at POVERTY
[2ch|▼Menu]
1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/24 13:43:24.90 fjjR4vxSpEVE.net BE:606379237-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
就活生の認識は「シビア」企業と学生にズレ
就活サイト「キャリタス就活」を運営する人材支援会社ディスコ(東京都文京区)のインターネット調査でこんな結果が浮き彫りになった。
調査は主要企業1362社と来春卒業予定の学生1225人を対象に9〜10月に実施した。企業は採用担当者に個人的見解として聞いた。
「ブラック企業だと思う条件」は、企業、学生ともに「残業代が支払われない」がトップでそれぞれ8割近い。これに「セクハラ、パワハラがある」がともに7割程度で続いた。
一方、「成果を出さないと精神的に追い込まれる」(学生67%・企業49%)▽「給与が低すぎる」(学生63%・企業34%)▽「残業が多い」(学生57%・企業34%)▽「有給休暇を取りづらい」(学生50%・企業27%)
については、学生と企業との認識差が大きく、学生の選択率の方が高い。
また、ブラック企業になると考える1カ月の残業時間の目安は、学生は「40〜60時間未満」(27%)が最多だったのに対し、企業は過労死ラインとなる80時間を超える「100〜120時間未満」(25%)が最も多かった。
採用担当者の約3割は「自社をブラック企業だと思う就活生がいる」とみており、従業員数が多いほど増える傾向がみられた。企業からは「ブラック企業という言葉が先行している」(不動産)という懸念



レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1966日前に更新/179 KB
担当:undef