アトピー性皮膚炎 真の原因はなんだ? at ATOPI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/09 21:02:49 2fXMliwN
スマソ。
↑は>>98にだった。

101:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/09 23:09:31 ZXvCSP/6
どろんこ遊びしたって乾布摩擦したって
寝不足したって卵食べたってストレスためたって
全然平気な健康肌の人との違いは何?
またアトピーが治ったその理由はどこに?
きっとヒントが。

102:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/10 09:24:24 wKkd5b84
突き詰めれば遺伝子だろうな。

禿げやすい人、太りやすい人がいるように、アレルギー反応をお越しやすい
んだろう。

103:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/10 14:21:46 A4OSex4B
>>101ヒステリーを起こす免疫細胞を皮膚からリンパ汁という形で放出しきったから治ったとか。

104:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/10 14:39:14 A4OSex4B
子供のころ外で遊びまわっていたときはならなかった。
家でじーっとしてる近年になって急に成人アトピーになった。
おもうに、体内に過剰に生産されているあるいは流通している
免疫細胞を、体がリンパ液という形で皮膚から外に出しているのが
アトピーの正体なのではなかろうか?顔や首から出てくる汁は
リンパ液だ。このリンパ液は白血球の一部でウイルスなどを撃退
する効能を持つ。だがこのリンパ液が過敏あるいは過剰に体内に
存在することによって、本来無害な物質に反応しアレルギー反応を
おこし、体内で迷惑判定されているのではないのか?肝臓や腎臓では
これら免疫細胞を濾し取ったり破壊したりはしない。汗からもでない。
すると皮膚から直接に出すしか排出の方法がなく、それで「体を掻き毟り
汁を出させる」のではないのだろうか?

105:平和氏
07/05/10 17:40:40 IAaweN12
でも皮肉なもんですよね・・。
医者は何十年(もしくは何百年)とこの病気を治すために研究を続けてきたのに、
結果としてその努力は病気を治りにくくさせてたなんて・・。

106:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/10 22:14:01 ClsEvBbz
「アトピーを3ヶ月で治す方法」ってとこご存じですか。
原因についてなるほどな事が書かれている。

107:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/11 00:28:18 0uzJl2tb
ブドウ球菌

108:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/11 00:31:46 pRLaxHI5
ブドウ球菌なんて「アトピーの真の原因」とはうんざりするくらい関係ない
単なる悪化のいち要因

109:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/11 22:42:36 OtlyVErY
>>105君のレスの「ほうっておけば治る」という意見以外は実は同意する部分もある。
要するに「リンパ液と血漿を流せるだけ流せばいい」と思っている。
「ほうっておけば治る」というのは「ほうっておく」と「治る」との間に因果関係が
一切ないので治療法としては不適切なのだが、ステロイドなどのリンパ液が対外に
流れ出る状態を防ぐ薬を塗らずにおくということだけは合っていると思う。
重症のアトピー性湿疹にかかっている人のサイトやこの板のアトピーに罹患している人
の話を聞くとほとんどが「なんとなく痒くなってきて」→「アトピーだとわかりステロイドを処方されたり
自ら塗ったりして」→「すぐに良くなった」→「のでステロイドをやめた」→「途端に
悪化し以後怖くなってステロイドを連用するように」→「またやめてみた」→「また悪化した」
→「だからステロイド自体がアトピーの原因であり、毒物である」という経過報告が多いが、
間違っているのではないか?おそらくステロイド軟こうなどで体内から流出させるべきリンパ液や
血漿を出させないから余計に悪くなるのではないか?ステロイドでかゆみをおさえ、その結果
皮膚からリンパ液が排出?されなくなり、ステロイドをやめた途端にこのときとばかり汁が噴出し、
猛烈な痒みが襲ってくるのはそのせいなのではないのか?

110:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/11 22:52:05 OtlyVErY
夏に良くなるという人が多いのもなんとなく頷ける部分もある。
夏になれば
1、外に出て雑菌に触れ、免疫細胞が活躍できるのでそれらがヒスを起こさず落ち着く
2、汗が出るので頻繁に風呂に入り、皮膚炎の悪化の原因になる汚染されたリンパ液を流せる
からだろう。

111:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/11 23:14:26 gGOOBXbF
冬のほうが外によくでるし、風呂はいつでも一日一回

でも夏のほうがよくなる

112:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/12 17:09:36 ELzkXb0C
>>78
まず、薬品漬けの食品は一切口に入れない。
(何が、どのくらい、どんな風に汚染されているかは、ネットや本屋で調べれば幾らでも分かる)
特に、乳製品、卵、肉、外国産食品全般が酷い。
シャレにならないくらい酷い。

こんな世の中だから、気を付けても若干は口に入ってしまうと思うが、
運動、サウナ浴、その他の手段で汗をかいたり、食物繊維を多くとって
体内の汚れを取るなどして対策するしかないかと思う。





113:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/12 17:58:12 72LZyoxs
アトピー真の原因は歪みですよ、てかすべての病気の源が歪みです、アトピーの人はとくに第10胸椎が内蔵を刺激しているそうです、だからアトピーでなかった人が急にアトピーになったりするんだよ

114:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/12 18:10:09 IUIP4GsQ
たしかに体の歪みは、全体に大きな影響を及ぼしてるのかもしれません
僕の手元にある「ひとりでできる背骨体操健康法」という本によると
胸椎10番の歪みは脊髄神経機能全般をつかさどる大切な骨であるとあります



115:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/12 18:18:09 IUIP4GsQ
胸椎10番の背骨体操として

1 仰向けに寝て、両手を体の横につけたまま、両足をできるだけ大きく開く

2 両腕を横に伸ばし、そのまま状態を右側にねじる。ねじりきったところで
  大きく息を吸って止め、できるだけ我慢する

3 苦しくなったら一気に息を吐き出し、全身の力を抜く
  そのまま10秒間は動かない

だそうです。できるなら畳の上で。かつ、1日に1度とのことです

116:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/12 20:47:57 5+IURW4+
アトピービジネスってやつか

117:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/12 21:06:32 Lld69fyT
>>109
脱ステを行った途端に痒みが復活するのは
ステロイドの成分である糖質コルチコイドの
抗炎症と免疫抑制の効果が治療前に戻ったらからだと思う
健常者よりも掻き壊すことの抵抗が少ないから
ついボリボリやって、組織液を滲出させてしまうのではなかろうか

118:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/12 22:39:47 5+IURW4+
で?

119:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/12 23:01:07 kanqNIt8
皮膚科医による安易なステロイド剤処方に端を発しています

単なる湿疹やカブレを何の病気か診察できないと皮膚科医はアトピーと
診断してしまいます、アトピーとはギリシャ語でわけがわからない、奇妙
と言う意味です

しかもステロイド剤は強力な消炎鎮痛作用がある為にどのような症状でも
一旦は回復しますが、この回復は本当に回復ではなく悪化難治化する前
の荒らしのまえの静けさに過ぎません

体には自然治癒力がありますがステロイド剤はその力を根底から破壊します
なのでまた汗疹や湿疹ができてもステロイドとなり魔のスパイラルに陥ります
いわゆる薬物中毒です

120:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/12 23:37:59 5+IURW4+
だから?

121:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/13 10:08:27 8NXIWT+q
生まれつきアトピーの人は生まれたときから体が歪んでるの?

122:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/13 12:58:49 ltdovOWv
おれは中学生のころからアトピーが始まったんだけど
当時親と共に食べ物も空気も水も一緒の生活して
親の肌はなんともなかった。
これが理解できないんだ。

123:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/13 13:03:06 160TVLyl
確かに食事に気を使いまくっている漏れがアトピーに付きまとわれ
てるのに、結構荒れた食生活の弟が健康体なのは不思議だ。

124:平和氏
07/05/13 13:23:41 33Ye+7pM
だから、肌じゃなくて体内の毒素の問題だから。

125:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/13 14:10:36 ltdovOWv
ウイルス腸炎の人に下痢止めを飲ますと
体内にウイルスが残ってしまうのと似てるって事でしょ。
なら一度皮膚に穴空けて毒を全部出せばいいと。
でもしばらくするとまた、、、、

無菌室にいるみたいな生活はおれには無理だ。
解決のポイントは腸か 脳か 骨か 精神か?

126:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/13 14:58:03 OZMqfM0j
自分の場合は圧倒的にストレスが原因だと思ってた。
でも、最近は仕事も全くうまくいかなくなってお金も底を尽き
かけ、激しいストレスで毎日「死にたい」とか思ってるほどに
病んでるくせに、アトピーの症状は指にちょっと出てるだけ。
結構、重度のアトピーで、ずーっと顔とか咽喉元とかまで
ひどかったんだよ?ちなみに、恐ろしいストレスなもので
ちょっとでも逃避しようと毎日、甘いお菓子や揚げ物を
ばりばり食べてるのに…。コーヒーとかもガンガン飲む。
もう、中毒かってぐらい。

お金があって何もかも幸せだった時は、健康に超気を付けて
毎朝ヨーグルト食べたり野菜中心の一見、結構オタクっぽい
完璧な食生活だったのに(^^;)症状はひどかったっけ。

と言うことで、全く原因が分かんないなぁ…。
結構、アトピー的には最悪な生活送ってるのに。
しかし、アトピ以外の悩みで死にそう。

127:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/13 15:05:29 AhIFT5g2
そういう話以前も見かけたなぁ
諦めて好きなもん食べて汚い部屋で過ごしてたら治ったとかいう。
自分も今、食べ物とかめっちゃ気をつけてるがなんだかなぁ・・・・
まじで謎だな、アトピーの原因てのは。

128:RON ◆FBCQ/jwzCk
07/05/13 15:46:05 LWEP2VVr
アトピーってのは要するに過敏症だから、
守りに入ってるとダメなんだろうね。

129:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/13 16:46:19 rqmBrcGK
>>125-127もう答えは出てるんじゃないか?
「アトピーは雑菌の少ない環境下でリンパ液や抗体が暴走を起こし、
それらの免疫細胞を皮膚から排出させる症状」と。


130:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/13 17:33:26 ltdovOWv
ならば、
アトピー性皮膚炎 真の治療法はなんだ?
を考える事も出来るかな。


131:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/13 17:55:25 jP/wVptP
内科で体内に溜まってる毒素を調べる(BEST検査、毛髪検査、血液検査)
内分泌科で腎機能(ホルモン機能)がちゃんと働いてるのか調べる
ステロイドを使ってる人は、肝臓がやられてないか調べる

体内に蓄積された毒素(カドミウムやらヒ素やら水銀)を抜く(やりかたは不明)


毒素が入らないようにする(検査結果をみてアレルゲンを除去)
さらに、それらが再度入っても問題ない体を作る(漢方他)

132:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/13 18:19:08 rqmBrcGK
アレルゲンに反応しているとも限らんぞ。本来無害ななんらかの物質に
免疫細胞が攻撃しているのかもしれない

133:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/13 18:45:23 rqmBrcGK
なんらかの無害な「体内で生産された物質」の間違いね。対外からの
アレルゲンじゃなくてさ

134:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/13 19:14:51 9Lo6ZJyM
>>121そういうことです、つまり生まれつきの方は歪が一生解けないままでかりにアトピーが治った(でなくなる)としてもそれは骨格がひどく歪んでしまってアトピーすらでなくなるくらい歪んでしまってるそうです

135:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/14 02:25:09 WDLK6GwI
私の通っている医者の話しによると、お年寄りにアトピーはいないそうです。確か最高年齢が58歳だっけ?


136:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/14 23:32:32 P1QpD+iK
昔より有害物質を含んだ食べ物が増えて
若いうちからそれを食べ
しかも薬で免疫を破壊した人はひどい事になって
古い世代の人は強い体が出来てるから大丈夫で

大体こんなところかな?

137:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/15 23:43:45 omG/vAwV
オレは免疫過剰だと思うけどな

138:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/16 02:29:06 sqn4gFim
この中にステロイド使ったことないのに大人になるまでアトピー引きずってる奴がいるのかな。

139:平和氏
07/05/16 06:37:09 O2LzKNv5
キネシオロジーテストの結果。

アトピー性皮膚炎は、
体内にある本来無害な物質を免疫細胞が有害だと勘違いたことが原因で発生する病である。
→NO。

アトピー性皮膚炎は、
先天毒素を人間の自然治癒能力で体外に排出する際に発生する病である。
→YES。

皆さんも測定してみてください。
この方法を使えば、このような2次元的な質問に対してはすべて答えを得ることができるようですよ。



140:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/18 00:44:53 jj/UJqv3
先天毒素ってのは外に出せば良い?
先天てことは新たに体内で作られる事などは無い?

141:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/19 10:32:28 ceviAJkZ
喘息や目、鼻の異常とも共通項がある?
粘膜が正常になると一気に解決するかな?


142:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/21 03:43:35 orbjusKm
アトピー(アレルギー)の真の原因と治療法はこれだと思う
読んでみてもし納得できたら検討してみてほしい
ちなみに私はコレを試してみて4年で治った
あまり期待していなかったので1日50mlしか飲まなかったが
1日100ml飲んでいたらもっと早く治ってかもしれないと
今は思っている

URLリンク(www5.ocn.ne.jp)
URLリンク(www.dainikaientai.co.jp)
URLリンク(www.toriivilla.co.jp)
URLリンク(www.shopch.jp)

143:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/21 05:16:54 1z4FmMQZ
ってことは、普段普通に使っている水にさえ塩素という薬が入っているわけだから、
それも人間にとっては毒であって、放出できない俺らは負け組みだと・・・。
今のアトピー患者は薬などが存在しない、原始時代にタイムワープするしか治らないということか?

144:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/21 05:33:06 FFH4lok7
>>143
>>142だけど食品添加物と農薬がアトピー(アレルギー)の主な原因だと思う
無農薬・減農薬野菜や無添加食品を食べるようにしてこれ以上化学物質を体内に入れないようにして
さらにコレを飲んですでに体内に蓄積された化学物質を排出すれば治る
(水道水の塩素が影響あるかどうかはわからないが浄水器を付ければ解決する)
そもそもアレルギーとは免疫機能の過剰反応なわけだが、スギ花粉とかは昔から飛んでいたのに
急にスギ花粉にアレルギー反応を起こすようになってしまった
この原因は農薬・食品添加物などのもともと自然界に存在しない異物が体内に大量に入って蓄積されたために
免疫機能があらゆる物に過剰反応を起すようになってしまったからだと思う
だから体内に蓄積された化学物質を排出すればアレルギー疾患は治る


145:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/21 05:40:03 vpZtdbtA
で、どうやったら排出出来る?


146:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/21 05:45:18 SSDUUnIE
>>145
>>142だけど>>142のURLを読んでくれ
コレで排出できる
私はコレを毎日飲んで4年で治った
>>142を読んで納得できたら検討してみてほしい

147:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/21 06:23:47 z/Syg7NW
ウチの猫が瞼を腫らすんで、食物アレルギーかな〜と
フードをいろいろ変えてみたんだけど、ほとんど変化なし。

そういえば、最近水道工事をして水道管の内側を樹脂で
コーティングしたのを思い出し、飲み水を一番安いキリンの
アルカリイオン水に変えたらすぐ治った。

水の重要性を思い知らされました。

148:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/21 09:49:27 5pgFUZJZ
>144オレの考えだと戦後から日本人の周囲の環境から
雑菌が消え、さらに飽食となり日本人の免疫力も大幅に増強し、
結果体内の治安維持(ウイルスや雑菌の撃退)を司る抗体や
免疫細胞が過剰になった上に仕事がなくなり、さらに木材を
自給自足するためにスギばっかり大量樹林しスギ花粉がそれに
伴い大量放出され、体内の暇で暇で出動したくてうずうずしている
免疫細胞が体を雑菌などに攻撃されていると勘違いし、アレルギー
反応となって現れたのが戦後のアレルギー児の大量出現の原因だと
思っている。要するに化学物質(なにをもって化学物質といっている
のかわからないけど)のせいじゃ「ない」ということ。広い意味での
環境病であるという見方は同意するけどね。


149:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/21 11:08:22 U5K8sqhB
>>144
無農薬野菜なんて恐ろしくて食えん。
植物は外敵に襲われると自分の身を守る為に数多くの農薬様物質を体内で合成するんだよ。
植物が合成する農薬様物質の量の多さと毒性の強さは残留農薬なんか比べものにならん。
この農薬様物質には発癌性があるものも多いよ。
また、無農薬野菜は病気にかかってる事も多いから見た目が綺麗でも安心出来ない。
残留農薬は植物自身が体内の酵素で分解されて減るし、水洗いや加熱調理を行えばさらに減るよ。

アトピーを治すには化学物質を摂らないようにすればいいみたいた事を言ってるけど、これは何も口にするなと言ってるのと同じなんじゃないか?
人間が生きていくために必要なビタミンやミネラルも化学物質だし、過剰摂取すれば体に害を及ぼすのは知ってるでしょ。
農薬や添加物だけが化学物質じゃないし、天然の成分なら害が無いという認識は完全に間違ってるよ。

150:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/21 11:36:35 5pgFUZJZ
そのとおり。塩だって摂りすぎりゃ死ぬんだよ。

151:RON ◆FBCQ/jwzCk
07/05/21 12:12:25 C0W5NAyP
ヒント: ほとんどのアレルゲンは天然物質。

152:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/21 18:20:57 8bZRm079

何様?むかつく

153:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/21 20:08:06 fXTp/ni/
RONは放っておいたほうがいいよ。言わせときゃいいの
構って君の一種だから構わないこと。

154:平和氏
07/05/21 21:04:02 +F6WBSqC
77の俺の一文で解決すると思ったのになぁ・・。

ちなみにあれは俺の考えではなくて、世界救世教の教祖の岡田茂吉さんという、
俺が知る限りでは日本人で唯一キネシオロジーテストで精神レベルが1000で測定される
キリストやブッタと同じレベルのお方が仰ってたことそのまま書いただけです^^;

155:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/21 21:29:42 JnkpUVke
問題はアトピー人にとっての毒が
健康な人には平気だったりする事なんだよな

156:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/21 21:45:35 JsDMO9At
RONが書いてる事は事実じゃん。

157:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/21 21:50:36 8bZRm079
RONの書き方がむかつく。ほんと何様?

158:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/21 21:53:07 vpZtdbtA
>>149
極論過ぎやしないか?
そりゃ、巷には農薬漬けの野菜しか売っていないから
無農薬野菜なんて、現実的ではないけど
出来れば安全な物を食べたいと思うのが世の常だ
少なからずも、そういう病気になってるんだし、
農薬とか少しは気をつけたほうがいいんじゃね?


159:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/21 21:57:56 RoWwaG9G
>>149
馬鹿馬鹿しい。
そんな分けないだろ。

無農薬で作った農作物の化学物質が危険だなんて話は一度も聞いたことが無い。
大体、人類は何千年も、ずっと無農薬で作ってきたんだぞ。
ここ数十年くらいだろ。
問題になっている農薬まみれの野菜なんて。
だから、ここ数十年位だけ、農薬まみれ関連の問題、病気などが話題になってきたんだよ。

大体、お前の理論だと、結局、外から補う分、自分で農薬を作らないだけであり、
結局は同じ程度の農薬を農作物内に持つことになるはずであり、
全然安全性が高まらないジャンか。

むしろ、過剰に農薬まみれにする可能性がある分だけ、危険だな。

160:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/21 21:59:56 RoWwaG9G
大体、アレルゲンが天然物質だなんてのもいい加減で、
天然物質がアレルゲンと化すのは、人工物質のせいだって話も良く聞くはずだろ。

スギ花粉と、車の排気ガスの関係とかさ。

161:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/21 22:16:24 vpZtdbtA
>>160
同意
天然物質と言いつつ、農薬まみれ
食肉は抗生物質やら成長ホルモンやら薬まみれ
そう言うのを食わされていることに気がつかない

162:RON ◆FBCQ/jwzCk
07/05/21 22:33:26 C0W5NAyP
車の排気ガスやら何やらについては、アレルゲンに対する感受性を上げている可能性は示唆されているが、
アレルゲンそのものはあくまでもほとんどの物質が天然です。

163:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/21 22:45:38 2jc+rRcq
自然派≠低刺激。
自然ものだから安心なんですよねとか言ってたら
オーガニックコスメ使う人たちに馬鹿にされたお化粧板で。
勉強が足りんかった。


164:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/22 00:48:24 wLGVfEG5
野菜食うの止めて肉オンリーすればアトピーは治るよ。
まじだよ。

165:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/22 02:33:09 lfr/Elpd
おれ猫がだめ。食べ物は何でも大丈夫だけど。
就活中なのに首が血まみれで額からは汁が、、、orz

166:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/22 13:04:51 5MDwQY4O
野菜自身も農薬様物質を生成するのは有名じゃないか?
肥料のやりすぎでなんたらかんたらってやつ。

167:149
07/05/22 16:53:38 c7DTQB4Y
>>158
神経質になりすぎなんでない?
検査機関は毎年90万件から100万件の残留農薬検査を行ってるけど、その中で農薬が検出されたのは全体の1%にも満たないし、基準値を越えた物は更に少ないよ。
基準値を越えた物は当然廃棄処分になる。
残留農薬基準は一律ではなく、分類された農産物に対して農薬の種類ごとに百万分の1単位(ppm)で基準値が設定されてるんだよ。
基準値が設定されてない外国製農薬はポジティブリスト制度で一律0.01ppm(1億分の1)に設定されてる。
日本の検査機関がどれくらいのレベルの農薬を検出出来るのかというと、じつは1兆分の1レベルの農薬を検出する技術を持ってるんだよ。
農薬漬けっていうけど、農薬の成分は毒物や劇物よりも普通物のほうが多いくらいなんだけどね。
例えば、ある農産物に使われた農薬の正体が実は炭酸水素ナトリウムだったらどうする?
これでも毒の塊みたいな言い方をするの?
炭酸水素ナトリウムは実際に農薬として登録されてるし、他にも農薬として登録されてる普通物は結構あるよ。
農薬を一方的に悪者にする前に色々調べてみたらどうかな?

>>159
農業試験場や農業普及管理所が実際に農薬を使わずに栽培したら、多くの野菜や果物から農薬様物質が確認されたという結果が出てますが何か?
聞いた事がないのはおまえさんが知ろうとしなかっただけでしょ。

168:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/23 00:06:39 aH8EyO8E
ほこりとか水とか食べ物とか、、
外側に原因を求めるのは当然の心理と思うけど
同じものを与えて痒くなる人と何でもない人に分かれるのは何故か?
本当は自分の体内に原因がありそうな気がする。
それが何か解らないんだが。
その何かが良い状態になれば何を食べても湿疹は出なくなる………

169:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/23 00:18:20 cFtfClNS
>>164
半分同意

170:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/23 00:26:15 O7XKMnBQ
脱ステして、あと少しで治りそうだから
もうどうでもいい

171:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/23 00:44:56 R59um9/h
>>167
反論になってないぞ。

農作物の自前の農薬様物質が危険だって話は聞いたことが無いって言ってるの。人工農薬よりも。
もちろん、農作物が自前で他の生物と戦うための免疫機構、言ってしまえば毒素
などを持っているのは事実だと知ってるよ。



172:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/23 00:47:42 R59um9/h
後、逆にお前は、国の試験とかを信じすぎてる気もする。
実際には試験の結果、安全だと言われてるものが実は安全ではなかったって
話は結構在る。
つい最近もそういう話あった。
だから、国の基準とか審査とかそういうのは俺はあまり信じられない。
ぶっちゃけ、無農薬とかそういう農法で作りましたって言う農家の人の意見の方がマシに思える。


173:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/23 00:58:20 R59um9/h
例えば、農薬の窒素と子供の注意欠陥多動性症候群とが因果関係があって、
今の安全だとされている基準値通りでも、実は危険だったって話になって来ている。
今の科学では、結局は人間の完全な基準なんて作れないんだよ。


174:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/23 01:09:25 cFtfClNS
>>168がなにげに鋭い

175:149
07/05/23 02:32:52 cu3tYNMF
>>171>>172>>173

無農薬なら「より安全」か
URLリンク(www.health-net.or.jp)

食品残留農薬は「危険」か
URLリンク(www.health-net.or.jp)

健康ネット
URLリンク(www.health-net.or.jp)

これで満足か?
人類はずっと無農薬で作物を作ってきたって?
馬鹿も休み休み言えよ。


176:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/23 04:17:29 O7XKMnBQ
>>175
遠慮なく中国の農薬漬け野菜たくさん喰っとけ
URLリンク(www.geocities.co.jp)

177:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/23 12:37:18 n1uOfmAx
宗教は知らんが経験的に平和氏の意見に賛成。
体内毒素の排出(デトックスね)が1番大事だと思うよ。
食い物なんて多かれ少なかれ毒素を含んでるんです。
ステロイドは1番イクナイ
火に油を注ぐ様なもんです。

178:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/23 18:12:01 7Pbeh+Rx
中国のものは止めた方が良い、農薬がどうとかのレベル超えてる。。

179:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/23 21:13:44 R59um9/h
>>175
馬鹿も休み休み言うのはお前。
おまえは似てるから良いだろうとでたらめなことを言ってるだけ。
人間にとって体内のホルモンと似てるからといって環境ホルモン様物質が
安全になるわけではない。
それとまったく同じだぞ。
農作物の農薬様物質と、農薬が似てるから安全だ何てのは馬鹿な意見だ。
お前の張ったリンク先でも実際にその事が少しだけ言及されてるじゃんか。
合成されたものと一緒に考えるのは少し違うみたいな意見がさ。

天然と合成物質を同じ土俵で考えるべきではないな。
それに俺の言った、人類はずっと無農薬でやってきたってのも本当のことだろ。
お前は天然と合成をごっちゃにして考えるからそういう頓珍漢な反論をするんだよ。



180:救世主 ◆boczq1J3PY
07/05/23 21:22:50 1l89VxkE
みなさん、救われたいですか?
ただ無心でネクストを信じてついてきてください。
みなさんには幸せになる権利がある。

181:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/24 01:17:30 5GTAkLOQ
アトピーが発病する原因は大きく分けて
1:体内で生成されるステロイドの量が普通の人より少ない。
2:体内に入るアレルギー物質の量が多過ぎる為に自ら生成するステロイドでは間に合わない。
3:体内に入るアレルギー物質の量は多くないが、上手く分解する事が出来ていない。
の三つでいいんじゃね?
原因が1にあるなら弱ってる副腎を強化すればいいし ex:冷水シャワーや瞑想(?)
2にあるなら原因を突き止めて量を減らす ex:自然食療法や田舎への引越し
3なら体質改善 ex:甘いもの・油ものを避けつつ善玉菌を殖やす、よく噛んで食べる、漢方を飲む
素人だから偉そうには言えないけど、おおまかに分けたらこれでよくね?
ちなみに自分は小さい頃からスナック菓子や甘いものの大量摂取に加えて早食い大食いでした。
最近は悪化の一途を辿ってたのだが原因を考えてそれに合った対処をしてたら体調良くなってきたよ。


182:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/24 02:16:29 4VWpS0By
>>175
どこかのインフルエンザの薬や血友病患者の血液製剤の件と一緒で、
こういう政府が関連しているHPには、そういうバイアスが掛かっていると考えた方がいい

自分の身体は自分で守るというスタンスが必要 
農薬は大丈夫って言ったじゃないかと、あとで言っても
だれも責任は取らないのは言うまでもない

化学肥料や農薬が使用されたと言っても、ここ数十年の話し
URLリンク(www.nouyaku.net)
その昔、農薬で使っていた水銀やヒ素で多くの人が中毒を起こし、未だ土壌汚染問題になっている

当然農家の皆さんは、自分で食べる物は
農薬を使わないで育てた物を食べているのは言うまでもない

キンチョールかけて育てた野菜を、誰も喰う気にはなれんだろ?
少なくともそういう感受性が高い病気になってしまった我々には、リスクを避けるのは必須だろう

183:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/24 04:03:09 7bKvpf8U
毒素だしてるってんなら皮膚に排出された毒素ついてんだよね?
やっぱ何かに過剰反応してんだよね

184:149
07/05/24 04:55:09 n954sD9N
>>179
農産物の農薬様物質が農薬に似てるから安全だなんて書いた覚えは無い!
植物が合成する農薬様物質の量の多さと毒性の強さは残留農薬なんか比べ物にならんと書いたんだ!
的外れな内容に歪曲するな!


>>181
農薬の歴史については勉強が足りなかった。
挙げてくれたHP勉強になったよ。
もっといろんな情報をクロスチェックしてみる。

185:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/24 05:23:13 RjFxsd+l
>>184

>植物が合成する農薬様物質の量の多さと毒性の強さは残留農薬なんか比べ物にならんと書いたんだ!
じゃあ、これをどうやって調べたのかのソースを出せよ。
あのリンク先のソースだぞ。
リンク先のは単なる主張だからな。
どうせ、大した根拠は無いだろうがな。
基本的にこの手の情報は疑ってかかった方が良いよ。


186:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/24 05:30:45 RjFxsd+l
毒性の実験なんて、人体実験できるわけないし、
動物実験は完全にはあてにならないし、
天然が合成に比べて危険だとか、安全だとかなんてのは
今の科学力では完全には言えないと思うぞ。

187:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/24 05:38:05 4VWpS0By
俺もいろいろ調べて再認識したし、
そうやって問題意識を持って熱く議論することはいいことだよ


188:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/24 05:52:58 n954sD9N
アンカーミスった。
>>181×
>>182

189:平和氏
07/05/24 13:43:23 kz4savJ6
・薬剤の使用を禁ずる(目薬なども不可。)
・なるべく自然食品を食べる。
・痒い時に好きなだけかきむしる。
これが完治する近道ですね。

ちなみに夏になるとマシになるのは
冬になると空気が乾燥して肌がカサカサになって、どうしてもかいてしまうからだと思います。
夏はじめじめしてるので、あまり痒くならないんですよ。

190:149
07/05/24 20:05:44 n954sD9N
>>185>>187
俺の意図を読み違えてないか?
俺は「残留農薬と農薬様物質はどっちが毒性が強いか」という意図で書いてるんだよ。
「どっちが安全か」という意図では書いてない。
毒性が強い物質は無いほうがいいに決まってんじゃん。
天然の物質でもトリカブトの毒やトウモロコシが虫害を受けた時に感染するカビが生成するアフラトキシン等の猛毒があるんだからさ。
アフラトキシンの毒性の強さはダイオキシンの十倍以上と言われてるよ。
天然だろうが人工だろうが毒性の強さと効果を発揮するまでの時間と体に及ぼす影響は物質によって違うんだから「これは危険でこれは安全」とか「天然だから、人工だから」なんて分け方をするのはナンセンスだよ。

191:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/24 22:20:34 H9gHUktH
はいはい♪

192:149
07/05/24 22:36:27 n954sD9N
>>185>>187
連投でスマン。
今更何をと思うかもしれないが、俺は>>185>>187が今まで俺にぶつけてきた反論を頭ごなしに否定するつもりは無いよ。
俺も再認識した事がいろいろあるからね。
無農薬有機栽培が望ましいのはわかるが、今出回ってる野菜や果物は品種改良を繰り返して味が良くなってるし毒性も低くなってるけど虫や病気には弱いんだよ。
農薬様物質は虫害を受ければ受ける程増えていくし、作物によっては虫害を受けて有害なカビが感染して猛毒を生成したりするからね。
農薬を使えば農薬様物質と虫害の発生を抑える事が出来るから無農薬野菜のほうがより安全と決め付ける事は出来ないよ。
本当は農薬を使わずに虫害と病気を防ぐのが1番いいんだけどね。

193:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/24 22:52:02 sKWixZd+
ウダウダ長文ウザーw
治ってから長文垂れ流せよw

194:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/24 23:09:04 +02A37o4
スルーできない煽り厨もウザーw

195:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/25 02:36:58 DERIZs0g
汁が出るのは食べ物のせい?
じゃ食べて普通に吸収出来てない理由は?
本当に知りたいのは
一番最初に皮膚炎になった原因だ。

196:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/25 03:11:54 FeE5+DuS
URLリンク(www.geocities.jp)
今は無農薬どころか、不耕起農法の時代だぞ。
自然に帰るときが来たのだ!

197:救世主 ◆boczq1J3PY
07/05/25 07:19:06 14l2SWpv
私はみなさんの助けになりたい。もう苦しむのはやめよう。みなさんは私と共に歩むのです!

198:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/25 19:32:55 kkn7jcxq
>59>63>181-3
がいいとこ突いてます。
昔から「皮膚は内臓の鏡」といいますからね
でも核心まではいってないですね
キーワードは「食べ物の完全消化」です
これをやらないと永遠に治りません

199:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/26 05:25:44 v2xez/V8
>>198
ハウスダストとかダニが皮膚に触れてアトピーになる場合
消化とか関係ありません。
膣炎を治したら治ったなんて話も聞きますし

要するに血中に異種タンパクが取り込まれる可能性がある部位は
全て疑ってかかるべきということです

それはおいといても>>63はよい

200:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/26 08:41:16 G4KXx2SK
化粧かぶれやネックレスなどの金属アレルギー、CSなどは、異種タンパクではない
厳密に言うと接触性皮膚炎
これを皮膚科は、アトピー性皮膚炎と診断するが、これもありか?

食物アレルギーは、タンパク質を分解出来る消化酵素が少なかったりして
未消化のまま吸収されるのが原因かと

201:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/26 15:50:56 UzfKhbJG
>199
>ハウスダストとかダニが皮膚に触れてアトピーになる場合消化とか関係ありません

それが一概には関係ないとは言えないんですよねこれが

勿論外的要素は除去するに越したことありませんが、
食べ物未消化→アレルゲン→痒み→皮膚に引っかき傷
→ダニ・ハウスダスト進入が容易→さらに悪化

ということを考えると痒みの根元である「消化」というキーワードが浮かび上がってきます

アトピーは内的要因と外的要因とありますが、
治すのに当たってどちらを優先するかというと内的要因になります



202:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/27 02:23:12 culYnwxT
>>201
そう 一概に言えない。一概に言えないのであれば
消化が関係ない場合も考えなければならないということです。

どれだけ胃を休ませ、咀嚼して、整腸しても治らない人もいるわけですから。

203:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/27 02:24:58 culYnwxT
>>200
金属「アレルギー」に関しては、金属が皮膚のタンパク質と
結びついてアレルゲンとなってしまうメカニズムが考えられてる
らしいです。。

接触性皮膚炎だとまた別でしょうけどね。

204:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/27 21:51:57 EjT/5riC
いつのまにやら高度な話になってるな

205:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/27 22:36:05 9LPMp+5v
学校では勉強しなかったのにアトピーの事になると勉強し知識がふえる。

206:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/27 23:01:31 R+rfe50Y
>>204それめちゃわかる!!
薬に対してめちゃ詳しくなった
薬剤師になりたくなってくるし
バカだから無理だけど(^-^)/

207:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/27 23:02:35 R+rfe50Y
>>205と間違えた

208:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/28 00:07:18 VIulq3FZ
一つ気になるのだが、例えば「アトピー性皮膚炎を患っていた患者で、何等かの原因で寝たきりになり、チューブでの栄養補給に切り替わった」人達のアトピーの具合はどうなるのだろうか?


209:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/29 02:37:21 DyHiflSo
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
単なる科学的なデータなんかでは、本当の人の健康は明らかにはならない。

210:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/29 02:38:22 DyHiflSo
 女優の高木美保さんが雑誌で、自然農法でつくった野菜は食べたとき生命力のちがいを実感する
と語っていた。自然農法で育てた野菜を食べると、ドカっと生命力をもらえるような実感がある、
とも言っていた。おかげでずいぶん健康になった、と。
彼女は両親と東京から那須に移って、自分の農地で野菜を栽培している。
野菜も季節はずれに、ビニルハウスや化学肥料をたっぷり与えてつくると、
やはり生命力が衰えるものであり、露地栽培で、できるだけ植物を甘やかさずに有機栽培したものが
人間にはいいのであろう。


211:AP
07/05/29 02:54:43 IDJPdR5z
田舎に里帰りしたんですが、街中と空気が全然違った。
やっぱりアトピーは環境によってひきおこされているようだ。
3日田舎にいたのだが、街に帰ってみると空気はヌメヌメしてて、
滅茶苦茶気持ちが悪い。
環境を改めないといけないと思う。
とりあえず排気ガスとか気持ち悪いので空気清浄機を買ったら、
最近のは性能いいから、排ガスの塵を吸ってくれるような気がしてる。
いま自分が持ってるやつは、フィルターが詰まっているので、
使い物にならないが、よく思い出してみると、空気清浄機を
つけてたときは、ものすごく体の調子が良かったのを思い出したよ。
アトピーも軽かったと思う。とにかく環境を改善していきましょう。


212:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/29 21:27:48 b5rDgqc2
>>211
同意。大都市の中心部なんか、マジで人が住む場所ではない気がする。

都市部に勤めるのなら、仕事をするときは空気の汚い地区に行くのは
仕方ないとして、住居に関しては、なるべく人口密度が低くて自然の多い地区を選んで、
マンション借りて住むべきだと思う。
多少家賃が高くても仕方ない。

213:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/31 17:03:35 9D0nAnXZ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

214:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/31 20:07:39 nUGidzei
私は友人に勧められて坐禅を始めて改善しました。お金もかからないし一人でも出来るし良い方法ですよ。坐り方は「臨黄ネット」というサイトを参考にすると良いと思います。

215:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/31 21:33:46 X3IlYjlg
座禅で連想した。
生臭いものは食べないというお坊さんは
アトピーにならないかもしれないな、と。
また我々とまったく違う食生活をしている人(民族)
はどうなんだろうと。

216:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/31 22:17:59 SOGT0ktS
白人のほうが圧倒的にアトピー多いよ。特にアメリカとドイツだ
っていうか皮膚がんになるのは白人で、やはり特にアメリカとドイツに多いんだったな

217:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/31 22:54:52 X3IlYjlg
ドイツもか。
単なるイメージだけどアメリカ人て口から
どんどん悪いもの入れてる感じがするなあ。
さらに、人間以外の動物にはアトピーあるのかな。
(幼稚っぽい話でごめん)

218:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/31 23:06:47 QGLEGk8p
>>217
犬のアトピーは有名
多分粗悪なエサが原因

219:名無しさん@まいぺ〜す
07/05/31 23:52:57 iWDTlvhr
粗食で規則正しいからアトピー治るだろうと寺に修行しにいった友人が激悪化して途中でリタイヤして帰ってきた・・・。

220:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/01 01:57:18 7pml+H/+
アトピーって先進国に多いんだってね
やっぱ食事か?

サナダやギョウチュウ等寄生虫体内に飼ってると
アトピーや花粉症にならないって寄生虫研究者が言ってた記憶もある
が、これは流石に試せないw

221:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/01 09:18:00 O0BJYKE3
アメリカ行ったけどアトピーなんてぜんぜん居なかったぞ。
しかもアトピーって言葉すら知らない香具師多いし。こんなに多いのは日本だけ。

222:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/01 18:06:00 EaJQjIC9
>>221
ツアーでディズニーランドに行っただけの君がアメリカには全然いなかったと断言するとはねえ…
ミッキーにでも質問したのか?アトピーって何か知ってますか?って

223:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/01 18:16:18 O0BJYKE3
>>222
ツアーじゃないしw
アトピーだけど海外に住んでる人ってスレが過去にあったんだけど
そこにもNYに住んでてアトピー見かけなかったとか書いてたぞ。
医療関係者が必死にアメリカにも大勢居るとか書いてたがw

アメリカのDSにもアトピー商品などはほぼない。
アトピーって言葉は誰も知らなくてエクズマ(湿疹という意味)しか知らん。
あっちでは本当にアトピーで悩んでいる人なんて居ない感じだよ。
アレルギーで悩んでいる人は居るけどひどい人は皆免疫療法で治してるし。

224:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/01 22:01:28 gaksaiwf
決め手になるのはなかなか、、
医者も分かってないしな。

健康な人とアトピーの人との違いから何かないかと
考えていたけど
逆にアトピーの人に共通してることは何かあるだろうか。

225:七誌
07/06/01 23:07:03 iyfbz7zH
元々、血縁関係に然程酷くないアトピーの遺伝子を持った人がいて、
それが今の環境やらが合わなくて、出てきちゃったんじゃろうな。
アトピーは空気感染とやらでは絶対、感染はありえない現代病じゃから。
アトピーの人に共通する事ははっきりとは言えぬのじゃが。
過剰な程、呼吸器系が弱かったりすることくらいじゃの・・・。


226:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/02 00:15:55 Lnz7h3IM
歯並び悪いと、知らない間にストレス溜まるんだって!

227:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/02 01:20:24 zGPPgM3y
突然まばらに腕とか全身に出たり消えたりする痛みも痒みもない発疹なにかわかりませんか?
膨らみもないです、ただ突然まばらに赤くなり模様のようになるんです
見た目リンゴ病そっくりです、あと微熱と怠さがあります
何かわかる方いましたらお願いします。

228:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/02 03:24:22 wbxgcoTQ
つ医者
つここ2ちゃん

229:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/02 18:34:25 8EH2mhjJ
スゲエここレベル高い。

俺は今20歳なんだが、
アトピーは軽く、顔、手に少々、

主に努力したのが、
食事直し 薬一切使わない オナニーやめ 筋トレやって
そんなこんなで良くなってきたw

後は性格かな・・・
>>2プラス思考難しいです・・・・
どうも、マイナスに考えてしまう・・・・


230:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/02 18:43:35 otQC2igy
結局はいろいろな原因があって人それぞれまた違うってことだな・・。

231:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/02 23:15:10 GRbYnnrr
この病気
憎いね

232:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/03 02:52:12 er0+iKlg
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

233:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/03 03:01:35 9PJg/KKb
>>230
といってもそれほどカオスじゃないよ。諸説あるが
一番有力なアレルギー説をとるとすれば
アトピーはアレルギーだからね。

アレルギーは簡単に言って「異物が血中に入る」から起こる。
あとは侵入経路、何が侵入するとまずいのか、を
分析するだけ(だけ、っても候補が無数にあって難しいが)。

人によって皮膚だったり、腸のバイエル板からだったり、
呼吸器の粘膜からだったり、性器からだったりすることもある。

234:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/03 07:45:09 +oupYDDV
誰かアレルギー反応について分かりやすく説明してくれ

235:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/03 08:55:24 5kNSAWHl
>>229
むりやりプラスに考えようとすると、
それ自体がストレスになったり、
プラスに考えられない自分を責めたりしてしまうから
無理にプラスに考えようとしないで
「ややプラス寄り」くらいでいい。
物事はプラスとマイナスの二極ではないから。

