■MICHEL KLEIN■MK■ Part6 at FASHION
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:368
06/10/13 12:57:00
入れ違いすまん。

>>447
物怖じも何も今日は昨日の写真の格好で出勤してるぜ。
今日は定時で上がって小倉の病院に行って来る。

せっかく小倉までいくんだからブラブラしてくるかねぇ。

451:ノーブランドさん
06/10/13 13:05:30
368は本物の神のようだ
俺はKLC持ってるけどあれ着て町に出たことない
怖すぎて


452:ラファエル
06/10/13 13:19:51
>>神
ようつべで
Rphael 花咲く命ある限り
で検索するんだ

453:ノーブランドさん
06/10/13 13:21:15
ごめん Raphael ね

454:ノーブランドさん
06/10/13 13:44:52
ちょw
raphaelスレ行ったらここが張り付けてあったw

455:ノーブランドさん
06/10/13 13:46:43
>>449
「王子」ならいいが、うっかりすると「熾仁」っス!

456:ノーブランドさん
06/10/13 14:08:00
>>431
ブラレが地雷だらけなのは、商品はメンズだが、顧客は女性と言われている。
つまり、女受けの多い商品は、ああ言った「ロゴ」「モノグラム」「裏地であるはずのバーバリーチェック」

ブラレには、女受けの悪い商品はまず無い。
スリムパンツ・ベルボトム・ブーツカットは、女受けが悪いとされている・・・



457:ノーブランドさん
06/10/13 14:10:29
ブラレ着ていったら品が無いとか安っぽいとか言われた・・ちょwどうすればww

458:ノーブランドさん
06/10/13 14:14:20
わざわざ高い金出してplusより圧倒的にダサい服を買う理由が分からん

459:ノーブランドさん
06/10/13 15:43:58
>>458
あなたの様な平民に貴族の嗜みはわからないでしょうね

460:ノーブランドさん
06/10/13 15:44:20
「王子」すごいな。俺も着てみてぇww

461:ノーブランドさん
06/10/13 15:59:04
ジオン軍の制服だろ
王子ってよりもギレン総督だよ

462:ノーブランドさん
06/10/13 16:01:34
高見沢

463:ノーブランドさん
06/10/13 16:09:14
>>461
ジークジオン!!!

464:ノーブランドさん
06/10/13 16:19:55
>>462
高見沢だって大晦日にしか着ねえってw

465:ノーブランドさん
06/10/13 16:22:01
ココですか?神がいるというスレは

466:ノーブランドさん
06/10/13 16:27:15
八大天使だったかな?のラファエル様がいらっしゃってます

467:ノーブランドさん
06/10/13 17:31:18
368さんは福岡の人っすか?
それならなんか納得っす
新庄みたく派手好きなんすね


468:ノーブランドさん
06/10/13 18:17:05
王子のレポマダー?

469:ぽち
06/10/13 20:31:26
マキシー館って男でも買物し易いですか?品揃えて良いですか?

470:ノーブランドさん
06/10/13 22:26:38
>>459
ブラレスレ見てみろよ
なけなしの金で必死で買ってるぜww

471:ノーブランドさん
06/10/13 22:52:59
>>438
9日までならセールやってたけど、もうオワタ

472:368
06/10/13 23:37:01
>>451
KLC持ってるお前の方がよっぽど神だって。

>>452-453
すまん。見つからなかった。なんとなくビジュアル系っぽい気はした。

>>455
皇族すか?皇族顔ではないので一安心。

>>458
ダサいとかそんな次元じゃないんだよ。
高くて派手で受け(女受けじゃない)狙える服が俺を虜にするんだ。

>>460
今すぐSHOP池。

>>461
だね。
ガンダムファンのマスターがいるバーに行ったら爆笑された上に
「ガルマ・ザビ」って言われた。爆笑は狙い通りだが確かにガルマだ……。orz

>>467
福岡=派手好きっていう構図はどうかと思う。
はっきり言って俺、浮いてるから。

473:ノーブランドさん
06/10/13 23:42:02
>>472
冗談抜きで何であれを買おうとしたんだい?
衝動買いとかのレベルじゃない気がするんですが

474:467
06/10/14 00:10:16
>>472
「派手」だけの表現では説明が不足してたっすね
俺も↓のようなニュアンスを伝えたかったんっす
>高くて派手で受け(女受けじゃない)狙える服が俺を虜にするんだ。
ほんとバカで申し訳ないっす
さぁーせん!

368さんにはこれからも頑張ってほしいっす
陰ながら応援してるっす


475:368
06/10/14 00:12:30
小倉伊勢丹5F化粧室にて。
カメラがショボイから質感が全然出てないな。
URLリンク(scheveningen.jp)
URLリンク(scheveningen.jp)

そんな訳で小倉の街に出てみた。
実はこの服で小倉に出るのは2回目。1回目は買った当日にトイレで着替えてうろうろしてた。

西小倉で降りてリバーウォーク→病院→伊勢丹(I'm)に行ってきた。
他地方の方のために説明するとI'mは縮小版マルイみたいなもんだ。トルマだのティノラスだのTKタケオキクチだのそんなテナントがメイン。九州唯一のMICHEL KLEIN HOMMEはここにあるのだ。

リバーウォークは前同じ会社で働いてた女の子がバイトしてるので寄ってみたが遭遇できず。病院でも、当たり前だが特に何も突っ込まれず。

I'mのMICHEL KLEIN OMMEでは俺にこの服売りつけた(好きで買ったんだが、しかも値切って)店員さんが「お待ちしておりました、皇帝陛下」とお出迎え。
正直、今日の目当ては別のテナントだったのでKLCライクなファー付きブルゾン試着したりしながら結局、買ったのは謎繊維リヨセル混紡のロンT1枚。

そんでこないだ立ち寄って惚れたMANIAC WORKSさんに寄ってみました。
目当ての女店員さんはいなかったけど、マネージャーっぽい男の人が俺の事覚えててくれれて「今日はもう帰ったけど来たってアイツ(目当ての女店員)に伝えとくよ」って言ってくれました。

