1日に10時間睡眠とってたけど、今は2時間でも問題なくなったよ

ちなみにおれの見たサイトではダヴィンチは4時間ごとに15分仮眠をとって、
1日に
1時間半睡眠で生活してたって書いてあったよ

839:病弱名無しさん
07/08/23 02:21:45 Dq7mPXwv0
今それやってるんですが寝たい時に寝れないし4時間おきに寝るのは相当難しいみたいです。
先ほどウンコしたら緑色だったんで調べてみたら胆汁の機能がおかしくなってるとかでw

Stampi 氏は 1990 年にある実験を行った。
1日あたり3時間の睡眠を数ヶ月間続けた場合に,人間の知的能力がどの程度低下するかという実験だ。
この実験では,被験者は3つのグループに分けられた。
1つ目のグループは3時間の睡眠を一度に摂り(モノフェーズ睡眠),
2つ目のグループは90分の睡眠を1回と30分の睡眠を3回に分けて摂った(分割睡眠)。
そして3つ目のグループは,4時間毎に30分の睡眠を摂るという,完全なポリフェーズ睡眠を実践した。

数ヵ月後の能力テストでは3グループ共に能力の低下が見られた。ただし,低下の量はグループによって多少の差がある。
1つ目のモノフェーズ睡眠グループでは 30% の低下が見られ,2つ目の分割睡眠グループでは 25% の低下が見られた。
そして3つ目のポリフェーズ睡眠グループでは,驚くべきことに 12% の低下しか見られなかったということだ。

URLリンク(www.radiumsoftware.com)

840:病弱名無しさん
07/08/26 09:36:10 o6OVvPdv0
>>839
命がけだなw

841:病弱名無しさん
07/08/26 12:44:21 teCEyR13O
気合いが結局全てかな

842:病弱名無しさん
07/08/26 15:14:28 EBxG40pU0
分割睡眠は自由にスケジュールを組める人じゃないと続けられないからなあw
今は受験生で時間が自由になるっつても、受験が終わればそうじゃないだろうし
今後のことも考えるなら一まとめにして眠る方をお勧めする。

843:病弱名無しさん
07/08/26 19:48:45 aDtcGQfr0
やってみてわかったが受験生でも学校で寝なきゃいけないのがつらい
あと寝たい時に寝れないし一回寝ると目覚まし時計が効かないw
相当むずかしい短眠法だと思う
一回目は失敗したんで体に支障がない程度に再挑戦♪

>>842
受験戻ったら普通に戻す予定

844:病弱名無しさん
07/08/26 22:52:10 NxV91Op40
オレ分割睡眠だけど、布団じゃ絶対寝ない
机で"聞こえるごろ寝まくら"使って寝てる
横になるとしても畳に雑魚寝
短眠派にとって快適な睡眠環境は禁物だと思う

845:病弱名無しさん
07/08/26 23:10:11 5Nx1SVVj0
すぐに寝付ける人がうらやましい

846:病弱名無しさん
07/08/26 23:21:03 HzfT/b9N0
ぶっちゃけオナ禁すればショートスリーパー可能だよ。
5ヶ月オナニーなしだけど3時間で目が醒めるようになった

847:病弱名無しさん
07/08/26 23:27:38 sxVfpBbF0
>>846
かなり激しいオナニーなんだな

848:病弱名無しさん
07/08/27 00:00:48 ITrcUPRpO
本当に羨ましい話だ。
一日が長くていろんな事出来そう!

849:病弱名無しさん
07/08/27 00:08:20 cCFQuO020
>>846
俺もオナ禁しようかな
なかなか短眠うまくいかないから試してみるかな
そうなると単なる禁欲生活をしている状態になるなw

850:病弱名無しさん
07/08/27 00:13:53 CCRAoMHH0
>>844
分割睡眠だと食事はどうしてるの?
普通に3食とかじゃないよね?


