■MICHEL KLEIN■MK■ Part6 at FASHION
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:ノーブランドさん
06/10/14 16:02:57
500

501:ノーブランドさん
06/10/14 16:54:29
王子それ着て雑誌に載ろうぜw

502:ノーブランドさん
06/10/14 18:19:10
このスレの住人的には、06awのドルガバのはどうなんですか?
赤とか白とかあったはず・・・。

503:ノーブランドさん
06/10/14 19:00:16
>>499
なにそのファインボーイズ。

504:368
06/10/14 20:38:16
皆のコーデ案に触発されて1人ファッションショー開いてみた。最後の方は感覚が麻痺してきて何でもありなんじゃないかって思ってしまった。
昨日の黒スラックスの次に合いそうなのが細めの黒カーゴ。
金色のウォレットチェーンでもぶら下げてインナーはその日の気分で色選ぶ感じかな。
邪道だけど詰襟になってるのを裏返して白パーカー着るのもありはありかも。

>>490
対象年齢の件は確かにそうなんだけども、年齢相応の品質っていうのもやっぱりあるわけで。
プリュス辺りだと見た目でペナペナだからなぁ……。あとはMADE IN JAPAN信仰みたいなのもあるんだよなぁ。
今季からMICHEL KLEIN HOMMEのカジュアルにもMADE IN CHINAが増えてきてちょっとげんなり。
とは言え、一番最初に書いた細めの黒カーゴはプリュスだったりするんだけども。

>>495-496
原宿の方が違和感ないんではと思う今日この頃。
しかし秋葉も変わってるんだろうな。
秋葉オフするんだったら行きたいなぁ。でも俺、地味に忙しい上に今月服で20万近く使ってるから金ないしなぁ。

>>501
載れるもんなら載りたいねぇ。
しかし俺、顔面がブサイクだからな……。

505:ノーブランドさん
06/10/14 20:42:44
>>368
うpきぼん!!

506:ノーブランドさん
06/10/14 20:45:08
>>504
生王子様の生写真を拝見してもよろしいでしょうか?

507:368
06/10/14 21:03:26
>>505-506
スマヌ。今手元にカメラがPHSしかない上に鏡が小さくて部屋が狭くて全身写しきれないのですよ。
部屋が狭いから鏡をどう配置しても逆光になりがちだし、部屋もこれでもかってくらい散らかってるし。
せめて鏡の幅が倍あればなぁ。

508:ノーブランドさん
06/10/14 22:07:42
王子、以外と似合ってて驚いた
これを着こなせるのはスゴイよ

509:ノーブランドさん
06/10/14 23:34:07
着こなしてるかw?

510:ノーブランドさん
06/10/15 00:03:11
てかここの王子以外にも買った人がいるんだよね?
他の王子はどんな着こなしをしているんだろうw

511:ノーブランドさん
06/10/15 06:57:12
もうやめようぜ
この王子様はバカにされてる事がわかってないみたいだし

512:ノーブランドさん
06/10/15 07:50:46
つーかいい加減ウザイと言う突っ込みがないのが不思議。
やるなら単独スレでやってくれ。

513:ノーブランドさん
06/10/15 11:18:12
王子もそうだが
プリュスの話が聞きたいだけのやつも独立して他スレでやってくれw
いい加減プリュス脱オタもうざいw

514:ノーブランドさん
06/10/15 11:20:23
>>511
お前は、王子が自らネタを提供してくれてることがわかってないね?
>>512
嫉妬厨のお前の方が、不思議。
飲み会とかで、自分が中心にならないと気が済まないタイプなんじゃね?

515:ノーブランドさん
06/10/15 11:23:07
>>513
あんまり分けるとあっという間に過疎スレになるぞ。
今でこそ、毎日なにかしら書き込みがあるが、一時期なんて、
オレが、自作自演してなきゃwww

516:ノーブランドさん
06/10/15 11:30:33
>>504
気に入った服がどこのブランドで何製でもよくね?
ただ、日本製ってやっぱヒビキがいいよね。

たまたまだけど、自分はプリュスのカーゴで気に入ってるのがあります。
サイズ感・着心地・カラーを考えるとブランドにこだわってたら、買えないわ。

517:ノーブランドさん
06/10/15 11:40:35
正直全身+で充分だよね

518:ノーブランドさん
06/10/15 11:45:50
>>517
高校生までならね。脱オタ途中って年齢のこと忘れがちだから一応。

519:ノーブランドさん
06/10/15 12:08:09
>>514
だからネタ提供といっても
嫉妬がどうと言う問題じゃなく既に飽きてんだよバカ


520:368
06/10/15 12:54:42
なんかウザとか言われてるから一応。
俺はネタとしてあの服晒した。ただあくまで一発ネタのつもりだからスレ立てるほどの事ではないと思う。
ネタに出来る事が(例えば合コンとかな)あればレポするが、忙しいんで私服着る機会も少ないし
ぼちぼち俺の方から出せるネタは終わり。
レスする内容がなきゃいつでも名無しに戻るよ。

さて、昼休みもそろそろ終わりだ。
ハンマー振るってくるよ。

521:504
06/10/15 12:55:57
>>516
タグじゃなくて系統でまずブランドありきだからなぁ。正直、あんまり興味のないブランドまで覗く時間がないんだよね。
俺、ついつい店員さんと話し込んで長居するタイプだし。昼ぐらいから買い物行くとテナント2つ回るので限界。

そんなわけで結果的にブランド重視になってるような気がするんだよなぁ。

中国製のはタグ見られた時に「中国とか好きなの?」とか言われると激しく鬱になるので。
あとはn万円以上で中国製はちょっとなぁ、とか思う。
中国製の全部が粗悪かって言うとそんな事はないんだろけども
中国は工場ごとの技術レベルの差が激しいような気がするからある程度の金額になると
ハズレ引いた時の事考えるとちょっと気になるんだよね。

522:ノーブランドさん
06/10/15 15:12:47
亀だが
>>319のトレンチは丸井でも売ってるかな?
誰か売ってるの見た人いない?

