【暑い】今日ベビに何着せる?3シーズン【寒い】 at BABY
[2ch|▼Menu]
889:名無しの心子知らず
07/10/01 23:20:45 tCxOIEJX
>>884
明日はそうします。
ありがとうございました。

890:名無しの心子知らず
07/10/01 23:54:58 /ONJvVtO
まだまだ昼間は30度が続いてます@佐賀11ヶ月。
昼間はノースリボディいっちょ、外では半袖Tシャツ+モンパン。
でも最低気温が一気に下がってきて、寝る時は半袖で十分なのに朝起きると肌寒いから困る。
何か掛けるとすぐ蹴るからそろそろ長袖パジャマ使ってみようかな・・・。
九州の方どうされてますか?

長袖Tシャツ、ズボン、アウター揃えたのに活躍する日が遠すぎる!!

891:名無しの心子知らず
07/10/02 00:09:35 0d190mUs
>>888
私も驚いた。
赤5ヶ月@神戸
昼も夜も室内は半そでのツナギみたいなやつ?を着せてる。
外出する時はその上に薄手の上着を着せてる。
土曜日は寒くて驚いて、カバーオール着せたら汗だくになった。

892:名無しの心子知らず
07/10/02 03:20:31 qKUsdWRs
>>891
当方5ヶ月@大阪
昼はうちも半袖1枚だけど、夜も半袖一丁だと鼻グズにならない?
うちは昨夜長袖カバーオール着せたのに、ちょいグズグズ言ってて心配だー

893:名無しの心子知らず
07/10/02 07:04:47 6/L3pBCy
今日退院@生後5日。
短肌着とコンビ肌着ばかり揃えたけど寒くないでしょうか。
2wayとか着せるのかな・・・全然わからない!!


894:名無しの心子知らず
07/10/02 07:56:11 LjoxskTY
出産おめ!今日辺り退院ですか?
そちらの気候は分からないけど当面は一日中ネンネだろうから、
短肌着にコンビ肌着を重ねて、上に二つ折りバスタオルでも掛けてあげれば
十分じゃないでしょか。

895:名無しの心子知らず
07/10/02 09:25:07 3/8dColH
>>893
ねんねばっかりだしふとんと室温で調節するのがいいと思う。
1ヵ月健診の頃には寒くなってるだろうから、
それまでにカバーオールとかそろえればいいよ。
子育て頑張ってね!

896:名無しの心子知らず
07/10/02 19:41:50 be5737Ay
>>893
退院おめでとう!
私もちょうど去年の今頃退院で、やっぱ急に雨ばかりになって寒かったよ。
2wayや、ドレスオールは面倒で産後一ヶ月は着せてなくて、短肌着+コンビ肌着がほとんどでした。
自分がパジャマだけで寒いと思ったら、新生児用ベストを着せてました。
他の人が言うように、かけるもので調節で大丈夫だと思いますよ。

ちなみに一ヶ月検診は、みんなカバーオール+おくるみでした。
最初一ヶ月、大変だけど毎日顔が変わっていって可愛い時期だから楽しんでね

897:名無しの心子知らず
07/10/02 20:21:02 0ZoJHNmA
赤二ヵ月
これから涼しくなってきたら 長袖ボディと何をあわせればいいのですか?出産祝いにたくさん頂いたのですが一枚で着せたりするものですか?
肌着がわりにツーウェイオールを上に着せたりズボン?でいいのでしょうか?まだコンビ肌着しかないので良くわかりません…
教えてください

898:名無しの心子知らず
07/10/02 23:08:15 HWYdsoht
>897
2ヶ月ならまだおむつがえもいっぱいするしズボンはかすのめんどくさい気がするけど
ボディと合わせたいならズボンはかせて上にトレーナーとか着せたり
暖かい家の中にいるならそれ一枚でもいいだろうし
寒そうならタイツやレッグウォーマーはかせてもいいと思うし。