帰りがけに前述のバーに寄って爆笑されながらビールを一杯。エルメスっぽいカクテル(オーダーはビグザムっぽいカクテルとシャア専用ゲルググっぽいカクテル(オーダーはシャア専用ズゴックっぽいカクテル)の
3杯ほど飲んで帰ってきました。

はっきり「ガン見された」と認識出来たのは電車で向かい合ったヤンキー風男子高校生1人でした。
女子高生とか意外にもサラリーマンとかにもチラ見されてたようですが。

多分>>468の期待してたレポほど面白みがないが現実なんてえてしてこんな物だ。




そんな事よりもだ、小倉でピンクの赤ずきんちゃん(あと一歩でブサ)とすれ違った時
「俺の負けだ」確かにそう思ったんだ。

476:ノーブランドさん
06/10/14 00:16:27
>>475
けっこー似合ってるじゃないかwww
上の写真の方が断然いいね!!!

477:368
06/10/14 00:22:22
>>473
それは俺がスペースオペラ好きだから。
他にも仕事が忙しすぎて給料使う暇がなくてフラストレーションが溜まっていたとか
久しぶりに試着しながら笑いがこみ上げてくる服に出会えたとか
箪笥の肥やしにせずに着る自信があったからとか。

まぁ要するに俺が基本的にバカだからだ。

>>474
なんていうか、ありがとう。
何を頑張ればいいか分からんがとにかく頑張る。



どうでもいいんだが、元彼女でお互いの同意の上で付き合いを最小限に止めてる女友達(俺は未だに好きだが)に写真見せたら
「あのジャケット着てたら、無視してしまうぞ・・・。
もし万が一、遊ぶときに着てきたらソッコー帰るぞ・・・。
っていうか、絶交するかもってくらいコスプレチックだぞ。 」
と言われました。
買う前から分かってたんだが女受けはしないよなぁ。

478:368
06/10/14 00:26:16
>>476
あざーす。
自分でも似合ってないとは思わない。確実に周囲から浮くが。

しかしやっぱりきっちり留めた方がいいですかね。
前開けるとちょっと派手なジャケットくらいにならないかな、と思ったんだけども。

479:ノーブランドさん
06/10/14 00:34:17
なんか伸びてると思ったらすげえええええええじゃねぇか王子www横浜にもキテー!!

480:ノーブランドさん
06/10/14 00:35:10
>>368
ハァハァ

481:ノーブランドさん
06/10/14 00:42:14
>>475
なんていうか、上の写真立ち方がシャンとしててなんかそれっぽい。
やはり服を着る上で姿勢は大事なんだな、と奇妙に感心してしまいました。

482:ノーブランドさん
06/10/14 00:44:09
日本人体型なりにちゃんと着こなせてるwww

自分も上のほうがいいと思います。
Diorのヒールブーツでも履くとモデルスタイルになれて完璧かも。てか履いてみて欲しいwww

483:ノーブランドさん
06/10/14 00:47:44
>>368

リバーウォークのプリュスにも行った?

484:ノーブランドさん
06/10/14 00:51:28
なにげにちゃんと着こなしてるなw

485:ノーブランドさん
06/10/14 00:54:16
王子は九州男児か\(^o^)/

486:368
06/10/14 01:00:09
なんだよ……なんでみんなこんな服褒めてんだよ、この服好きだけどさ。
これが一般人と服オタの境界線とかそんな感じなのか?


>>479
出張すか?確か駅ビルにでかいパフェ出す店なかったっけ?
奢ってくれるなら考えます。

>>481
確かに上は姿勢を意識しました。
下の写真はシャツを意識しすぎて下半身が疎かになってますね、確かに。

>>482
うー、足が短いのはそれはそれで個性だと思うので結婚式以外ではヒールで底上げしたくないです。

>>483
プリュスってかAFFEIRE D'HOMMES?
流石に対象年齢が……。これでも地味に三十路も近いんですよ。

>>484
着こなしもなにも手持ちの服だとこう着るしかないんですよ。
後は白のカジュアルシャツをドレスシャツに変えるとか靴をスーツ用の革靴に変えるとか。
そんな地道な着方しか思いつきません。

>>485
そっす。らしくないとはよく言われるけど。
だいたい北九州市は九州男児っぽくないから。

487:ノーブランドさん
06/10/14 01:13:32
王子は凄いな

488:ノーブランドさん
06/10/14 01:15:20
>>475
王子ごきげんうるわしゅう

489:ノーブランドさん
06/10/14 01:18:13
北九州は未だにB系多いからな

490:ノーブランドさん
06/10/14 01:28:00
>>王子
あんまし、対象年齢を気にしすぎると反ってかっこ悪いって、
かっこいいおじさま店員に言われたよ。

ファッションは、似合ってるもの勝ちだそうです。
王子は、それ似合ってると思いますよ。
真冬は、PRIGSのKLCをお勧めいたします。

491:ノーブランドさん
06/10/14 01:31:17
王子はいいにしても実際あのジャケを着こなすには皆ならどんなコーデにしますか?

492:ノーブランドさん
06/10/14 01:34:33
>>491

白のデュエボ
黒のスラックス
白のサイドゴア

うーん…
変に色を使うとおかしくなりそうw

493:ノーブランドさん
06/10/14 01:41:13
>>491
白のデザインシャツ
濃紺ジーンズ
焦茶ベルト
焦茶メダリオンシューズ
かなぁ

正直あの黄色い刺繍がクセモノ

494:ノーブランドさん
06/10/14 01:51:32
霜降りリボンシャツ
カマーバンド
細すぎない黒スラックス
6.5センチヒールブーツ

495:ノーブランドさん
06/10/14 03:19:20
この服がピッタリと合う街はアキバだな
あそこなら、それ程違和感ない

496:ノーブランドさん
06/10/14 09:51:36
秋葉で王子オフ会しようぜ!

