認知療法・認知行動療法・論理療法6〜情報交換〜 at UTU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:優しい名無しさん
06/05/27 18:23:59 riWdJ4G+
>>248
一時的な自分の考えが認知の歪みリストの項目に該当したからといって、自分の考え方すべて、ひいては自分そのものがダメなんだということになってしまうと、それはそれで、リストの項目
2.過剰な一般化
4.すべてか無か(白黒、絶対的)思考
8.ラベリング
10.選択的否定的焦点化(心のフィルター)
に当てはまってしまいそうですが…。
# 再帰的ですな(^^;

> 認知の歪みというのは、度数が合っていない眼鏡をつけてものを見たり、
> (精神的に)色眼鏡でものを見たりするようなことだと思っています。

なるほど、うまいたとえですね。そういうことだと思います。

> 「いまの見方をしていると気分がつらいね。例えば、こんな見方もあるよ。
...

件のブログの著者(ハンドル: coping さん)も同様なお考えに違いありません。

>>249
素人かつ初心者の判断ですが、それでよいのではないでしょうか。

251:優しい名無しさん
06/05/28 09:33:43 sda5km82
>>250
(1)「もの - 認知 - 思考 - 感情」と区別をつけること。
   指摘されるのは「認知」の歪みであり、それは単に、今かけている眼鏡が
   合わないということでしかない
(2)認知の歪みがあるからといって、それがその人そのもの、あるいは考え方
   全てがダメだというわけではない

こういったことを意識しておく必要があるんでしょうね。
自分自身でも難しいです。「それ違うんじゃない?」とか言われると、自分自身が
非難されているように感じたり、自信がなくなったりしますから。
気分が落ち込んでいるときは特に。

「レッテルを貼る」「認知の歪みを指摘したくないし、指摘されたくない」という
表現には、そういった、個人そのものへの批判が、本人は意識していなくても
あるのではないかと思ったんですよね。

ですので、難しいことでしょうけれども、認知の歪みを指摘するというのは
その人の考え方全てや、その人そのものがダメだということではない、と
意識しておく必要があるのではないかと。
指摘する側、される側、両方において。受け取り方や指摘するときの口調に、
出てくると思うんですよ。

252:優しい名無しさん
06/05/29 01:04:13 dMq0eU80
>>251
まったくおっしゃるとおりだと思います。

私は、正直、まだ認知療法に一定の理解に達しているとはいいがたいのに、いろいろ生意気をいってしまいました。

お互い、認知療法の考え方を少しずつでも身につけて、よき人生を送れるとよいですね。では。

253:優しい名無しさん
06/06/01 07:39:27 RbCbLxQP
『うつと不安の認知療法練習帳』デニス グリーンバーガー (著), クリスティーン・A. パデスキー (著)
と、大野さんの『こころが晴れるノート』ってどっちがいいかな? 似た感じだけど。

254:優しい名無しさん
06/06/01 14:43:27 bg/RNXN9
>>253
ウェブ上の紹介文ではよくわからんと思うが、その2冊はボリュームがかなり違うから
薄めのほう(後者)からやってみるのもいいかな、とは思う

255:優しい名無しさん
06/06/01 19:54:22 Xa650eQ8
昨日の「クローズアップ現代」でパチンコ依存症をとりあげていました。そこで、全国でもめずらしい「ギャンブル依存症外来」がある熊本の菊池病院が取材されてました。

で、認知行動療法の話がでてきたのですが、たしか「認知行動療法という特殊な治療法」とナレーションでいっていたような…。「特殊」って(^_^;

クズ情報スマソ。

256:優しい名無しさん
06/06/01 20:09:13 ByESicOu
>>253
『うつと不安の認知療法練習帳』は読んだことないので分からない…。
『こころが晴れるノート』は、システマチックというか、教科書っぽい感じ。
ひとつひとつ手順を踏んでいける。

個人的には、『いやな気分よ、さようなら』の方が分かりやすかった。
『こころが晴れるノート』のあとに読んだということもあるんだけれども。
ただ、厚いのは難点かも…。あとワークブック形式が良い場合は、ちょっと
違うかもしれない。

本屋で読み比べられるのなら、自分に合いそうかどうか、それぞれ確認
してみると良いと思う。

257:優しい名無しさん
06/06/01 20:16:43 nudn6YLe
>>256
>あとワークブック形式が良い場合は、ちょっと違うかもしれない。
kwsk

258:優しい名無しさん
06/06/01 21:28:53 ByESicOu
>>257
『いやな気分よ、さようなら』は症例や理論の説明とか、読み物としての
部分が結構多い。

参考書であるけれども、問題集ではない、というか…。
例えば、「この章で扱う内容の説明 → 空のワークシートに書き込んで実践
→ その後の(補足も含めた)説明」っていう感じで手順・指示・実践形式で
やってみたい場合は、長めの文章・説明がつらいかもしれない。

259:優しい名無しさん
06/06/01 22:48:27 6yTJYR8C
>>258
なるほど。thx!