523:ノーブランドさん
06/10/15 16:39:59
オークションでMK+の長袖シャツ買おうと思うんだけど
177cmで少し細身な俺は48でおk??

524:ノーブランドさん
06/10/15 16:41:41
>>523
おまえの肩幅なんかしらねーよ
服のサイズの選び方も知らないなら母親にでも教えてもらいなさいな

525:ノーブランドさん
06/10/15 16:42:40
>>524
で?

526:ノーブランドさん
06/10/15 17:10:34
>>525
服のサイズは肩幅で選ぶんだよって言ってるんだとオモ

527:ノーブランドさん
06/10/15 17:24:55
177もあったら48でいいと思う。
48ってL扱いだが他ブランドのM相当な気がする

528:ノーブランドさん
06/10/15 18:19:34
>>522
売ってるはず
俺は関西人だけどマルイで買ったよ

529:ノーブランドさん
06/10/15 21:02:47
178cm/70kgだけど、50じゃ肩幅大きすぎる…



530:ノーブランドさん
06/10/15 21:07:40
>>526
服のサイズの完璧な選び方なんて、よっぽどのセンスのある人じゃないと
知らないよ。
スーツのJKTとテラJKTでも違うし、ブランド品持ってる人より、
センス持ってる人の方が、少ない。

531:ノーブランドさん
06/10/15 21:07:47
そりゃ体格には個人差があるからな。身長と体重だけでアドバイスを得ようとするのが間違い。

532:ノーブランドさん
06/10/15 21:56:35
イトキンの通販サイトにあるのってあれ全部レディース?

533:ノーブランドさん
06/10/15 22:14:23
>>529
48だと逆にきついのか?

534:ノーブランドさん
06/10/15 22:31:20
avvのジャケってプリュスより少し大きめですか?それとジャケの値段だいたいどれくらいでしょうか?

535:ノーブランドさん
06/10/15 22:33:32
イトキンの製品ってタグ見れば定価が計算できるんだっけ?

536:ノーブランドさん
06/10/15 22:36:08
>>535
>>24

537:ノーブランドさん
06/10/15 22:37:07
>>533

シャツは48で肩幅ちょっと大きいぐらい…まぁジャストかな。
JKは50でちょっと大きいぐらい

物によるけどね


538:ノーブランドさん
06/10/15 22:41:45
 _   ∩
( ゚∀゚)彡 王子、王子!!
 ⊂彡

下写真のように明けて着るならシルクやサテンみたいな光沢のある
赤シャツとかを提案してみる。
あとは本人も言ってるように白のドレスシャツも良いね。

539:ノーブランドさん
06/10/15 22:46:58
176/53の痩せだが、シャツなら46で身幅、肩幅程良い感じ、袖丈ギリくらい。
ただ、着丈もインする余裕がほとんど無いので裾出し専用。
48ならタックインできる余裕あり。
ジャケは物によるが(おれ的に)中途半端なサイズ感なので最近は買ってない。
(以前、180超えの人でショート気味のジャケ、サイズM購入したとか言う人居たが・・・)

ジャケ以外のアウター、コート類は46でジャスト。
ここのコートはとかくシルエットが綺麗で気に入ってるな。

540:ノーブランドさん
06/10/16 00:14:41
脱ヲタしたくて、次の休日にマルイへ行ってMKの服買おうと計画中なんだが
着ていく服がダサすぎて店員に会うのが辛い

541:ノーブランドさん
06/10/16 00:16:53
>>540

わざわざユニクロの服着て伊勢丹に行ってる俺がいるから
心配すんなwwwwww

542:ノーブランドさん
06/10/16 00:21:22
>>540
休日はやめとけ。
店員だけじゃなく、他の客にも見られる。

平日の開店と同時に行けば他の客はいないし、店員にしっかり接客してもらえるからバッチリ脱ヲタできる。

543:ノーブランドさん
06/10/16 00:24:30
MKで靴って売ってますか?

544:ノーブランドさん
06/10/16 00:52:03
>>540
俺も梅田阪急行くけど、ユニクロだよ。
あんまりいい服着ていくと店員に値踏みされるし、服装で態度が変わる
店員は、信用ならない。

545:ノーブランドさん
06/10/16 00:53:26
>>543
売ってるお^^

546:ノーブランドさん
06/10/16 01:38:41
マルイで脱オタは失敗すると思うんだが

547:ノーブランドさん
06/10/16 01:57:40
失礼、マルイじゃなくてMKで、ね

548:ノーブランドさん
06/10/16 02:11:45
ブランドはあんまり関係ないと思う


549:ノーブランドさん
06/10/16 03:42:44
脱オタするなら、やっぱある程度まとまった金持ってって店員さんに全身コーデしてもらうのが一番だと思うよ
俺はしてもらったことないけど、いきなりファッションの世界に飛び込んでも
何がイイか、サイズ感はどうか、合わせ方はどうかなんて分かるハズない。
だったらまずは全身コーデしてもらって、それを基礎に徐々に自分の好みを発掘して買い足していけばいい。

ただこの作戦の欠点は、店員によるってこと。
別に店員センス云々を言うワケではない。そこまでセンス悪い店員なんていないと思うし。
問題なのは、売れ残りや地雷を売りつけようとするクズ店員。
でも、ダサイカッコしてくとこんな店員に狙われやすいのも事実。


結論:2、3店舗で1コーデずつくらい買ってくる。全部クズ店員に当たったら、そのデパートに火でも放ってこい

550:ノーブランドさん
06/10/16 03:45:14
>>368をみてると、サテン衿のジャケット(タキシードをカジュアルダウン)を着るのに
躊躇してる自分が女々しくに見えてくるな。

明日あたり外に着ていくか!

551:ノーブランドさん
06/10/16 05:07:36
>>544
俺の彼女梅田阪急で働いてるよ
従業員割引で2割だったか3割引
俺の彼女見つけたらお前の欲しい服従業員割引で買ってやるよ

552:ノーブランドさん
06/10/16 09:52:10
>>551
「2ちゃんねら〜の551さんの彼女さんですか?」
って聞いて廻るのかw
ブサやおばちゃんから、聞いて廻るほうが早そう?

