at POVERTY
[2ch|▼Menu]
1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/17 15:17:20.16 jT7lQ+c90●.net BE:565417559-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ソースは国立国際医療研究センターの発表
ファイザー社のワクチンの抗体のレベルが2ヵ月ほど(68日)で半減し、
6〜7ヶ月後にはもうその有効性が分からない程度に失われてしまう。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.medrxiv.org)
 

なお、ワクチンが切れるとより重篤化する模様

抗体がつくられても重症化がひどくなるのはどうしてなのでしょう?
悪玉抗体は抗体依存性感染増強現象(ADE)を起こしてしまいます。
特に重症化する人は抗体ができているのだけれども善玉抗体が働くよりも悪玉抗体がメーンになって免疫細胞まで感染させてしまいます。
スパイクタンパク質の上には善玉をつくらせるエピトープ(抗体が認識する抗原の一部分)と、悪玉をつくらせるエピトープがあると考えられます。ワクチンをつくる時に、うまく善玉をつくらせるエピトープをメーンにすれば善玉抗体はできやすくなります。
間違って悪玉抗体をつくるエピトープをメーンにしてしまうと逆に病気を悪くしてしまいます。
重症化すると免疫系が頑張らなければいけないと抗体をたくさんつくります。でも、それが役なし抗体と悪玉抗体がメーンだったら、症状がどんどん悪化していきます。
抗体量も上がっていくのですが、ウイルスの数は減らず、感染



レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1032日前に更新/244 KB
担当:undef