260:保守
06/06/03 08:57:46 JprXUGnw
2ちゃんねる 認知療法スレッド 過去ログ保管庫 “Cognosco”
URLリンク(cognosco.hp.infoseek.co.jp)

261:優しい名無しさん
06/06/03 15:50:41 48rX/km8
>>260
【2ch】 "「俺らのレスで儲けてんじゃねーよ」の声" 2chスレ紹介ブログ、閉鎖相次ぐ…月300万稼ぐ所も★9
スレリンク(newsplus板)

【2ch】 "「俺らのレスで儲けてんじゃねーよ」の声" 2chスレ紹介ブログ、閉鎖相次ぐ…月300万稼ぐ所も★9
スレリンク(newsplus板)


262:優しい名無しさん
06/06/03 17:44:22 JprXUGnw
>>261
この(VIP発)騒動については比較的初期から知っていましたが、
サイト内のリンク先をよくご覧になれば、
アフィリエイト、アソシエイトの類とは無関係なことがお分かりになると思います。

お疑いになられるのでしたら、
検索サイトのキャッシュページでもInternet Archiveでもお使いいただいて
よくお調べください。

263:優しい名無しさん
06/06/07 20:14:21 gjSeYx1Y
>>262
261なんか気にすんな。
認知スレ過去ログ保管庫のありがたさは、
おれらがちゃんと知ってっから(すばやい対応いつもアリガト)。

それより、関係スレでなかなか浮いてこないのがあるんだけど。


弁証法的行動療法
スレリンク(utu板)

情報持ってる人、とくに体験したことある人(いたよね、たしか)、何か書いてやってくれい。


264:優しい名無しさん
06/06/12 18:45:26 7fa2T9Uf
保守あげ

265:優しい名無しさん
06/06/13 21:15:17 LmQsQfhM
まとめサイト(wiki)
認知療法Tipsまとめ開始!!

URLリンク(www.wikihouse.com)

過去ログなどから、「これは役に立った」という認知療法その他の
テクニックやコツをピックアップしてもらえると、助かります。



266:優しい名無しさん
06/06/13 23:48:08 aoeJqW6e
薬物療法のみで治療していく方針のメンタルクリニックから転院し、
本日、初診を受けた病院で、
治療の一環としてデイケアの通院を明日から始めるものです。
精神科のデイケアというもの自体、まったく知識がなかったので
参加を了承したのですが、Webであれこれ調べたら、グループで
なにやらいろいろプログラムをこなすのですね。
自分の無知さ加減にうんざりしているところなのですが、
朝から夕方まで、そこで過ごすと思うと、心底ぞっとします。
その医師の治療方針ももちろんあるでしょうが、
自分には合わないと、医師に伝えたら行かなくて済むものでしょうか。
精神科のディケアについて、どんなものなのか、
通所している方がいたら、教えてください。


267:優しい名無しさん
06/06/13 23:55:36 vDr2npqH

ここだけの話、日本認知療法学会の会員は2005年で849名です。
右肩上がりではありますが、まだ1000名に満たないです。
URLリンク(park.itc.u-tokyo.ac.jp)
すべての都道府県に均等に配置しても1県あたり20人にもなりません。

ベテランも中堅も(失礼ながら)ペーペーも入れてこの数ですから、
あなたが認知療法家に出会ったことがなくても、不思議ではないです。

268:優しい名無しさん
06/06/13 23:59:33 cBJV6hbD
>>266
というか、いやなら行かなきゃいいと思うが。
デイケアは、強制するものでも、されるものでもないよ。
ぱっと顔出して、駄目そうなら帰っちゃえば。

なんで「心底ぞっとする」のか、わからないけど。
(だからデイケアが勧められている可能性もないではないけど)