553:ノーブランドさん
06/10/16 10:11:11
>>549
前身コーデはありだな。
俺の場合は、確実性を求めてかっこいい店員さんの着こなしをパクる。

いろんなブランド・店を回って、自分に合ったカラーを教えてもらう。
大抵、勧められる似合う色は1〜2色になる。

とりあえず、Gパンはいいのを買ったほうがいいよ。

554:ノーブランドさん
06/10/16 10:31:16
>>540
マルイに行くと同じように脱オタを目指してそうな人に会います。
見た目は、20歳〜40歳くらいで、色々。
お勧めの季節は、春夏。難しいのが、秋冬。

どうしても、かっこいいアウターに目が行くが、今の季節でMKなら
長袖シャツ(ストライプかシャドウの白系)をお勧めする。
サイズさえ間違えなければ、失敗しないし、着回しが聞きます。
これに、Vネックのニットを足せば、今もってるTシャツとシャツでローテ完了。



555:ノーブランドさん
06/10/16 10:59:19
>>528
今度諭吉3枚持って行ってくるぜ

556:ノーブランドさん
06/10/16 11:49:20
>>ファイズ
ヤフオク出てるのにすれば?

557:ノーブランドさん
06/10/16 12:58:51
>>556
特ヲタUZEE

558:ノーブランドさん
06/10/16 13:50:44
>>557
おまえも、ナカーマ!

559:ノーブランドさん
06/10/16 14:00:22
>>546
だな。
経験者だから分かる。
あそこは、服のコミケみたいな場所だから、オタ好みの服も多い。
店員は、ほとんどバイト=素人。
しかも、近視眼な会社のせいで似合わない・サイズ違いでも平気で売ってしまう。

ある意味、マルイは上級レベル。

560:ノーブランドさん
06/10/16 18:15:26
全身コーデって”2,3店舗で”ってところ重要だな。
全身同じブランドとか芸能人くらいだ。

561:ノーブランドさん
06/10/16 20:42:13
>>556
俺の友達に戦隊(特撮?)オタいるおかげでギリギリ気づいたぜ
万単位のものは実物見てから買いたいなと考えているのでオクとか通販は無し
服じゃないが実物見た後で安い通販探すとかはたまにするけどね

562:ノーブランドさん
06/10/16 20:48:05
>>561
おかーさん、ヲタが意味のない恥さらしてるよ

通販で服だけは怖くて無理だな。
明太子とかはよく買うけど。

563:ノーブランドさん
06/10/16 21:10:46
>>562
>明太子
なんか不意打ち食らった気分だ

564:ノーブランドさん
06/10/16 21:34:41
>>562
そんなにいい明太子あるのか?

565:ノーブランドさん
06/10/16 21:40:11
>>562
旨い明太子教えてくれ

566:ノーブランドさん
06/10/16 21:42:09
俺ら博多っこは明太子なんか喰わんばい!
おにぎりも梅がほとんどやけんねー

567:ノーブランドさん
06/10/16 21:42:10
>>561
ギリギリか?オタもジャンルが違うと弱かったりするからな。

慣れてるブランドだと結構はずれが無いので、俺はオクでも買うよ。
シャツとかブルゾン、カバーオールは、初心者でも安心。安いしね。



568:ノーブランドさん
06/10/16 21:43:53
>>560
前身、バーバリーチェックとかじゃなければ大丈夫だよ。
トルネードマートだと他と混ぜるほうが変・・・
自意識過剰じゃないか?

569:ノーブランドさん
06/10/16 21:47:08
パンツがエポカ
シャツがアレグリ
ニットがEZBYZEGNA
JKTがブラレ
OK?

570:ノーブランドさん
06/10/16 21:52:01
>>542
>バッチリ脱ヲタできる。

バッチリ餌食にされるの間違いじゃねw

571:ノーブランドさん
06/10/16 21:56:26
明太子一覧

ふくや
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

椒房庵
URLリンク(www.shobo-an.co.jp)

むかい
URLリンク(www.mukai-mentai.com)

572:ノーブランドさん
06/10/16 22:04:40
>>571
サンキュー!ここの服で全身を固めながら明太子を食うよ!

573:ノーブランドさん
06/10/16 22:39:35
去年くらいからMK+で服買い始めたんだけど
今期のシャツ類とかって去年のとデザインほとんど変わってないか
まったく一緒っぽいのをかなり見かけるんだけど
定番みたいなのが多いの??


574:ノーブランドさん
06/10/16 22:56:12
初めてMKのスレを見たが
明太子の一覧が載っている事に
驚きを隠せない

575:ノーブランドさん
06/10/16 23:03:17
明太子でカジュアルダウン

576:ノーブランドさん
06/10/16 23:26:47
>>573
ここ何年かマイナーチェンジばかりになっているんだよ…

577:ノーブランドさん
06/10/16 23:28:51
デザイナーバっくれたんじゃね?

578:ノーブランドさん
06/10/16 23:34:32
>>576
そうなんだサンクス。
ストライプ系のシャツとか去年とどこが違うの??ってのが
多かったら、去年の置いてんのか?と思ったほど・・・
まぁ定番商品ってどのブランドでも数着はあると思うけど
ここは去年と一緒?っぽいシャツがあまりにも多かったので気になった

579:ノーブランドさん
06/10/16 23:42:37
おれも脱オタはMKだったなぁ
なんとなく丸井に行ったら店員に話しかけられて試着して、
パンツ、シャツ、トレンチを買ってた…

それから、その店員は今まで買った服を覚えていて
おれの好みも分かっていて着こなしの相談にも乗ってくれるし
脱オタさせてくれた、店員には本当に感謝している



580:ノーブランドさん
06/10/17 00:37:05
>>578
ミッシェルクラン、とくにMK+オムといえば、ほぼ完成された
あのストライプは定番アイテム。
ここは、他と争うより調和を目指してると聞いた事があるから、
あまり激しく、チェンジしないらしい。
ぱっと見て変わらないと言うことは、長持ちすると言うことなので
コストパフォーマンスは、いまどき信じられないほどいい。

