コロナで入院した13才少年、病室を血まみれにして死亡 [147827849] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/26 15:54:30.18 En0xcMqF0.net BE:147827849-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
米国・ミズーリ州セントルイスのSSM ヘルス・カーディナル・グレノン・チルドレンズ病院で、今年10月31日、13歳のペイトン・バウムガースくんが、
無念にも新型コロナウイルスとの闘いに敗れた。
母親のステファニー・フラネックさん(44)とともに軽い風邪のような症状が現れ、同月25日の検査で揃って新型コロナウイルスの感染が判明していた。
ともに自宅で過ごしていた4日目、手足の爪が紫色に変わるチアノーゼと息切れがみられたペイトンくんは、ただちに入院となった。
健康な人では血中酸素レベルが95%以上のところ、44%しかなかったペイトンくんにはECMO(体外式膜型人工肺)による治療が始められた。
だが、症状はどんどん悪化。最期は人々が想像する以上に、壮絶で悲劇的なものだった。
「今なおPTSD(心的外傷後ストレス障害)と闘っています」というステファニーさん。
彼女がこのほど公開した写真によると、ベッド、医療機器、天井から壁、壁の絵、床まで広範囲が血液まみれとなっていたことがわかる。
医師がECMOの首の部分のチューブを交換しようとしたとき、アクシデントが起きた。
胸の内部に溜まっていた血液が大変な勢いで吹き上げた瞬間を、ステファニーさんはそばで見ていたという。
その後、1時間15分をかけ蘇生の措置が試みられたが、ペイトンくんの命を救うことは叶わなかった。
医師からは、あまりにも激しい咳で胸の中で血管が破れ、出血が起きていたことが考えられると説明されたという。
ステファニーさんは、何とかペイトンくんの命を救おうと頑張り続けた4人の医師と10人の看護師には、心から感謝しているという。
メディアの取材に「まさかうちの息子が…と、いまだに信じられません。甲状腺に問題があり、喘息も患っていましたが、13歳ならまだリスクにはならないと
思っていたのです」と話している。
小中学生など若年層は新型コロナウイルスに感染しても大丈夫、などと高を括っている方には、このような事例もあるということを、心の片隅に留めておくべきだ。
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

更新したて/45 KB
担当:undef