at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:下半身はYes@シコリアン ★
19/08/15 19:15:01.72 CAP_USER.net
※連投規制回避
◆日本も私たちのように大変になるか?
昨日(14日)、韓国で戦略物資を輸出する際に優遇する国、すなわちホワイト国名簿から日本を除く案を盛り込んだ「戦略物資輸出入告示改正案」が行政予告された。 20日間の意見収斂を経て来月施行される予定である。 日本の輸出規制の導入に基づいて韓国企業が生産の支障を懸念しているだけに、その逆の現象が起こるか関心が傾く。
昨年韓国が輸入した物品のうち、日本の割合は10.2%にのぼる。 日本が輸入した物品のうち、韓国の割合は4.3%にとどまった。 果たして日本が輸出規制した半導体材料の3品目のように韓国でも「カード」とできる項目はあるか?
◆日本の輸入品のうち、韓国の割合の高い品目多数存在
実際に昨年、日本の輸入品目のうち韓国産の割合が90%以上である品目は29個に達する。 韓国が1万ドル以上輸出した項目だけを別にして輸出入分類記号であるHSコードに基づいて分類してみるとそうだ。 70%以上の独占した品目も66個にのぼる。
しかしその面々を見ると、日本が規制した「EUVフォトレジスト」や「フッ化水素ガス」のような代替することが難しい項目は多くはない。 韓国への依存度が高い品目は硝酸(100%)やベンゼン(97%)、冷凍カキ(95%)、特定サイズの鉄鋼製品が中心だ。 もし韓国製品の供給が切断された場合、日本の企業は追加費用を負担しなければならない、不便が大きくなるだろうが、中国など他の国での代替が可能



レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1761日前に更新/219 KB
担当:undef