851:病弱名無しさん
07/08/27 00:44:42 VBy0jYb80
とりあえずメシ食う量減らせば睡眠時間減らせるよ
一度やってみると分かるけど、メシ食わないといつもの質の眠気がこないのよホントに
そんときは2時間睡眠で生活できてたな

852:病弱名無しさん
07/08/27 07:11:28 XWIJz3gL0
受験生なんで昨日挑戦して見たのですが駄目でした。。。
朝にサラダ1人前だけ食べて夕方にコーヒー1杯飲んだだけなのに、
6時間寝ちゃった。空腹防止のためにずっとガム噛んでたのが駄目なのかなあ

853:病弱名無しさん
07/08/27 09:07:53 AT/HMkLm0
オナ禁っていうかとにかく射精が駄目なのが辛いとこだね
アナル開発するか・・・

854:病弱名無しさん
07/08/27 10:34:46 VBy0jYb80
>>852
最初は習慣づくまではとにかく気合いで起きるしかないよ
布団に入って寝てない?最初は座布団を枕にする程度で、寝心地悪くするのがオススメ
慣れれば目覚ましなくとも2,3時間で起きれるようになるからさ

855:病弱名無しさん
07/08/27 21:46:36 XWIJz3gL0
>>855
ありがとうございます!ちなみに一日2時間睡眠のときは食事はどれぐらいとってました??

856:病弱名無しさん
07/08/27 22:16:16 n1/0IY220
ビタレスト錠って試した人いますか?

857:病弱名無しさん
07/08/27 23:33:40 VBy0jYb80
>>855
一日に一食くらいかな。
動物性のモノは食べないで、野菜・白飯・納豆・豆腐だけ食べてた
あとはネイチャーメイド飲んでたね
大体寝るのは12時ぐらいで、そっから1時半に目が覚めて、
二度寝しても自然と30分ごとに目が覚めたよ


858:病弱名無しさん
07/08/27 23:39:58 qrP60/9n0
>>857
ネイチャーメイドは何飲んでた?
ミネラルとか?
目の疲れはどうだった?

2時間睡眠ならいろいろ出来るなー
夢広がりんぐwww
2時間睡眠は何でやめたの

859:病弱名無しさん
07/08/27 23:48:31 nv/2QAWCO
12時寝1時半起きってすごいうらやましい。。。
飯の時間は何時ごろにとってました??

860:病弱名無しさん
07/08/28 03:01:53 7WqlK+5t0
とりあえづ寝る時間なので寝てみるが絶対15分じゃ起きれない

861:病弱名無しさん
07/08/28 03:39:08 y5NNEV3P0
>>858
マルチビタミン&ミネラル
目は特にだけど、勉強で一日1時間睡眠してたときは1週間経ったぐたいで視点が合わなくなったよ
それ以来疲れると目が斜視になる
だから勉強するなら分割睡眠のがいいと思うね
休憩とりつつ、勉強に対する集中力は持続するから

やめた理由は夏バテ 極度に暑いのがダメでね
まァ9月に入ったらまたやるよ そのための準備は出来たから


862:病弱名無しさん
07/08/28 03:42:14 y5NNEV3P0
>>859
だいたい寝る1時間前とかかな
胃に悪いけど飯食ったあとはめっさ眠くなるからそのまま寝るカンジだった
けどその方が睡眠に入りやすくておれにはよかったけど

短眠にしたいなら少食は絶対条件だと思う


863:病弱名無しさん
07/08/28 03:45:09 y5NNEV3P0
>>859
ごめんね 時間は11過ぎたぐらいにとってたよ

864:病弱名無しさん
07/08/28 03:51:59 TN2OKOxiO
少食にしなきゃダメっすか〜
やっぱり結構体重落ちました??

865:病弱名無しさん
07/08/28 08:19:01 JyrKiFThO
圧縮睡眠ってたんに睡眠障害なだけな気がする
ここの人は寝つきはいいけど、すぐ起きるってあるけど
それって単にうつ型睡眠なだけじゃ…


866:病弱名無しさん
07/08/28 09:12:48 Q49jkWU50
本当に睡眠障害なら
よく眠れてないからずっと眠気がつきまとう筈

867:病弱名無しさん
07/08/28 15:02:56 oPYC99Os0
昔から3時間以下の睡眠+昼寝10分の俺が登場。
寝ようと思えばどこでも寝れるし、寝起きは一瞬で通常状態に戻るほど寝起きが良い。
夢は一回も見たこと無い。
プログラミング中に行き詰まる→ちょっと寝よう→5分後に起きて解決策に気づく、とか便利な脳味噌だと思う、我ながら。

868:病弱名無しさん
07/08/28 18:51:29 sY5RdZTXO
羨ましいな。

869:病弱名無しさん
07/08/28 19:26:40 B+gJXRPp0
気い利かせて食生活ぐらい書いとけや


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4203日前に更新/263 KB
担当:undef