香港の若者「我々は皆 "碇シンジ" である」 日本のアニメのファンタジーの世界が香港の若者の現実に [495152168] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/18 05:42:31.28 2/TOYe6s0.net BE:495152168-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
WE ARE ALL SHINJI(我々は皆 "碇シンジ" である): 日本のアニメのファンタジーの世界が香港の若者の現実に

ほとんどの人にとって「新世紀エヴァンゲリオン」は単なる素晴らしいアニメ作品でしかない。
しかし香港で抗議活動を続けている多くの香港の人々にとってそのテーマ、つまり邪悪で腐敗した大人と戦うために団結する理想主義的な若者たち、というテーマは我々が想像する以上に心に訴えかけるものだった。
このエヴァンゲリオンや他の日本のアニメの名作の影響は、香港の人々が作る抗議アートや戦術、オンラインフォーラムでの議論などに見ることができる。
「We are all Shinji,(私たちは皆 "碇シンジ" です)」
6月から続く香港民主化デモに積極的に参加している27歳の香港市民・San氏はこう口にした。
中国本土への犯罪人受渡しを可能とする逃亡犯条例改正案に反対するデモを発端としたこの運動は、今や香港の自由とアイデンティティを中国共産党から守るための闘争として色合いを帯びている。
そして今週、武装した警官隊とその侵入を阻止しようとした抗議者が激しく衝突した香港中文大学での事件に香港中が揺れることになる。言論と研究の空間である大学に公権力が突入し抗争が起きるまでに香港政府への抗議活動は深刻化したのだ。
「私たちはシンジと同じくらい混乱しています。私たちは自問自答せざるを得ませんでした、なぜ自分たちがこんな目に遭っているのか、自分たちは何をすべきか、どうすれば圧倒的な敵と戦うことができるのかと」
San氏はそう述べた。
「私たちはこう感じています、"we are the chosen ones(私達は選ばれたんだ)" 、自由のために戦う責任をこの肩に背負っているのだと」
URLリンク(kaikore.blogspot.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1657日前に更新/80 KB
担当:undef