ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−2 at BABY
[2ch|▼Menu]
925:名無しの心子知らず
06/11/30 08:28:22 /KDiTqPP
>923
LDなのでは?別スレもありますが。
IQがそれだけなら、苦手部分はやはり多いのだと思います。
3年になると成績は大きく変わる可能性もありますね。
2年から3年は勉強も難しくなります。
漢字は1年間で覚えるのが倍の数です。すごい量が増える気がします。
算数もいろんな式が出てくるし、文章問題や図形なども複雑になってきますよ。
3年生ならばお母さんの気持ち次第です。
勉強は自宅でなんとかがんばるから、集団の中にいさせたいって
思うなら、なんとかなるかもしれませんし
わからないままの授業は本人にとって大きなストレス
40分間の授業時間、ただ座ってるだけで、何も身につかなかった。
大きな時間の無駄になった。
もったいない、通級で1対1で伸ばしてあげればよかったって
思う人もいます。



926:名無しの心子知らず
06/11/30 08:37:33 Dq97OCeC
>>925
漢字は、2年生160字、3年生と4年生それぞれ200字だと思いますが。

927:923
06/11/30 09:31:36 DHADif85
LDも否定されています。書写や人の話を聞くのが苦手と書きましたが、他の科目に
比べてのことで、特に遅れているわけでは無いとの事です。漢字、計算、様々な
テストなど優れているわけではありませんが、家庭で毎日復習させているためか、
満点を取ってきます。実際、そこまで勉強で悩んだ事は無いのです。
でも、何か他の子とは違うんです。生き方が不器用と言うか、臨機応変に動けない子です。
今回はWISCと言う検査で出たIQのため、次回、田中ビネー式で再検査する事になって
います。WISCより高い数値が出ることは明白らしく、80を超える、そうなるとボーダー児
ではなくなるそうです。なんにしろ微妙な判定・・。4年の姉がいるため、これからどういう
科目が加わり、どれだけ難しくなってくるか、理解しています。
だからこそ、悩んでしまいます。
障害児学級を選んでも、学校には他にも自閉、多動、アスペの子などがいるため、
1対1の指導は望めません。普通学級の授業が理解出来ているのに、1学年遅れの
授業をしている障害児学級に入れなければいけないのか。でも、やはり普通じゃない。
早く答えを出さなければいけないのに、毎日考えが変わってしまいます。

928:名無しの心子知らず
06/11/30 14:26:22 jgP8n7Mb
>>927
てんかん発作時の対応についてはよくわからないので何も言えませんが、
それ以外の点のみを考慮するのなら、私だったら迷わず普通級でいきます。

っていうか、うちの子はよく似ていますが(もっとひどい)堂々と普通級にいますよ。
そんなに出来てIQ78っていうのも不思議です。

929:名無しの心子知らず
06/11/30 14:30:53 /KDiTqPP
障害児学級に通級というのは
席は普通級ではないのですか?
まぁ、もう一年普通学級でがんばるのもいいと思いますよ。
人間関係はとくに女の子は複雑になりますよね。
でも、そういう子って昔からの友達の理解があれば
まだやっていける年齢でもある。
普通学級で、担任の配慮があれば大丈夫に思いますが。
ただ、親御さんは良い風に言ってしまうこともあるので
お勉強以外の授業態度や行事の様子がどうか、障害児学級を進められたのはなぜか?
ということを、もう少しお聞きしたいです。

漢字は倍ではなかったですね。でもかなり多く、次々と毎日練習するような
増え方の違いはあります。



930:923
06/11/30 21:31:38 DHADif85
みなさん、ありがとうございます。
>928
そうなんです。IQの低さに驚き、戸惑っているのですが、小さい頃から、何か違う
と思っていた子だけに納得してしまう面もあります。
私も、出来る事なら普通クラスで・・という思いが強いのですが、このIQの低さが
気になって仕方ありません。928さんのお子様はどういう判定が出ているのですか?
差し支えなければ、お聞かせください。