ストライプシャツ・ショートブルゾン・ピケ地パンツと定番アイテムは、
特にいいと思う。

ちなみにキャリー(去年度の商品)は、置いてないそうです。

581:ノーブランドさん
06/10/17 00:39:33
>>579
「あたり」の店員ているよね。
俺は、コムサだったけど、既に店長になってるので接客はしてくれなかったけど
この店員さんの勧めるものに外れはなかった。
ちなみに、この店長のコムサはコムサ特有の押し売りは、しない方針だそうだ。
THIS IS コムサ は、やってるみたいだが。

582:ノーブランドさん
06/10/17 00:41:17
>>579
いい店員は、勧めた服に「根拠」があるので、覚えててくれてるよね。

583:ノーブランドさん
06/10/17 01:17:43
>>581
MKじゃないけど俺が行くとこは店長も接客してくれる
小さい店だからだろうが

584:ノーブランドさん
06/10/17 02:02:09
まあ、あのクラスの店の店員なんて
高校生バイトに毛が生えた程度のものなんだから
ある程度こちら側が多めに見て挙げて「自分本位の立場から」スルーしないとねw


585:ノーブランドさん
06/10/17 07:52:45
MK+のファーフードコートまだぁ〜

586:ノーブランドさん
06/10/17 10:24:01
おまえら、MKオムやMK+には、どこの服を合わせる?

587:ノーブランドさん
06/10/17 10:55:09
>>586
俺はフレアなパンツが好きだから、下はよくトルマと合わせてるなw
トルマでもデニムとかレースアップベルボじゃなくて、
黒に無地とかピンストライプとかのシンプルなもので。

588:ノーブランドさん
06/10/17 12:41:23
>>587
MK&トルマか!
でも、トルマでそれだったらコスト高くないか?

フレアなパンツは、俺も好きだけど、女受けは芳しくないんだってな。

589:ノーブランドさん
06/10/17 13:08:06
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
ネタ提供。

590:ノーブランドさん
06/10/17 15:26:16
MKのパンツはいいものだよ

591:ノーブランドさん
06/10/17 17:21:42
>>568
>自意識過剰じゃないか?
そうかもしれん…
雑誌とか見てると全身同じブランドの人=マネキンぽくなるってイメージがあった。
普通はならんよなw

592:ノーブランドさん
06/10/17 17:24:53
MKって靴売ってたっけ?

593:ノーブランドさん
06/10/17 17:27:59
あ、やべ、以前にも聞いてたわ^^

594:ノーブランドさん
06/10/17 19:43:22
MKはバッグとかもイケてる

595:ノーブランドさん
06/10/17 21:01:39
MKとヒロミチを合わせる俺はどうなのよw

596:ノーブランドさん
06/10/17 23:29:10
俺はユニクロと合わせてる。


今期アウターはユニクロだぜw

597:ノーブランドさん
06/10/17 23:32:44

ユニクロにプリュスに似た服が置いてあるんだけど
ユニクロとプリュスって何か関係あるの?

598:ノーブランドさん
06/10/17 23:44:15
例えばどんなの?


599:ノーブランドさん
06/10/17 23:46:39
>>597
何を今更w
デザイナーが一緒だよ

600:ノーブランドさん
06/10/17 23:58:53
まじでか?全然しらんかった。ネタじゃなければソースキボン

601:597
06/10/18 00:16:05
>>600
ユニクロのコンビネーションTシャツってやつだよ。
そういえばa.v.vにも似たのあったな。

602:ノーブランドさん
06/10/18 09:19:07
>>590
MK+の綿100%のパンツなら愛用してる。
夏涼しくて、冬も温い。

603:ノーブランドさん
06/10/18 09:44:34
>>595
ヒロミチの今期のチェックのパンツは、気になってる。

MKオム&ヒロミチなんて、無茶苦茶若い組み合わせだな。
どんなアイテムを合わせてるのか、お聞きしたい。

604:ノーブランドさん
06/10/18 09:51:58
>>596
ユニのアウターも着丈が、きっちりとしてるとカッコいいよ。
MKのシャツ46MとユニのトップスSなら、サイズ感も良かった。

ユニの今期のリアルレザーライダースブルゾン¥19900なら、
変なブランド付きを高値で買うより、いいかも。
あと、ボア付きGブルゾン¥4990もショート丈でお勧め。

605:ノーブランドさん
06/10/18 10:04:11
>>591
三陽商会の店の店員さんの話だけど、同じブランドなら合わせられるように
作っているので、レイヤードなんかは特に同じブランドで買うことを
お勧めするそうです。
モデルさんやマネキンの着こなしが、上手くいってるのはそのため。

あと、アームホールは、ターゲット年齢が低いブランドほど細い
=若いので薄着 ということなんで、上腕が入らない人はワンランク
上の年齢層のブランドのアウターを選ぶと良いそうです。


606:ノーブランドさん
06/10/18 16:55:49
MK+見てきました。
ボーダーの前開きのセーター、ベロアのP−コとPブルゾンが入っていました。
久しぶりに帽子も新作があって、千鳥格子のハンチングが良い感じでした。
春のカタログに載ってたブルゾンの秋版は、完売。
ナポレオンもほぼ完売していました。

あと、ダウンJKT。蛍光オレンジ・・・
珍しいところで、ワッフルのVネック、豹柄ハラコ風ベルト。


607:ノーブランドさん
06/10/18 20:50:42
>>606
カーディガンってなかったですか?

608:ノーブランドさん
06/10/18 21:23:41
>>607
薄いのがあったかも・・・

609:ノーブランドさん
06/10/19 00:04:57
あげる!!

610:ノーブランドさん
06/10/19 16:46:44
錦糸町のMK+いいね!
浅草の三倍くらい広いし
店員一人だから粘着ない
これからお世話にになります

611:ノーブランドさん
06/10/19 19:03:28
浅草の3倍もあるのかよ?
今度いって見ます。

612:ノーブランドさん
06/10/19 21:01:27
東京ドームの3倍?

