【中央日報】日本の空母に対応する空母がほしいが金が無い。だがいずれ日中は韓国の軍縮の主張に耳を傾けるはず at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:動物園φ ★
20/01/03 11:38:00.56 CAP_USER.net
日本の空母に対応するには韓国型空母戦団が必要だ
URLリンク(s.japanese.joins.com)
URLリンク(s.japanese.joins.com)
韓国が今年、韓国型航空母艦の概念設計に着手する方針を固めた。1953年の停戦協定で戦争が終わり、
平和と経済繁栄を謳歌してきた韓国が攻撃型武器の象徴である航空母艦を保有するほかない状況になっている
(略)
空母戦団を準備しながら韓国が同時に考えなければならないのは、北東アジア軍備縮小の努力を韓国が先導的に主張して
「軍備縮小協議対話体制」を発足させるための構想を練らなければならない。
そうしなければならない理由は中国と日本のためだ。中国は12月に独自に建造した「山東」を就役させて今後6隻に増強する予定で、日本も4隻を計画している。
韓国の経済規模を考慮すると、両国に追いつくために空母の建造ばかりはしていられない。
国民福祉と経済成長に使わなければならないお金を軍備競争に注ぎ込むことができないためだ。
中国・日本も途方もない軍事費支出が限界に至るだろう。
両国国民の反対が高まって韓国の主張を傾聴する日が来るだろう。
韓半島周辺4強が航空母艦を保有して競争する初めての事態が広がる今、韓国は今まで以上に気をしっかり引き締めて未来に備えなければならない。
11隻の原子力空母で武装した世界最強の軍事力を持った米国との同盟を固くし、
富強な国に発展してこそ国を守ることができるという事実を心に留めておかなくてはならない。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1611日前に更新/233 KB
担当:undef