☆★☆カンジダ撲滅キャンペーン その15☆★☆ at BODY
[2ch|▼Menu]
666:病弱名無しさん
06/12/16 13:55:14 gU5x9tv4
>>663
あほ

667:病弱名無しさん
06/12/16 14:16:16 Ww/NnJ6l
>>664
膣剤も何種類かあるから、あなたにはその薬が合わなかったのかも。


668:病弱名無しさん
06/12/16 15:10:11 jeQM+jvo
みんな低能だね(*_*)もうやめたら(゚_゚;)

669:病弱名無しさん
06/12/16 17:28:19 1BNTpd6X
男なんだが股間がかゆかったので
医者にゲンタシンって言う抗生物質の軟膏をもらってぬったら
亀頭に白いカスがかなり出てきて余計に痒くなった
これってもしかしてカンジタ?
ネットで調べてるとそれっぽいんだが
初めて行った風俗でうつされたのか

670:病弱名無しさん
06/12/16 18:53:56 J60ZVcs5
あははは

671:病弱名無しさん
06/12/16 20:35:16 xdC0cnCJ
>>668
あなたがあまりにも馬鹿だから、
みんな親切に教えてあげているだけの事。
色々言われて悔しいからと、
このスレに粘着しないで下さいね。

672:病弱名無しさん
06/12/16 20:56:33 m8X78Ljq
>>663
>残念ながら私はカンジダではないですよ!性病持ちじゃないので汚くありませーん。

>>663が病気だろうとなかろうと嬉しいことも残念であることもない。
カンジダ=性病と思ってるとかm9(^д^)プギャーッwwwwww
久々に香ばしいなwwwwwwwwwwwww

673:病弱名無しさん
06/12/16 21:48:49 ZA+ZT70S
ストレスはカンジダに悪影響が・・・ってことで生あたたかくスルーだ

674:病弱名無しさん
06/12/17 00:02:23 r2Jottg7
>>671何言ってるの…?勘違いしてない?

675:病弱名無しさん
06/12/17 10:15:00 CL+YgwIN
>>674>>674ですかw?

657 :病弱名無しさん :2006/12/16(土) 02:01:25 ID:jeQM+jvo
うるせー!読んだから。
他に試した人がいたら話が聞きたかっただけだろ?あほ

660 :病弱名無しさん :2006/12/16(土) 02:32:22 ID:jeQM+jvo
>>658のが精神科に行くべきだと思う。
と、まじレスしてみる。

663 :病弱名無しさん :2006/12/16(土) 03:10:18 ID:jeQM+jvo
>>661残念ながら私はカンジダではないですよ!性病持ちじゃないので汚くありませーん。
>>662この前?違いますよ!初めてこのスレ見ました☆

668 :病弱名無しさん :2006/12/16(土) 15:10:11 ID:jeQM+jvo
みんな低能だね(*_*)もうやめたら(゚_゚;)

自分>>671ではないけど、以上の書き込みに対して、
>>671のレスは妥当だと思うけど。


676:病弱名無しさん
06/12/17 18:44:46 C1amWC+w
カンジダじゃないならビオフェルミン体験談なんて聞くわけないじゃんねw
それともなんかのマニア?と釣りにマジレス。


677:病弱名無しさん
06/12/17 18:53:49 jbXG/O4N
昨日病院に行ってカンジダっぽいねといわれ膣にお薬をいれられました
1日たった今でも凄い異物感とものすごい量の黄緑色のおりもの?がでるのですが
薬を入れられた後はこんなに大量におりものが出るようなものなのですか?
感覚としては生理中みたいな、出てる感じがわかるくらいなんですが・・・

678:病弱名無しさん
06/12/17 19:12:15 UxKrKDVY
黄緑は違う病気だろ
もいっかい病院池

679:病弱名無しさん
06/12/17 19:34:53 jbXG/O4N
>>678
不安になって「黄緑 カンジダ」で検索しましたが黄緑もカンジダらしいです・・・


680:病弱名無しさん
06/12/17 22:49:54 9f3PHmeC
このこ、ティートリーっていうのを使ってるみたいだけど、
使ってる人居ますか?

URLリンク(airiaya.hp.infoseek.co.jp)

681:病弱名無しさん
06/12/17 22:57:46 H/vAB8gj
>>680
>>3

682:病弱名無しさん
06/12/18 01:04:17 hdtbTAKx
抗生物質飲む時乳酸菌入れたら、善玉細菌も死んでカンジダ真菌だけ残る、という事は
避けられるかな

683:病弱名無しさん
06/12/18 15:37:00 Qaom2q+v
この前風邪ひいたせいか?再発かも…
旦那にクサイって言われたorz
痒みもほとんどないのに病院行きたくないな…
でもあまり待つと年末年始休業に入るしorz

684:病弱名無しさん
06/12/18 19:29:39 CYfk09pR
>>682
海外だと抗生物質を処方するときに乳酸菌も合わせて処方する医者がいるって
どっかで見たよ。

685:病弱名無しさん
06/12/18 23:49:38 Iq5CE5sD
久しぶりに再発したー!
薬が溶けだすと少し痒い・・・orz
でも、正月休みに入る前に病院に行けて良かった。

と、思うことにしよう・・・早く治れー

686:病弱名無しさん
06/12/19 00:40:27 SJpG3+Nv
>>682
おなか弱いんで抗生剤を飲むときは必ずビオフェルミンを一緒に
処方してもらってますが、毎回しっかりカンジダになります。



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3560日前に更新/207 KB
担当:undef