【韓国】 人口と就業者の過半数 ソウルなど首都圏に集中 [2/14] [仮面ウニダー★] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:仮面ウニダー ★
24/02/14 13:42:39.99 c4voYUvr.net
【ソウル聯合ニュース】韓国の総人口と就業者の過半数が首都圏(ソウル市、京畿道、仁川市)に集中していることが
14日、分かった。
 中小ベンチャー企業部、行政安全部、統計庁によると、2023年12月時点の首都圏の住民登録人口は2601万人で、
全体の50.7%に上る。ソウル市が939万人、京畿道が1363万人、仁川市が300万人。
 ソウル市の人口は減少しているが、仁川市の人口が増え、総人口に占める首都圏の人口の割合は上昇を続けている。
18年(各年12月時点)の49.8%から19年は50.0%と初めて過半数に達し、20年は50.2%、
21年は50.4%、22年は50.5%だった。
 23年12月時点の首都圏の就業者数は1448万人で全体の51.6%を占めた。
ソウル市が519万人、京畿道が765万人、仁川市が165万人。
 事業体は22年時点でソウル市が118万カ所、京畿道が151万カ所、仁川市が32万カ所で、
全体の49.1%に当たる301万カ所が首都圏にある。
 また、韓国の総輸出額に占める首都圏の企業の輸出額の割合も大きい。
 22年の韓国の総輸出額6836億ドル(約103兆円)に占める首都圏企業の輸出額の割合は72.3%に達した。
ソウル市(2269億ドル)が33.2%、京畿道(2124億ドル)が31.1%、
仁川市(550億ドル)が8.0%を占めた。
 首都圏と非首都圏の世帯の資産格差も大きい。
 23年3月時点の首都圏世帯の平均資産は6億5908万ウォン(約7400万円)で、
非首都圏世帯(3億9947万ウォン)より2億5961万ウォン(65.0%)多かった。
平均負債も首都圏世帯が1億1754万ウォンで、非首都圏世帯(6697万ウォン)より多く、
平均純資産も首都圏(5億4154万ウォン)と非首都圏(3億3250万ウォン)の間で2億ウォン以上の差があった。
hjc@yna.co.kr
2024.02.14 11:40
URLリンク(jp.yna.co.kr)
※関連スレ
ソウルの人口、10年間で86万人純流出 住宅価格高騰が主因 マンション平均価格11億ウォン(82m2) [2/5] [ばーど★]
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

110日前に更新/22 KB
担当:undef