497:ノーブランドさん
06/10/14 11:22:09
>>491
ケンジイトウのフリル付きドレスシャツ白。
D&GのDGロゴベルトゴールド。
ミッシェルクランオムの5ポケットパンツ銀灰。か、コムサメンのウールカーゴ。
トルマのサイドゴアぶっさしシューズで、できれば、金の金具付き。

多分、これでだれからもご意見無用でしょう。

498:ノーブランドさん
06/10/14 15:25:07
>>491
胸元ざっくり開いた白カットソー
ベージュの細めなカーゴ
白のスニーカー
辺り使えば適度に着崩せるかも。

499:ノーブランドさん
06/10/14 15:31:37
498 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 15:25:07
>>491
胸元ざっくり開いた白カットソー
ベージュの細めなカーゴ
白のスニーカー
辺り使えば適度に着崩せるかも。



うわぁ

500:ノーブランドさん
06/10/14 16:02:57
500

501:ノーブランドさん
06/10/14 16:54:29
王子それ着て雑誌に載ろうぜw

502:ノーブランドさん
06/10/14 18:19:10
このスレの住人的には、06awのドルガバのはどうなんですか?
赤とか白とかあったはず・・・。

503:ノーブランドさん
06/10/14 19:00:16
>>499
なにそのファインボーイズ。

504:368
06/10/14 20:38:16
皆のコーデ案に触発されて1人ファッションショー開いてみた。最後の方は感覚が麻痺してきて何でもありなんじゃないかって思ってしまった。
昨日の黒スラックスの次に合いそうなのが細めの黒カーゴ。
金色のウォレットチェーンでもぶら下げてインナーはその日の気分で色選ぶ感じかな。
邪道だけど詰襟になってるのを裏返して白パーカー着るのもありはありかも。

>>490
対象年齢の件は確かにそうなんだけども、年齢相応の品質っていうのもやっぱりあるわけで。
プリュス辺りだと見た目でペナペナだからなぁ……。あとはMADE IN JAPAN信仰みたいなのもあるんだよなぁ。
今季からMICHEL KLEIN HOMMEのカジュアルにもMADE IN CHINAが増えてきてちょっとげんなり。
とは言え、一番最初に書いた細めの黒カーゴはプリュスだったりするんだけども。

>>495-496
原宿の方が違和感ないんではと思う今日この頃。
しかし秋葉も変わってるんだろうな。
秋葉オフするんだったら行きたいなぁ。でも俺、地味に忙しい上に今月服で20万近く使ってるから金ないしなぁ。

>>501
載れるもんなら載りたいねぇ。
しかし俺、顔面がブサイクだからな……。

505:ノーブランドさん
06/10/14 20:42:44
>>368
うpきぼん!!

506:ノーブランドさん
06/10/14 20:45:08
>>504
生王子様の生写真を拝見してもよろしいでしょうか?

507:368
06/10/14 21:03:26
>>505-506
スマヌ。今手元にカメラがPHSしかない上に鏡が小さくて部屋が狭くて全身写しきれないのですよ。
部屋が狭いから鏡をどう配置しても逆光になりがちだし、部屋もこれでもかってくらい散らかってるし。
せめて鏡の幅が倍あればなぁ。

508:ノーブランドさん
06/10/14 22:07:42
王子、以外と似合ってて驚いた
これを着こなせるのはスゴイよ

509:ノーブランドさん
06/10/14 23:34:07
着こなしてるかw?

510:ノーブランドさん
06/10/15 00:03:11
てかここの王子以外にも買った人がいるんだよね?
他の王子はどんな着こなしをしているんだろうw

511:ノーブランドさん
06/10/15 06:57:12
もうやめようぜ
この王子様はバカにされてる事がわかってないみたいだし

512:ノーブランドさん
06/10/15 07:50:46
つーかいい加減ウザイと言う突っ込みがないのが不思議。
やるなら単独スレでやってくれ。

513:ノーブランドさん
06/10/15 11:18:12
王子もそうだが
プリュスの話が聞きたいだけのやつも独立して他スレでやってくれw
いい加減プリュス脱オタもうざいw

514:ノーブランドさん
06/10/15 11:20:23
>>511
お前は、王子が自らネタを提供してくれてることがわかってないね?
>>512
嫉妬厨のお前の方が、不思議。
飲み会とかで、自分が中心にならないと気が済まないタイプなんじゃね?

515:ノーブランドさん
06/10/15 11:23:07
>>513
あんまり分けるとあっという間に過疎スレになるぞ。
今でこそ、毎日なにかしら書き込みがあるが、一時期なんて、
オレが、自作自演してなきゃwww

516:ノーブランドさん
06/10/15 11:30:33
>>504
気に入った服がどこのブランドで何製でもよくね?
ただ、日本製ってやっぱヒビキがいいよね。

たまたまだけど、自分はプリュスのカーゴで気に入ってるのがあります。
サイズ感・着心地・カラーを考えるとブランドにこだわってたら、買えないわ。

517:ノーブランドさん
06/10/15 11:40:35
正直全身+で充分だよね

518:ノーブランドさん
06/10/15 11:45:50
>>517
高校生までならね。脱オタ途中って年齢のこと忘れがちだから一応。

519:ノーブランドさん
06/10/15 12:08:09
>>514
だからネタ提供といっても
嫉妬がどうと言う問題じゃなく既に飽きてんだよバカ


520:368
06/10/15 12:54:42
なんかウザとか言われてるから一応。
俺はネタとしてあの服晒した。ただあくまで一発ネタのつもりだからスレ立てるほどの事ではないと思う。
ネタに出来る事が(例えば合コンとかな)あればレポするが、忙しいんで私服着る機会も少ないし
ぼちぼち俺の方から出せるネタは終わり。
レスする内容がなきゃいつでも名無しに戻るよ。

さて、昼休みもそろそろ終わりだ。
ハンマー振るってくるよ。

521:504
06/10/15 12:55:57
>>516
タグじゃなくて系統でまずブランドありきだからなぁ。正直、あんまり興味のないブランドまで覗く時間がないんだよね。
俺、ついつい店員さんと話し込んで長居するタイプだし。昼ぐらいから買い物行くとテナント2つ回るので限界。

そんなわけで結果的にブランド重視になってるような気がするんだよなぁ。

中国製のはタグ見られた時に「中国とか好きなの?」とか言われると激しく鬱になるので。
あとはn万円以上で中国製はちょっとなぁ、とか思う。
中国製の全部が粗悪かって言うとそんな事はないんだろけども
中国は工場ごとの技術レベルの差が激しいような気がするからある程度の金額になると
ハズレ引いた時の事考えるとちょっと気になるんだよね。

522:ノーブランドさん
06/10/15 15:12:47
亀だが
>>319のトレンチは丸井でも売ってるかな?
誰か売ってるの見た人いない?