613:ノーブランドさん
06/10/19 22:24:10
>>606
王子は?wwww

614:ノーブランドさん
06/10/19 22:24:41
MKの粘着は異常

615:368
06/10/19 22:54:19
プリュスに王子があったら泣きすぎて脱水症状で死ねる。

616:ノーブランドさん
06/10/19 23:39:00
正直、王子欲しいんだが…

13万もだぜねぇよ ウワァァァン

617:ノーブランドさん
06/10/20 00:26:45
「王子」はさすがに無かったです。
やっぱりプリュスなんで、シンプルでした。

関係ないけど、ボナジョルナータで、フェイクベストJKTが出てました。
かなり強気の¥24800です。フェイクベストは、脱着式で外せば前空きで着る
テラJKTになるので、胸板が無くてテラJKT着てない人には、お勧め。
ボナはMKオムに近い細さなので、合うと思います。

avvでボーダーのハイネックシャツがいい配色でした。
今年は、Vニットはどこも無地が多いので、重ね着にあいそうです。
価格が、めちゃ安いので試そうかと思っています。
ちなみに高いほうもあるのですが、そっちの方がよりいいと思います。

618:ノーブランドさん
06/10/20 01:52:05
>>616
そろそろアウトレットに70%OFFくらいでひっそり置かれる頃じゃね?w

619:ノーブランドさん
06/10/20 02:25:00
>>618
アウトレットって?
雑貨屋しか思いつかないや(´・ω・`)

北九州にあるの?

620:ノーブランドさん
06/10/20 02:53:07
>>617
ステラタウンキタコレwwww

621:ノーブランドさん
06/10/20 02:56:05
普通に王子は在庫抱えまくりだろうからね
下手すりゃ日本で一人しか買ってない可能性もある

622:ノーブランドさん
06/10/20 04:25:10
いや、さすがにあんな物が過剰在庫のわけないだろ。
売れるわけない物大量生産してどうすんのよ?

多めに見積もって7店舗*3着で21着くらいしか作ってないだろ。
まぁ、1店舗に1人の割合で買うバカがいたとして、在庫14着。

全国のアウトレットに流す数としては少ないと思うぞ。

623:ノーブランドさん
06/10/20 15:28:46
>>622
アウトレットで70%オフでも、4万ほどか・・・

624:ノーブランドさん
06/10/20 15:51:27
MICHEL KLEINの王子がついに神の服認定されました
2chファッション辞典にも掲載されました。

URLリンク(www.hyuki.com)
【王子】おうじ(人物・アイテム) の項を参照

おめでとう 王子!!

625:ノーブランドさん
06/10/20 16:44:00
avvのスウェットジャケット買った人いますか?
ネットだと実寸がバラバラだから所有者に測ってもらいたい。または身長体重とサイズを教えてもらいたい。
肩幅46あるからサイズ50なんだろうか。でもサイズ50って178、63のおれが着たらヘンかな?

626:ノーブランドさん
06/10/20 18:27:28
>>625
あれ、サイズ普通だから、625がAVVかプリュスで着てる同じサイズでOK。
ちなみにこの秋も同じようなのがあるから、着てみることを勧める。
俺が持っていたのは、46Mだから参考にならんですまん。

627:ノーブランドさん
06/10/20 18:53:27
>>626
ありがとう!でも初めてイトキンのやつ買うから普通のサイズの感覚がわからん。。ごめんよ。。
あつかましいけど、>>626の肩幅教えてもらっていいかな?普段着てるアウターのサイズで。

628:ノーブランドさん
06/10/20 19:05:07
俺も似た体型だが48だ。
46ならジャストすぎてきつい。

629:ノーブランドさん
06/10/20 19:14:41
スキニー取り置きしてもらっちゃった^-^

630:ノーブランドさん
06/10/20 19:29:18
>>628
やっぱこれくらいの体型だと48ですよね。肩はどんな感じです?ゆとりあります?

631:626
06/10/20 19:34:16
俺、冬以外はJKTの肩幅42〜44です。
身長170・体重58(細身)、多分>>625さんのは、春物なんで同じものだと思います。
1Bタイプなんで、背の高い人にはお勧めだけど、釦留めてピチピチだとかなりダサいです。
現行の秋物と春物の違いは、袖丈。レイヤードで袖を見せたいなら春物の方がいいと思います。
型は、ブルゾンタイプとブレザータイプ。釦がアサリみたいにでかいので、注意。

ネットで古着屋さんから買う場合、トルソーに着せてない人か個人から買うほうが安いと思います。
素材が綿100%なら着てるうちに伸びてくるので、小さ目を育てるのも面白いですよ。

632:628
06/10/20 19:39:19
俺の体型は177、61
46だとジャストすぎてきつい。、
48でジャスト〜気持ち余裕ありって感じ。
48のでも細身に作ってるのや、標準的に作ってるのあるから
基本は物によると言う事になる。
でも48で大きすぎた事は一度もないな。50は絶対大きいよ。


633:626
06/10/20 19:46:48
JKTの中に何を着るかにもよるだろうね。
あと、そのJKT着て立ってることが多いのか、座ってることが多いのか。

634:ノーブランドさん
06/10/20 19:53:17
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
これか?

635:ノーブランドさん
06/10/20 19:57:50
>>631 >>632-633
ありがとう、おまいらマジ優しいな。。参考になる。
春物のほうが袖丈短いのか。Tシャツの上に軽くはおりたいから袖は見せないし秋物のほうがいいのかも
50はやっぱ大きいですよね。それならやっぱ48でいっとこうかな。ピチピチにもならないみたいだし。ただおれ肩幅広いからそこが心配だ。
でも綿100は着てるうちに伸びてくるのかー。それなら大丈夫かな。
いちおうヤフオクで買おうと思ってます。3980円でなかなか手ごろだし。
>>634
それですそれです。

636:ノーブランドさん
06/10/20 19:59:04
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
確かに、サイズまちまちだな。
俺は、肩と腕のジョイント部分を外側から測ってるので、この肩幅は測り方が
違うように思える。

