【解散】 庶民から5兆円(増税消費税分)巻き上げて、5兆円を庶民に配ろうと思うけど、どう?が争点らしい [219241683] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
1:番組の途中ですが名無しです
NG NG BE:219241683-PLT(13001).net

なぜ選挙? 争点に浮上 消費税の使い道
09/19 21:14

 10月22日にも投開票といわれる衆議院選挙。安倍首相が掲げる争点として、にわかに
浮上してきたのが消費税。
 2019年の10月、10%に引き上げられた際の増税分をどう使うのか。
<略>
 選挙の争点は何なのか、街で聞いてみると、「北朝鮮、そういう安全保障でしょうか...」、
「何でしょうね、何が争点かしら...」、「ちょっとわからないですね」などの声が聞かれた。
 自民党の重鎮に聞いた。
 自民党の丹羽雄哉元厚生相は、「(選挙の争点は?)よくわからないね。これは全くわからない」と述べた。
 身内からも「わからない」との声が上がる中、安倍首相が掲げる選挙の争点に急浮上したのが、
「消費税増税分の使い道」。
 安倍内閣は、これまで2012年に交わされた3党合意をもとに、消費税の増税分のおよそ8割を
社会保障を維持するための借金返済に、およそ2割を、子育てや介護など社会保障の充実に充てる
考えを表明してきた。
 しかし、その方針を転換。
 2019年10月に、10%に引き上げられた際、増収分5兆円の多くを、借金返済ではなく、
教育無償化などの社会保障の充実へと回す考えだという。
 幼児教育や保育の無償化には、およそ7,000億円が必要。
<略>
全文はうぇbで
URLリンク(www.fnn-news.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2460日前に更新/18 KB
担当:undef