899:名無しの心子知らず
07/10/03 08:45:12 JZGAA2H4
>>890
確かに、明け方寒いよね。
10ヵ月息子@福岡。
今週頭位から、急に朝晩冷え込んできたので、長袖パジャマにチェンジしたよ。
夜8時位だと、長袖パジャマに布団被せると暑いかなと思うので
寝かせて暫らくはフェイスタオルをお腹に掛ける程度。
で、自分が寝る11時位にタオルケットというか薄手の物を掛けてるよ。
まだまだ、昼間は半袖+モンパンで充分だよね。


900:名無しの心子知らず
07/10/03 09:42:36 blhBpuAN
3ヶ月の赤さんの外出着ってどんなの?
いつもロンパにレッグウォーマーなんだけど
ちゃんとモンパンくらいはかすべき?
来月検診があるから悩むわー

901:名無しの心子知らず
07/10/03 10:54:22 OvmPjvyE
赤6ヶ月東京在住です
今日の最高気温は23度だそうで
少し徒歩で外出するんですが
ノースリボディ+長袖カバーオール+靴下
でいいでしょうか?
ちなみにベビカです

902:名無しの心子知らず
07/10/03 20:49:14 2QIz0alz
一ヶ月半@愛知

この時期、夜に何を着せて寝かせたらいいか迷ってます。

今はコンビ肌着と短肌着を重ね、タオルケットと肌布団…にしていますが、暑いのかなぁ?
コンビ肌着一枚でタオルケットに肌布団がよいのかなぁ?
ちなみに窓を開けて、空調は何もしていないんで、ちょっと湿度が高いかも…。
どんな感じが適切でしょうか?

先輩ママさん、同じ地区に住むママさん、アドバイスお願いします!



903:名無しの心子知らず
07/10/03 23:50:09 obnyjWE2
>>900
私は長袖ボディににレッグウォーマーの組み合わせが妙に好きで
家ではしょっちゅうさせてニヤニヤしてるけど、
外出の時はカバーオールかな。
というかまだモンパンはかせたことないや

904:名無しの心子知らず
07/10/04 08:35:54 xPCkG68+
>>900
ロンパって足全部出るやつにレッグウォーマーってこと?
それって部屋着って感じだと思ってたよ・・・
3ヶ月ならまだコンビ肌着に前開きのカバーオールでいいんじゃないかな?
私は検診もその格好で行ったよ。前開けるだけですむし。
ねんねのころはモンパンとか上下分かれた服より、そっちの方が楽チンじゃないかと。

905:900
07/10/04 12:17:34 7nvvEf52
>>904
私も>>903と同じく、この格好が好きで・・・
カバーオール持ってないけど、買うべきかな。
モンパンはもらったのがある。。でも気に入ってない。
何かっていいか分からないから好みのものばかりだー
やっぱ部屋着で外出はまずいか。スーパー行くときはいつもこれなんだけど。

906:名無しの心子知らず
07/10/04 17:26:24 LFPCLCAk
>>905
あの格好好きの903だけど、
今日ベビー40人くらい集まったところに行ってきたら3ヶ月の子はカバーオールが多かった。
でも半そでボディにレッグウォーマーの子も何人かいたよ。@東京
ただ、ほかにも赤さんがいる中であの格好だと、
見比べるとちょっと下着っぽい印象はあるかもと思った。


907:名無しの心子知らず
07/10/05 11:10:33 jLRACsAg
今週末東京に行く九州人10ヶ月女児ですが、何を着せるべきか悩んでます。
こっちはまだ半そでとかノースリーブとかで大丈夫だから。

908:名無しの心子知らず
07/10/05 15:21:56 /fs5Bqhu
神奈川だけど、今日日中は半袖でOKな感じだったけど、
朝夕は九州より涼しいと思うので、半袖、長袖、長袖のはおりもの(薄手)を
用意したほうがいいかも。
足りなければ東京で買えばいい気もするが。

909:907
07/10/05 16:18:35 jLRACsAg
>908
ありがとうございます。
まだ長袖をあまり用意していないので、半袖メインであとははおりもので調節しようと思います。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3733日前に更新/306 KB
担当:undef