LINE、不正ログイン4225件を公表。はよ電話窓口置けやあと長期休眠データの処理どうなってんだよテメー [792931474] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/02/27 21:55:17.66 0Xdruhtc0●.net BE:792931474-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
LINEに不正ログイン4,225件。「不審なリンクは開かないで」
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
LINEは、2月にLINEのアカウントに対して複数の不正ログインの試みが発生し、4,000名を超えるLINEアカウントが不正ログインの被害を受けたと発表した。
ユーザーの意図に反するメッセージやタイムライン投稿が行なわれた。
不正ログインによるメッセージやタイムライン投稿の内容は、購買誘導をするためのスパムや、LINEのアカウントの恒久的な乗っ取りを目的とした
フィッシング詐欺のためのURLなどで、侵害されたアカウントを通じた二次被害が発生する状況となっているという。
LINEでは、悪用に対する技術的対策を適用済みで、被害を受けたアカウントにパスワード変更などを依頼。
また、友だちからのメッセージであっても、投稿中の不審なリンクは開かず、LINEアカウントのパスワード確認を求めるメッセージに応じないよう呼びかけている。
被害を受けたユーザー数は4,225人で、日本が4,073、台湾81、タイ2、その他の国/地域が69。
また、フィッシング詐欺を通じて、LINEのパスコードやSMS認証コードを騙して入力させる攻撃も発生しているという。
LINEは、身に覚えのないログイン通知などが確認された場合は、認証済みの公式アカウントからの通知であるかを確認したあとで対応を行なうよう呼びかけ。
また、身に覚えのない自分自身によるメッセージ送信やタイムライン投稿が確認されたら、至急パスワードを変更するよう呼びかけている。
また友だちからのフィッシングらしきメッセージやタイムライン投稿を確認した場合は、通報し、URLを開かないよう警告している。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

更新したて/3733 Bytes
担当:undef