523:ノーブランドさん
06/10/15 16:39:59
オークションでMK+の長袖シャツ買おうと思うんだけど
177cmで少し細身な俺は48でおk??

524:ノーブランドさん
06/10/15 16:41:41
>>523
おまえの肩幅なんかしらねーよ
服のサイズの選び方も知らないなら母親にでも教えてもらいなさいな

525:ノーブランドさん
06/10/15 16:42:40
>>524
で?

526:ノーブランドさん
06/10/15 17:10:34
>>525
服のサイズは肩幅で選ぶんだよって言ってるんだとオモ

527:ノーブランドさん
06/10/15 17:24:55
177もあったら48でいいと思う。
48ってL扱いだが他ブランドのM相当な気がする

528:ノーブランドさん
06/10/15 18:19:34
>>522
売ってるはず
俺は関西人だけどマルイで買ったよ

529:ノーブランドさん
06/10/15 21:02:47
178cm/70kgだけど、50じゃ肩幅大きすぎる…



530:ノーブランドさん
06/10/15 21:07:40
>>526
服のサイズの完璧な選び方なんて、よっぽどのセンスのある人じゃないと
知らないよ。
スーツのJKTとテラJKTでも違うし、ブランド品持ってる人より、
センス持ってる人の方が、少ない。

531:ノーブランドさん
06/10/15 21:07:47
そりゃ体格には個人差があるからな。身長と体重だけでアドバイスを得ようとするのが間違い。

532:ノーブランドさん
06/10/15 21:56:35
イトキンの通販サイトにあるのってあれ全部レディース?

533:ノーブランドさん
06/10/15 22:14:23
>>529
48だと逆にきついのか?

534:ノーブランドさん
06/10/15 22:31:20
avvのジャケってプリュスより少し大きめですか?それとジャケの値段だいたいどれくらいでしょうか?

535:ノーブランドさん
06/10/15 22:33:32
イトキンの製品ってタグ見れば定価が計算できるんだっけ?

536:ノーブランドさん
06/10/15 22:36:08
>>535
>>24

537:ノーブランドさん
06/10/15 22:37:07
>>533

シャツは48で肩幅ちょっと大きいぐらい…まぁジャストかな。
JKは50でちょっと大きいぐらい

物によるけどね


538:ノーブランドさん
06/10/15 22:41:45
 _   ∩
( ゚∀゚)彡 王子、王子!!
 ⊂彡

下写真のように明けて着るならシルクやサテンみたいな光沢のある
赤シャツとかを提案してみる。
あとは本人も言ってるように白のドレスシャツも良いね。

539:ノーブランドさん
06/10/15 22:46:58
176/53の痩せだが、シャツなら46で身幅、肩幅程良い感じ、袖丈ギリくらい。
ただ、着丈もインする余裕がほとんど無いので裾出し専用。
48ならタックインできる余裕あり。
ジャケは物によるが(おれ的に)中途半端なサイズ感なので最近は買ってない。
(以前、180超えの人でショート気味のジャケ、サイズM購入したとか言う人居たが・・・)

ジャケ以外のアウター、コート類は46でジャスト。
ここのコートはとかくシルエットが綺麗で気に入ってるな。

540:ノーブランドさん
06/10/16 00:14:41
脱ヲタしたくて、次の休日にマルイへ行ってMKの服買おうと計画中なんだが
着ていく服がダサすぎて店員に会うのが辛い

541:ノーブランドさん
06/10/16 00:16:53
>>540

わざわざユニクロの服着て伊勢丹に行ってる俺がいるから
心配すんなwwwwww

542:ノーブランドさん
06/10/16 00:21:22
>>540
休日はやめとけ。
店員だけじゃなく、他の客にも見られる。

平日の開店と同時に行けば他の客はいないし、店員にしっかり接客してもらえるからバッチリ脱ヲタできる。

543:ノーブランドさん
06/10/16 00:24:30
MKで靴って売ってますか?

544:ノーブランドさん
06/10/16 00:52:03
>>540
俺も梅田阪急行くけど、ユニクロだよ。
あんまりいい服着ていくと店員に値踏みされるし、服装で態度が変わる
店員は、信用ならない。

545:ノーブランドさん
06/10/16 00:53:26
>>543
売ってるお^^

546:ノーブランドさん
06/10/16 01:38:41
マルイで脱オタは失敗すると思うんだが

547:ノーブランドさん
06/10/16 01:57:40
失礼、マルイじゃなくてMKで、ね

548:ノーブランドさん
06/10/16 02:11:45
ブランドはあんまり関係ないと思う


549:ノーブランドさん
06/10/16 03:42:44
脱オタするなら、やっぱある程度まとまった金持ってって店員さんに全身コーデしてもらうのが一番だと思うよ
俺はしてもらったことないけど、いきなりファッションの世界に飛び込んでも
何がイイか、サイズ感はどうか、合わせ方はどうかなんて分かるハズない。
だったらまずは全身コーデしてもらって、それを基礎に徐々に自分の好みを発掘して買い足していけばいい。

ただこの作戦の欠点は、店員によるってこと。
別に店員センス云々を言うワケではない。そこまでセンス悪い店員なんていないと思うし。
問題なのは、売れ残りや地雷を売りつけようとするクズ店員。
でも、ダサイカッコしてくとこんな店員に狙われやすいのも事実。


結論:2、3店舗で1コーデずつくらい買ってくる。全部クズ店員に当たったら、そのデパートに火でも放ってこい

550:ノーブランドさん
06/10/16 03:45:14
>>368をみてると、サテン衿のジャケット(タキシードをカジュアルダウン)を着るのに
躊躇してる自分が女々しくに見えてくるな。

明日あたり外に着ていくか!