637:ノーブランドさん
06/10/20 20:09:41
>>636
いくらなんでもこんな肩幅せまいのはおかしいですよね。
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
上と下で多分同じ商品なのにここまで実寸が違うとどっちを信じていいのやら。。丈なんて5センチ違いますし。

638:626
06/10/20 20:12:34
>>635
今、思い出したけど、近くにユニない?
スキニーの起毛JKTがこのavvのJKTとかなり近い。
あと、出品者に48と50両方送ってもらって、片方を返すという交渉してみたら?
¥1000ほど返品送料とかで余計に掛かるけど、50って希少だし、50で似合うなら
ガタイの大きい方がJKTは女受けいいw

639:ノーブランドさん
06/10/20 20:20:52
>>637
着丈は、襟を含む場合と含まない場合でかなり代わります。
肩幅は、内側を測ったり、いくらの肩幅の人が着るべきかで測ってたりします。
上の出品者は、高くなる傾向にあるので俺は、BLしてます。
商品自体は、同じだと思います。トルソーの体型は、かなり理想的な体型のうえ
着こなし上手なので、うっかり過剰に評価しないようにしましょう。
イトキンは、そっくりなものでも微妙に違う商品が多いので、一応覚えておいてください。

640:ノーブランドさん
06/10/20 20:27:41
>>638
ユニあります。学校帰りにでも見てみますね。
送料1000円は正直痛いです・・・女受けはいいに越したことはないですけどねw
>>639
うーむなるほど、やっぱり実寸は参考程度にしかならないですね。
やっぱトルソーのようにかっこよくはならないかぁー。ちょっと過剰評価してるかも。
上の人のは値段跳ね上がりますよねw

641:ノーブランドさん
06/10/20 20:40:27
素材的に表記肩幅より余裕あると思うな。
48だと思いますよ。

642:ノーブランドさん
06/10/20 20:55:21
ですよね、よし思い切って48をポチってくるかな。ともかくみなさん本当にありがとうございました。

643:ノーブランドさん
06/10/20 20:55:55
>>640
学生か〜いいね。
このスウェットって、素材はボトムスとかぶらないから春先かなり売れてたよ。
ちなみにGAPでも似たの売ってます。

641さんの意見もあるし、48を前空き覚悟で買うのがアンパイっぽいと思います。
色はどうすんの?白・黒・灰があるよ。

644:ノーブランドさん
06/10/20 21:03:07
>>643
これ合わせやすそうですよね〜。売れるのもわかります。
色は無難に黒でいこうかと思ってます。灰色はパーカーもってますし。48で黒以外は自分で探したらなかったんですが、ありましたか?

645:ノーブランドさん
06/10/20 22:19:55
>>644
今は、出品されてないけど、春は無茶苦茶たくさんありました。
久しぶりに見て、少なくなってて驚きました。
確かに48は黒だけみたいですね。

黒は特有の弱点があって、洗うと白い毛玉が出てきます。
それと、青デニムとあわせると周りと被りまくります。
白デニムとあわせると安いお兄系になります。

灰色パーカーもってらっしゃる自体、定番はお嫌いではないようですが
かなり無難な印象になると思いますよ。

パンツは何で合わせるんですか?



646:ノーブランドさん
06/10/20 23:19:14
>>645
そうですね、黒ジャケってことで無難な印象は避けられないと思います。ジーンズ、あとオリーブとかのカーゴと合わせるつもりです
まぁ無難は好きですし、セオリー通りにいこうかと。そんなにお洒落〜なわけでもないので。
それと何気にテーラードは初めてなので、初対面の人への印象というより、身内への印象を意識してるところがありますねw

647:ノーブランドさん
06/10/21 00:20:47
>>646
自分は今期、始めてアウターを黒も挑戦しようと思っています。
@エポカウオモの明るい茶の別珍、¥24150
APLUSのスリムカーゴのダイダイ灰色、¥7140
Bブラレのストレートカーゴ灰色、¥19950
Cセドゥクションニコルの千鳥格子のカーゴ灰色、¥17850
が、候補です。@はすでに、購入済みで、アウターは黒・生成り・インディゴデニム
で着まわすつもりです。

ファ版では、いろいろ言われるんですが、定番と無難は自分はいいと思います。
反則かもしれませんが、アウターとトップスを素材別の同じ色にするのもありですよ。
黒JKTと灰パーカーをアウターに、Tシャツを黒・茶〜オレンジ・ベージュと揃えると、
お持ちのジーンズ・オリーブと着まわせると思います。
テラジャケは、興味もつとブレザーの着こなしが上手くなるので、いいと思うぞ。
それとテラジャケ&スリムパンツは、難しいので注意してください。運が悪いとポストみたいなシルエットになりますw

648:ノーブランドさん
06/10/21 02:28:11
>>647
問題は顔w

649:ノーブランドさん
06/10/21 02:56:41
なんでファ板来て

650:ノーブランドさん
06/10/21 07:05:29
スレ違いになってませんか?

651:ノーブランドさん
06/10/21 09:54:24
>>648
そりゃデフォでw
>>650
スルー汁w

652:ノーブランドさん
06/10/21 18:04:34
「MK MICHEL KLEIN homme」と「MICHEL KLEIN homme」は別物で、対象年齢
も違ってくるそうですが、丸井サイトで言うところの「MK オム」ってのは
どちらに該当するんでしょうか?






653:ノーブランドさん
06/10/21 18:10:53
>>652
URLリンク(www.kakinumakoji.net)
ちょっとはググれ

654:ノーブランドさん
06/10/21 18:16:39
>>653
そこの説明に丸井云々は書いてないだろ

>>652
丸井サイトで言う「MKオム」は 「MK MICHEL KLEIN homme」のほう

655:ノーブランドさん
06/10/21 18:21:19
>>654
ちょっと王子装備買ってくる・・・・

656:ノーブランドさん
06/10/21 20:07:19
>>654
謝々。





657:ノーブランドさん
06/10/22 00:06:41
>>655
ニセ王子になるつもりか?
王位争奪戦勃発の予感w

658:ノーブランドさん
06/10/22 00:52:16
8人集めてトーナメントだな。

659:ノーブランドさん
06/10/22 11:06:13
>>658
じゃあ、オレ、ゼブラやるわ。

660:ノーブランドさん
06/10/22 13:07:34
じゃあ僕はビッグボディになる!!