269:優しい名無しさん
06/06/14 03:50:37 TY2wlk8S
>>862 さん レス有難うございます。
デイケアに関する知識が皆無なのに、医師のいうままに「治療の一環としての」
デイケア参加を承諾した自分にも問題があったと思います。
●毎朝、決まった決まった時間に出かけること(同居の母のストレスも軽減されると思うので)
●アルコール依存の問題もあるので、病院で酒量抑制剤(酒飲むと具合悪くなるクスリ)を
 医者の前で服用すること
●1時間程度(行ってみてもないのですが、たぶん限界です)そこで過ごすことは、自分にとって意義はあると思うのですが、
グループで一緒になって何かをしたり、ミーティング(必要かもしれませんが)や
お話会といったプログラムを10時から17時までその場で過ごすことに苦痛を感じます。
明日は一日目なので、見学的な気持ちで行ってみて、やっぱり無理なら正直に話してみようと思います。

時間通りに生活リズムを作るというだけの比較的ゆるやかなデイケアのスタイルでも、
自分のクリニックのプログラムを確認してみるのが第一ですが、仲間(?)さんたちと一緒に何か
を行ったり、さらには一日の大半をそこで過ごすのが一番のつらさになると思うのです。激務だった仕事から離れて荒廃した部屋を片づけたり、不要品を出品して生活費を捻出したり
休職中だからこそできることを自室で行う時間も、(勝手な話ではありますが)
自分にとっては、とてもとても大切な時間だと思っているのです。
デイのプログラムをパスしても同じ病院で治療を受けられることを望んでいます
ほかの治療方法で病状を改善できるプログラムがあれば、と明日担当の院長先生に伝えてみようと思います。



270:優しい名無しさん
06/06/14 03:52:44 TY2wlk8S
>>862 >>268さんの誤りでした。申し訳ありません。

271:優しい名無しさん
06/06/14 04:07:49 TY2wlk8S
>>268 さん レス有難うございます。
デイケアに関する知識が皆無なのに、医師のいうままに「治療の一環としての」
デイケア参加を承諾した自分にも問題があったと思います。
●毎朝、決まった決まった時間に出かけること(同居の母のストレスも軽減されると思うので)
●アルコール依存の問題もあるので、病院で酒量抑制剤(酒飲むと具合悪くなるクスリ)を
 医者の前で服用すること
●1時間程度(行ってみてもないのですが、たぶん限界です)そこで過ごすことは、自分にとって意義はあると思うのですが、
グループで一緒になって何かをしたり、ミーティング(必要かもしれませんが)や
お話会といったプログラムを10時から17時までその場で過ごすことに苦痛を感じます。
明日は一日目なので、見学的な気持ちで行ってみて、やっぱり無理なら正直に話してみようと思います。

時間通りに生活リズムを作るというだけの比較的ゆるやかなデイケアのスタイルでも、
自分のクリニックのプログラムを確認してみるのが第一ですが、仲間(?)さんたちと一緒に何か
を行ったり、さらには一日の大半をそこで過ごすのが一番のつらさになると思うのです。激務だった仕事から離れて荒廃した部屋を片づけたり、不要品を出品して生活費を捻出したり
休職中だからこそできることを自室で行う時間も、(勝手な話ではありますが)
自分にとっては、とてもとても大切な時間だと思っているのです。
デイのプログラムをパスしても同じ病院で治療を受けられることを望んでいます
ほかの治療方法で病状を改善できるプログラムがあれば、と明日担当の院長先生に伝えてみようと思います。




272:優しい名無しさん
06/06/14 07:09:23 aRgMi1sd
>>269-271
参考にならんかもしれんが、一応デイケア・スレはここにあり。
スレリンク(utu板)

273:優しい名無しさん
06/06/17 05:12:51 73yRVdM9
不安障害の認知行動療法(2)
URLリンク(www.seiwa-pb.co.jp)

274:優しい名無しさん
06/06/19 15:57:22 gti/q5gf
死にたい
何もしたくない
自分はダメな奴だ

↑これらの気持ちにどうやって反証してます?

275:優しい名無しさん
06/06/19 21:20:14 cbEuyBBb
>>274
メリット・デメリット法やコラム法など、いろいろと手法があるだろうけれども、
それはおいといて、思い浮かぶことを書いてみる。

時と場合によって思い浮かべることが変わってくるけれども…。

1. 死にたい
 これは自分の経験としては無い…。
 比較的うつが軽くなってから論理療法を学び始めたので…。
 すぐに考えが出てきません。参考にならなくてすいません。