551:ノーブランドさん
06/10/16 05:07:36
>>544
俺の彼女梅田阪急で働いてるよ
従業員割引で2割だったか3割引
俺の彼女見つけたらお前の欲しい服従業員割引で買ってやるよ

552:ノーブランドさん
06/10/16 09:52:10
>>551
「2ちゃんねら〜の551さんの彼女さんですか?」
って聞いて廻るのかw
ブサやおばちゃんから、聞いて廻るほうが早そう?

553:ノーブランドさん
06/10/16 10:11:11
>>549
前身コーデはありだな。
俺の場合は、確実性を求めてかっこいい店員さんの着こなしをパクる。

いろんなブランド・店を回って、自分に合ったカラーを教えてもらう。
大抵、勧められる似合う色は1〜2色になる。

とりあえず、Gパンはいいのを買ったほうがいいよ。

554:ノーブランドさん
06/10/16 10:31:16
>>540
マルイに行くと同じように脱オタを目指してそうな人に会います。
見た目は、20歳〜40歳くらいで、色々。
お勧めの季節は、春夏。難しいのが、秋冬。

どうしても、かっこいいアウターに目が行くが、今の季節でMKなら
長袖シャツ(ストライプかシャドウの白系)をお勧めする。
サイズさえ間違えなければ、失敗しないし、着回しが聞きます。
これに、Vネックのニットを足せば、今もってるTシャツとシャツでローテ完了。



555:ノーブランドさん
06/10/16 10:59:19
>>528
今度諭吉3枚持って行ってくるぜ

556:ノーブランドさん
06/10/16 11:49:20
>>ファイズ
ヤフオク出てるのにすれば?

557:ノーブランドさん
06/10/16 12:58:51
>>556
特ヲタUZEE

558:ノーブランドさん
06/10/16 13:50:44
>>557
おまえも、ナカーマ!

559:ノーブランドさん
06/10/16 14:00:22
>>546
だな。
経験者だから分かる。
あそこは、服のコミケみたいな場所だから、オタ好みの服も多い。
店員は、ほとんどバイト=素人。
しかも、近視眼な会社のせいで似合わない・サイズ違いでも平気で売ってしまう。

ある意味、マルイは上級レベル。

560:ノーブランドさん
06/10/16 18:15:26
全身コーデって”2,3店舗で”ってところ重要だな。
全身同じブランドとか芸能人くらいだ。

561:ノーブランドさん
06/10/16 20:42:13
>>556
俺の友達に戦隊(特撮?)オタいるおかげでギリギリ気づいたぜ
万単位のものは実物見てから買いたいなと考えているのでオクとか通販は無し
服じゃないが実物見た後で安い通販探すとかはたまにするけどね

562:ノーブランドさん
06/10/16 20:48:05
>>561
おかーさん、ヲタが意味のない恥さらしてるよ

通販で服だけは怖くて無理だな。
明太子とかはよく買うけど。

563:ノーブランドさん
06/10/16 21:10:46
>>562
>明太子
なんか不意打ち食らった気分だ

564:ノーブランドさん
06/10/16 21:34:41
>>562
そんなにいい明太子あるのか?

565:ノーブランドさん
06/10/16 21:40:11
>>562
旨い明太子教えてくれ

566:ノーブランドさん
06/10/16 21:42:09
俺ら博多っこは明太子なんか喰わんばい!
おにぎりも梅がほとんどやけんねー

567:ノーブランドさん
06/10/16 21:42:10
>>561
ギリギリか?オタもジャンルが違うと弱かったりするからな。

慣れてるブランドだと結構はずれが無いので、俺はオクでも買うよ。
シャツとかブルゾン、カバーオールは、初心者でも安心。安いしね。



568:ノーブランドさん
06/10/16 21:43:53
>>560
前身、バーバリーチェックとかじゃなければ大丈夫だよ。
トルネードマートだと他と混ぜるほうが変・・・
自意識過剰じゃないか?

569:ノーブランドさん
06/10/16 21:47:08
パンツがエポカ
シャツがアレグリ
ニットがEZBYZEGNA
JKTがブラレ
OK?

570:ノーブランドさん
06/10/16 21:52:01
>>542
>バッチリ脱ヲタできる。

バッチリ餌食にされるの間違いじゃねw

571:ノーブランドさん
06/10/16 21:56:26
明太子一覧

ふくや
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

椒房庵
URLリンク(www.shobo-an.co.jp)

むかい
URLリンク(www.mukai-mentai.com)

572:ノーブランドさん
06/10/16 22:04:40
>>571
サンキュー!ここの服で全身を固めながら明太子を食うよ!

573:ノーブランドさん
06/10/16 22:39:35
去年くらいからMK+で服買い始めたんだけど
今期のシャツ類とかって去年のとデザインほとんど変わってないか
まったく一緒っぽいのをかなり見かけるんだけど
定番みたいなのが多いの??


574:ノーブランドさん
06/10/16 22:56:12
初めてMKのスレを見たが
明太子の一覧が載っている事に
驚きを隠せない

575:ノーブランドさん
06/10/16 23:03:17
明太子でカジュアルダウン

576:ノーブランドさん
06/10/16 23:26:47
>>573
ここ何年かマイナーチェンジばかりになっているんだよ…

577:ノーブランドさん
06/10/16 23:28:51
デザイナーバっくれたんじゃね?

