【W杯】 韓国人審判は2大会連続でゼロ どうすればW杯の審判員に選出されるか協議=大韓サッカー協会 [11/08] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:荒波φ ★
18/11/08 10:54:49.26 CAP_USER.net
韓国・聯合ニュースによると、サッカーのワールドカップ(W杯)で14年、18年と2大会連続で韓国人審判が選出されなかったことについて、大韓サッカー協会は6日午後に会議を招集した。
記事によると、会議には20人が出席。このうち、16人が国際審判員だった。出席者は「どのようにして、22年のカタールW杯で再び試合を裁くか」をテーマに議論したという。
中国のサッカーメディア・●球帝(●はりっしんべんに董)は、「(2大会連続で韓国から審判が選出されなかったということは)彼らの顔をいささか傷つけたようだ」と伝えている。
18年ロシア大会では99人の審判(主審36人、副審63人)のうち、6人がアジアから選出されたが、韓国からはゼロだった。なお、日本からは佐藤隆治主審と相楽亨副審の2人が選ばれた。
19年1月に行われるアジア杯では、韓国から4人の主審と2人の副審が選出された。聯合ニュースは、「アジア杯でのパフォーマンスは、W杯の審判員選出にも影響する」と指摘。
出席者の一人からは、「W杯で審判員が選出されるかどうかは韓国サッカーの地位に直結する」との見方が示されたという。

2018年11月7日(水) 22時20分
URLリンク(www.recordchina.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1981日前に更新/59 KB
担当:undef