【ネット】宇多田ヒカルが、またも物議をカモす書きこみ。度重なる炎上発言に「SNSは辞めるべきです」の声も [728791131] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/06/07 18:59:37.02 sCiHYQFq0.net BE:728791131-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
 6月3日、宇多田ヒカルが自身のTwitterを更新し、その内容が話題となっている。
 宇多田は「『商い中OPEN』という看板が出てるお店に入ったら『すいません今クローズドなんですー』と言われて『あ、そうなんで
すねー』と言いながらお店を出て、なんてことないんだけどぼんやり続くこのもやもや感どうしたらいいんですか」とツイート。おそらく、
一応「すいません」とは言われたものの、商い中と書いてあって入ったのにクローズであることへの説明が無かったため、釈然としないも
のを感じたのだろうと思われる。
 しかし、このツイートに対し、ネットでは批判が集中。「いちいち嫌味ったらしく言わないと気が済まないの?」「もっと、人間活動し
てください。あとSNSは辞めるべきです」「金持ちの揚げ足取り? 店員叩き誘導して人生満足ですか?」「面倒臭い人になったね〜」
「ちょっとしたモヤモヤをいちいち呟かなくても〜」と、小さな出来事にモヤモヤしたことに対するツッコミの言葉が続出していた。
 宇多田といえば、過去にもたびたびツイートが物議を醸している。今年2月15日には、「歌姫ってなんなん」と呟いたことに対し
「褒められてるんだから素直に受けとめれば良いと思うけど……」「この人も言いたがりだよね」「毎度意見したった感」「褒め言葉に疑
問とか…お偉くなられましたね」といった批判が集中。また5月4日にツイートした「『新しい天皇の即位式の映像見て、人口減少で存続
の危機にあるのは経済国家としての日本だけでなくその皇室もだってことに気づいたわ』という下りから始まるニューヨーク?タイムズ紙
の記事を読んで、日本の皇室の長い歴史の中には、女性が天皇だったことが何度もある(8人、10代)と知り驚く」という文章には、
「今ごろそんなこと言って驚いてるんだ! 無知って怖いね」「いつからご意見番に?」「芸能人がこういう発言したらあかんって」とい
う声が上がっている。
URLリンク(www.cyzo.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1772日前に更新/48 KB
担当:undef