578:ノーブランドさん
06/10/16 23:34:32
>>576
そうなんだサンクス。
ストライプ系のシャツとか去年とどこが違うの??ってのが
多かったら、去年の置いてんのか?と思ったほど・・・
まぁ定番商品ってどのブランドでも数着はあると思うけど
ここは去年と一緒?っぽいシャツがあまりにも多かったので気になった

579:ノーブランドさん
06/10/16 23:42:37
おれも脱オタはMKだったなぁ
なんとなく丸井に行ったら店員に話しかけられて試着して、
パンツ、シャツ、トレンチを買ってた…

それから、その店員は今まで買った服を覚えていて
おれの好みも分かっていて着こなしの相談にも乗ってくれるし
脱オタさせてくれた、店員には本当に感謝している



580:ノーブランドさん
06/10/17 00:37:05
>>578
ミッシェルクラン、とくにMK+オムといえば、ほぼ完成された
あのストライプは定番アイテム。
ここは、他と争うより調和を目指してると聞いた事があるから、
あまり激しく、チェンジしないらしい。
ぱっと見て変わらないと言うことは、長持ちすると言うことなので
コストパフォーマンスは、いまどき信じられないほどいい。

ストライプシャツ・ショートブルゾン・ピケ地パンツと定番アイテムは、
特にいいと思う。

ちなみにキャリー(去年度の商品)は、置いてないそうです。

581:ノーブランドさん
06/10/17 00:39:33
>>579
「あたり」の店員ているよね。
俺は、コムサだったけど、既に店長になってるので接客はしてくれなかったけど
この店員さんの勧めるものに外れはなかった。
ちなみに、この店長のコムサはコムサ特有の押し売りは、しない方針だそうだ。
THIS IS コムサ は、やってるみたいだが。

582:ノーブランドさん
06/10/17 00:41:17
>>579
いい店員は、勧めた服に「根拠」があるので、覚えててくれてるよね。

583:ノーブランドさん
06/10/17 01:17:43
>>581
MKじゃないけど俺が行くとこは店長も接客してくれる
小さい店だからだろうが

584:ノーブランドさん
06/10/17 02:02:09
まあ、あのクラスの店の店員なんて
高校生バイトに毛が生えた程度のものなんだから
ある程度こちら側が多めに見て挙げて「自分本位の立場から」スルーしないとねw


585:ノーブランドさん
06/10/17 07:52:45
MK+のファーフードコートまだぁ〜

586:ノーブランドさん
06/10/17 10:24:01
おまえら、MKオムやMK+には、どこの服を合わせる?

587:ノーブランドさん
06/10/17 10:55:09
>>586
俺はフレアなパンツが好きだから、下はよくトルマと合わせてるなw
トルマでもデニムとかレースアップベルボじゃなくて、
黒に無地とかピンストライプとかのシンプルなもので。

588:ノーブランドさん
06/10/17 12:41:23
>>587
MK&トルマか!
でも、トルマでそれだったらコスト高くないか?

フレアなパンツは、俺も好きだけど、女受けは芳しくないんだってな。

589:ノーブランドさん
06/10/17 13:08:06
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
ネタ提供。

590:ノーブランドさん
06/10/17 15:26:16
MKのパンツはいいものだよ

591:ノーブランドさん
06/10/17 17:21:42
>>568
>自意識過剰じゃないか?
そうかもしれん…
雑誌とか見てると全身同じブランドの人=マネキンぽくなるってイメージがあった。
普通はならんよなw

592:ノーブランドさん
06/10/17 17:24:53
MKって靴売ってたっけ?

593:ノーブランドさん
06/10/17 17:27:59
あ、やべ、以前にも聞いてたわ^^

594:ノーブランドさん
06/10/17 19:43:22
MKはバッグとかもイケてる

595:ノーブランドさん
06/10/17 21:01:39
MKとヒロミチを合わせる俺はどうなのよw

596:ノーブランドさん
06/10/17 23:29:10
俺はユニクロと合わせてる。


今期アウターはユニクロだぜw

597:ノーブランドさん
06/10/17 23:32:44

ユニクロにプリュスに似た服が置いてあるんだけど
ユニクロとプリュスって何か関係あるの?

598:ノーブランドさん
06/10/17 23:44:15
例えばどんなの?


599:ノーブランドさん
06/10/17 23:46:39
>>597
何を今更w
デザイナーが一緒だよ

600:ノーブランドさん
06/10/17 23:58:53
まじでか?全然しらんかった。ネタじゃなければソースキボン

601:597
06/10/18 00:16:05
>>600
ユニクロのコンビネーションTシャツってやつだよ。
そういえばa.v.vにも似たのあったな。

602:ノーブランドさん
06/10/18 09:19:07
>>590
MK+の綿100%のパンツなら愛用してる。
夏涼しくて、冬も温い。

603:ノーブランドさん
06/10/18 09:44:34
>>595
ヒロミチの今期のチェックのパンツは、気になってる。

MKオム&ヒロミチなんて、無茶苦茶若い組み合わせだな。
どんなアイテムを合わせてるのか、お聞きしたい。

604:ノーブランドさん
06/10/18 09:51:58
>>596
ユニのアウターも着丈が、きっちりとしてるとカッコいいよ。
MKのシャツ46MとユニのトップスSなら、サイズ感も良かった。

ユニの今期のリアルレザーライダースブルゾン¥19900なら、
変なブランド付きを高値で買うより、いいかも。
あと、ボア付きGブルゾン¥4990もショート丈でお勧め。

605:ノーブランドさん
06/10/18 10:04:11
>>591
三陽商会の店の店員さんの話だけど、同じブランドなら合わせられるように
作っているので、レイヤードなんかは特に同じブランドで買うことを
お勧めするそうです。
モデルさんやマネキンの着こなしが、上手くいってるのはそのため。

あと、アームホールは、ターゲット年齢が低いブランドほど細い
=若いので薄着 ということなんで、上腕が入らない人はワンランク
上の年齢層のブランドのアウターを選ぶと良いそうです。


606:ノーブランドさん
06/10/18 16:55:49
MK+見てきました。
ボーダーの前開きのセーター、ベロアのP−コとPブルゾンが入っていました。
久しぶりに帽子も新作があって、千鳥格子のハンチングが良い感じでした。
春のカタログに載ってたブルゾンの秋版は、完売。
ナポレオンもほぼ完売していました。

あと、ダウンJKT。蛍光オレンジ・・・
珍しいところで、ワッフルのVネック、豹柄ハラコ風ベルト。


607:ノーブランドさん
06/10/18 20:50:42
>>606
カーディガンってなかったですか?

