【韓国】野生イノシシの死体からASFウイルス、1月は1日平均1例以上 今月10日までに確認された感染死体は計66例[1/13] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
20/01/13 15:56:30 CAP_USER.net
2020年1月12日、中国メディアの中国新聞網は、韓国で昨年10月に初めて野生イノシシの死体からアフリカ豚コレラ(ASF)ウイルスが確認されて以来、今月10日までに確認された感染死体は計66例に上り、今月は平均すると1日に1例以上確認されていると報じた。

韓国メディアによると、韓国の環境部と国立環境科学院は12日、今年に入ってからの10日間に11例が確認されたと明らかにした。

昨年10月から12月までに確認された感染死体は計55例で、平均すると1日に0.5〜0.7例だったが、今年に入って1日平均1例以上になっている。

これまで感染死体が確認されたのは京畿道の漣川郡と坡州市、江原道の鉄原郡だけだったが、江原道華川郡でも最近、初めて発見された。韓国政府は防疫過程で現れる自然な現象とみているという。

ASFは、アフリカ豚コレラウイルスの感染によって起こる豚やイノシシの伝染病で、死亡率が高い。人に感染することはない。(翻訳・編集/柳川)

URLリンク(www.recordchina.co.jp)
Record China 2020年01月13日13時40分

関連系
※こちらはCSF【沖縄タイムス】豚コレラで殺処分となる豚6683頭に 沖縄県が3回目の対策会議 デニー知事「国、関係機関と連携し万全を期す」[1/11]
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1085日前に更新/13 KB
担当:undef