>929
通級すると、席は障害児クラスに在籍となります。
私も、点数として返ってこない、授業態度や生活の様子に問題があるのかと思い、
どういう点が他の子より劣っているのか、何が原因で障害児クラスを勧められて
いるのか、具体的に聞いてみました。
第一に、個別に指示が出ないと、行動に戸惑いがでる場合がある。
第二に、発作起こった場合の危険性
この二点だそうです。他の子供さんと比べて、遅れがあるわけでは無いと言われ
ました。
普通クラスを選んでも、病気の申請が通っているため、担任以外の加配はもらえる
そうです。(現在も付けてもらってますが、健常児でも手のかかる子がいるため
そちらにかかりっきり状態になってます)
IQの低さは気になりますが、遅れがでていないなら、今のままの普通クラスで
様子を見ていってもいいんじゃないかな・・・と固まりつつもあります。
でも、ほんとにそれでいいの??と戸惑う自分もいます。矛盾してますよね。



931:名無しの心子知らず
06/12/01 08:25:25 328r2ukY
加配もらえるなら普通級でいいと思う。
一応例としておくけど
加配があっても、担任の授業の話が耳から耳でぬけてくような場合は
やはり授業中はムダな時間になる。
でも、勉強遅れていないんだよね。
遅れがないっていうのが、勉強だけであって
そのほかの集団行動が難しいのかな。
でも客観的に見ても友達ともうまくいってるんでしょ?
何悩む必要あるのかな。
今年はそのままで、一年ごとにムリなら障害児学級考えてもいいと思います。

932:923
06/12/01 09:33:41 3Snn4YDG
>931
授業全部が聞き取れないわけではありません。手をあげて発表もしますし、突然
指されても答えることは出来ます。うちの子は、黒板で説明されたものを
「自分のノートに書きましょう」とか、今していたことを中断して、次の作業に
とりかかる時に戸惑うみたいです。
黒板→ノートへの移行時に、個人的に「黒板と同じ事をノートに書こうね」などと
指示がないと、「先生、来てください」と担任を呼び、自分のやろとしている事が
正しいのか確認するみたいです。切り替えに時間がかかるんです。
テストは、紙に答えを書いていくだけなので得意です。
でも、ほんとにスローなんです。百マス計算などはいつも制限時間ギリギリみたいです。
学校は大好きで、友達も多くは無いようですが、仲良しグループがあり、家にもよく
遊びに来てくれています。
自信がない、臨機応変な対応が出来ない、その辺がネックです。

皆さんに聞いていただき、アドバイスしていただき、もう一年普通クラスでとの希望を
今日、持たせました。どういう返事がくるか。。ものすごく不安ですが、覚悟を
決めて頑張ります!ありがとうございました。

933:名無しの心子知らず
06/12/01 09:35:18 j/KyMS5R
>>930
928です。詳しく書こうと思ったのですが、書いているとどうしても、
個別級か普通級かの判定は本音と建前があるようだ…という話になってしまい、
差しさわりが出てくるのでやめておきます。
結論から言うと、うちは個別級を勧められましたが普通級を選択して、
それは間違ってなかったと思っていますし、個別級を勧めてくださった方には
感謝しています。

934:名無しの心子知らず
06/12/01 22:36:39 328r2ukY
今の状態なら普通級でもやっていけると思います。
ただ、お客様状態の1年になってしまった場合
IQが一年後に伸びてなかったり、悪くなってたり
この1年いったいどう過ごしていたんだ?って慌てる方も
いらっしゃるので、注意深く見守っていって下さい。
勉強だけじゃなく、年齢相応のお話が出来たり、友達との約束や
会話の理解も出来てるか大事です。2次障害も。

同じ障害児学級にいても、学年が上がるにつれて
親級の回数がどんどん増える子と、まったくなくなる子といます。
理解が難しいお子さんは後者になります。
普通級にいても、集団の刺激が実になる子とそうでない子とに
分かれると思うので、後者の場合は早急に気付いてフォローしてあげてほしいです。

935:名無しの心子知らず
06/12/01 23:00:03 nkidzelc
理解って、どうやって伸ばしてあげればいいんだろう。

936:932
06/12/01 23:28:15 3Snn4YDG
>933
普通級を選ばれて、後悔していないとのお話し、とても心強いです。
我が家の希望を伝えたところ、担任も納得してくれました。
なにが起こるかわかりませんが、1年頑張ってみます。
本音と建前とは、どういうことを言うのでしょうか?学校側は障害児クラスに
入れてしまいたいが、一応家庭の希望を尊重としている事ですか?

