【文学】賞金1億→3億→15億ウォン…思わず声が漏れる韓国ウェブ小説公募[05/09] [Ikh★] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:Ikh ★
21/05/09 23:48:20.10 CAP_USER.net
検事・弁護士も、主婦・学生も…昨年受理した投稿作品はおよそ5000編
「大賞賞金1億2000万ウォン(現在のレートで約1170万円。以下同じ)、賞金総額3億6000万ウォン(約3500万円)」
 これは韓国のオンラインウェブ小説サービス「MUNPIA」が今月12日に開催する「大韓民国ウェブ小説公募大展」に掲げられた賞金額だ。MUNPIAは会員100万人、作家5万人を抱える韓国最大手のウェブ小説プラットフォーム。同社は2015年に韓国国内初のウェブ小説公募展を開き、当時の応募作品数は1363編だった。投稿数は年々増え、昨年はおよそ5000編の作品を受理して史上最高を記録した。昨年の時点で1億ウォン(約970万円)だった大賞の賞金が、今年はさらに高くなった。またネイバーは、昨年の時点で賞金総額15億ウォン(約1億4600万円)に上っていたウェブ漫画・ウェブ小説「地上最大の公募展」を、今年はさらに規模拡大して来月開催する予定だ。
 ウェブ小説市場が膨張して年俸が億単位に上る作家も生まれる中、学生・社会人・主婦など職業や年齢を問わず志望者が増えている。作家の大部分はペンネームを使い、身元は徹底してベールに包まれる。昨年のネイバーの公募に当選した人の中には、弁護士と映画シナリオライターがいた。カカオページが開催した公募では、検事がソシオパス(反社会性人格障害)の犯罪者を懲らしめるという内容のウェブ小説『暗黒検事』を投稿した「チョヨン」というペンネームの現職検事が当選した。彼は「大衆文化では権力に目がくらんだ悪の化身、あるいは正義の使徒という描き方しかされない韓国の検事の本当の姿を見せたくて、少しずつ小説を書くようになった」と語った。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2021/05/09 17:12
URLリンク(www.chosunonline.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1119日前に更新/64 KB
担当:undef