661:ノーブランドさん
06/10/22 14:31:38
ちなみにかけるのは、王子の「王子服¥13万(わけあり¥6.5万)」な。

662:ノーブランドさん
06/10/22 15:21:33
>>622
1店舗に一人も買うやついないだろ
多分売れてて3着くらいじゃね
よそでは半額にしてなかったとしたら1着だけかもしれないし

663:ノーブランドさん
06/10/22 17:11:21
>>662
多分、それ、デフォでそう思ってる人、多いんじゃないかと?
しかし、ヴィヴィアンウエストウッドマンは、こんな商品ばっかりだぞ。

664:ノーブランドさん
06/10/22 17:59:41
MICHEL KLEINって誰なの?フランス人かな?

665:ノーブランドさん
06/10/22 18:05:03
人の名前っぽいブランド名
誰とかいない

666:ノーブランドさん
06/10/22 20:41:48
↑電波こくんじゃねえw実在のフランス人デザイナーだよ


667:ノーブランドさん
06/10/22 22:27:46
>>665
>>666
いない説・いる説あるけど、正直、どっちでもよくね?
イトキンオムなんて名前じゃない限り、どっちでも好きだよ。

668:ノーブランドさん
06/10/23 07:46:00
1957 パリ・モンパルナス生まれ
1972 15才でイブサンローランのコレクション用プリントデザインの仕事に携わる
1973 イタリアでモードフリゾンの靴の仕事に関わる
1974 ドロテビスのニットのコレクションを手掛ける
その間、ニューヨークとベルリンで芝居の衣装をデザイン
1975 アンドレ・プットマンとコロンボ・プリングルとの共同で
”トワル”というオーダー・メイドのブティックをオープン
1980 パリで、自身のブランドを自費発表し、話題を集める
1983 シャルル・ジョルダングループと共同で、”ミッシェルクラン”ブランドを展開
(1986年6月契約を解消)
1986 12月、全てを自己管理するという新しい組織、
新しい販売政策で「ミッシェル・クラン有限会社」を設立。
多くの女性から人気を得、早い時期に幅広い販売網を設立。
1987 3月、プレーオークレーク通りに、レディスブティックをオープン。
6月、クリスチャン・オジャールのコレクション・スタイリングを始める。
1989 ’90春夏コレクションで日本デビュー


669:ノーブランドさん
06/10/23 19:17:23
>>667
いない説なんて


ねーーーーよ!

670:ノーブランドさん
06/10/23 19:29:26
>>669
665がいないって、言ってるじゃんwwwwwwwwwwwwww

671:ノーブランドさん
06/10/23 22:11:22
スレリンク(company板)l50
なんかかわいそう・・・

672:ノーブランドさん
06/10/24 09:25:55
>>671
どこの会社、社会でもいる人的・職業人的要反省の人たちばっかりだから
見ないほうがいいよ。
オレは見ちゃったけど、叩いてる方も叩かれてる方も人としての問題の
ある人ばっかりみたいだな。
アパレルはどこも本当に厳しい。

673:ノーブランドさん
06/10/24 13:54:02
今日福岡は肌寒いんだが
Tシャツ+ダウンはキチガイ?

674:ノーブランドさん
06/10/24 15:23:43
>>673
問題なし

675:673
06/10/24 17:11:02
>>674
意外と問題なかった。
Tシャツに細身のダウンって格好が結構好きなんよね。


676:ノーブランドさん
06/10/24 18:30:31
>>675
その細身のダウンはどこのブランド?

677:ノーブランドさん
06/10/24 18:35:33
MENTAIKO Homme

678:ノーブランドさん
06/10/24 21:57:48
なぁ、どうでもいいんだが聞いてくれよ。
一昨日オーバードーズしたんだ。

そしたら昨日丸一日記憶がなくてさ、気付いたらTシャツに精子加工がしてあるんですよ。
洗えば落ちるんだろうけど、誰の精子だよ。orz

679:ノーブランドさん
06/10/24 22:03:07
この前見に行った時、トレンチコートが無かったけどもうどこも入荷してるよね?
売り切れたかな…

680:ノーブランドさん
06/10/24 22:28:16
今年は寒さが遅いからコートが捕れるのはもう少し先らしいぞ。

681:ノーブランドさん
06/10/25 19:55:42
ちなみにここのトレンチいくらぐらい?

682:ノーブランドさん
06/10/25 21:46:27
暇だし王子とお茶会でもしないか?
小倉井筒屋の若竹あたりで。

来るかどうか知らんが。

683:ノーブランドさん
06/10/25 21:50:00
さすがに一緒に歩きたくは無いかな・・
ヲチはあり?

684:ノーブランドさん
06/10/25 21:56:57
それもありだろ。むしろ王子1人でお茶会とかな。

685:ノーブランドさん
06/10/25 22:01:29
王子「・・・・・ロイヤルミルクティーで・・」

686:ノーブランドさん
06/10/25 22:11:42
つか、なんで井筒屋なんだよ、伊勢丹行けよ。

687:368
06/10/25 22:25:34
>>685
ミルクは入れないでくれ、それにブランデーを少し。
なんならブランデーに紅茶を少しでもいい。

688:ノーブランドさん
06/10/25 22:29:05
ぶっちゃけ王子はリアルじゃ痛いよね

689:ノーブランドさん
06/10/25 22:39:12
リアルじゃ痛すぎだろ。
あれ合成じゃね?

690:ノーブランドさん
06/10/25 22:43:57
つか、今シーズンはナポレオン3タイプくらいあってつい買ったが
来年になったらナポレオンはアウトだろうなー。

691:ノーブランドさん
06/10/25 22:44:36
来年っつーか来シーズンか。

692:ノーブランドさん
06/10/26 01:58:16
ここの腕時計安いから欲しいんだけど
関西圏ではどこにありますか?