>934
ありがとうございます。一年間、無駄にしないように頑張るつもりです。

937:名無しの心子知らず
06/12/01 23:37:38 328r2ukY
>935
難しい質問だ!

938:名無しの心子知らず
06/12/02 00:26:50 a3nkjy7o
出来ない事を責めないで、出来た事を褒めて認めてあげる
って事じゃないかと...私なりにそう理解してる。
でもねぇ、
中学生くらいになると、褒める所って無くなっちゃうんだよね。


939:名無しの心子知らず
06/12/02 16:19:56 uhY5Fpp9
現在、虐待で児童相談所に通っています。
怒り過ぎる原因が、子供のADHDではないか?近いうちに検査してみようという事になりました。
小1女児。授業態度や学力は問題なし。友達と二重で約束しては片方スッポかす、持ち物なくし、相談員とのゲーム中順番を守れない、注意をしたその場でまた注意を受けた事を繰り返す、トイレを便で汚しても気にならない…等。私の虐待の影響なのか?両面から調べているのですが。
検査もしていないのですが、戸惑ってしまっています。

940:名無しの心子知らず
06/12/03 00:29:50 mi7scMv/
>>939
それ、ADDだと思うな。
うちの子と類似してるし。
どんな経過を辿って児童相談所なのか分らないけど、辛いね。
子供を愛してるから何とかしてあげよう...その気持ちがエスカレートしてしまったのかな。
私も子供の診断が下りる前は似た様な状態だったと思う。

941:名無しの心子知らず
06/12/03 10:18:01 dsZAArHY
虐待か…。どこからが虐待なんだろう?

昨日息子スイミングのバスに乗り遅れた事で私すごいキレまくった。「だからこの時間に家を出ろって言ったじゃん!!」
から始まり息子の言い訳にまた腹を立て殴る蹴る物投げてぶつける罵声を飛ばす…今になってあんなに怒らなくても良かったのではないか
云々反省。ドラクエやってて止まらなくバス置いていかれたんだけどやっぱり私が息子に暴力を振るうからADHDになったんだろうか??
それとも自分がADHDなんだろうか??
キレると本気で息子死んでもいいと思ってしまう私が原因あるんだろうなと思う。
これ間違いなく虐待だよね。。。ハァ…

942:名無しの心子知らず
06/12/03 11:09:50 aeL9VpCI
ADHDを正しく理解してない親が多いような。
先天的な障害だってこと知ってる?
あなた自身がADHDでそれが子供に遺伝したケース以外では
『私のせいで?』と思い悩む必要はないよ。

943:名無しの心子知らず
06/12/03 22:03:34 ucrzFSwd
むしろ、育てにくい子だから虐待になる可能性もあるよ。
被虐待児の何割かは発達障害と言う説もあるし。
親子の相性もあるしね。
勿論、虐待を肯定する訳ではないけど。

944:名無しの心子知らず
06/12/03 23:29:21 aeL9VpCI
虐待によってADHDに近い症状が出ることはあるけど、それはまた別の病気。
ADHDは病気そのものより二次障害の方が酷いらしいね。
理解されないことによる欝とか対人障害とか。
子供にそれらの症状が出た時は『私のせいで』と思って良いよ。

945:941
06/12/04 08:34:15 foTRudqj
>理解されないことによる欝とか対人障害とか。
子供にそれらの症状が出た時は『私のせいで』と思って良いよ。

肝に銘じてガンガルわ!!!息子の事は自分の忍耐との戦いなんだよな…。
もっと心が広い母親になりたい。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3518日前に更新/374 KB
担当:undef