【偶像肛門】柄谷行人を解体する68【スパパーン】 at PHILO
[2ch|▼Menu]
1:秀雄SOS
22/11/21 16:26:44.13 0.net
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
  . |(●),   、(●)、.:|川
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ    柄谷行人 『マルクスその可能性の中心』序章より
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\
ひとりの思想家について論じるということは、その作品について論じることである。
これは自明の事柄のようにみえるが、必ずしもそうではない。
たとえばマルクスを知るには『資本論』を 熟読すればよい。
しかし、ひとは、史的唯物論とか弁証法的唯物論といった
外在的なイデオロ ギーを通して、ただそれを確認するために 『資本論」を読む。
それでは読んだことにはならない。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

310日前に更新/874 KB
担当:undef