と、どこかの精神科医が言っていました。
テイクイットイージーで。

236:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/03 09:13:31 XT/6ixdc
>>233
その通りだと思う

237:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/03 11:26:33 w/6pTAfT
>>233
アトピーはアレルゲンをすべて除去すれば治るってことだよね。
なんだ、簡単じゃん。

238:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/03 16:08:39 gYBjwRRz
アレルゲンを本当にすべて除去するのは
今の生活では困難だろうね。
自分にとって何がアレルゲンかすべて特定するのも。
でもその努力はしつつ
内側からアトピーのもとを跳ね返せるような事を
並行してやっていこう。

239:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/03 17:24:08 5qO5Irpz
動物は人間も含めて体内にカビが存在してる
そのカビにアレルギー反応を起こしている場合、除去は無理

240:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/03 20:56:21 w/6pTAfT
アレルギー反応を起こさないようにすれば
治るってことか。

241:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/03 20:58:25 62VBcWvv
免疫力を高める。
土を触ったり草を触ったりする。

242:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/03 22:09:10 tpvvHMBy
じゃあ農家にアトピーはいない?

243:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/03 23:37:01 k1O576OZ
免疫系の80%は腸にあるとのことだから、
腸内環境整えるのが、免疫力を高める最善の方法だよ
一番大事なのは食生活では。
URLリンク(www.iwata-tenjindou.co.jp)

アトピーひどかった先月は、ダニにもカビにも過剰反応してたけど
食生活改善したら(ヨーグルト、野菜、食物繊維、水を積極的摂取、砂糖断ち)
腸内環境よくなって、痒みがなくなり皮膚が元気になったのはもちろん、
ダニやカビにも過剰反応しなくなった。

アレルゲンになるべく触れない生活は大事だけれど、
必要以上に低下してしまった免疫力を高めないと根本的に完治するのは
難しいとおもう。
だってダニなんて寝具に数万匹いるらしいからね。全滅させるのは絶対無理。


244:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/04 00:47:30 hGDsGqsP
スギの木のせいだよ。
アレルギーがたまると花粉症かアトピーのどちらか発症する
馬鹿みたいに国がスギを埋めやがって

245:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/04 06:36:26 pYdi52ts
>>237おそらく新たなアレルゲンが設定されるだけなんじゃないかな?体質の問題だから

246:平和氏
07/06/04 12:36:18 fODfLYTp
医学でよく免疫力が高まるというのは、一種の想像説みたいなもんです。
病気にかかると体内の毒素が排出されるわけですが、
体内の毒素がなくなるからこそ同じ病気にはしばらくかからなくなるわけですよ。
つまり人の健康に病気は必須であるということですね。

247:救世主 ◆boczq1J3PY
07/06/04 12:48:03 sb9LUGkH
後ろ向きな姿勢だと思う。前向きな姿勢だと治りやすいらしいよ。

248:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/04 19:21:47 aX/TVKbN
>>245
例えば鯖アレルギーで鯖ダメな人は鯖をまったく食べないが
だからといって他の魚のアレルギーになるわけじゃないよね?

別に免疫に詳しいわけじゃないが、アレルゲンが特定できたら
後は避けてれば無問題だと思うよ。
ただ同じものをずーっと食べてるとそれがアレルゲン化することは
考えられるが。

>>246
よくわかんない。

249:救世主 ◆boczq1J3PY
07/06/04 19:47:56 sb9LUGkH
今日は早めに上がりました。みんなには夢はある?夢を叶えよう。

250:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/04 20:09:20 qHi/MKC9





      精神異常者は、相手にしないで下さい



                


251:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/04 20:22:48 h3XNTh9i
アレルゲンが特定の物質だけだといいが、多い場合は避けることができない。

252:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/04 20:40:44 r2fUlwS0
アレルゲンなんて何万種あると思ってんの。
大気中汚染物質、花粉、ハウスダスト、カビ、ダニ、水、食物、
衣服、洗剤、金属、静電気、動物、虫、太陽光、
精神的ストレス、肉体疲労、睡眠不足、接触皮膚炎、発汗、
外用剤の副作用、内服薬の副作用、
・・・・

「環境」とは即ち、「宇宙」の自分以外の物すべてを言う。

化学物質過敏症の患者の末路を知ってるかい?

253:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/04 20:44:41 zwyFlAzf
教えて
末路

254:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/04 23:01:38 aX/TVKbN
>>252
そうそう、候補となりうる物質は何万種類とあるね。
だから「自分にとってのアレルゲン」を特定するのが困難なわけだ。

ところで肉体疲労に睡眠不足とか、「抗体に対する抗原」の
ことであるアレルゲンの語義を逸脱してるが。
副作用がアレルゲンとか、接触性皮膚炎がアレルゲンとか
意味が分からんし…

255:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/04 23:43:18 AE1K63bJ
原因…身内にアトピー居ないことを考えると母体のコンデションと乳児期のミルクの質。

とアトピーの子供を産んだ母が言っていた。

256:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/05 04:16:58 ZJsRSofQ
>>252カビに対する反応はアレルギーじゃなくて普通の防衛反応なのでは?
アレルギーってのは本来無害な物質にたいして異常な反応を示すことでしょ?

257:救世主 ◆boczq1J3PY
07/06/05 06:52:06 ILnhwTbz
俺はみんなの助けになってる?

258:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/05 10:42:57 1+4GFfWy
>>255
身内といっても何代か前にさかのぼればいるかも知れないぞ。

259:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/05 15:22:54 pm6cZ9oL
>>>255
アトピーじゃなくて喘息や花粉症の人も症状の出方が違うだけで、同じアレルギー仲間だよ。それもいないかな?

260:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/05 16:30:50 X80hDZe4
例えばスギ花粉を吸ったらアレルギー反応でる人が
スギ花粉をすってもアレルギー反応がでないようになる治療法はあるんですか?

261:名無しさん@まいぺ〜す
07/06/05 18:09:37 iSqU5DAu
>>260
それって花粉症の亜種では?

もう体の免疫がスギ花粉に含まれるタンパク質を
異種タンパクと認識してしまってるから、スギ花粉を吸っても
アレルギー反応を出なくするというのは難しいかと…

それこそデコイオリゴを待つしかない。。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4451日前に更新/194 KB
担当:undef