693:ノーブランドさん
06/10/26 03:07:50
脱オタをしたい20才の男なんだが、MK KLEIN+ HOMMEがよさそうにみえた。値段的にも。
近いうちにいってみたいんだが、東京近辺で品揃えはどこの店舗が豊富?



694:ノーブランドさん
06/10/26 06:12:33
>>693 そこで王子ジャケですよ

695:ノーブランドさん
06/10/26 06:20:40
王子ジャケは小倉にまだ残ってるかい?

696:ノーブランドさん
06/10/26 10:33:54
>>693
公式ページ見ろよ。
アフェルドオムって書いてあるところがいいよ。

697:ノーブランドさん
06/10/26 10:35:16
久しぶりにMK KLEIN+ HOMMEのパンツ買った。
スリムパンツのカーゴなんだけど、形が珍しいわ。

698:ノーブランドさん
06/10/26 10:51:50
やけに北九州市民多いな(笑)

699:368
06/10/26 12:36:19
>>694
マジレスすると王子ジャケは勇気があれば流行に左右されずにいつまでも新鮮だが
カジュアルダウンするととてつもないダサジャケットになるので脱オタにはお勧めできない。

700:ノーブランドさん
06/10/26 14:12:29
>>陛下
ここのじゃないけど立ち襟の貴族シャツ買ったぜ
是非ともそういうのを着て欲しいwwww

701:368
06/10/26 17:55:29
>>700
殿下と呼べ。いや、ほんとは別に気にしないが。

とりあえず、こういう地雷は好きだから続ける。がなかなか見つからないのがな……。
LANVIN en bleuとか今季のA/Wは激しく大人しいし。

S/Sのレースシャツで懲りたんだろうか……?

702:ノーブランドさん
06/10/26 19:01:58
王子の髪型はこんなの?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

703:368
06/10/26 19:29:42
あー、色は見たまま黒だ。
全体的なフォルムは似てるかもな。

つかMKの話しようぜ。

704:368
06/10/26 22:59:36
つか、茶飲みOFFすんの?

んじゃ日曜な。14時過ぎに小倉井筒屋4Fの若竹で。
別に、ヲチでも歓迎だ。でも隠し撮りで顔晒しは勘弁な。

甘いもん食いてぇ。

705:ノーブランドさん
06/10/26 23:17:31
さすがMKのプリンス
晒した挙句オフまでするとは

706:ノーブランドさん
06/10/26 23:28:40
糖分が足りないんだ。

まぁ、1人でも若竹逝ってくるから気が向いたら生暖かく見守ってくれ。

707:ノーブランドさん
06/10/26 23:29:22
と、>>706=>>368でした。

708:ノーブランドさん
06/10/26 23:36:17
ぶっちゃけ王子はカジュアルダウンしようがしまいが普通にダサい

709:ノーブランドさん
06/10/26 23:41:21
>>368=>>682なのはご愛嬌

710:ノーブランドさん
06/10/27 00:12:10
>>704
ユニクロの服着て行くおwwwwwwwwwwwwwwwwww

井筒屋てちょっと駅から遠くないかw

711:368
06/10/27 00:41:49
>>708
いや、カジュアルダウンするととてつもないぞ。
もうどうしょうもねぇって。

……いや、言うな。もともとどうしょうもねぇよ。

>>710
せめて+にしようぜ。
いや、なんでもいいんだけどさ。

西小倉から行くのが好きだ。
AFFEIRE D'HOMMESに立ち寄れるしな。買わないけど。

712:ノーブランドさん
06/10/27 01:27:42
>>696
いろいろ調べたけど浅草のアフェルドオムが広そうだね。
いってみる。店員が寄ってこないことを祈って。


713:ノーブランドさん
06/10/27 02:02:03
>>712
都内なら錦糸町の方が広いと思われるが

714:ノーブランドさん
06/10/27 02:32:50
>>713
そこはレディースだけじゃないの?

715:ノーブランドさん
06/10/27 02:49:40
713じゃないけど錦糸町は品揃えかなり良いと思うよ。
まあレディスのほうがハンパじゃなく広いのは事実なんだが。
>>712
浅草全然接客されないから安心して行けw

716:710
06/10/27 09:01:22
MKの服持ってなす( ´・ω・`)


そんな俺はユニクラー

717:ノーブランドさん
06/10/27 13:21:32
>>698
くそう関西人には遠すぎる。

718:ノーブランドさん
06/10/27 15:04:33
オフったらぜひ王子様はうpして欲しい!

ところでフェイクレザーのブルゾン?を買った
ライナー付けてる時に首周りがなんだか幸せw

719:ノーブランドさん
06/10/27 20:23:38

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 王子!王子!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J

720:ノーブランドさん
06/10/27 21:17:50
おい、ここはなんのスレだw

721:ノーブランドさん
06/10/28 00:23:33
>>720
王子が日曜日に警護をお願いしたいようです・・・



722:ノーブランドさん
06/10/28 01:06:25
>>720
スマン。つい……。

723:ノーブランドさん
06/10/28 01:23:20
そういや、銀球ってアニメで、王子服着てた。

724:ノーブランドさん
06/10/28 23:28:02
とうとう明日だなww

725:ノーブランドさん
06/10/28 23:49:17
・・・・・マジでやるのか?

726:ノーブランドさん
06/10/28 23:52:24
王子の警護があるからな

727:ノーブランドさん
06/10/28 23:53:09
てか今日と明日、池袋のあふぇるどでちょいセールやってたんだな…

友達が今日買い物行って10パーだか何パーだか引いてもらったらしい。
俺明日仕事ぽ…orz

728:ノーブランドさん
06/10/29 00:07:14
王子は今このスレ見てるのかな?

729:368
06/10/29 00:09:39
明日は暇だし、まぁいいか。

一応、明日の予定。
・AFFEIRE D'HOMMES冷やかし
・マックで昼ごはん(てりやきマックバーガーにする)
・井筒屋のLANVIN en nleu冷やかし
・若竹でお茶
・I'm7階のMICHEL KLEIN HOMMEに聖地巡礼

寝過ごさなきゃこんな感じかな。
ヲチ組は参考にどうぞ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4786日前に更新/187 KB
担当:undef