【考察】アナ雪2の「ステマ」と「PR表記がないPR」は話が違うんだがそこ分かってるの? ステマではない。 [571598972] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/09 15:02:18.82 GrEbwTrF0●.net BE:571598972-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
・「ステマ」と「PR表記がないPR」問題は切り分けるべき
吉本芸人と京都市のPRツイートや、ディズニーのアナ雪2のPR漫画、
これらは「ステマ」ではなく「PR表記がないPR」である。
ステマは「宣伝だとバレないようにやる宣伝」のことだが、
京都PRもアナ雪PRも、別にPRであることは隠していない。
なにせPR用のハッシュタグをつけているくらいだ。
本当にステマなら同時投稿もしないだろう。
京都市もディズニーも揃って「ステマではない」と説明しているのは、
そこにある問題意識が「ステマだとバレたから謝罪しなきゃ」ではなく、
「ステマということにされそうだから弁解しなきゃ」だからである。
では企業はなぜPR表記を削りたがるのだろうか?
というのはむしろ逆だろう。
なぜネット広告にはPR表記が必要なのだろうか?
テレビCM、新聞や雑誌の広告、看板広告など、現実の広告にPR表記は無いことのほうが多い。
それでも問題がないのは「テレビ番組の合間に流れるのは広告だ」などといった共通認識があるからだ。
この点において、ネット広告は多種多様で、「広告」と「非広告」の境界が曖昧である。
Twitterにしても、公式の広告機能では「プロモーション」表記がされている一方で、
「ユーザーが作品の感想をツイートしたらオマケが当たる」ようなキャンペーンも行われている。
そのユーザーが投稿する感想ツイートにはもちろん「PR」表記は無い。
アナ雪2と何が違うのだろう?
つまり、これは「どこまでPR表記をすべきか」という問題であって「ステマ」の問題ではない。
ネットにはなんでも区別せず「ステマ」だと糾弾する人が多いが、
きちんと問題を切り分けて捉えるべきだと思う。
追記。
私は「PR表記は不要」とは主張していません。
URLリンク(i.imgur.com)
「アナと雪の女王2」ステマ騒動!7人のクリエーターが一斉に漫画付き賞賛書き込み
URLリンク(www.j-cast.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

更新したて/8975 Bytes
担当:undef