608:ノーブランドさん
06/10/18 21:23:41
>>607
薄いのがあったかも・・・

609:ノーブランドさん
06/10/19 00:04:57
あげる!!

610:ノーブランドさん
06/10/19 16:46:44
錦糸町のMK+いいね!
浅草の三倍くらい広いし
店員一人だから粘着ない
これからお世話にになります

611:ノーブランドさん
06/10/19 19:03:28
浅草の3倍もあるのかよ?
今度いって見ます。

612:ノーブランドさん
06/10/19 21:01:27
東京ドームの3倍?

613:ノーブランドさん
06/10/19 22:24:10
>>606
王子は?wwww

614:ノーブランドさん
06/10/19 22:24:41
MKの粘着は異常

615:368
06/10/19 22:54:19
プリュスに王子があったら泣きすぎて脱水症状で死ねる。

616:ノーブランドさん
06/10/19 23:39:00
正直、王子欲しいんだが…

13万もだぜねぇよ ウワァァァン

617:ノーブランドさん
06/10/20 00:26:45
「王子」はさすがに無かったです。
やっぱりプリュスなんで、シンプルでした。

関係ないけど、ボナジョルナータで、フェイクベストJKTが出てました。
かなり強気の¥24800です。フェイクベストは、脱着式で外せば前空きで着る
テラJKTになるので、胸板が無くてテラJKT着てない人には、お勧め。
ボナはMKオムに近い細さなので、合うと思います。

avvでボーダーのハイネックシャツがいい配色でした。
今年は、Vニットはどこも無地が多いので、重ね着にあいそうです。
価格が、めちゃ安いので試そうかと思っています。
ちなみに高いほうもあるのですが、そっちの方がよりいいと思います。

618:ノーブランドさん
06/10/20 01:52:05
>>616
そろそろアウトレットに70%OFFくらいでひっそり置かれる頃じゃね?w

619:ノーブランドさん
06/10/20 02:25:00
>>618
アウトレットって?
雑貨屋しか思いつかないや(´・ω・`)

北九州にあるの?

620:ノーブランドさん
06/10/20 02:53:07
>>617
ステラタウンキタコレwwww

621:ノーブランドさん
06/10/20 02:56:05
普通に王子は在庫抱えまくりだろうからね
下手すりゃ日本で一人しか買ってない可能性もある

622:ノーブランドさん
06/10/20 04:25:10
いや、さすがにあんな物が過剰在庫のわけないだろ。
売れるわけない物大量生産してどうすんのよ?

多めに見積もって7店舗*3着で21着くらいしか作ってないだろ。
まぁ、1店舗に1人の割合で買うバカがいたとして、在庫14着。

全国のアウトレットに流す数としては少ないと思うぞ。

623:ノーブランドさん
06/10/20 15:28:46
>>622
アウトレットで70%オフでも、4万ほどか・・・

624:ノーブランドさん
06/10/20 15:51:27
MICHEL KLEINの王子がついに神の服認定されました
2chファッション辞典にも掲載されました。

URLリンク(www.hyuki.com)
【王子】おうじ(人物・アイテム) の項を参照

おめでとう 王子!!

625:ノーブランドさん
06/10/20 16:44:00
avvのスウェットジャケット買った人いますか?
ネットだと実寸がバラバラだから所有者に測ってもらいたい。または身長体重とサイズを教えてもらいたい。
肩幅46あるからサイズ50なんだろうか。でもサイズ50って178、63のおれが着たらヘンかな?

626:ノーブランドさん
06/10/20 18:27:28
>>625
あれ、サイズ普通だから、625がAVVかプリュスで着てる同じサイズでOK。
ちなみにこの秋も同じようなのがあるから、着てみることを勧める。
俺が持っていたのは、46Mだから参考にならんですまん。

627:ノーブランドさん
06/10/20 18:53:27
>>626
ありがとう!でも初めてイトキンのやつ買うから普通のサイズの感覚がわからん。。ごめんよ。。
あつかましいけど、>>626の肩幅教えてもらっていいかな?普段着てるアウターのサイズで。

628:ノーブランドさん
06/10/20 19:05:07
俺も似た体型だが48だ。
46ならジャストすぎてきつい。

629:ノーブランドさん
06/10/20 19:14:41
スキニー取り置きしてもらっちゃった^-^

630:ノーブランドさん
06/10/20 19:29:18
>>628
やっぱこれくらいの体型だと48ですよね。肩はどんな感じです?ゆとりあります?

631:626
06/10/20 19:34:16
俺、冬以外はJKTの肩幅42〜44です。
身長170・体重58(細身)、多分>>625さんのは、春物なんで同じものだと思います。
1Bタイプなんで、背の高い人にはお勧めだけど、釦留めてピチピチだとかなりダサいです。
現行の秋物と春物の違いは、袖丈。レイヤードで袖を見せたいなら春物の方がいいと思います。
型は、ブルゾンタイプとブレザータイプ。釦がアサリみたいにでかいので、注意。

ネットで古着屋さんから買う場合、トルソーに着せてない人か個人から買うほうが安いと思います。
素材が綿100%なら着てるうちに伸びてくるので、小さ目を育てるのも面白いですよ。

632:628
06/10/20 19:39:19
俺の体型は177、61
46だとジャストすぎてきつい。、
48でジャスト〜気持ち余裕ありって感じ。
48のでも細身に作ってるのや、標準的に作ってるのあるから
基本は物によると言う事になる。
でも48で大きすぎた事は一度もないな。50は絶対大きいよ。


633:626
06/10/20 19:46:48
JKTの中に何を着るかにもよるだろうね。
あと、そのJKT着て立ってることが多いのか、座ってることが多いのか。

634:ノーブランドさん
06/10/20 19:53:17
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
これか?

