田原総一朗「日本の報道の自由に対する国連の懸念はやや過剰すぎる。政府からの圧力は殆どない。企業の上層部が自主規制している」 [385687124] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/19 11:20:59.78 tG7DjP0P0.net BE:385687124-2BP(1000)

日本の「報道の自由」に懸念 国連人権理事会
URLリンク(jp.sputniknews.com)
2017年11月18日
約5年ぶりとなった国連人権理事会の対日人権審査では、特定秘密保護法などで萎縮しているともいわれる日本の「報道の自由」
を巡る問題が取り上げられた。米国などがメディアの独立性確保に疑義を表明し、日本政府は「表現の自由は憲法で保障されている」
と反論したが、政府が放送局に電波停止を命じる根拠となる放送法4条の改正が勧告されるなど厳しい展開となった。共同通信が伝えた。
スプートニク日本
「日本メディアの独立性強化のため法改正も含めて検討すべきだ」。14日の作業部会の会合でオーストリア代表が強調した。発言した
106カ国・地域のうち報道の自由に触れたのは少なくとも4カ国。218項目からなる勧告でも5項目がこの問題で、放送局の監視管理
のための独立機関設置(米国)なども盛り込まれた。
また時事通信によると、従軍慰安婦問題で韓国、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)、中国が日本に謝罪と被害者への補償を求めた
ほか、死刑制度廃止を多数の国が勧告した。言論・表現の自由は、民主主義国家が保護すべき重要な人権とされ、国連の場で懸念が
示されることは「あまり名誉なことではない」(国連外交筋)。
日本の報道の自由を巡る状況は揺らぎを見せている。国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」の世界各国の報道自由度ランキングで
日本は2010年の11位から毎年順位を下げ、12年に22位、14年には59位、16、17年には72位まで下がった。アジアでは
韓国(63位)やモンゴル(69位)より下のレベルだ。
11年の福島第一原発事故の対応が契機となった。情報公開の不十分さや、記者クラブ制度の閉鎖性が海外で「真相を隠しているのでは」
との疑念を呼んだ。懸念を裏打ちしたのが、言論と表現の自由に関する国連の特別報告者デービッド・ケイ氏の発言だ。ケイ氏は日本に
おける言論・表現の自由の現状を調べるため16年春に訪日。この時の記者会見で、日本政府が放送法を盾にテレビ局に圧力をかけている
と批判した。
日本政府は反論したが、ケイ氏は今年5月に人権理事会に提出した勧告でもトーンを変えず、対日審査で日本のメディアの問題が取り上げ
られるベースとなった。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

更新したて/116 KB
担当:undef