2. 何もしたくない
・「やる気は行動の後についてくる」といったことを思い浮かべる
・とりあえず出来そうな(軽い)行動がないか考えてみる
・本当に「何も」したくないのか、自分が面倒だと思う行動をしたくないのか、などを検証
・いったん間をおいて「何もしたくない」思いが軽くなったとき(あるいは、
 言葉にしづらいんだけど、何か動けそうなタイミングになったと一瞬思ったとき)に行動開始
・いま行動したほうが後で気分が楽になるだろうなあ、と思ってみる

3. 自分はダメな奴だ
・ダメな点を挙げてみて、なぜダメなのか、どんなふうにダメなのか考える
・ダメだと思う点以外のことを考えてみる(プラス面を考えてみる)
・とりあえずは何か気晴らしの行動をして思考のループをとめようとしてみる
・ダメだと思う点をどうすれば改善できるか考える
・自分が良いと思うところを伸ばすことを考える(ダメだと思う点は、とりあえず無視)

こんな感じ?

276:優しい名無しさん
06/06/20 02:46:10 bFPT9ymu
保守あげ

277:優しい名無しさん
06/06/20 04:42:43 O21h3rQj
メンタル関係のお勧め書籍をここに書いてください。

【おすすめ】--------メンタル本-------【書籍】
スレリンク(utu板)

278:優しい名無しさん
06/06/23 23:54:28 +rjep69U
保守上げ

279:優しい名無しさん
06/06/24 14:51:27 AFEvF/x8
突然ですが滋賀県彦根市のCBTセンターで認知療法を受けられた方いますか?
どんな感じだったのでしょうか?

280:優しい名無しさん
06/07/02 00:51:20 TlMyMtR4
保守

281:優しい名無しさん
06/07/02 09:35:10 dDAmTAiV
日本は認知行動療法のような心理社会的治療の導入,普及が遅れ,世界の潮流から孤立
している。このような遅れの原因として,専門技能を持つ人材の不足がある。認知行動
療法を実践する主体としては通常は臨床心理士が考えられる。心理士の研修に関して,
米国では臨床心理系大学院が約200あり,そのうち約半数が認知行動療法のプログラム
を提供している。そして,その数は増え続け,若い教官ほど認知行動療法を専門にする
ようになっている。一方,日本では,同様な大学院教育プログラムが150程度あるが,
教官が認知行動療法を知っているところが約10箇所程度であり,実際の臨床教育もでき
るところは1,2箇所しかないことがわかった(神村栄一,新潟大学談)。

この背景には明治時代から,先端技術そのもの進歩は欧米にゆだね,日本としてはそれ
らの最先端の医学技術を当たり前のものとして,普及が促進されるようにすればよいと
してきた日本の文化伝統がある。現代の医療水準はそうした医学先進国からの技術の輸
入で解決するレベルを超えている。日本語を話す心理士を海外から輸入することはでき
ず,自前で育成する他にない。育成のためのコストは国民が負担しなくてはならない。
医療技術の高度化とそこから生じる医療コストを国民の間でどのように配分し負担する
かという問題に対応していくのが医療保険システムであり,それについての医療経済学
的研究が必要である。
(「パニック障害を主とするストレス関連疾患に関する医療実態の調査 平成17年度報
告書」から引用)
URLリンク(homepage1.nifty.com)

282:優しい名無しさん
06/07/08 08:05:34 ktlgqhJW
 

283:優しい名無しさん
06/07/09 08:46:18 s62CWrFe
まとめwikiに「投票所」を設けました。
第1回目投票は、「つかってる認知療法本」です。

URLリンク(www.wikihouse.com)

ボタンを押すだけですんで、投票よろしくお願いします。

284:優しい名無しさん
06/07/12 00:07:08 FTmoNyJO
URLリンク(www.amazon.co.jp)

「不安な心の癒し方」

この本読んだ方いますか?いたら感想を知りたいです。

285:優しい名無しさん
06/07/12 00:25:20 pP0x7zXJ
>>284
買ったけど、最初の方しか読めてな〜いです

でも内容濃そうです。。。7つの認知療法とあるように、不安な心を7段階攻撃するプログラムのマニュアルになってます。
その手段には、最近のマインドフルネス認知行動療法も入ってますよ。

ただし、最近流行のワークブック形式らしき所は全く無く、完全な読み物なので、そのへんどうなのか。。。
自分で工夫しないと使えない本ですね。ただ使い方次第では、コレ一冊で良い羅針盤になると思われる馬鹿にできない
本と思われます。

286:284
06/07/12 22:12:41 FTmoNyJO
>>285
とても興味をそそられました。
今度本屋に行ってみようと思います。
ありがとうございました。



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4368日前に更新/149 KB
担当:undef