635:ノーブランドさん
06/10/20 19:57:50
>>631 >>632-633
ありがとう、おまいらマジ優しいな。。参考になる。
春物のほうが袖丈短いのか。Tシャツの上に軽くはおりたいから袖は見せないし秋物のほうがいいのかも
50はやっぱ大きいですよね。それならやっぱ48でいっとこうかな。ピチピチにもならないみたいだし。ただおれ肩幅広いからそこが心配だ。
でも綿100は着てるうちに伸びてくるのかー。それなら大丈夫かな。
いちおうヤフオクで買おうと思ってます。3980円でなかなか手ごろだし。
>>634
それですそれです。

636:ノーブランドさん
06/10/20 19:59:04
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
確かに、サイズまちまちだな。
俺は、肩と腕のジョイント部分を外側から測ってるので、この肩幅は測り方が
違うように思える。

637:ノーブランドさん
06/10/20 20:09:41
>>636
いくらなんでもこんな肩幅せまいのはおかしいですよね。
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
上と下で多分同じ商品なのにここまで実寸が違うとどっちを信じていいのやら。。丈なんて5センチ違いますし。

638:626
06/10/20 20:12:34
>>635
今、思い出したけど、近くにユニない?
スキニーの起毛JKTがこのavvのJKTとかなり近い。
あと、出品者に48と50両方送ってもらって、片方を返すという交渉してみたら?
¥1000ほど返品送料とかで余計に掛かるけど、50って希少だし、50で似合うなら
ガタイの大きい方がJKTは女受けいいw

639:ノーブランドさん
06/10/20 20:20:52
>>637
着丈は、襟を含む場合と含まない場合でかなり代わります。
肩幅は、内側を測ったり、いくらの肩幅の人が着るべきかで測ってたりします。
上の出品者は、高くなる傾向にあるので俺は、BLしてます。
商品自体は、同じだと思います。トルソーの体型は、かなり理想的な体型のうえ
着こなし上手なので、うっかり過剰に評価しないようにしましょう。
イトキンは、そっくりなものでも微妙に違う商品が多いので、一応覚えておいてください。

640:ノーブランドさん
06/10/20 20:27:41
>>638
ユニあります。学校帰りにでも見てみますね。
送料1000円は正直痛いです・・・女受けはいいに越したことはないですけどねw
>>639
うーむなるほど、やっぱり実寸は参考程度にしかならないですね。
やっぱトルソーのようにかっこよくはならないかぁー。ちょっと過剰評価してるかも。
上の人のは値段跳ね上がりますよねw

641:ノーブランドさん
06/10/20 20:40:27
素材的に表記肩幅より余裕あると思うな。
48だと思いますよ。

642:ノーブランドさん
06/10/20 20:55:21
ですよね、よし思い切って48をポチってくるかな。ともかくみなさん本当にありがとうございました。

643:ノーブランドさん
06/10/20 20:55:55
>>640
学生か〜いいね。
このスウェットって、素材はボトムスとかぶらないから春先かなり売れてたよ。
ちなみにGAPでも似たの売ってます。

641さんの意見もあるし、48を前空き覚悟で買うのがアンパイっぽいと思います。
色はどうすんの?白・黒・灰があるよ。

644:ノーブランドさん
06/10/20 21:03:07
>>643
これ合わせやすそうですよね〜。売れるのもわかります。
色は無難に黒でいこうかと思ってます。灰色はパーカーもってますし。48で黒以外は自分で探したらなかったんですが、ありましたか?

645:ノーブランドさん
06/10/20 22:19:55
>>644
今は、出品されてないけど、春は無茶苦茶たくさんありました。
久しぶりに見て、少なくなってて驚きました。
確かに48は黒だけみたいですね。

黒は特有の弱点があって、洗うと白い毛玉が出てきます。
それと、青デニムとあわせると周りと被りまくります。
白デニムとあわせると安いお兄系になります。

灰色パーカーもってらっしゃる自体、定番はお嫌いではないようですが
かなり無難な印象になると思いますよ。

パンツは何で合わせるんですか?



646:ノーブランドさん
06/10/20 23:19:14
>>645
そうですね、黒ジャケってことで無難な印象は避けられないと思います。ジーンズ、あとオリーブとかのカーゴと合わせるつもりです
まぁ無難は好きですし、セオリー通りにいこうかと。そんなにお洒落〜なわけでもないので。
それと何気にテーラードは初めてなので、初対面の人への印象というより、身内への印象を意識してるところがありますねw

647:ノーブランドさん
06/10/21 00:20:47
>>646
自分は今期、始めてアウターを黒も挑戦しようと思っています。
@エポカウオモの明るい茶の別珍、¥24150
APLUSのスリムカーゴのダイダイ灰色、¥7140
Bブラレのストレートカーゴ灰色、¥19950
Cセドゥクションニコルの千鳥格子のカーゴ灰色、¥17850
が、候補です。@はすでに、購入済みで、アウターは黒・生成り・インディゴデニム
で着まわすつもりです。

ファ版では、いろいろ言われるんですが、定番と無難は自分はいいと思います。
反則かもしれませんが、アウターとトップスを素材別の同じ色にするのもありですよ。
黒JKTと灰パーカーをアウターに、Tシャツを黒・茶〜オレンジ・ベージュと揃えると、
お持ちのジーンズ・オリーブと着まわせると思います。
テラジャケは、興味もつとブレザーの着こなしが上手くなるので、いいと思うぞ。
それとテラジャケ&スリムパンツは、難しいので注意してください。運が悪いとポストみたいなシルエットになりますw

648:ノーブランドさん
06/10/21 02:28:11
>>647
問題は顔w

649:ノーブランドさん
06/10/21 02:56:41
なんでファ板来て

650:ノーブランドさん
06/10/21 07:05:29
スレ違いになってませんか?

651:ノーブランドさん
06/10/21 09:54:24
>>648
そりゃデフォでw
>>650
スルー汁w

652:ノーブランドさん
06/10/21 18:04:34
「MK MICHEL KLEIN homme」と「MICHEL KLEIN homme」は別物で、対象年齢
も違ってくるそうですが、丸井サイトで言うところの「MK オム」ってのは
どちらに該当するんでしょうか?







次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4786日前に更新/187 KB
担当:undef