「一塁は駆け抜けたほうが早い」VS「いや、ヘッドスライディングのほうが早い」長年の論争に幕 早く到達するのは“ヘッスラ” [938465696] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/03/20 16:15:34.78 Vf3ZX6Tcr.net BE:938465696-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
京都新聞
一塁到達、頭からの方が速い 立命大分析、野球の定説覆す京都新聞
 打者走者の一塁到達は、ヘッドスライディングより駆け抜けた方が速い−。
野球界で定説とされる考え方を覆す研究結果を、立命館大スポーツ健康科学部の岡本直輝教授らが学会で発表した。
立命大野球部員を対象に動作分析を行い、ヘッドスライディングする方が速いという結論を導き出した。
「パフォーマンスを高めるだけなら器械体操の飛び込み前転のようなトレーニングをするのが効果的」と語る。
一塁到達 ヘッスラの方が速い | 2018/3/20(火) 13:22 - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

更新したて/70 KB
担当:undef