小泉進次郎「年金は70歳から貰えば4割増ですが、知らない人が多いので利用者は1%しかいない」 [298194473] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/12 19:10:44.37 JCHnWoUu0.net BE:298194473-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
小泉進次郎氏が語るポスト平成の老後のかたち
URLリンク(webronza.asahi.com)
小泉 60〜70歳の間の何歳から年金を受け取るかは、自分で選べるんです。
でも、これまでは十分に伝え切れていませんでした。70歳からの受給を選ぶと、65歳で受け取るのに比べて1.42倍、最大で42%の金額になります。
現在は、70歳からの受給を選ぶのは1%ほどの方だけ。しくみを知られていないからでしょう。
講演でこの話をすると、二つわかりやすい反応があります。学生さん、それから私と同世代、現役世代のみなさんは、「70歳までがんばろう」という前向きなリアクション。
すでに年金を受け取っている方からは「早く言ってよ」という返事です。
つまり、早く知っていたら、行動は変わったということです。
 若い人は、知った瞬間から、今後の人生設計を変えようとする。
年金は老後に考えること、老後に初めて「自分ごと」になるのではなく、人生の早い段階できちんと知ってもらうことが、社会全体、そしてその人個人にとっても、ものすごく大切なこと。
年金は「もらう」というより、「自分でつくる」イメージですね。これこそ、まさに若い人たちに伝えたいことです。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

更新したて/115 KB
担当:undef