【韓国】「ノージャパン」以降最高…韓国輸入車市場で伸びる日本車シェア [動物園φ★] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:動物園φ ★
24/03/04 13:55:10.23 bNl1zI7V.net
3/4(月) 13:33配信
中央日報日本語版
日本製品不買運動「ノージャパン」が昔話になった。今年1月、韓国輸入車市場で日本車のシェアが15%を占めたことが分かった。日本製品不買運動が活発になった2019年以降、最高のシェアとなる。
2日、韓国輸入自動車協会(KAIDA)とカイズユデータ研究所などによると、今年1月に販売された輸入車1万3083台のうち1961台(占有率14.98%)がトヨタ・レクサス・ホンダなど日本ブランドだったことが明らかになった。日本車のシェアは2019年6月(20.35%)以降、最も高かった。
2019年14.98%を記録した日本車の年間シェアは翌年7.48%で大きく減少した。2021年と2022年にも7.44%、5.99%で一桁数シェアに留まった。昨年も小幅で反騰したが8.64%にとどまっていた。
細部ブランド別に見てみると、レクサスが1月998台売れて日本ブランドのうち最も高い販売高を見せた。同じ期間、トヨタは786台、ホンダは177台が売れた。
韓国自動車市場で日本車シェアが上昇したのはハイブリッド車を好む現象がより顕著になったことに伴うものだと分析できる。最近、電気自動車(EV)の需要が停滞している中で内燃機関車の注油便宜性と電動化を通した燃費向上、静粛性などの長所を結合したハイブリッド車が韓国消費者の間で大きな人気を獲得している。日本ブランドは他ブランドがEV開発に集中している時もハイブリッド車の技術力強化に注力してきた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

102日前に更新/14 KB
担当:undef